のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

December 21, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は朝からよい天気で最低気温は4℃、最高気温は12℃である。

明日の予報は曇り一時晴れで最低気温は2℃、最高気温は8℃である。

昨日はヒヤシンスの購入を一時保留したが、よっちゃんさんのコメントに後押しされて買ってしまった。

(今日買ったヒヤシンス。花の色は赤。)
hiyashins071221-1

(買ってきたままでは窮屈なので、植え替えすべく引っこ抜いたらやはり根がからみあってる。これでは間隔を空けての植え替えは無理。)
hiyashins071221-2

(結局はそのまま一回り大きな鉢に植え替え。白いのは化成肥料。)
hiyashins071221-3

このヒヤシンスは室内で花を咲かせてから、来年は庭のどこかに地植えにするつもりである。

我が家ではずっと植えっぱなしにしていたヒヤシンスが今年は咲かずに消えてしまったので、この秋に球根を買おうかな?と思いつつもいい値段だったので思案してる間に買いそびれてしまったが、結果的に買うことができてまずはよかった。

・・・・

nasta071221

(我が家のオキザリス。)
oxizaris071221

(散歩中に見かけたよそのネコ。我が家の猫娘の天敵のおばさんネコに似ているが違うようだ。)
neko071221

(よそのネリネ。花びらが華奢なわりには長く咲いているようだ。)
nerine071221

(よそのパンジー。)
pansy071221

(よそのラベンダー。)
ravender071221

(道端の多分キンチョウ。カランコエの仲間。)
karankoe071221





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 21, 2007 03:51:31 PM
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

95才おばあさんの暮らし @ Re:イキシアの発芽(11/23) New! そろそろ鉢植えのお花 室内に取り込みで…
コウム2006 @ Re:ブローディアの発芽 / アメジストセージの切り戻し(11/22) New! おはようございます。 フローディアの発芽…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) New! ほほう~! ブローディアが発芽しました…
コウム2006 @ Re:ダリアの球根の掘り上げ(11/21) おはようございます。 今日はダリアですか…
だいちゃん0204 @ こんばんは!ン(^_-)-☆ 今日はダリアの球根を掘り上げされました…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: