ちゃこ*SLP日記 

ちゃこ*SLP日記 

2007年05月20日
XML
カテゴリ: 日常生活
気をつけようパート1は薬局のはなしでした。今日はパート2です。

「歩く災難男」わたしの義弟D。

先日、朝8時と夕方8時を間違えて出社してしまった男。彼にはこういうことが沢山おこってるんです。笑えない不運も沢山。一回殺されそうになったこともあります。

そんな彼。

今度は財布をなくしたとか。

心当たりといえば、バスの中で隣にやけに親しげに振舞う男性が座ったそうな。

その男が隣に座る前に、Dはポケットの中からお札を取り出して財布にしまっていたとか。
それを見られていたんだと思う、と。

クレジットカードからなんやらとすぐキャンセルして、今のところ何の被害もないらいしいけど。まぁ、何の証拠もないのに、隣に座った人が盗んだと決め付けるのはよくないけど、これを機会に、きを引き締めて生活していきましょう。



1.人前で現金を見せない。お金をどうしても出さないといけないときは手早くする。

2.お財布やバッグなど、知らない人の近くに置かない。

3.人で混んでる場所ではバッグやお財布などは自分の体の前にもっていく。バッグには常に自分の手を当てているとなおいい。

4.ガスステーションで給油をするとき、自分のバッグや財布を車のなかに置いておくときはなるべく鍵をかける。特に、給油側が運転席と反対の場合。

5.車の中に高価なものは入れておかない。鍵を掛けていても、高価なものは人目につくときところに置かない。

6.夜にガスステで給油や買い物しない。

7.ATMを使うときは常にまわりを確認。

8.知らない人なのに異常に親しげに話しかけたり近づいて来る人には気をつける。


プレデターはこういうちょっとした仕草を見てると思うんだよね。気を緩めている人の仕草とかお見通しなんだろうなぁ。簡単に被害にあわないためにも、こういう警戒心というのは必要だとおもうわ。


普段のなれた生活の中で気の緩みは禁物!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月20日 06時17分51秒
コメント(10) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:気をつけよう パート2(05/20)  
私の友達カップルは、
銀行のATMでお金をおろしているとき、車が急接近。
銃をつきつけられて誘拐されたことが!
あちこちの支店へ連れて行かれて、
口座から全額、お金をおろすように脅されたそうです。
GFが人質にされて逆らえなかったとか。
以来、私も建物外のATMは使わないように注意しています!

常に目に見えない恐怖に怯えたり、
警戒しなきゃいけないなんて、
嫌な世の中だなあと思うけど、
本当に気をつけないといけませんね!! (2007年05月20日 09時01分58秒)

Re[1]:気をつけよう パート2(05/20)  
ちゃこ*SLP  さん
□■キアラ■□さん
うわ~、怖いですねぇ。犯罪によってはいくら自分が気をつけていても避けられないものもありますからね~。でも日ごろちょっと考えをきかすことで避けれる災難はありますから。恐怖におびえて何もできない、しない、と考えるより、プロアクティブに自分を危険から守りながら生活を楽しむ、という考えは必要だと思いますね~。 (2007年05月20日 10時14分53秒)

怖い怖い  
じゃすみん茶 さん
いやー、ホント、ちょっとした気の緩みが事件につながっちゃうんですよね。わたしは幸い盗まれたり襲われたりって経験がないんですが、友人・知人に被害にあった人が結構いるので、気が抜けません。
3.4.5は常に気をつけているかな。 (2007年05月20日 10時17分01秒)

あああ  
チャイナも同じですね~
それらプラス、高価なアクセサリーは身につけないこと。
耳ごと、腕ごと取られちゃいます(広州だけかな?)
携帯電話をズボンのポケットにいれてはいけません。
そして偽札に注意。
ついでに、左右前後からつっこんでくる車や自転車やリヤカーや鳥の骨に要注意(苦笑)
上からの落とし物や、下に落とし穴がないかもかなり気を使う必要があります。
なんかスーパーマリオみたいだ。。。
あ、アメリカより大変? (2007年05月20日 10時32分38秒)

ひえ~!!  
the boundary  さん
20年前の家族旅行のときはかなりぴりぴりしていて、10年前の留学のときは、わりと治安が良くなったんだな~とおもっていて、ここ数年は「アメリカはなんて治安のいい国になったんだ!」って思っていたのですが。。。
どんどん住んでる所が田舎になっていったのは確かですが、まだまだ危ないんですね~!! (2007年05月20日 10時43分08秒)

Re:怖い怖い(05/20)  
ちゃこ*SLP さん
じゃすみん茶さん
>いやー、ホント、ちょっとした気の緩みが事件につながっちゃうんですよね。わたしは幸い盗まれたり襲われたりって経験がないんですが、友人・知人に被害にあった人が結構いるので、気が抜けません。
>3.4.5は常に気をつけているかな。
-----
そうそう、気をつければ避けられる災難というのはありますからね。
うちの旦那は車のなかに携帯電話とギターを外から見えるところに置いて鍵を閉めて車を離れたら、ガラスを割られてギターと携帯を盗まれました。(ちょっと昔)。ギターと携帯を外から見えるところに置いていなかったら避けれた災難だったとおもうんですけどね。 (2007年05月20日 10時44分44秒)

Re:あああ(05/20)  
ちゃこ*SLP さん
NAMUNYAKさん
>チャイナも同じですね~
>それらプラス、高価なアクセサリーは身につけないこと。
>耳ごと、腕ごと取られちゃいます(広州だけかな?)
>携帯電話をズボンのポケットにいれてはいけません。
>そして偽札に注意。
>ついでに、左右前後からつっこんでくる車や自転車やリヤカーや鳥の骨に要注意(苦笑)
>上からの落とし物や、下に落とし穴がないかもかなり気を使う必要があります。
>なんかスーパーマリオみたいだ。。。
>あ、アメリカより大変?
-----
うん、アメリカより大変だと思う。(笑)中国、あなどれませんね。
鳥の骨?????
耳ごと腕ごととられる? 怖すぎ~!!!!!

薬のことといい、食べ物のことといい、すごいわ、中国。そこに住んでるナムさん達もすごいわ~!
(2007年05月20日 10時48分48秒)

Re:ひえ~!!(05/20)  
ちゃこ*SLP さん
the boundaryさん
>20年前の家族旅行のときはかなりぴりぴりしていて、10年前の留学のときは、わりと治安が良くなったんだな~とおもっていて、ここ数年は「アメリカはなんて治安のいい国になったんだ!」って思っていたのですが。。。
>どんどん住んでる所が田舎になっていったのは確かですが、まだまだ危ないんですね~!!
-----
毎日危険にさらされている、というわけではないんですけど、場所と場合に応じてはもうちょっと気をつけたほうがいいですし。お金をおろすときとか、駐車場にエンジンを掛けて車の中に座っている人を見たら、さっさと車の中に入って鍵を掛けるとか。
恐怖におびえて外にでないとか、なにもしないのはいきすぎだけど、でも気をつけることは大事よね。
それに、比較的に安全なところと比較的安全じゃないところっていうのは絶対あるから、それなりに気の付けかたも違ってきたりするしねぇ。 (2007年05月20日 11時09分59秒)

おお  
吉吉でっせ  さん
歩く災難男。わしのことかとおもったぜ。 (2007年05月20日 11時22分41秒)

確かに  
ちゃこ*SLP  さん
吉吉警部も災難男だよね。。。(笑)日本でも災難男なの??それともアメリカにいるから?
もしかして今、大殺界なのかもよ~!それがおわれば、災難男じゃなくなるかも。それとも人生ずっと災難男だったとか???? (2007年05月20日 11時49分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ちゃこ*SLP

ちゃこ*SLP

カレンダー

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: