ちゃこ*SLP日記 

ちゃこ*SLP日記 

2007年06月28日
XML
カテゴリ: 仕事
今日は学校で、ある生徒の母親とのミーティングがあった。電話で話したかぎりでは、とても教養がありそうなしゃべり方の女性。

夏期講習ではもう一つの学校と共同で行われる。なので半分はわたしの知らない生徒。
この母親も、夏は先生も違うし教室も違うということで娘のコミュニケーション能力のことが心配で、急遽クラスの先生とアシスタントを含めたインフォーマルなミーティングになった。

フロントで出会ったときは、彼女がアーミー服を着ていたので、あぁ、だからあんなにきっちりとしゃべってるんだ、と理解した。

娘のコミュニケーションデバイス($3000くらいする)は夏期講習では使いたくない、だけど、そのデバイスから絵のライブラリーをコンピューターにインポートして、コミュニケーションブックを作ってそれを使って欲しいという。

でも、彼女が肝心のディスクを忘れたため、手書きで絵のライブラリーをノートに写し、わたしが自分のオフィスのコンピューターではじめから作らないといけない羽目に!!

そんなことやっていたら時間がかかるのは当たり前、だけど、デバイスを学校に置いていくのはいやだ、ということで、じゃぁ、今日中にノートに写して、デバイスは自宅のほうに届けますよ、といった。

6時まで働いてるから仕事場に届けて欲しい、というので私の帰宅方向とほとんど一緒だったので、OKした。

もちろん、彼女の仕事場はアーミーリザーブセンター。



建物のドアにはブザーがあって、彼女の指導どおり、それを鳴らす。

ごっつい体のアーミー兄ちゃんがドアを開けて、わたしをじろじろ見る。

「あの~、サージェント スミス(仮名)に届け物があるんですが。」

そして、わたしの手にもっているものをじろじろみる。

やばい、なんかいった方がいいのかな。。。

だって、このデバイスのケース、ごっつい黒のプラスチックケースで、爆弾がはいっていてもおかしくないような怪しいケースなのよ。今まで見たこともないようなデバイスケースなのよね~。デバイスケース、もっとおしゃれに作ってよね。。

二人の軍人さんに前後を挟まれて廊下を歩く。

へぇ、中はこんなになってるのねぇ。。と思いながら、やっとスミスさんに会えた。

彼女は「ほんとう、悪いわねぇ、でもわざわざありがとう。」といってブツを受け取った。(笑)

それからは、別に誰かがわたしをエスコートするわけでもなく、一人で勝手にビルからでてこれましたがね。

あのケースは怪しまれてたに違いない!



ま、ちょっとかわった体験できた、ということで良しとしよう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月28日 05時56分09秒
コメント(4) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


びっくりした?  
sparkle  さん
あっ、そうだよねぇ。全然Militaryと関係ない生活をしているとあの雰囲気は独特だからね。まだ、reserve officeだからそんな感じかな?大きいBaseになると、もう、入る時あら大変よ。First Gulf Warの時なんて母を横田の空軍基地へ良く買い物に連れて行ってあげてたけど、Alert levelが入るゲートに表示されていて、1~4かな?Level 2って時に行った事があったけど、中の軍人もぴりぴりした感じだった。普段はブルーのシャツと紺のズボンの征服がみんな戦争中はfatigues(迷彩服?)になってるしね。

黙って、ジロジロと見られるって慣れてないと気分悪いだろうね。観察してるんだよね、、、爆弾はどんな形してるか分からないし、か弱そうな(って、ちゃこちゃん、そうなのぉ~!?(笑)女性を使ったりもするからね。

We live in desperate times.... (2007年06月29日 14時59分54秒)

Re:びっくりした?(06/28)  
ちゃこ*SLP  さん
sparkleさん
うん、あんなところ入ったことなかったからちょっとびっくりしたよ。へ~~、なんて興味深かったけどね。
で、あの、カモフラージュの服って、ファティーグズっていうんだ~。知らなかったなぁ。「アーミー服」って呼んでたよ。(笑)だから日記の「アーミー服」もそのファティーグズっていうやつね。

わたしは上半身は貧弱です。ええ、the whole upper body you know what I mean。だから夏は細くみられるんです。でも下半身は太いんで、このアンバランスどうにかしてくんないかなぁ。ま、確かに爆弾を運べれば、か弱くても使えるからね。警戒するに越したことはないか。
いやぁ、だけどあのケースはまずかった。。。。
(2007年06月29日 20時16分31秒)

どっくとくの雰囲気ですよね。  
るな さん
私も今Military base 内のプレスクールでセラピーやっているんですけど、毎回ゲートでIDチェックされるんです。それは安全上の問題で分かるんですけど、この前なんて基地が発行したIDに書かれた私の名字が、学生証の名字と同一の物に見えないってことでかなり待たされました。オフィスにいた第二のお兄さんまで出てきそうになってちょっと怖かったです。私怪しいもんじゃございません!って叫びたかったですもの。基地から発行されたIDは夏限定の物だったので、手書きだったんですよ。でもそれって。。。

ちゃこ*SLP大変でしたね。。。黒の大きなスーツケース。
かっなり怪しそうですもんね。。。 (2007年06月30日 06時29分17秒)

Re:どっくとくの雰囲気ですよね。(06/28)  
ちゃこ*SLP  さん
るなさん
>私も今Military base 内のプレスクールでセラピーやっているんですけど、毎回ゲートでIDチェックされるんです。それは安全上の問題で分かるんですけど、この前なんて基地が発行したIDに書かれた私の名字が、学生証の名字と同一の物に見えないってことでかなり待たされました。オフィスにいた第二のお兄さんまで出てきそうになってちょっと怖かったです。私怪しいもんじゃございません!って叫びたかったですもの。基地から発行されたIDは夏限定の物だったので、手書きだったんですよ。でもそれって。。。

>ちゃこ*SLP大変でしたね。。。黒の大きなスーツケース。
>かっなり怪しそうですもんね。。。
-----
あははは、そうそう「わたし、怪しい者じゃございません!!」って気持ちわかりましたよ~。
本当、独特ですね。でも、そんなところでセラピーやってるんですか?!すごいですねぇ。ちゃんと臨床インターンサイトなんですねぇ。なるほど~。

わたしも次の日にクラスの先生に、「あの黒いケース覚えてる?あれ、ぜったい怪しまれてた!」っていったら「うわ~~、大変さったねぇ」と同情かっちゃいましたよ。(笑)
(2007年06月30日 08時34分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ちゃこ*SLP

ちゃこ*SLP

カレンダー

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: