ちゃこ*SLP日記 

ちゃこ*SLP日記 

2007年08月13日
XML
カテゴリ: 日常生活
友達のブログで紹介されてたんだけど、面白いのでぜひ見てもらいたい。

楽天って、画像を貼り付けられないから使えねぇ~~。

まず、説明をさせてもらうと、オリジナルのビデオはアメリカ60年代のもの。

このグウェン・バードンというひとは、かの有名な「振り付家」フォシーと息が合って、一緒に仕事し、そして結婚した人です。

フォッシーって、シカゴ、キャバレー、フォッシー(彼の振り付けの結集ミュージカル?)などで有名なひとっす。

このビデオのなかの振り付けはフォッシーがしたんだろうけど。。まずオリジナルの方を紹介することに決めました。

オリジナル (全部見なくていいよ、大体どういうのか分かればいいです!)

誰かがこのビデオとある曲を組み合わせたら、なんとも面白いビデオになってるんですよ。

ラップ版

なんか、UNKっていうラップグループ?の「Walk it out」っていうラップを組み合わせたんだけど、これが妙にあってて、でも時代の映像にギャップがあって、すごく面白いと思うわ~~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月14日 03時11分37秒
コメント(6) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あははははははー(爆)  
Yuka さん
フォッシーのこととか全然知らないんですけど、見てみたら...おかしぃーー!ぷぷぷぷっ。ラップ版の方が絶対ダンスにあっていると思う!オリジナルの方はBGMが妙に"innocent"で、曲と振り付けとのギャップが狙いなのかしら?!と思ったんだけど、ラップの方を見たら「そうそう!このクネクネした振り付けにはこっちでしょう!」となりました。でもオリジナル版はオースティンパワーズを彷彿させましたが、関係ありですかね? (2007年08月14日 11時26分21秒)

見事に  
unya-  さん
あってますねー、この曲のために振付けたみたいに。
他にもHappy Feetなんかは凝ってますね、こーやって曲に組み合わせるのは多いんでしょうか?インド人のTunak Tunakも印象的でした、あれはオリジナルが印象的。 (2007年08月15日 01時17分59秒)

Re:あははははははー(爆)(08/13)  
ちゃこ*SLP  さん
Yukaさん
>フォッシーのこととか全然知らないんですけど、見てみたら...おかしぃーー!ぷぷぷぷっ。ラップ版の方が絶対ダンスにあっていると思う!オリジナルの方はBGMが妙に"innocent"で、曲と振り付けとのギャップが狙いなのかしら?!と思ったんだけど、ラップの方を見たら「そうそう!このクネクネした振り付けにはこっちでしょう!」となりました。でもオリジナル版はオースティンパワーズを彷彿させましたが、関係ありですかね?
-----
えへへへ、おもしろいでしょう? ラップ版をみたあと、オリジナルを自分で探しちゃいましたよ。笑っちゃいますよねぇ。
オースティンパワーズ、きっと60年代の服装をイメージして作られたのかしらね。(笑) (2007年08月15日 07時40分30秒)

Re:見事に(08/13)  
ちゃこ*SLP  さん
unya-さん
>あってますねー、この曲のために振付けたみたいに。
>他にもHappy Feetなんかは凝ってますね、こーやって曲に組み合わせるのは多いんでしょうか?インド人のTunak Tunakも印象的でした、あれはオリジナルが印象的。
-----
あはははははは、TunakTunakみましたよ~~、あれは笑えますねぇ。これって、有名なんですか?? 初めて聞きましたよ~。YouTubeって、本当楽しいですよね。なんでもあり!みたいですから。でもいろいろ見れて、うれしいです。 (2007年08月15日 07時42分54秒)

Re[1]:見事に(08/13)  
unya-  さん
Tunak Tunak Tunは確かインド人の運転はいかにひどいかを調べていたときに(それはそれですごい映像ですが)偶然見つけてしまった曲。インドに行くとテレビでホントにあんな感じの濃い人達がダンスしてるMTVやってます、濃いぃです。
ドラマの撮影を偶然見かけたときも俳優さんはフジオカヒロシばりに濃かったです。

今日の日本の気温、湿度はインド人的。 (2007年08月15日 22時27分19秒)

Re[2]:見事に(08/13)  
ちゃこ*SLP  さん
unya-さん
>Tunak Tunak Tunは確かインド人の運転はいかにひどいかを調べていたときに(それはそれですごい映像ですが)偶然見つけてしまった曲。インドに行くとテレビでホントにあんな感じの濃い人達がダンスしてるMTVやってます、濃いぃです。
>ドラマの撮影を偶然見かけたときも俳優さんはフジオカヒロシばりに濃かったです。

>今日の日本の気温、湿度はインド人的。
-----
なんで、「インド人の運転がいかにひどいか」というのを調べていたのか、聞かないでおきます。(笑)
インド人はあれをすばらしいと思っているのかしら??それとも面白いとおもっているのかしら??
う~ん、インド人って、濃いですねぇ。。。(笑)
そういえば、インディアンアメリカンのコメディアン、ラッセル・ピーターズというひとがいますが、インド人の特徴を面白おかしくしたネタは笑えます。(特に、かれのお父さんのネタは笑えます。)
ひまがあったら、ぜひ、Youtubeでみてください。Russell Peters (2007年08月16日 03時01分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ちゃこ*SLP

ちゃこ*SLP

カレンダー

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: