エンスト新さんへ
-----
流石にお子さん連れが多くて、
アタマ数でいったら、半々くらいでした(^^)

(2015年01月05日 20時58分27秒)

chao★chao

chao★chao

2015年01月05日
XML
カテゴリ: 映画は素敵♪
ベイマックスの場面カット画像

<ベイマックス>       作品情報は こちら  から。

  2Dの吹き替え版で観て来ました。

  吹き替えをしている俳優さんには、菅野美穂、小泉孝太郎、も顏並べています。

  って、私は例によって、観に行こうと決めたらその映画の情報はあえて入れないので、

  プログラム買って開くまで、知らなかったことですが。。。(笑)

  うん、滑らかで上手だったですよ♪



  お話の舞台になる、サンフランソウキョウ(!?) という街が

  東京とサンフランシスコをMIXさせたような、おもしろい匂いの街で、

  洋画によくある東洋趣味より、もっと東京寄り、の雰囲気が印象的でした♪


「ベイマックス」の画像2


IMG_3988.JPG

IMG_3989.JPG



  もうまったく解り易く、ディズニー・アニメ × マーベル・コミック のスタイル。


  「アナ雪」が女の子を中心に盛り上がったとしたら、

  「ベイマックス」は、男の子にサービスしてるかな?(笑)



  とても今的なストーリーで

  画的には、

  ガッチャマン、スパイダーマン、アベンジャーズ、トランスフォーマ―・・・

  とにかくあの手のものの集合印象。

  ただ、ひとつ違っていることは、

  ベイマックスは、「傷つけること」は、プログラムされてはいないのね。

  そう、ケア・ロボット、だからね。


  さて、そのへんが見どころになるんだけど、

  全体的に、ユーモアと優しさでコーティングされているので、

  悲しみや、憎しみや、怒りや、そういうものがストーリーに表現されてても、 

  そのへんはしっかり、ディズニーなんですね☆



  なにがいいって、このベイマックスのデザインとキャラクターが、ね

  こういう「可愛さ」ってもしや日本的?


  ほら、「可愛い」って言葉が世界でそのまま流行っていたり

  キティちゃんや、メイドスタイルや、きゃりーぱみゅぱみゅが、大受けだったり、

  ちょっと可愛いのレベルが違うでしょう?


  単に子供っぽいとかいうのでなく、

  癒しに根差したような、見ているだけで純粋なる笑顔を誘うような、

  そんな「可愛い」さ、なのかも。。。

  でも、

  ディズニーって日本でも受け入れられる「可愛い」を独自に作って来たとこだったから、

  これもオリジナルの可愛さなのかなぁ。。。。

  あまりにこの映画、いろいろ日本を意識的に組み込んで作ってあるので、

  ベイマックスの「可愛い」もそのクチかなって、思ったんだけどどうだろ。




  これもDVDでダイジョブタイプです。

  機会があれば、一度ご覧になって、

  このベイマックスの可愛さ、優しさに触れてみるのも、悪くないと思います♪





「ベイマックス」の画像4


                                    (*画像は映画.comからお借りしました)





   ******************




明日、 1/6(火) は、お知らせのとおり

chao★chao B.C.Factory より「新春福袋」の発表をさせていただきます☆

\(*^▽^*)/   よろしくね~~~♪♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月05日 07時42分41秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[1/5] 今年も映画ライフ始動! まずは。。。「ベイマックス」 観て来ました♪♪(01/05)  
エンスト新  さん
おはようございます
新年早々なので映画館、かなり盛況だったのではありませんか?
ベイマックス、元はマーベルコミックのキャラクターと聞きました。 (2015年01月05日 07時52分51秒)

Re:[1/5] 今年も映画ライフ始動! まずは。。。「ベイマックス」 観て来ました♪♪(01/05)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

ベイマックスのお顔も、鈴がベースだそうで、
CMで観た街並みも、「新橋だ!」って思いましたから、
目に馴染みやすいかもしれないですね(^^)
サントラも、AIのStoryが使われてるみたいですし♪

心ほっこりの作品で映画鑑賞初めされて良かったですね(^^)
(2015年01月05日 07時54分30秒)

Re:[1/5] 今年も映画ライフ始動! まずは。。。「ベイマックス」 観て来ました♪♪(01/05)  
 こんにちは。

私もこのベイマックス。日本の神社の鈴をイメージされた顔であると知り。ちょっと興味がありました。

ディズニーの表現は日本人にも通じるものがある。

何となくそういう感じって。万国共通なのかなぁ~って思います。

(2015年01月05日 09時37分15秒)

Re:[1/5] 今年も映画ライフ始動! まずは。。。「ベイマックス」 観て来ました♪♪(01/05)  
木昌1777  さん
お早う御座います。
日本のアニメのデザインを大分参考にした見たいですよ。
ペンギンの赤ちゃん、人間の赤ちゃんのよちよち歩きが一番可愛いのだそうです。それにベイマックスのスタイルをしたのだすです。アナと雪の女王のようにヒットさせたいのだそうです。如何でしょう。。? (2015年01月05日 09時48分47秒)

Re:[1/5] 今年も映画ライフ始動! まずは。。。「ベイマックス」 観て来ました♪♪(01/05)  
naenata  さん
ベイマックスの抱き枕が欲しいです
ビーズもちょっとゆるい感じでほんと包んでもらえるような
予告で見て、うまいこと日本とサンフランシスコを融合させてるなぁ、と思いました
このベイマックス、ばーばパパや怪獣王国のヒューヒュー、ボーボー?だったかな?を思い起こさせる感じですね^^
そこにポケモンの可愛さが入ったような
ディズニーってやっぱりすごいですね (2015年01月05日 10時33分55秒)

Re:[1/5] 今年も映画ライフ始動! まずは。。。「ベイマックス」 観て来ました♪♪(01/05)  
じぇりねこ  さん
明けましておめでとうございます(^O^)
今年もよろしくお願いしま~す♪
お年賀ありがとうございます♡

おぉ!新春早々話題の映画を見て来られたのね(●^o^●)
私も3日にレイトショーでホビットの3部を見て来たのよ
久々の映画!
やっぱりスクリーンで見るといいね♡
劇場は10人ほどでガラガラだったけど指輪物語よりこっちの方が面白かった(笑)満足満足!!
今年はもう少し映画を見ようかな…って思っちゃった♪
ベイマックスは上の子が見て…DVDでも…って同じ事を言っていたのでそうします(爆)
ファンタジー好きなのでエクソダスが見たいなって思っているの(^^ゞ
明日福袋も紹介されるのね
楽しみにしていま~す(●^o^●)
(2015年01月05日 11時29分56秒)

Re:[1/5] 今年も映画ライフ始動! まずは。。。「ベイマックス」 観て来ました♪♪(01/05)  
はむ嫁♪  さん
はやーい♪
ベイマックス チビも気になっているようです(* ̄∇ ̄*)
映画館が遠い村の住まいなので(笑) はむ嫁はやっぱりDVD待ちます(笑) (2015年01月05日 12時17分25秒)

Re:[1/5] 今年も映画ライフ始動! まずは。。。「ベイマックス」 観て来ました♪♪(01/05)  
meron1104  さん
これも観たいのよね。
でも、しつこい咳がおさまるまでは行けない(T_T)
これ、主人公も、そのお兄さんも名前が日本名よね。
どこかに漫画の原作があるのかと思ったよ。
まぁ、DVDでもいいとは思うけど、早く映画館に行きたいわ~~ (2015年01月05日 16時39分40秒)

Re:[1/5] 今年も映画ライフ始動! まずは。。。「ベイマックス」 観て来ました♪♪(01/05)  
ハック2600  さん
弟がこのチケットをもらってきたのですが
お正月はいただいたチケットが使えず見られませんでした(笑)。
甥っ子姪っ子がまた行く予定のようですよ~。
子供の感想はきっとまた違うだろうから聞くのを楽しみにしていますね!!

そうです、そうです、日本語の「かわいい」ってどういう感じなのだろうと言葉にできずにいました。
学校英語では「Cute=可愛い」だったけれど、つまりはCuteとは違うということですよね。
(2015年01月05日 19時29分17秒)

Re[1]:[1/5] 今年も映画ライフ始動! まずは。。。「ベイマックス」 観て来ました♪♪(01/05)  

Re[1]:[1/5] 今年も映画ライフ始動! まずは。。。「ベイマックス」 観て来ました♪♪(01/05)  
kumaru04さんへ
-----
スタートには、なかなかよいチョイスだったと思います!

楽しかった。
うん、これ大事!

そうですよね。
「鈴」です☆(*^▽^*)
(2015年01月05日 20時59分59秒)

Re[1]:[1/5] 今年も映画ライフ始動! まずは。。。「ベイマックス」 観て来ました♪♪(01/05)  
アラスカななつさんへ
-----
なんとも憎めない可愛いキャラクターでした(笑)

こんなのが家に居たら、毎日こころ穏やかに暮らせそう!

結構な事件が起こっているストーリーながら、
なんか、タノシカッタ♪


(2015年01月05日 21時05分21秒)

Re[1]:[1/5] 今年も映画ライフ始動! まずは。。。「ベイマックス」 観て来ました♪♪(01/05)  
木昌1777さんへ
-----
アナ雪とはまた随分違う味わいなんだけど
きっとこれも、子供でも共感すると思うし
じっくりヒットするんじゃないですかね。

大人が観て面白いから、子供も面白いはず(^^)v
可愛いしぃ~☆
(2015年01月05日 21時08分04秒)

Re[1]:[1/5] 今年も映画ライフ始動! まずは。。。「ベイマックス」 観て来ました♪♪(01/05)  
naenataさんへ
-----
はいはい、抱き枕、いいですね。
ベット自体がベイマックスっていうのはどうでしょう??(笑)

そうなんですよ、やっぱりディズニーって「凄い!!」んですよねぇ。。。

むか~~し、TVでウォルトディズニー氏本人のガイドする
ディズニーの番組が日テレでありました。
プロレス中継と隔週交代でした。
懐かしい番組です☆

(2015年01月05日 21時12分19秒)

Re:[1/5] 今年も映画ライフ始動! まずは。。。「ベイマックス」 観て来ました♪♪(01/05)  
*yozora*  さん
明けましておめでとうございます☆
ブログを再開されてよかったです!
今年もまたよろしくお願いいたします。

2015年も映画三昧の年になりそうですね~
私はディズニーのキャラクターがあまり好きではないのですが、
ベイマックスは可愛いと思います♪

ちゃおりんさんはおみくじ大吉だったのですね。
私は末吉でした・・・

(2015年01月05日 21時18分40秒)

Re[1]:[1/5] 今年も映画ライフ始動! まずは。。。「ベイマックス」 観て来ました♪♪(01/05)  
じぇりねこさんへ
-----
おめでとうございます♪
こちらこそ、今年もヨロシクお願いいたします☆


おぉ、ホビットの方ね!
12月のある金曜日に
六本木で夜9時から明け方5時くらいまでのとおしで
前作までのイッキ上映、一日だけやってましたよぉ。
よっぽど観に行きたかったけど、絶対くたびれそう、と諦めました(笑)

ホビットはベイマックスよりも混んでるようでした。
でも妖怪ウォッチが一番混んでたみたい・・・!

あ、やっぱりお嬢さんもDVDでいいみたい、って?
同意見ですね、うん。(^^)

エクソダス、行く?
レイトショウとかだと、今の時期、見終わった後、寒くない?
車で行っちゃうのかな?


あ、はい、あしたで~~す。
ありがとうございます!よろしくご覧ください<(_ _)>




(2015年01月05日 21時20分31秒)

Re[1]:[1/5] 今年も映画ライフ始動! まずは。。。「ベイマックス」 観て来ました♪♪(01/05)  
はむ嫁♪さんへ
-----
小さい子もこのベイマックス、気に入るでしょうね。
家に欲しい、とかいわれそう(笑)

DVDでも楽しくみられますから、その時にはぜひ!

(2015年01月05日 21時22分05秒)

Re[1]:[1/5] 今年も映画ライフ始動! まずは。。。「ベイマックス」 観て来ました♪♪(01/05)  
meron1104さんへ
-----
なかなか咳がぬけないのも、辛いですねぇ~~!
早く良くなれ~~~~!!!!

うん、これに限らず、「映画館」で観たいのでしょう!

meornちゃんの初映画は、なんだろう? (*^▽^*)

(2015年01月05日 21時24分20秒)

Re[1]:[1/5] 今年も映画ライフ始動! まずは。。。「ベイマックス」 観て来ました♪♪(01/05)  
ハック2600さんへ
-----
あらら、じゃぁ、甥っ子ちゃんや姪っ子ちゃんの感想
きいてみたいですね♪


うんうん、「かわいい」=「いと、おかし」
だったりしたじゃない?
cute、じゃ言い切れない、勿論含んで、なおかつ、もっとニュアンスのある言葉ですよね。

(2015年01月05日 21時29分57秒)

Re[1]:[1/5] 今年も映画ライフ始動! まずは。。。「ベイマックス」 観て来ました♪♪(01/05)  
*yozora*さんへ
-----
おめでとうございます(^-^)
こちらこそ、今年もどうぞヨロシクお願い致します♪

スミマセン、お騒がせしましたぁ。
また仲良くしてね!


いっとき、ディズニー離れしてた私ですが、
このごろまた、観始めて、やっぱりすごいかも~~って思ってマス(笑)


大吉なんてもう前にいつひいたか記憶ないくらいです。
ひさびさでしたよぉ。
あ、末吉ってなんか奥床しくて、可愛いよぉ~♪♪

(2015年01月05日 21時33分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: