chao★chao

chao★chao

2015年01月12日
XML
カテゴリ: 美味しいモノ
IMG_4088.JPG

  ウチでは、この 神田淡路町の 神田志乃多寿司  が大好きです♪


  モエドラ君は、まだ免疫抑制剤を処方されていますので

  生ものは、NG.

  でもこちらの志乃多や、巻物なら、OKざんす♪♪ (*^▽^*)


  この店で、志乃多(しのだ)のことを、お稲荷さん、なんてうっかり云うと

  お店の方に「志乃多、ですねっ!」と慇懃に言い直されます。。。(笑)



                    



  こんな折詰がメインですが、

  バラでも 好きな数だけ、包んでくれます。

  なので、ウチで自家用を買う時は、バラで、こんな具合に買ってきます。


  包みを開けたのが、一番上の写真です。 ↑

  開ける前がこちら。 ↓


IMG_4087.JPG



  冬期限定で、柚子入りの志乃多があります。

  お揚げを裏返しにしているものがそうです。



  お揚げは、濃い目の甘辛。(といっても昔に比べると、ちょっとマイルドになった気が…)

  巻物の干瓢の濃い味付けがもう、絶妙、です。

  お揚げや干瓢が甘いからだと思うのですが、

  ここのガリが、まったく愛想の欠片もないくらいの甘みゼロのもの。

  生酢に漬けている?? って思っちゃうくらい(笑)

  でもそれが、キリっと引き締め効果抜群!

  こちらの志乃多とは、相性ばっちりの、 へんに癖になるガリです。



  買ったものは、志乃多と柚子志乃多を7つずつ、

  干瓢巻き2本分、お新香巻き2本分。



  それを、2人で2回で食べました~~~\(^o^)/



  久々、大満足で、美味しかったぁ~~~~♪♪♪



  ごちそうさまでした☆

「 神田志乃多寿司」所蔵、安藤広重による錦絵。

     左上・味付けした油揚げに豆腐殻をいれ、一切れ四文で「志乃多巻」

     として商っている。

     天保の大飢饉が過ぎ、天保末年頃

     油揚げを袋形にして椎茸、干瓢を刻み、飯に混ぜ、

     「稲荷ずし」として屋台で売り出されたそうで、

     この図は「稲荷ずし」の原点が表現されている。。。。(志乃多寿司HPより)
       






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月12日 07時10分14秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[1/12] 久々に「 神田志乃多寿司」 で、たっぷり買う☆(01/12)  
エンスト新  さん
おはようございます
有名ですよね。
美味しそうです~ (2015年01月12日 07時13分12秒)

Re:[1/12] 久々に「 神田志乃多寿司」 で、たっぷり買う☆(01/12)  
naenata  さん
志乃多、いい照りですねぇ^^
昔はお稲荷さん、甘いので苦手でお醤油につけて食べてました^^;
ですが、逗子に住んでいる時に頻繁にパーティをやっていて、和食担当だったので外国人の知人に頻繁にお稲荷さんのリクエストがあり、北鎌倉の光泉で何度も買って覚えました
でも、プレーンより柚子入りやワサビ入りの方が好きです^^
神田は江戸前寿司のお店も多いそうで一度神田でお寿司食べてみたいなぁと思ってます^^
包装紙もモダンですねえ (2015年01月12日 10時39分25秒)

Re:[1/12] 久々に「 神田志乃多寿司」 で、たっぷり買う☆(01/12)  
teapot5064  さん
おはようございます。
へぇー、いなり・・いや志乃多はw
お江戸の生まれですか。
おあげを裏返しにしてる? 面白いですね♪
濃い味、塩分が気になるような・・でも食べたい(´艸`*)

(2015年01月12日 11時38分13秒)

Re:[1/12] 久々に「 神田志乃多寿司」 で、たっぷり買う☆(01/12)  
 こんにちは。

志乃多さんのは一度だけ食べたことがあります。たしか。○越にいるころにお客様が持ってきてくださった記憶が。。。

その時の記憶がよみがえってきます。^^

(2015年01月12日 12時03分39秒)

Re:[1/12] 久々に「 神田志乃多寿司」 で、たっぷり買う☆(01/12)  
meron1104  さん
どこをどう見てもお稲荷さんやん(笑)
志乃多や言われてそれでも突っ込むと、買ってもらわなくていいと言われるんかな?(*´艸`)
私もお稲荷さんは大好きなの♪
特に皮が(爆)
(2015年01月12日 13時10分33秒)

Re[1]:[1/12] 久々に「 神田志乃多寿司」 で、たっぷり買う☆(01/12)  
エンスト新さんへ
-----
人形町志乃多寿司からののれん分け、だそうですね。
人形町のほうの店は、結構デパートなどにブースがありますが、
神田のほうのは、あんまりない。。。ので
わざわざ、淡路町まで買いにいきますデス。
(2015年01月12日 13時13分53秒)

Re[1]:[1/12] 久々に「 神田志乃多寿司」 で、たっぷり買う☆(01/12)  
naenataさんへ
-----
はいはい!
北鎌倉の「光泉」さん!

長いお稲荷さん♪

本店に伺ったことはないですが
デパートの催しで買ったことがあります♪
あれも食べやすいし、美味しいお稲荷さんです(^^)v

お醤油、わさび、使う方います、います。


小林カツ代さんとこは、からし、で戴くっていってましたっけ。。

いろいろですね(^^)v

(2015年01月12日 13時22分28秒)

Re[1]:[1/12] 久々に「 神田志乃多寿司」 で、たっぷり買う☆(01/12)  
teapot5064さんへ
-----
そうですよね、
味が濃いって、塩分のこと気になる方おいでになりますよね。

私は、この甘辛の「甘」のとこで、糖分が気になります(笑)
ザラメつかってたかなぁ??
(2015年01月12日 13時24分45秒)

Re[1]:[1/12] 久々に「 神田志乃多寿司」 で、たっぷり買う☆(01/12)  
アラスカななつさんへ
-----
もしかすると、
この神田志乃多がのれん分けしてもらった先の
人形町志乃多かも??

人形町志乃多なら、〇越さんに売り場があるのですよ。
そこからお求めのオミヤかもですね。


(2015年01月12日 13時28分59秒)

Re[1]:[1/12] 久々に「 神田志乃多寿司」 で、たっぷり買う☆(01/12)  
meron1104さんへ
-----
そうなのよぉ!

でも、「志乃多!」っていうから、ま、いいか、って(笑)
オイシイから、3か月に1度くらいは、買いに行ってますので、
「お稲荷さん」なんて言うヘマは
もう、しませんけどね♪ \(^o^)/

自分で煮ると、意外に、思いっきりよく甘くできない。。。
(笑)


(2015年01月12日 13時31分41秒)

Re:[1/12] 久々に「 神田志乃多寿司」 で、たっぷり買う☆(01/12)  
こんにちは。わ~!志乃多ですね~。ゴックン。ガリは志乃多なればこそのガリです。ガリをカジリ、茶を飲むとキリッ、ピりッと刺激が・・・で、どこに行ったのですか?志乃多が目的とは思えません・・・?
昔、ガキの頃、イナリさんから酢飯を出し、再度普通のご飯を詰め、2度楽しんでいたら・・・お袋に、キタナイ、下品だ~!と随分怒られた事があります。あとは大学の体育祭の時、弁当は、志乃多寿司でした。当然、量は足りませんでした。多めの注文だったのでしょうが、後は弱肉強食の世界となりました~。上品に、騒がなかったのは、教職員だけでした。 (2015年01月12日 15時43分50秒)

Re:[1/12] 久々に「 神田志乃多寿司」 で、たっぷり買う☆(01/12)  
kumaru04  さん
こんにちは(〃´∀`〃)ノ

おぉ!志乃多!!!
これ、超~~~まいう~しゃすでりーなんですよね~~♪
最近食べてませんが、大好きでございます♪
包んである時点でたまらない芳香を放ち、
食欲中枢をダイレクトに攻撃してきますよね(〃▽〃)

目でもご馳走さまでした♪
(2015年01月12日 16時27分30秒)

Re:[1/12] 久々に「 神田志乃多寿司」 で、たっぷり買う☆(01/12)  
7usagi  さん
 こんにちは。

これ、主人に見せたら大変なことになります。
好きなんですよぉ〜。

千葉県内に住んでいた頃、
美味しいと聞けば、都内や隣県まで、いなり寿司を買いに行ってましたから…
根津だったかなぁ〜、確か三花っていう、いなり寿し屋さん、
ご年配の方が作られていて、ここのもお気に入りだったのですが、
お店を閉められて、ショックを受けた主人です。
   (2015年01月12日 16時54分16秒)

Re:[1/12] 久々に「 神田志乃多寿司」 で、たっぷり買う☆(01/12)  
ハック2600  さん
志乃多、というのですね。覚えておきます♪
こんな上品なお揚げさん、じゃなくて志乃多を食べたいなぁ・・
う~~ん、相変わらず食べたいものだらけで困りますね(;^_^A ・・・
冷蔵庫掃除もそろそろ考えなくてはいけないのに。
お蝶さんの所でラーメンが食べたくなり、今度はお寿司が食べたくなり、近所の食い処を思わずホームページで検索中です!

モエドラさんは順調なようですね♪
お出かけも気を付けてらっしゃるのですよね?
(2015年01月12日 17時07分32秒)

Re:[1/12] 久々に「 神田志乃多寿司」 で、たっぷり買う☆(01/12)  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

美味しそうですね!!
お稲荷さんじゃなくて、志乃多なのですね。
由緒正しい志乃多さん(*^_^*)
包装紙が中身っちがってモダンというか、洋風なのですね。かわいいです♪
私も
濃い目の味付けは江戸風ですね♪
食べてみたいです♪ (2015年01月12日 17時29分13秒)

Re[1]:[1/12] 久々に「 神田志乃多寿司」 で、たっぷり買う☆(01/12)  
アヒルトン・セラさんへ
-----
うげっ!
よくお見通しで・・・(;^ω^)
さらっと澄まして志乃多のことだけUPしたのに。。
ばれてたかぁ・・・。
さすが、古きペンパル!(爆)

前に初春神社ご挨拶まわりしたときに、
ぬゎんと、小網さんが、大行列になってたのですよぉ
そんなこと、今までなかったのにぃ・・・。
なんか、いきなり評判になるようなTv番組でもあったとしか思えない混み方で。。
といっても、一昨年、お札受け処が拡大改築されたあたりから、
ちょっと混み始めてたんだけどねぇ。
あんまりなので、後日に譲ってそこだけパスしてきてたので、
別の日にお参り直し、の帰りに、淡路町に寄りました、はい。

志乃多、相変わらず、美味しいですねぇ~~!

食べ終えても、またすぐ買に行きたくなっちゃうのですけど、
ま、次の機会まで、しばらくお預けです。


お稲荷さんのお揚げと酢飯に分解?
笑えません。
私は幼稚園前ころ、サンドイッチを分解して食べてて、お行儀わるい!って、めっちゃ、怒られましたぁ(笑)

(2015年01月12日 17時29分50秒)

Re[1]:[1/12] 久々に「 神田志乃多寿司」 で、たっぷり買う☆(01/12)  
kumaru04さんへ
-----
>包んである時点でたまらない芳香を放ち、

そうそう~!!
もう、包装紙からして、美味しい匂い~~~☆

あのお店の自動ドアがスッとあくと。。。
もうとっても魅惑的な香りですぅ~~!(笑)


久々に買いに行って、美味しかったよぉ~~~\(^o^)/


(2015年01月12日 17時33分20秒)

Re[1]:[1/12] 久々に「 神田志乃多寿司」 で、たっぷり買う☆(01/12)  
7usagiさんへ 
-----
あらぁ~☆
ご主人さま、お好きなんですねぇ♪♪

うんうん、根津の知ってます!

私、文京区の生まれ育ちで、高校の時のお友達が、特に谷根千に多いんです。
で、昔から~♪

そうなんですよね、ご老人がなさっているとこの個人商店さんは
無くなるんです。。。。。残念!


ああいうコックリしたお味って、
思い切ってお砂糖とかも使わないと出ない味なんだけど、
自分ではなかなか。。。(笑)

(2015年01月12日 17時39分09秒)

Re[1]:[1/12] 久々に「 神田志乃多寿司」 で、たっぷり買う☆(01/12)  
ハック2600さんへ
-----
あはははは!

実は今日、お蝶さんのラーメンみて、
お昼に中華へいっちゃいましたぁ\(^o^)/

ハックちゃんもいろいろ誘惑があると
これからちょっとタイヘンですねぇ。。。
でも、しばらく食べられないものチョイスで、或る程度は心残りなく、
食べておきたいよね♪

ほんと、もうちょっとだもんねぇ☆

(2015年01月12日 17時44分42秒)

Re[1]:[1/12] 久々に「 神田志乃多寿司」 で、たっぷり買う☆(01/12)  
Pastoral Louiseさんへ
-----
さすが、気にして下さいましたね♪
ここの包装紙、鈴木信太郎さんという洋画家のかたのものです☆

私もこのモダンな感じがとても好きです♪

でも実食はもっと好きで~~~す\(^o^)/
このシッカリ目のお味が久しぶりで、と~っても美味しかった☆


(2015年01月12日 17時54分26秒)

Re:[1/12] 久々に「 神田志乃多寿司」 で、たっぷり買う☆(01/12)  
小亀315  さん
今晩は
ちゃおりんさんのブログは何時も美味しそうですね、
それもお腹が空いているときたいてい美味しそうな、ご馳走が出ていますよ。
食べたいな~~。

(2015年01月12日 18時38分48秒)

Re[1]:[1/12] 久々に「 神田志乃多寿司」 で、たっぷり買う☆(01/12)  
小亀315さんへ
-----
たはははは(;^ω^)
なんせ、私が食いしん坊ですからね~~!

食べ物率、高いかも(笑)

また、小亀サン、御飯前においでになるから、よけいに、ですよね!

(2015年01月12日 19時09分20秒)

Re:[1/12] 久々に「 神田志乃多寿司」 で、たっぷり買う☆(01/12)  
木昌1777  さん
こんばんは。
ここは本当に美味しいですよね。何処で買うのでしょう?
デパート、自由が丘ですか?二子多摩川ですか?野毛、上野毛
は、美味しい物オンパレードですものね。
美味しい物で幸福感じますね。 (2015年01月12日 22時15分03秒)

Re:[1/12] 久々に「 神田志乃多寿司」 で、たっぷり買う☆(01/12)  
黒姫三四郎  さん
稲荷ずしですか。
志乃多寿司、多分名倉病院の側?
母の「おいなりさん」は独特で、油揚げは甘くなく、酢飯も甘くなくびしょびしょで、もう頭を振る位美味しいのですが。
元祖だそうで、再確認しに行ってみます。 (2015年01月13日 03時00分28秒)

Re[1]:[1/12] 久々に「 神田志乃多寿司」 で、たっぷり買う☆(01/12)  
木昌1777さんへ
-----
美味しいモノ頂くって、ほんとシアワセですよね。
それにまず、食べられるってこと自体が、これまた有難き幸せ、でございます。
健康なればこそ!
そのためにも、健康でいましょうね☆(^^)


これはね、神田の淡路町の本店へ行って買いましたョ♪
(2015年01月13日 05時26分22秒)

Re[1]:[1/12] 久々に「 神田志乃多寿司」 で、たっぷり買う☆(01/12)  
黒姫三四郎さんへ
-----
いえ、名倉病院は日本橋ですよね?
こちら、須田町のむこう寄り。
淡路町の交差点当たりです。

へぇ☆
お母さまのお稲荷さん、ほとんど甘みなしでお作りになるんですね。。
珍しいです。

(2015年01月13日 05時31分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: