< 海月姫 > 作品解説は こちら から。
DVDでもいいよね、と思いつつも、ちょっと気になって
つい、映画館に行って観ちゃった。
で、やっぱりDVDでもよかったなぁ・・・って感想です(笑)
でね、何が気になってかというと、
能年玲奈 がね、
あの子、なんだかよくわかんない子で、ほんとクラゲみたいに
へらんへらんと正体つかめず。。。なところが気になって。
竹中直人みたいでしょう、あの子。
なにか「役」になってると、ほんとにかなり上手いかも、って思わせるのよ。
「あまちゃん」しかり、「カラスの親指」しかり。
なのに、素で出演のインタビュー番組とかバラエティのゲストとか、
正直、酷いじゃない?
酷いっていうと語弊があるかな。
なんか、なに喋っているんだか、言葉もしっかり出てこない、声は小さい。。。
そんななのに、「役」になると別人28号だわ!
若い時の大竹しのぶもそうっだったなぁ・・・。
じゃ、いずれ大物????? まだ、何とも、だけどね。
でも、ひょっとすると、っていう片鱗が見え隠れ。。。
とこんな具合で、見極めつかないとこが、気になる原因かも~。
だからって、今回コレ観ても「うん、じょうず」とは思うけど
「わかったぁ~~!!」ってわけじゃありませんでした ((+_+))
ま、それなりに、面白かったですけど☆
そう、軽いお楽しみ映画でしたね、これは。
共演の長谷川博己・速水もこみち・平泉成・篠原ともえ・馬場園梓…etc.
うまくまとまってる面白さです。
でもでも、ひとつ!
池脇千鶴= ばんばさん と 太田莉菜 =まやや の出し方はどうかと思うなあ。
だって池脇千鶴にいたっては、でっかいアフロで全編にわたって1回も顔がみえないっ!
太田莉菜も原作漫画どおりのヘアスタイルで前髪がバッサリかぶってこれも顏ナシ。
ただ、ファションショーの場面でやっと顏が映る程度。
こういう女優さんの使い方もみたことないよぉ。
御本人たち、これでよくOKしたなぁ・・・。
それと、ひとり気になった人物は、 長谷川博己の腹違いの弟役で、
女装趣味のある男の子を演った 菅田将暉 すだまさき クン。
どっかで見た顏だなぁ、って思ってたら、「ごちそうさん」でヒロインめ以子の長男役!!
でも、だいぶ体しぼってきてたみたいだし、女装だしで、すぐにはわからなかった。
で、 その女装が、メイクした顏が、もの凄く可愛いのでしたぁ(笑)
とてもあの、め以子のもとから出征していく丸刈りの長男とは重ならない!!
俳優さんて、やっぱスゴイね(≧▽≦)
ま、思い返せばこの 菅田将暉クンは、日本アカデミーの新人賞も獲ってたのよね。。。
ですので、私の意見では、この映画の見所は「 菅田将暉」ですね☆
作った側の押しとしては、ファションショーの場面でしょうけどぉ。(笑)
ま、どちらにしても重なるとこ多し、です。(^^)v
あ、でも最初に言ったように、
DVDで、充分かる~く楽しめま~す!
これって、興行的に成功できるのかなぁ・・・。
という按配でして、
映画鑑賞の本格始動は、作品的にも今週末からですね~~。
これから観たいと思っているものリストは以下のとおり。 ( D はDVD鑑賞 が決定しているもの)
1/17~ アゲイン 28年目の甲子園 (D)
1/23~ ビッグ・アイズ
1/24~ ANNIE アニー
1/30~ エクソダス:神と王
1/30~ ドラフト・デイ
1/31~ ジョーカー・ゲーム
1/31~ マエストロ!
1/31~ 繕い裁つ人 (D)
2/ 6~ チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密
2/ 7~ ミュータント・タートルズ
2/13~ フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ
2/13~ 劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス (D)
2/14~ フォックスキャッチャー
2/14~ 娚(おとこ)の一生 (D)
3/ 7~ ソロモンの偽証 前篇・事件
3/20~ ナイト ミュージアム エジプト王の秘密
4/11~ ソロモンの偽証 後篇・裁判
4/17~ ワイルド・スピード EURO MISSION
[11/22]「果てしなきスカーレット」🎦 観… 2025年11月22日 コメント(10)
[11/15]「おいしい給食/炎の修学旅行」🎦 … 2025年11月15日 コメント(10)
[11/11]「プレデター バッドランド」🎦 観… 2025年11月11日 コメント(14)
PR
Calendar
Keyword Search
Category
Free Space