chao★chao

chao★chao

2015年01月23日
XML
カテゴリ: 本・本・本♪
       サラバ!上[西加奈子] サラバ!下[西加奈子]

  私の好きな、 西加奈子さんが直木賞を獲った♪♪

 なんだか、嬉しい☆

  賞を獲った「サラバ !」はまだ読んでいません。


  好きな作家さんは、1作読んだだけでも好きになるでしょう?

  で、この西加奈子さんのも、実は小説3つと随筆1つしか読んでないんだけどぉ

  だけど、イッパツで気に入っちゃって

  追々、作品を楽しみに読んで行こうと決めてた作家さんです。


  だから、候補に挙がっていると知ったとき

  嬉しかったし、流石の西加奈子!とも思いましたし、

  獲ったと聞いた時には、

  全作品踏破してての応援隊のごとく、(たった4冊なのにぃ^^)

  物凄く納得の歓びを感じてしまいました!



  あの消え去った「5年間ブログ」でも御紹介したことがあるんですが、

  特に心つかまれたのは、エッセイの編集版で

「この話、続けてもいいですか。」 というタイトルのものでした。


商品の詳細     楽天ブックス 扱い


  もう、最高に可笑しくって、あるある話をこんな上手に書いてくるなんて、と

  彼女のセンスが一度で気に入っちゃいました!

  クサクサしたことがあった日でも、思わず笑っちゃって

  そんなヤなことは忘れちゃうような、おススメ本です。

  特に、ワンコ・ニャンコについて書いてるとこは、もう秀逸です!!!

  ワンコ・ニャンコと一緒に暮らしてる人には、もう「わかる!わかる!」で

  その表現力に、大笑い、大納得されることでしょう。

ほら、「喋り」でもあるでしょう?

  面白いこと話しているのではなく、その人が話すから面白い、ってこと。

あれに近いのでしょうけど、なんかとっても気に入っちゃって

  ブログで、結構、濃い紹介したのを覚えています。

  小説の方は、エッセイとまた違ったテイストで楽しめますが

  ま、本来の彼女はエッセイのほうから覗いた方がずっと面白いけど♪

  そんな彼女が書く小説だから、もの悲しい感や、悲壮感の表現があっても

  底には、なんか薄明るい光がながれてる・・・。


作品のあれこれは、こちらから覗けます♪


  機会があったら、オススメ作家さんです☆


 * 「きいろいゾウ」 「円卓 こっこ、ひと夏のイマジン」 とかは映画化されてマス。

   *************************

   <追記>

   昨晩、大寒たまご、我が家に到着しました!

IMG_4178.JPG

IMG_4176.JPG

  今日から、いただきます♪♪ (*^▽^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月23日 16時48分47秒
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[1/23] 西加奈子。直木賞を獲る!\(^o^)/ (01/23)  
元お蝶夫人  さん
ちゃおりんさん
おはようございます(*^。^*)

ちゃおりんさんの前のブログはお気に入りに入れておいたのですが、今のを入れ忘れてまして・・・すみません!
お忙しいので更新が無いのかと思ってました^^;
今から全部読みます!
大寒たまご、去年も書かれてましたね(^O^)/
実家の大寒卵食べてます^m^

おススメの作家さんが受賞すると嬉しいですよね!
良かったですね~!
(2015年01月23日 08時24分17秒)

Re:[1/23] 西加奈子。直木賞を獲る!\(^o^)/ (01/23)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

エッセイって、あまり読んだことがないので
本屋さんで見てみようかと思います(^^)
大寒卵のレビュー、ぷりーずでございまっす♪
(2015年01月23日 08時28分31秒)

Re:[1/23] 西加奈子。直木賞を獲る!\(^o^)/ (01/23)  
エンスト新  さん
おはようございます
文体によって惹きつかれるのとそうでないのって
ありますよね。

先日、健康診断で指定の医療機関(新宿)に行った際にこちらの作品を紀伊國屋書店で見かけました。 (2015年01月23日 08時36分13秒)

Re:[1/23] 西加奈子。直木賞を獲る!\(^o^)/ (01/23)  
まさにちゃおりんさんが紹介するから読んでみたくなる・・・
そんな感じでこのブログ読ませていただきました。
書店で手に取ってみたいなと思いました。

大寒卵のレポートも楽しみにしてますよ♪
(2015年01月23日 08時36分34秒)

Re:[1/23] 西加奈子。直木賞を獲る!\(^o^)/ (01/23)  
naenata  さん
西加奈子さん、とある番組で作家さん5人くらいの対談番組があったのですが、その時に素敵な女性だな、と思っていて印象に残っていた方なので、今回賞をとられて嬉しくなりました
会見で林真理子さんが絶賛されてて、それをみてすごく喜ばれていた時にはとてもチャーミングに感じました
著作は映画になったものしか知らなかったのですが、猫についての物から読んでみたいなぁと思いました^^

大寒卵、届きましたか
これで滋養たっぷりですね
スピリチュアル整体師さんが同じようなことで今の時期の桜が咲く前にパワーをたっぷり蓄えているので公園に行くのがいいとおっしゃってました
伊藤三巳華さんがソメイヨシノはネガティブとおっしゃっていたので聞いたら、ネガティブではないけど、頑固で樹なのに100年しか生きないのでいつも焦っているとおっしゃっていました
^^ (2015年01月23日 09時48分21秒)

Re:[1/23] 西加奈子。直木賞を獲る!\(^o^)/ (01/23)  
teapot5064  さん
おはようございます。
西加奈子さん。まだ読んだことないですが
手に取ってみたいです~(^ω^)♪
うちの近くに養鶏場直営のたまごやさんがあって
大寒たまごの看板が出てました。
おー、これか~って(;^ω^) (2015年01月23日 10時10分37秒)

Re:[1/23] 西加奈子。直木賞を獲る!\(^o^)/ (01/23)  
meron1104  さん
本の事はよく分からないので置いといて・・・(笑)
卵、うちにも昨日来たよ(*^^)v
リンクからポチしたんだけど、来た物の様子が違うね。
緑色の卵も入ってたよ^^ (2015年01月23日 10時55分58秒)

Re:[1/23] 西加奈子。直木賞を獲る!\(^o^)/ (01/23)  
木昌1777  さん
こんにちは。
映画も凄いけど、、本も達人ですね。本は絶対読まねばと何時も心して居ますが、、大分溜まっております。本を読まないと字は忘れるし、、自分に情緒が無く成るし、、良い事はないですね。生活を変えてでも本は読まないとと思っています。 (2015年01月23日 14時22分53秒)

Re:[1/23] 西加奈子。直木賞を獲る!\(^o^)/ (01/23)  
 こんにちは。

本は今年読もうと思っているものの一つです。エッセイだと読みやすいですね。

卵うちも買いました。^^

(2015年01月23日 15時14分29秒)

Re:[1/23] 西加奈子。直木賞を獲る!\(^o^)/ (01/23)  
小亀315  さん
こんにちは、西加奈子さんの本て面白そうですね、
ちゃおりんさんの説明だと私が読んでもおもしろそうです。
私などはまず読み始めないから駄目なんでしょうね。

大寒卵を召し上がってこの冬元気にお過ごしくださいね! (2015年01月23日 16時06分56秒)

Re:[1/23] 西加奈子。直木賞を獲る!\(^o^)/ (01/23)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^O^)
西加奈子さんの作品はまだ読んだ事が無いんですよ(^^ゞ
直木賞を受賞されたものね
直木賞作家の作品は面白いから今度読んでみるわ(●^o^●)
エッセイは大昔~スプーン一杯の幸せとかあの頃(笑)にハマって色々読んだんだけど…
最近は読んでいないんです(^^ゞ
わんにゃんが気になるのでいつか機会が有ったら読んでみたいな♪
今ね小川糸さんや三上延さんのビブリア古書堂の事件簿にハマっています(笑)
小説って良いよね~♡

昨日届きました♪
今朝手続き終えました
遅くなってゴメンね!!
可愛らしいBCで凄く素敵でした(●^o^●)
ありがとうございます♡


(2015年01月23日 16時18分55秒)

Re:[1/23] 西加奈子。直木賞を獲る!\(^o^)/ (01/23)  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

ここ数年は芥川賞も直木賞も読んでないのですが、
お勧めの「この話。。。」は面白そう!!
読んでみたいです

大寒たまごは縁起物らしく七福神付きですね!
やっぱり、たまごかけごはんでしょうか?(*^_^*)
(2015年01月23日 18時46分57秒)

Re[1]:[1/23] 西加奈子。直木賞を獲る!\(^o^)/ (01/23)  
元お蝶夫人さんへ
-----
こちらこそ、ややこしことしたもんだから、
解りにくいことになって・・・スミマセンでした。(;^ω^)


そうそう、お蝶さんはおうちの卵があるから、
それで大寒たまごが採れるって、言ってたぁ~!
今年も、ね♪\(^o^)/


そうです、好きな作家さんが賞とれると
とっても嬉しいですねぇ!!


(2015年01月23日 20時22分58秒)

Re[1]:[1/23] 西加奈子。直木賞を獲る!\(^o^)/ (01/23)  
kumaru04さんへ
-----
この人のエッセイは面白いです!
おすすめ~☆


大寒卵は、あすまたUPさせていただきますね♪(^^)
(2015年01月23日 20時37分42秒)

Re[1]:[1/23] 西加奈子。直木賞を獲る!\(^o^)/ (01/23)  
エンスト新さんへ
-----
そうですね。

それに賞を候補になったり、獲ったりすると
またコーナー設けての、押しの販売になるので、
目立ちますよね!
(2015年01月23日 21時21分13秒)

Re[1]:[1/23] 西加奈子。直木賞を獲る!\(^o^)/ (01/23)  
たくちゃん2723さんへ
-----
エッセイなんかですと、お気楽に読み始められて
いいかもですね♪

機会があれば、お手にとってみてください(*^▽^*)

たまにはこんなのも面白いとお思いになるかも☆



(2015年01月23日 21時24分06秒)

Re[1]:[1/23] 西加奈子。直木賞を獲る!\(^o^)/ (01/23)  
naenataさんへ
-----
エッセイは。。。笑えます、そうとう!

そういう対談番組ったんですね
you tube で探したら、結構いろいろおもしろそうなのがあったので
これからちょっと観てみようと思います(^^)

あ・・ソメイヨシノ、三己華さんのそう書いてありましたねぇ。
そうそう、確かに樹としては短命ですよね。成程ね。

三己華さんの本も、ミイナちゃんの傍だと、なかなか読めそうにないですね(笑)

(2015年01月23日 21時41分52秒)

Re[1]:[1/23] 西加奈子。直木賞を獲る!\(^o^)/ (01/23)  
teapot5064さんへ
-----
ご紹介したエッセイは。。。お気軽に入れますし
実際、そうとう笑えます!
おすすめ♪

あっ!!
やっぱり卵屋さんに?
そうか、そうか~~♪♪

(2015年01月23日 21時49分02秒)

Re[1]:[1/23] 西加奈子。直木賞を獲る!\(^o^)/ (01/23)  
meron1104さんへ
-----
え~っとね、ウチのは、有機屋さん扱いの小林養鶏農園からの10個入り大寒たまご、だったけど。

これでした?

あのブログではいくつかの卵屋さんご紹介してたから・・・。



(2015年01月23日 21時58分39秒)

Re[1]:[1/23] 西加奈子。直木賞を獲る!\(^o^)/ (01/23)  
木昌1777さんへ
-----
いえいえ、達人てことはないのですが、
本も映画も、長く馴染んでいるものだからかなぁ。
そのかわりスポーツとかの趣味は、ないんですよぉ(笑)

スキーなんてしたこともない!
冬は、炬燵であんこ舐めながら、本かDVD!(*^▽^*)

(2015年01月23日 22時01分23秒)

Re[1]:[1/23] 西加奈子。直木賞を獲る!\(^o^)/ (01/23)  
アラスカななつさんへ
-----
今年は、本、よむのですか?
お散歩もしてるし、途中にいい本屋さんなんてあるといいですね♪♪

大寒たまご、じゃぁ、届いてるでしょ。
卵かけ御飯かな?
(*^▽^*)

(2015年01月23日 22時18分09秒)

Re[1]:[1/23] 西加奈子。直木賞を獲る!\(^o^)/ (01/23)  
小亀315さんへ
-----
はははは、そうですか?
オモシロそうに思って下さいます?
だって、ほんとに面白いから・・・(*^▽^*)

お蔭様で、まだこの冬風邪ひかずにやっています。
って、風邪ひくわけにいかないんですよぉ。
モエドラ君、免疫まだもどってませんからねぇ。。

でもl卵でがんばる!(^^)v

(2015年01月23日 22時28分29秒)

Re[1]:[1/23] 西加奈子。直木賞を獲る!\(^o^)/ (01/23)  
じぇりねこさんへ
-----
じぇりちゃんも読む本が目白押しで、なかなか新しいもの引っ張り込める隙間がないのでは? と思いますが(;^ω^)

小川糸さん、大好き♪♪

あ、はい、ありがとうございます。
お気に召して頂けたでしょうか??
いつもありがとう☆
(2015年01月23日 22時39分31秒)

Re[1]:[1/23] 西加奈子。直木賞を獲る!\(^o^)/ (01/23)  
Pastoral Louiseさんへ
-----
うふふふふ、このエッセイはなかなか笑えますし、
とっつきもイイです♪♪
機会がありましたら、ぜひ☆


大寒たまごは、毎年違うお店で買うことになっちゃってますが、
どこのお店も、縁起モンらしく、賑やかしい掛け紙などで
届けて来ますよ(*^▽^*)

(2015年01月23日 22時44分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: