chao★chao

chao★chao

2015年02月16日
XML
カテゴリ: 健康志向 !?

IMG_4337.JPG

  今度の住まいの1Fには、ここのマンションビルの管理もしてる不動産会社と、

  鼻とお腹を刺激する、凄くいい匂いのステーキ屋さんと、

  それとなんと、 ローソンがある のですぅ!

  ポンタカードご愛用のモエドラ君は、これが決め手の一つになったくらい。(≧▽≦)

  なので、ここはこれから 「ウチのローソン」 ですっ♪♪



  まだ、ホームベーカリーや、もろもろの物を落ち着いて使える状態でなく

  朝ごはんのブランパン、自家製は食べられません。

  ブランパン・・・ローソンなら売っています♪

  普段なら、毎日買うのじゃ高いので、コスパを考えてホームベーカリで自作の私です。

  ま、只今は背に腹は代えられず・・・早速「ウチのローソン」で調達☆

  ローソンこそコンビニで積極的にナチュラルライフに着目着手し

  ナチュラルローソンの店舗展開に努力もしている、好ましいコンビニであります。

  だからこそ、ブランパンも開発販売しているのですね~、えらいっ!!



  で、いざ買いに行ったら、いろんな種類があってちょっと吃驚。

チョコを挟んだクロワッサンのとか、テーブルパンのとか、ドッグパンサンドのとか。。。

  買ってきたのは、パンケーキスタイル(といっても薄いどら焼き風)ですが。

  上の写真のもの☆

  もうベリちゃんが待ちきれず、齧り獲ろうとしています(笑)


  よくわからずに一袋分、お皿に開けてしまいましたが、

  全部は多すぎた!  

  ひとつ残しました。。。(;^ω^) 

  中はこんなです。

IMG_4338.JPG


  柔らかいどら焼きのような感じで、ちゃんと「ふすま」の味がします(笑)

  これまた体を考えての稀少糖入りのメープルとバタが少し挟んであります。

  にくいこと、しますねぇ。。。


  でも、たま~に「ウチのローソン」で購入もいいけど、

  早く自分のキッチンでブランパンの食パンが焼けるように、

  お片付け頑張らないと、ねぇ~~~。




  ***************



  とにかく、ここに辿り着いたことだけでもグッタリで、

  なんだか、はかどらない片付けしていても、またまた不用品が出たりして(笑)

  まったく、とにかく、自分で分別でき切れなかったものについては、

  梱包隊によって一切合財箱詰めされて、こちらに 持ち込まれてマスからね。

  助かったけど、あらら…なこともあり、です。



  あっ、そういえばね、こんなことがありましたよぉ。


  あの引っ越し前日、梱包隊がバ~~ッ!!! っと仕事して引き揚げた1H後。。。

  ふと、食器棚の引き戸のひとつをあけて、吃驚仰天!!

  まるまるそのまんま、その場所だけ食器が残ってるよぉ~~~!(@@)


  どう考えてもコレは詰め忘れ、と思われ、

  引き戸一つのことながら、私にはその時他にもすることがヤマの様で、

  しかも、お安くない料金払っている身ですから、

  早速、センターに電話して、1時間後には再度(他のヒトでしたが)来ていただき

  梱包をして頂きましたよぉ~。


  いろんなコトが起こりますねぇ~~(;^ω^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年02月17日 09時08分32秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[2/17] 「ウチのローソン」 ・・・で♪♪(02/16)  
*yozora*  さん
マンションの1Fがコンビニとは便利ですね♪
ローソンは駅や図書館などいつも行くエリアと逆方向にあるので
実はあまり利用していなかったのですが、
ブランパンシリーズが気になるので今度行ってみます☆

それにしても、食器棚1個分まるまる忘れられていたら
びっくりしちゃいますよね~
早めに気づいてよかったですね!

(2015年02月17日 09時58分34秒)

Re:[2/17] 「ウチのローソン」 ・・・で♪♪(02/16)  
naenata  さん
おほぉ
1階にローソンは便利ですね^^
ひとり暮らしの時、突然風邪で寒気と頭痛でお布団から出られない時があって、空っぽな冷蔵庫に何度も1階がコンビニだったらと思いました
ローソンはスィーツにも力を入れてるので誘惑されちゃわないようにしないとですね^^
このブランパン好きです
コーヒーと一緒にバクバク食べちゃいますw
引っ越し屋さん、点検しないのはダメですねぇ
早く、お手製ブランパンを持って映画に行けますように^^ (2015年02月17日 10時39分36秒)

Re:[2/17] 「ウチのローソン」 ・・・で♪♪(02/16)  
元お蝶夫人  さん
ちゃおりんさん
こんにちは(*^。^*)

今住んでいる所は歩いて5分以内にローソンが、実家は歩いて2分でセブンがあります。
何かちょっと欲しい時には便利ですよね^m^
お片つけはゆっくりしてください、とにかく疲れることですから。
(2015年02月17日 11時11分07秒)

Re:[2/17] 「ウチのローソン」 ・・・で♪♪(02/16)  
エンスト新  さん
こんにちは
マンション1階にローソンとはありがたいですね。
こちら、セブンイレブンとファミマは徒歩5分圏内ですがローソンは10分以上行かないとなくて・・・󾭛 (2015年02月17日 12時30分19秒)

Re:[2/17] 「ウチのローソン」 ・・・で♪♪(02/16)  
ふろう閑人  さん
近くと言うより、下に??『ウチのローソン}』があるなんて本当に羨ましい環境ですね。
我が家では一番近くのコンビニでも6分、そこは小さく品揃えが少ないのでと・・・普通の規模のコンビニには12分・・・本当に不便な所に住んでいるのです。 (2015年02月17日 12時43分44秒)

Re:[2/17] 「ウチのローソン」 ・・・で♪♪(02/16)  
Hammy1015  さん
こんにちは(*^^*)
我が家からもスープの冷めない距離にコンビニが何軒もあります。ただ単に、駅から2分のところにお家があるからですが…f^_^;
それが、小さな自慢でしたが…
ちゃおりんさんに負けたぁ〜(≧∇≦)笑
すぐ下にローソンがあるとは〜!
まさに、コンビニ!便利ですね!
お片づけ、無理せずに、のんびりなさって下さいませ。 (2015年02月17日 13時49分10秒)

Re:[2/17] 「ウチのローソン」 ・・・で♪♪(02/16)  
meron1104  さん
マンションにコンビニが併設されているのは便利だね~
急なお客さんにも間に合うし、夜中に何かが必要になってもちょいと間に合う♪
しかもステーキ屋さんまで?
す・・・住みた~~い、そういう便利なおうち(*^_^*)
まぁ、以前と変わりなく暮らせるようになるにはまだ当分かかりそうやね^^;
ファイト!! (2015年02月17日 13時54分11秒)

Re:[2/17] 「ウチのローソン」 ・・・で♪♪(02/16)  
こうこ ☆  さん
こんにちは。
うちの一階もローソンです。周りに五軒くらいはありますw
最近コンビニだらけです。 (2015年02月17日 15時10分11秒)

Re:[2/17] 「ウチのローソン」 ・・・で♪♪(02/16)  
アー私も持ってるこのプレート。お盆^-^。いいですね、myローソン。何かと便利でしょうね。うらやましい。一度そういうところに住んでみたいもの。ブランホットケーキ焼いてますよ。確かにふすまの味となんか力強い粉で腹もちも良い感じ。^-^ (2015年02月17日 17時28分12秒)

Re:[2/17] 「ウチのローソン」 ・・・で♪♪(02/16)  
木昌1777  さん
ロンソンて、2種類有りますよね。100円ショップ見たいな所も有りますよね。コンビニは余り行かないので解りませんが、色々と便利らしいですね。楽しくて買い過ぎないで下さい。お肉もたまにして下さい。引っ越しは費用が掛るし、これから揃える物も色々有るので、倹約倹約、、かたずくまで、本当にお疲れ様です。 (2015年02月17日 18時18分40秒)

Re:[2/17] 「ウチのローソン」 ・・・で♪♪(02/16)  
 こんばんは。

まるまる忘れるのか。

もしくはうちみたいに。給湯器を他では使えないからわざと置いていくか。。。(次に入った人助かるし)

そう言えば。以前。お茶碗等も置いていった方いました。気持ち悪いので捨てました。

マンションの一階にローソン。これは常連さんになりますね。
(2015年02月17日 18時52分49秒)

Re[1]:[2/17] 「ウチのローソン」 ・・・で♪♪(02/16)  
*yozora*さんへ
-----
こういうの、初めて住みますが、
なかなか面白いです。

ちなみに、セブンが歩いて2分、ファミマが4分。。。
だいたい間に合いそうでしょう(笑)
でもブランパンはローソンだけ♪


プロでも、あんな風に引き戸一つ分まるまる忘れるなんて。
吃驚するやら、可笑しいやら。。。

(2015年02月17日 21時18分54秒)

Re[1]:[2/17] 「ウチのローソン」 ・・・で♪♪(02/16)  
naenataさんへ
-----
なるほど、具合悪いときはそう思うわけですね!
うんうん、分かる気がします。

こういうの初めて住むので、夫婦で面白がってます(*^▽^*)

そういえばルールケーキでローソンがブレイクしたとき、他のコンビニでも追随しましたが、
やっぱりローソンのがイチばん、ってモエドラ君は言いますねぇ。


あぁ。ほんと、早くお弁当もって映画にいきた~い!



(2015年02月17日 21時27分49秒)

Re[1]:[2/17] 「ウチのローソン」 ・・・で♪♪(02/16)  
元お蝶夫人さんへ
-----
今までの等々力は渓谷のあるとこですから、そりゃもう田舎で。。
コンビニ一番近くても数分。つぎ12~3分。あと、クルマッてな塩梅でしたから、
こんなふうに近いとオモシロ~~い!

で、セブンが歩いて2分、ファミマが4分。。。
だいたい間に合いそうでしょう(笑)

お蝶さんとこも便利そうですね!


なんとな~く、毎日ちょっとずつ箱がへっていきます。。。(笑)

(2015年02月17日 21時33分40秒)

Re[1]:[2/17] 「ウチのローソン」 ・・・で♪♪(02/16)  
エンスト新さんへ
-----
うちも越す前は、ローソンがそばになくって・・・。
今度は、1Fのほかにも近場に3軒もローソンあるんですよぉ。
偏る。。。のかな??

(2015年02月17日 21時35分55秒)

Re[1]:[2/17] 「ウチのローソン」 ・・・で♪♪(02/16)  
ふろう閑人さんへ
-----
12分のところへは、自転車などでいくのでしょうか?

私は車は乗る癖に、自転車に乗れないので、あるける近場に必要なものが揃っていてほしいです。
遠いなら、ちゃんとPのあるお店がいいです。。


今回のようなとこは、初めて住みます(笑)


(2015年02月17日 21時38分41秒)

Re[1]:[2/17] 「ウチのローソン」 ・・・で♪♪(02/16)  
Hammy1015さんへ
-----
あははは、そうよね、ハミちゃんとこなら何でもあるもんね(*^▽^*)

もし1Fにコンビニがほしいなら、建て直して誘致だね(笑)

(2015年02月17日 21時41分55秒)

Re[1]:[2/17] 「ウチのローソン」 ・・・で♪♪(02/16)  
meron1104さんへ
-----
ワタシだって初めてなのよぉ。こういう所!

ぐふふふ、ステーキ屋さん、こんど行ってみるね!

まだまだ箱の山がありますが、
早く、映画にいきたいよぉ~~~!

(2015年02月17日 21時44分17秒)

Re[1]:[2/17] 「ウチのローソン」 ・・・で♪♪(02/16)  
こうこ ☆さんへ
-----
あっ♪
こうこさんのところもローソンでしたか!(*^▽^*)

そのあたりは、確かにこんびに率高いかも。。。ね!

(2015年02月17日 21時45分43秒)

Re[1]:[2/17] 「ウチのローソン」 ・・・で♪♪(02/16)  
ローズコーンさんへ
-----
あっはっはっは(^◇^)

そうなのぉ~~!!
100均で、このお盆は200円だか300円だかの商品でしたよね!
なので、とってもシッカリしてて使いやすいので
朝ごはん、これにのせてきて食べてます。
私専用の御盆なの♪♪
まぁ。ローズコーンさんも持ってるだなんて☆(´艸`*)

初めてこういうとこに住みました。

ブランパンケーキ、焼くのが簡単なので、余計に気に入っています。
今度はセールの時にどうぞ。(^^)

(2015年02月17日 21時49分29秒)

Re[1]:[2/17] 「ウチのローソン」 ・・・で♪♪(02/16)  
木昌1777さんへ
-----
いまは言い方がかわったようだけど、いぜんは100円ローソンって言ってまして、なんでもお安くって便利なんですよね。
それもわりと近くにありますよ。

ほ~んと、引っ越し貧乏、だぁ。。。
いろいろ倹約で、アンペアも上げずに
電気も消し忘れがないか、厳しいチェックしています(笑)

(2015年02月17日 21時53分28秒)

Re[1]:[2/17] 「ウチのローソン」 ・・・で♪♪(02/16)  
アラスカななつさんへ
-----
そうなのよ、食器棚の引き戸開けて、びっくりしましたよぉ!
悔しいし、忙しいので、電話してもう一回こさせた!(笑)

今回はね、取り壊しになるので、ちょっとくらい忘れ物があってもよさそうなもんだけど
逆に厳しくて、ぜ~~~んぶ、持ってくか処分していくように、とキツイお達しがでていますデス。
仕事場関係の住まいなので、トンズラはできませんで・・・(笑)

お茶碗残ってるって、イヤだわね~~。


今朝、いったら60がらみの御主人らしき人がいたので
「上に越してきたので、ちょこちょこお邪魔しますので、宜しく!」って言ってきた。

「そうですかあ、いやぁ、こちらこそヨロシクどうぞ!」って愛想よかったです。

当たり前か!(*^▽^*)

(2015年02月17日 22時00分23秒)

Re:[2/17] 「ウチのローソン」 ・・・で♪♪(02/16)  
黒姫三四郎  さん
1Fにローソン!
ま、ほかのコンビニでも私は同じですが、朝昼晩深夜早朝、のべつ幕なし下りて行くことでしょうね。

いや、昼はさすがに遠くのスーパーのお酒のコーナーですかね。

荷物解き、大変ですね、でも何とか楽しんでこなして下さい、BCを待ってます。 (2015年02月18日 03時27分37秒)

Re:[2/17] 「ウチのローソン」 ・・・で♪♪(02/16)  
新商品や新スウィーツがスグ手に入る。おでんも安い日があるし、ポンタとかナナコとかスイカとか・・・色々あるので良く判りません。ウチは50メートル引っ越し、でエプロン隊?でした。引っ越し隊?の人が休む時間(移動時間)とか無いし、キツイと言っていました。手運びもありましたが50メートル移動もトラックでした。箱代が意外に掛かりました。ニャ~の箱代よりは安くすみました。箱が宣伝になる?らしい?仕事があり、全ての箱が片付くまで約1年以上かかりました。開かずの箱も・・・10年間分の法定資料で~す。今は電子化OKなので箱は少なくて済みそうですが~。専門家でも失敗あるの・・・たまには、ありますね~♪ウフッ。 (2015年02月18日 18時57分34秒)

Re[1]:[2/17] 「ウチのローソン」 ・・・で♪♪(02/16)  
黒姫三四郎さんへ
-----
あっはっはっは!
三四郎さんの御目当ては・・・・そうか、そちらなのね!

昼間は、近くはマズイですね。


もうすいすいと片せないけど
ポチポチやってても、いつか終わるや、とのんびりしてます(^^)
(2015年02月20日 21時19分25秒)

Re[1]:[2/17] 「ウチのローソン」 ・・・で♪♪(02/16)  
アヒルトン・セラさんへ
-----
もうすでに、
モエドラ君が言うには、「ポンタカードのポイントが劇的に増えていく!!」状態だそうです。(笑)

あ~、やっぱり超短距離でも運ぶのにhトラックいるんですよねぇ。
前の団地でも、棟を移動するだけの引っ越しとかあるようでしたが、
どうやっているのか知りませんでしたが、当然トラックよんで普通の引っ越しなんですよね。

でもセラさんとこは、書類がはんぱじゃないですものね。
それに紙って、重いっ!
ま、だんだん保存の仕方が変わっては来ても、まだ実際紙のものもたくさんあるでしょうし。。。

いずれにしても引っ越しは簡単でないですね!




(2015年02月20日 21時25分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: