chao★chao

chao★chao

2015年03月08日
XML
カテゴリ: 映画は素敵♪

ポスター画像

<ソロモンの偽証/前篇・事件>   作品解説はこちらから

  初日の初回で観てきました。

  土曜日でしたから9時40分からの回でも それなりに数十人は入っていたと思います。

  朝イチの回としては、かなり多い方です。

とはいうものの、隣のスクリーンの「ドラえもん」の方がずっと混んでましたけど(笑)



  やはりなんとか本を読破し終えてからで、ヨカッタ!

  映画としての表現では、多少手がいれられて幾つかの設定の変更とか、

  エピソードの割愛とか、本とは違うとこが。。。って当たり前ですけど(;^ω^)


  でも、流石にツボは抑えられていて、まったく物足らなさは感じませんし、 

  ストーリーとしても希薄になってしまっていたり、ということはありませんでした。



  なので、もしも原作を読まずにご覧になっても、充分映画はお楽しみになれます。


  ただ、原作を読んでいればどこが違うのか、なぜこうしたか、など

  観る方の楽しみももっとひろがりますね。



  勿論、まずは宮部みゆきさんの原作がモノ凄いのですが、

  映画にするにあたって、 キャスティングに成功しているのが大きい なぁって、思います。

  親や教師や刑事や・・・のオトナ陣をかためるベテランの皆さん。

小日向文世・佐々木蔵之介・松重豊・木下ほうか・塚地武雄

  田畑智子・夏川結衣・永作博美・黒木華・・・

  上手いよぉ~~、どなたさんもとっても嵌っててイイ! さすが!


  それがね、長い時間かけた10000人で始まったオーディションから決まった

  (今はまだ)知名度もない、 若い、中学生たちのまっすぐに熱い演技、

  これがまたイイコ達に役を振りましたねぇ。。。っていうくらいの良さで!

  そのコ達に押されて。。。というか、

  それに対してベテランならではの真剣な調和をみせ、それが物凄くイイんですよ。


  そういえば、あのお笑いの子供兄弟コンビ「まえだまえだ」のお兄ちゃんの方が

  結構な準主役級で出ています。 前田航基くん、ってうのかな?

  この子、時々映画やドラマに出てきてますよね。

  で、上手いの♪(^^)




  これはまだ4月に後編が公開になるので、感想も結論めいたこと書きませんが、

もう、迷いなくオススメ出来ます。


  まだ前篇を観ただけですが、この主役の「藤野涼子」は確実に

  来年の日本アカデミー新人賞を獲るでしょうし、

  作品賞も、監督賞(成島監督/八月の蝉。。とかのね)も絶対イキますよ!

  (最優秀かどうかは、わかりませんが・・・^^)

  他にも複数受賞するやに思われます。



  あ、そうだ!


  映画終了のエンドロールが全部あがり終わった あと、

  それで終わりでなく、

  「ソロモンの偽証/後編・裁判」の映画版予告が入りますので、

  どうぞそこまでご覧になってから、お立ちくださいね(^^)



  いろいろなご事情で映画館でご覧にならなくても、

  (早くても半年先になりますが。。。)DVDでも充分に味わえる作品です。

  お楽しみにお待ちになっていてください☆











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年03月10日 17時40分24秒
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: