<キングスマン> 作品解説は こちらから
初日の初回、で♪
平日の午前中ですから、30人弱くらいの入りでしょうか・・・(笑)
私はもちろんガラガラで観るのが好きです♪ から、OKよ。
あのねぇ。面白かったぁ♪♪
007ばりの道具立てに、ストーリーの持って行き方は、
わっはっは、の笑いも入っちゃう、お楽しみ仕立て!
ちゃんと、かなり格好イイ上に、可笑しいとこもあって、
凄い見せ場もあって、映画楽しみたい人が満足感を得られる作品。
私が好きだったのは、ポスター中央の彼(コリン・ファース)、が、
ほんと「紳士仕立て」がピッタリ似合ってて、
背広の肩から腕へのラインなんて、素晴らしい美しさ!!
まるで、完璧なトルソーの様で、ああいうの痺れるわぁ~~(笑)
007のダニエル・グレイグ、大好きですが、
こちらの、「英国王のスピーチ」でジョージ6世を演じた、彼、
コリン・ファースも、なかなか・・・・でござんした!!
マシュー・ボーン監督が、最近のシリアスになり過ぎたスパイ映画に
不満を抱いて作った、痛快アクションだけあって、
上等な高級スーツを着たスパイたちの、大立ち回りの場面を見るだけでも、
大いに価値あり、って感じ♪
ちょっとモンティパイソン的きわどいお下劣な科白や。。。
お茶らけたグロや。。。
そんなのもあったりして。娯楽だなぁ!って感じです。
大画面でなくDVDででも、内容的にお茶の間で楽しむのも
これまたイイかも、って思います。
これって、年末年始狙いの公開でも面白い内容だけど、
でも、それじゃ、本家007、とカチ合っゃうもんね・・・・(;^ω^)
🌼・🌼・🌼・🌼・🌼・🌼・🌼・🌼・🌼・🌼・🌼
そうそう、DVDと言えば。。。
この9月にリリース開始しています。
ブログでUPした「繕い裁つ人」感想文は こちら です♪
感想文の最後にこんなことも書いてマス (笑)
* そうそう、気になってたことひとつ書き忘れました。
市江が珈琲店で食べる大きなホールのチーズケーキ。。。
フロマージュ、って呼んだ方が似合いそうなケーキなんだけどね。
何回か出てくるシーンで、そのたびに、ここのってホールごとが一人前?
なんでここのはこんな大きいの?って、目が釘づけに・・・
思い出して気になるシーン、また見たいシーンだと思いました!
このDVDは、いずれ買いたいな。。。 (^^)
[11/22]「果てしなきスカーレット」🎦 観… 2025年11月22日 コメント(10)
[11/15]「おいしい給食/炎の修学旅行」🎦 … 2025年11月15日 コメント(10)
[11/11]「プレデター バッドランド」🎦 観… 2025年11月11日 コメント(14)
PR
Calendar
Keyword Search
Category
Free Space