
<とんだりはねたり>
と、いう名前のついている、どうぶつ顔のお饅頭デス。
十勝たちばな、というところの御菓子です。
乗換駅のコンコーンスのイベントブースで見つけました。
小さいのよ。
だから可愛いのかもですが、
以前流行った100円饅頭に目鼻付けたくらいの大きさ!
これは、7種類全部入りで1050円ですが、
アイデアと、ちんまい目鼻やお耳とくっつける手間を思うと、妥当かな。
美味しい漉し餡入りで、もちろんベリちゃんも御相伴でうまうましました(笑)
一応検索したら。。。 楽天にもありました! ちと高いね、ってこれが定価かな。
<ひさびさにキィウィ>
風邪で鼻がぐずぐずいってる最中にTV( バイキング だった)でみたもの。
風邪メシについてやっていて、
果物は、特にキィウィがおすすめ、って!
う~~ん、そうか、じゃ久々に買いました!
風邪の最中は一日2個くらいどうぞって。
スイカみたいに、お塩かけて食べるんだよ。
ビタミンCたっぷりのキウイに塩をプラスすることで、
点滴と同じ効果が得られる!
カリウムとか摂れていいんだそう・・・。
結構、イケました。
風邪でなくても、キィウィには今後、お塩かけて食べたいデスd(^-^)
<羽生クンは・・・>
滑っている時の彼はもう、神懸っていますよね☆
気迫、とかそんな言葉は超えてる。
鬼気迫る、も合ってそうでちょっと違う。
やっぱり、神懸ってるんだわ。。。
それを間の当たりにした時間でした!
神懸りは別にしても、
あのにっこり笑うととろけるようなベビーフェイスながら、
なんと荒ぶる男っぽい強さをもっているんだろう!!
私見…ながら、こういう男っぽさって女性の妄想・理想であって、タカラヅカ的であって、
世の中に実在するのはごく僅か・・・では?
だからこそ、そこも魅力なのでしょうねぇ。
今日あたり、京都のかの「清明神社」は、
お礼参りに訪れる羽生クンのファンで賑わっている、とTVでみました。☆
[11/12] この頃の冷食売り場って... 他 / … 2025年11月12日 コメント(16)
[10/12] 人形町の行き始め...徒然箱 neo… 2025年10月12日 コメント(12)
[9/17] 三巳華さん、お久デス♪... 他 / 徒… 2025年09月17日 コメント(12)
PR
Calendar
Keyword Search
Category
Free Space