chao★chao

chao★chao

2021年05月24日
XML
カテゴリ: chaochao🍙kitchen
​​​​​​     




  業務スーパーにあるいろいろなお買い得品のなかのひとつに
​   ​1袋5枚入り\46 のお揚げ​ 、がありまして、私はファンです。​
  やはり「神戸物産」の商品です。



                 





      はじめ、あまりのお安さにちょっと敬遠気味だったのですが

  それでも一度使ってみよう、とチャレンジ!


  油抜きするとき、お湯をかけたり、かるく湯通しますよね。
  その時に「ふわん」と上がってくる匂いが、おいしい油の匂いだったので
  あれ、これは...イケるかも、と、そこで思えました。

  
   






  そして、平べったく貧相なお揚げだったりしないかな。。。の思いも

  すっかり裏切られまして、ちょっと小ぶりではありますが、
 それでもちゃんと ふっくらとしていますし、
  一番上の画像のように

  ちゃんときれいに開いてお稲荷さんのお揚げに煮るのも容易でした。
   (ここの1㎏大パックのひじきの小分け冷凍保存したもの解凍し、酢飯に混ぜてます♪)

  
  私はひとりでイッキに5枚も使えるはずないので、
  一度湯通ししたお揚げを、よく絞ってから...
   (ここで、 ​​ 業スーのキッチンペーパー 登場!  台所洗剤で洗って再利用可.)





         

        ↓
 ロールの状態でべリちゃんに端っこを齧られてしまったキッチンぺーパーΣ(´∀`;)

  
  
      1枚ずつラップで包んで冷凍しておきます。
  場合によっては、刻み揚げ、にしてからの冷凍もイイかもね。


      
                





  ただし、お揚げそのものを楽しむようなお料理には
  そうね。。。ほら、栃尾の油げとか
  そういう、もっと主張のあるのが美味しいよね~♬


  なので、普段使いのお揚げとして、
 お味噌汁や、お鍋や、炊き込み御飯や。。。
  こちらの、お安くても美味しいのはとても便利してます。ヽ(^o^)丿










  


  それと、
  昨日は9年前に亡くなった母のお誕生日でした。
  元気でいたら...今年91でしたねぇ。
  母の写真に、お花とお菓子♫
  大好きなおはぎ、と、苺大福で。
お稲荷さんも出来上がってからお供えしました。

  あ、写真はまたまたマスク描いてあります。

  まだ緊急事態宣言中だし、ね。 ​(^-^;​

 
   
          










 **********************************



  今日は養生日なので、おとなしく、
  食べ物のこと思わず、食べ物の用事に煩わされることなく、過ごします。
  お昼寝もして、早寝もしちゃう日!(笑)
  ​​​                                     








  ​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年05月24日 05時30分05秒
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: