chao★chao

chao★chao

2022年06月26日
XML
カテゴリ: 美味しいモノ





先週の金曜日、午前中の用事のあといったん帰宅、
  ちょっと家事と、ランチを、ぱぱっとすませて、
  映画に出かけてしまった日です。


  あの日のランチは、用事の帰りに寄った業務スーパーで、
  超久しぶりの「買い弁」!(≧▽≦)

  うちのほうの業務スーパーは古いし、そう大きくもなく店内厨房とかないので、
  お弁当製造業者さんから卸してもらうタイプ。
  千葉のシ●●フーズさんという、
  イオンなんか大手にも卸しているお弁当製造の会社みたいです。
  この小さい業務スーパーでも、数種類のお弁当は置いてはいます。

  
  298円、398円、の2種類の、それぞれが3タイプくらい。
  和食弁当っぽいの、ガッツリ弁当っぽいの、おむすび弁当。。。なんか。

  私がGETしてきたのは和食弁当っぽいののひとつで、
  
​  「ごぼうおかかご飯弁当」298円也。

  
  御値段がお値段だし、そう期待もしてなかったです。
  が!

  意外や、意外。。。のお味、おかずの種類、で
  かなりな満足感でして、
  思わず、レシート見直してしまった。。。398のほうだったっけ???、と。

わかめの酢の物
    ひじき
    煮物(人参・蓮根・おくら・蒟蒻・がんもどき)
    さわら塩焼き

    肉だんご
    玉子焼き
    かき揚げ
    人参の豆腐炒り
    ごぼうおかかご飯


​​​​​​​​     ​ま​ ​ご​   全部入れてきてるぅ!!!   (@_@)​​​​​​​​

  大きく目立たなくても、ごはんのトッピングに枝豆、とか、かき揚げにアレコレとか
  入れ込んで。。。
  
  たった一人前に、このおかずの材料の種類と手間がかかりすぎて
  家では出来ようはずもありません。
  それが既に美味しく出来上がって、
  チン! 一発で食べられるということの対価が、298円。。。でいいの???

  でも、
  いやあ。。。有難いことであります!<(_ _)>

   

  店内厨房のある新しい大きい業務スーパーなら
  それこそ、お弁当の種類も多いでしょうし、
  お惣菜だっていろいろありそうですよね~~。

  一度そういうキレイで大きくて新しい業務スーパーも
  店内よくよく探訪してみたいものではあります。


  
  とにかく、吃驚した業務スーパーのお弁当でした!

  
  

  
   <本日のオマケ>


          
   毎日、摂れるとイイですね♪













      *********************************




​  昨日、早々と Pastoral Louiseさん から 和久傳の「笹水無月」を​
  頂戴いたしました。
  風情ある笹包みのなかは、
 葛に小豆を散らした、ぷるんつるん、な 涼し気なこの時期の御菓子です。
チートディだったので、早速いただいちゃいました!

  ありがとうございました、<(_ _)>
   
     



    
   






​​ ​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年06月26日 21時04分32秒
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[6/26] 業務スーパーの「お弁当」って。。。🍱(≧▽≦)(06/26)  
おはようございます。
298円ですか。お買い得なお弁当ですねえ。
自分で作るとこれだけのおかずは揃えられませんからねえ。
(2022年06月26日 05時37分24秒)

Re:[6/26] 業務スーパーの「お弁当」って。。。🍱(≧▽≦)(06/26)  
エンスト新  さん
おはようございます
ご時世、少しでも安いほうがありがたいですよね。
我が家からだと業務スーパーは上野や田端に行かないとありません。
特に田端だと駅の先に行かないと・・・。
(2022年06月26日 05時59分39秒)

Re:[6/26] 業務スーパーの「お弁当」って。。。🍱(≧▽≦)(06/26)  
わたしがこの写真を見て思ったのは、kれだけ作るには相当
時間も手間もかかるというう思いでした。それがこんな低価格で売られているなんて、これじゃあもう、じぶんで作るのが馬鹿らしくなるほどですね。

私も時々手抜きで、街に行ったときなどそんなものを探して、お昼用に使ったりします。でもここまでいいのはない気がします。
最近はどんどん生活の中に業者の作った食事が入って来てますねー。
これ形10年先はどんな傾向になるのでしょう。

孫は優しい、私も心掛けて使っています。 (2022年06月26日 06時33分03秒)

Re:[6/26] 業務スーパーの「お弁当」って。。。🍱(≧▽≦)(06/26)  
吉祥天1093  さん
凄いですね~
それだけ入って298円、自分では作れません

車で10分位の所に大型の業務スーパーが
有ります
鮮魚も精肉も有りますし、お魚は調理してくれます
今度お弁当を見てみますね (2022年06月26日 06時59分19秒)

Re:[6/26] 業務スーパーの「お弁当」って。。。🍱(≧▽≦)(06/26)  
私もたま~に外出した折にデパ地下でこのようなお弁当を買ったことがあります。

視界お値段はこの倍くらいはします。
いつも思うのですがちゃおちゃんは本当にお買い物上手ですね。

「まごはやさいい」は聞いたことがありますが、とてもそうはいきません。

健康のためにも心掛けなくてはね。
改めて心にとどめておきます。 (2022年06月26日 07時08分05秒)

Re:[6/26] 業務スーパーの「お弁当」って。。。🍱(≧▽≦)(06/26)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

ん~業務スーパー恐るべし、ですねぇ
っていうか、ありがたいですねぇ(・´艸`・)

西友でも「栄養士監修」とか銘打ったヘルシー弁当があります。
それはさすがに、もう少しお高いですが、
でも、自分で材料買って調理して、とか考えたら…
本当にありがたいですね♪

あとで、モンブランムース買いに行くので、
物色してこようかにゃ~♪

→ちゃおりんさん、ぐっもーにゃん♪
冷凍のタイ焼きと牛乳パックのオヤツも買ってくるはずですにゃ( ̄∀ ̄*) byミラン

(2022年06月26日 09時38分23秒)

Re:[6/26] 業務スーパーの「お弁当」って。。。🍱(≧▽≦)(06/26)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんにちは

ええ?298円?
すごいありえない!
まごわやさしい もコンプリートだなんて
素晴らしいですね。
ちょっとのおかずがたくさんは、
独りで暮らしてるとありがたいです^^

うちも地元スーパーのお弁当
チェックしてみよう。

水無月、おっとネタがかぶりましたぞw
(2022年06月26日 09時53分11秒)

Re:[6/26] 業務スーパーの「お弁当」って。。。🍱(≧▽≦)(06/26)  
美葉  さん
こんにちは。
バリエーションに富んだおかずのお弁当が298円で買えるなんて! (*≧▽≦*)
羨ましいです~ (^^)
食の細くなった親との暮らしじゃこんなにいっぺんに作るの大変だし、逆に余ってしまって勿体ない…って事になりそう (^^;
近所のスーパーに、これを求めるのは無理っぽ (-_-;)
大手なのにメニューの見直しとかしていないんじゃないかと思うぐらいワンパのおかずが並んでいます。
揚げ物に至っては前居住地と変わらず衣がやたら厚くて中身少ない (-_-メ)
話は変わりますが、ドラッグストアでトップバリュのスライスチーズを見つけ、感動して買ってしまいました (爆笑)
↑初トップバリュ製品 (^m^)
薬より食品に力入れているっぽい感じで新鮮な驚きでした (笑)
(2022年06月26日 10時26分11秒)

Re:[6/26] 業務スーパーの「お弁当」って。。。🍱(≧▽≦)(06/26)  
業スーのお弁当見たことなかった~
私が行ってる店舗には無いかも
って最近行ってないから分かんないけど💦

お弁当も安いのね~
おまけにおかずも充実してる!
やっぱ大量に作るからできるんだろうな~
少数しか作らないところだと絶対このお値段じゃ無理だもん!

東急ストアのお弁当しか最近見てないけど
だいたい500円以上するじゃん?

14時とか15時ぐらいに行くと40%オフのお弁当が残ってたりするから それ買って旦那の晩ごあんにしちゃうことあるけど(笑)
それでようやく298円とか398円ぐらいだよね~

月曜断食の日にそういうことしたりしますw
だって料理することはできるけど味見できないから
勘が失敗するときがあってね(笑) (2022年06月26日 13時10分40秒)

Re:[6/26] 業務スーパーの「お弁当」って。。。🍱(≧▽≦)(06/26)  
こんにちは。

こちらの業務スーパーにお弁当あったかな?と。見た記憶がないもので。
298円というのは、とってもお安いですね。

ちゃおりんさんはコスパのいいものをよく発見されますね(^_-)

前回来訪してから間があいてしまっているのですが、行かない間に少し離れた所に移転する事になったようで。手狭な感じだったので、広くなると嬉しいですね。 (2022年06月26日 15時33分53秒)

Re[1]:[6/26] 業務スーパーの「お弁当」って。。。🍱(≧▽≦)(06/26)  
せいやんせいやんさんへ


こんにちは!

絶対自分のキッチでは、できないですよぉ。
工場生産って、やっぱり効率よいんですね。


(2022年06月26日 15時45分28秒)

Re[1]:[6/26] 業務スーパーの「お弁当」って。。。🍱(≧▽≦)(06/26)  
エンスト新さんへ


こんにちは!

そうですよねえ。
前にもchiroakaさんが近所にはないって言ってて
だったら自転車で田端のもっとアッチだね~~、なんて
話したことあります。

千駄木や根津のあたりにあってもいいのにね。


(2022年06月26日 15時47分36秒)

Re[1]:[6/26] 業務スーパーの「お弁当」って。。。🍱(≧▽≦)(06/26)  
ローズコーンさんへ


こんにちは!

ほんと、ほんと、こんなにいろんなもの
家で作るお弁当では、出来ないです。
しかも自分ひとりのためになんて、ありえないし
しかもしかも、298円。。。ってどういうこと?(笑)

すごいねえ!

ありがたいです。。。

そうはいってもこうしてお弁当買ってきて、なんて、たま~にのことで
普段は自分のキッチンで「ま・ご・わ・や・さ・し・い」を
心がける日々です。


(2022年06月26日 15時51分17秒)

Re[1]:[6/26] 業務スーパーの「お弁当」って。。。🍱(≧▽≦)(06/26)  
吉祥天1093さんへ


こんにちは!

お子さんや男性がコレ食べてもあまり
ワタシ達みたいには思わないかもですが、
作る身、としては
この御値段で、このおかずの種類、吃驚です。

おぉ。。。新しくて大きい業務スーパーが
あるんでね。
いいですねえ。

(2022年06月26日 15時53分31秒)

Re[1]:[6/26] 業務スーパーの「お弁当」って。。。🍱(≧▽≦)(06/26)  
たくちゃん9000さんへ


こんにちは!

普通のスーパーでだって
そうそう、倍ちかくの御値段ですよぉ。

ここがトクベツお安く、なんでしょう。

そうそう、なるべく偏りがすくなくなるよう
こういうもので、バランス奨励してるんですね。

私は冷蔵庫に貼ってます(笑)


(2022年06月26日 15時55分37秒)

Re[1]:[6/26] 業務スーパーの「お弁当」って。。。🍱(≧▽≦)(06/26)  
kumaru04さんへ


こんにちは!

卸してもらう工場さんにも
業スー用のもの作ってもらってるんでしょうねぇ。

そうですよね、イチから自分のキッチンでは
こういうのは、なかなかですもん。
だから、いそぎの時とか
疲れた時とか、凄くたすかるね~。


はははは、ミランちゃん、わざわざ横からご報告?
ありがとう、
きっとそうだろうなぁ。。っておばちゃんも思ってたところ(≧▽≦)



(2022年06月26日 15時59分04秒)

Re[1]:[6/26] 業務スーパーの「お弁当」って。。。🍱(≧▽≦)(06/26)  
細魚*hoso-uo*さんへ


こんにちは!

ね、こういう「使える買い弁」も自分でどこか
テリトリーにいれとくと
一人でも、たすかります~~。

よくよく内容チェックして
ちょっと吃驚しちゃったですもん。
298円だからって、なになになかなか考えて作ってますよね。


うふふふ
さっきお邪魔して拝見してきましたぁ♫



(2022年06月26日 16時01分43秒)

Re[1]:[6/26] 業務スーパーの「お弁当」って。。。🍱(≧▽≦)(06/26)  
美葉さんへ


こんにちは!

そんな大きくもない、新しくもない業スーの簡単な棚の上、
菓子パンのよこに
いつも埋もれる用にしておかれているお安いお弁当。。。

なのに!
こんなすぐれもんだったんですぅ!


うんうん、なかなかこのお値段は普通のスーパーではないですよね。
ディスカウントスーパーのくくりの店、でなら置いてるでしょうけど。


そうか、ドラッグストアって、お薬売る→健康を売る、の
姿勢になってきてるのでしょうね~~・
初トップバリュー、いいのからスタートしましたね!



(2022年06月26日 16時05分43秒)

Re[1]:[6/26] 業務スーパーの「お弁当」って。。。🍱(≧▽≦)(06/26)  
∂ネコの手∂さんへ


こんにちは!

うちの方の店でも、菓子パンの棚と一緒で
なんか、しょぼい並べ方されてるんです。
総数も多くないし。

でもしかし、これがなかなかの
めっけもんだった~(笑)

そうそう、工場生産だからこそ、ですよね~~~。
個人のキッチンではありえないコストだもん。


あ。。。そうね、夕方値引きね。
うちの方、お弁当はお昼すぎにも1回するみたい。
東急ストアのアジフライ弁当が美味しくて、
でも木曜しかださないんだけど、たまたまそのお昼の値引きに
当たったことあった!

うんうん、一人分ならそういうこともあるよね。









(2022年06月26日 16時10分47秒)

Re[1]:[6/26] 業務スーパーの「お弁当」って。。。🍱(≧▽≦)(06/26)  
ルフラン・ルフランさんへ


こんにちは!

私も、行き始めのころ、まさか業スーでお弁当を買う。ってこと
思ってないので、あるのかどうかも知りませんでした。

あるときたまたま発見したの。

で、ジックリ今回中身もチェックしつつ食べたら
意外やすぐれもので、驚きました!


そちら、引っ越し新店舗になってるなら
ありそうですね♪



(2022年06月26日 16時13分16秒)

Re:[6/26] 業務スーパーの「お弁当」って。。。🍱(≧▽≦)(06/26)  
こんばんは!
って、この時間でも明るいです。

え~~っ、この充実の内容で298ですか?
自分で作ろうと思ってもこんなにあれこれはいれられませんね。

たまに買い弁しますが、近くの業スー3店舗とも、お弁当は置いてないんですよ。
残念です。。。

まごわやさしい、心がけてバランスよく食べたいですね。


「笹水無月」涼しげなお菓子ですね。
こちらのお店、人気なんですよね。
伊勢丹に入っていたように思います。

ご近所では今年も水無月、置いてなさそうです。。。


(2022年06月26日 18時48分23秒)

Re:[6/26] 業務スーパーの「お弁当」って。。。🍱(≧▽≦)(06/26)  
naenata  さん
こんばんは

業務スーパー、最近ご無沙汰ですが、お弁当売っていたかなぁ
うちの方も古くて大きくない店舗です
お弁当はなかった気がします

凄いコスパいいですね
しかも「まごにやさしい」 知っててこうなのでしょうか
企業努力ですね

今年も頂いちゃいましたね
昨日は帰宅が17時食べられなかったので、本日断食デーですが食べてしまいましたww (2022年06月26日 20時22分21秒)

Re[1]:[6/26] 業務スーパーの「お弁当」って。。。🍱(≧▽≦)(06/26)  
さとママ3645さんへ


こんばんは!

菓子パンの三段棚の中段に
餅菓子と一緒にこそっと置いてあるだけの
ちいさいコーナー、で、かがんで覗かないとわかんないの。
此処に来てる人でも、
知らないひとも多いと思う。(笑)

298円では、がんも1Pと蒟蒻1枚買ったらオシマイです!

やっぱり工場の大量生産って凄いね。

そちらでは、無さそうなんですね。

結構よくみたら、バランスとれてたので、更に吃驚したんです。




和久傳さんは、
人気ありますね。センスあるし♪


夏越の水無月は、私はもう数年、滋賀の御菓子屋さんからの楽天通しての
お取り寄せです。
今年も、30日に間に合う様に届きます。


(2022年06月26日 21時07分33秒)

Re[1]:[6/26] 業務スーパーの「お弁当」って。。。🍱(≧▽≦)(06/26)  
naenataさんへ


こんばんは!

こちらの店も、菓子パン傍のわかりにくいとこに
ちょこっと置いてるだけなので
来てても知らないひとも居そうです。(笑)


まごわやさしい。。。を知ってるかどうかねえ。
でも、ちゃんとバランスよく入れてるので驚いちゃったです!
298円のお弁当でぇ~~(@_@)


あ。そうだったんですね。
今日のnaenataさんの所は、
とっても素敵なしつらえでのお茶時間でしたねえ♥

私は、18時以降の受け取りですけど
チートディだったし。(≧▽≦)



(2022年06月26日 21時11分08秒)

Re:[6/26] 業務スーパーの「お弁当」って。。。🍱(≧▽≦)(06/26)  
元お蝶夫人  さん
ちゃおりんさん
こんばんは(*^。^*)

どこのお店もいろいろ工夫されていますよね、最近。
自分で作るとなると本当に手間暇かかります。


一人だと面倒になってついお弁当を買いたくなりますが、今は野菜がたくさんあるので買いに行かずに済ませるようにしています。
材料があるだけ幸せだと思って作ってます(*´艸`*)


結局昨日も戻って野菜を畑に取りに行き・・・作りましたから^^;



(2022年06月26日 22時12分05秒)

Re[1]:[6/26] 業務スーパーの「お弁当」って。。。🍱(≧▽≦)(06/26)  
元お蝶夫人さんへ


こんばんは!

そうですよね、まして今の時期
いろいろ収穫もののお野菜があるから
どんどん消化もしたいでしょうし、
他所で買ってる場合じゃないですよね~!


ちょっと疲れてても頑張って、安全で美味しい自家製野菜、ですよ!


ずっと暑いですけど、
気を付けてお仕事なさってね~。


(2022年06月26日 22時32分43秒)

Re:[6/26] 業務スーパーの「お弁当」って。。。🍱(≧▽≦)(06/26)  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

ほんと、「まごわやさしい」が全て一つにまとまって、すごいお弁当ですね
そしてこのお値段がまた素晴らしいです
値上がり続きの今日にこのようなお弁当はほんとに優れものです

お店もちょこっとしか出せないのかしら、もっと大々的に売り出して欲しいですね

私が行く業務スーパーではお弁当がどこに置いてあるのかわかりません、、
こそっと知るひろぞ知るコーナーにあるのでしょうか

今度行ったら、探さなくっちゃ

ご紹介ありがとうございます
危険な暑さの中、ひとときの清涼になれば嬉しいです

(2022年06月27日 00時06分56秒)

Re:[6/26] 業務スーパーの「お弁当」って。。。🍱(≧▽≦)(06/26)  
こんばんは!

なんかね、新しい大きい業務スーパーでは店内調理での
お惣菜なんかも、お弁当もあったみたいなんです。

小さい古いとこは、こうした業者さんから仕入れの、
お弁当。。。


でも知ってる人多くないのかな。
それにね、もう、10時半くらいにはsold out,してます。



ベリちゃんも小豆のとこ、一緒にいただきましたよ~♬
御馳走さまでした。<(_ _)>


(2022年06月27日 00時24分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: