chao★chao

chao★chao

2024年01月20日
XML
カテゴリ: 映画は素敵♪

                                                                             (~​ 映画.com ​)



<ゴールデンカムイ>


  カムイと聞くと「カムイ外伝」とアタマに浮かぶのですが、
  でも、この「ゴールデンカムイ」と「カムイ外伝」は
  無関係のもの、ですぅ。

  平日、初日、お昼またぎの回にしては、かなりの人が入っていました。
  原作の漫画を読んでらしてるのか、やはり男性のほうが多かったな。
  1~31巻までは出てるみたい。。。
  私は勿論、ぜんぜん真っサラで観にいっています。



 こんなオハナシ
​日露戦争で鬼神のごとき戦いぶりから「不死身の杉元」の異名をもつ
   杉元佐一 山崎賢人 。​
ある目的のため一攫千金を狙う彼は、北海道の山奥で
   砂金採りに明け暮れていた。
そんなある日、杉元はアイヌ民族から強奪された   
   莫大な金塊の存在を知る。
金塊を奪った「のっぺら坊」と呼ばれる男は、
   捕まる直前に金塊を隠し、その在所を
暗号にした刺青を24人の囚人の身体に彫って
   彼らを脱獄させた。金塊を見つけ出す
​べく動き始めた杉元は、野生のヒグマに
   襲われたところをアイヌの少女アシ 山田杏奈 に​​
​救われる。彼女は金塊を奪った男に
   父親アチャ 井浦新 を殺されており、その仇を討つため杉元と
行動を共にすることに。
   一方、大日本帝国陸軍第七師団の鶴見篤四郎中尉 玉木宏 と、​
​戊辰戦争で戦死したと
   されていた新選組副長・土方歳三 舘ひろし も、それぞれ金塊の行方を​
追っていた。                                  
(~映画.com)



明治末期の北海道を舞台にアイヌ埋没金争奪戦の行方を描いた、
野田サトル氏の
大ヒット漫画を実写映画化 したものです。

  漫画の元になるような素地は、実際に北海道にあって、
  ゴールドラッシュの時期が、江戸時代と明治時代にあったようです。
  川を攫って砂金を。。。というものみたい。
  そもそも、北海道には金があったんですね。
  で、アイヌの人たちが、和人の襲撃に備えて金を蓄え隠した、っていう
  埋蔵金伝説は複数あるようで、そこからのインスピレーションの漫画のようです。



  鑑賞後に、
​   ​疾風怒濤のアドベンチャー​​ 、と、どっかで書かれていたのを見ましたけれど、​
  うんうん、ほんと、その通り!
  うまいこと、言うわあ!
  
  それにキャストがそれぞれ濃いうえに、幅広くたくさんの人が出てくるしぃ。。。
  上のあらすじの中に出した人のほかにも、 前田郷敦 工藤阿須加 柳葉敏郎 矢本悠馬
  大谷良平 高畑充希 マキタスポーツ 。。。。
ひとりずつ細かい説明付けたいくらいにみんな見せ場あり。(笑)
​  特に、 矢本悠馬クン ​は​ 刺青をしょっている囚人の一人「白石」という役なんですが、​
  話の流れのなかで徐々に「杉元」と「アリシパ」の助けになっていく、というのを
​​​  上手いバイプレイヤーぶりで見せています。
矢本悠馬クン、よく出てるよね、色々。


  そういえば... 俳優さんて、一瞬でも上半身ハダカを見せるとか、
  それこそ、こんな時代ものだと下帯1本とか、そんなシーンもあったりするけど、
  きっと、一見ポヨンとしたイメージの人でも、
  そういう役の時って、いざ脱ぐと、ちゃんと体を作ってる様子がうかがわれて、
  ま、含めて仕事、なんでしょうが、ほんとに体を張る仕事なんですねえ。

  そうそう、今回、キングダムに続き、山崎賢人クンもまたまたアクションすっごいし、
  って、もう彼だけでなく、この映画全体が上に書いたように ​ 疾風怒濤のアドベンチャー!​
  う~~~~ん。俳優さんて大変な商売ねえ。(^^;

  クマや狼の特撮なんかもとても滑らかで、進歩し続けてるのねえ。


  ラストまですっごく面白く観せてもらったけど、
​この1本で完結してない(;゚Д゚) ので、次回、続編待ち確定​ です。
  実際、何話で撮るつもりなのかわかりません。
  なんか、次でも終わりそうにない気がして。。。。
  でも、楽しみです♪

​​



予告編 01'30"





北海道の雪の山野の場面なんか見ると、これは大画面がいいなあ、って
  思わされる映画ではありました。








 **************************



  今日はおとなしく、コメダでも行って集中読書、 
  にしようかな。。。







​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年01月20日 22時26分57秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: