wonderful every day of yoga

wonderful every day of yoga

PR

Profile

Chica@Yogi

Chica@Yogi

Favorite Blog

「物語の力(前)」… New! 森の声さん

日刊シマン shimangさん
レイキなエッセイス… 矢尾こと葉♪さん
みんなそ(素)のま… jasmine*天地七億色さん
更年期やアトピー・… ロータス@ホメオパシーさん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2011年07月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年は子供たちのお握りに入れたい小さな小梅ちゃんで漬けました。

この方法は
ジッパー付きの保存袋で冷蔵庫で漬ける方法なので
空気を入れずにするとカビも出なくてとても簡単です。
(少しアルコール度の高い焼酎を入れました。)
アルコールは干したときに抜けています。
塩分は12パーセント。少しすっぱさが強調される梅干しです。

↓漬け込み始めて10日くらい(2011年6月24日写真)
umeboshi




梅酢がから取り出したプックプクの梅を
↓(2011年7月16日写真)
umebosi1

↓お日様に当てて(3日干しの始まり)お日様が沈むとおうちに入れます。(お外に出しっぱなし×)
umeboshi2

途中台風が来たのでおうちの中に入れて
シワシワに
↓(2011年7月22日)
umeboshi3

今度は梅酢にもう一度戻して
赤しそと一緒に~
今年は少し蜂蜜も加えてみようかと!(どうかな・・初挑戦!)

完成はまた今度更新します♪

↓そうそうこの笊
umebosi4


黒い網が上から覆うことができるのです!
戸隠で見つけた代物(笑)でナント、ベトナム製でした~
梅は虫は寄らないけれど、外に干すので安心です。

lokah samastah sukhino bhavantu
OM

Namaste






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月23日 06時51分19秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: