全115件 (115件中 1-50件目)
皆様、すっごくご無沙汰してしまって・・・ごめんなさい私書箱にメールくれてたり、掲示板にメッセージ残してくれていたり今日久しぶりにログインして知りました。こんなに放ったらかしにしていたのに気にかけてくれていて嬉しい限りです!ほんと、ありがとね~~~~なんだか知らないうちに日記が高機能になってて浦島状態ですが私はとっても元気ですお腹の方も順調で、(って言っても中期の頃に赤ちゃんが小さめだって言われて再検査があったのよ)まあ、これは今は標準になったので大丈夫ですで、予定日は病院では10月5日になってるんだけど占い師の人々には9月中には産まれるって断言されてます。ほんまかいな~って感じですが、私的には10月に産まれてくれ~~~~って感じです!あと、ノリの時も2人目の時も妊娠後期は胃が圧迫されて苦しかったんだけど今回はそれが無くて代わりに膀胱が圧迫されて5分に1回くらいもよおしてます。。。 これが辛い多分、お腹がすごい『したつき』(っていうのか?)なんだろ~~ね??だからチャリをこぐのも座るのも辛いんだよね。でも、妊娠後期の胃の圧迫によるツワリの方が辛いよね。そう思ったらラクかもだね。それに下の方にいる分、安産になるかも? なんて淡い期待も・・・あと、急きょ家を建てる事になっちゃってもうこれがありえないってくら『忙しい忙しい忙しい×100』だったのよ。って言うか今も引越しの準備に追われてる上にダンボール生活でなんせ10年も住んだマンションはガラクタだらけで片付かないしかも外構の打ち合わせや、新居の買い物やらでドッタバタしてる状態で なかなか日記を書いてる暇がなかったって言う訳だったのです!引越しは8月30日なんだけどまだクローゼットは手付かずで『どぉ~すんのぉ~~~~~』て感じなのでそろそろまた荷造り始めます。。。で、ネットも使えなくなっちゃうんで今のうちにご報告までです。産まれたらまた連絡するね!ではでは
2006年08月26日
コメント(5)
皆様、ご無沙汰してしまって申し訳ないです。。。ツワリがなくなった なんて豪語してましたがやっぱりツワリでした。。。もう毎日毎日これでもかってくらい つわってます。ほんと苦しくてパソコンの前に座ると 気持ち悪さが倍増しちゃうのでなかなか更新出来なくてみんなの所にも遊びに行けないけど 許してね。昨日なんて夜中にも気持ち悪くて目が覚めちゃって オエオエ やってました。あと、心拍の確認に行かないとダメなんだけど転院先の病院が午前診しかしてなくてなかなか早起きできなくて行けてません。。。出血はなんとか治まってて一昨日くらいに ティッシュに少しつくくらいの出血があったんだけどそれくらいなら大丈夫だと思う!って自己判断もよくないしね。今週中には頑張って早起きして病院に行って来ます!ではではばいにゃら~ ((*´Д`)ノ
2006年02月20日
コメント(16)
2月6日(月)に病院へ行った後も1週間ずっと出血が止まらず『茶褐色の出血がちょろちょろ』 とかだったらそんなに心配もしないんだけど夜になると 鮮血がドバーっと出るのが毎晩だったのでさすがに怖くて実家に帰ってました。2月10日(金)くらいからは悪阻も始まって辛いの辛くないのってほんと辛い動けないし、気を紛らわす事も出来ずにただ横になって気持ち悪いのを耐えてる感じで よけー気持ち悪くなるって繰り返し2月13日(月)1週間経ったので再度病院へまだ出血があることを告げると「またまた1週間の安静」心拍も確認出来るかな?って思ったんだけどまだ胎芽しか確認出来なかったよ。週数は6週4日ノリの時は6週6日で心拍確認出来てるからちょっと不安。。。転院して4期目で授かったこの病院ノリの時もお世話になったんだけど(ノリの時にみてもらっていた先生陣は新しい支店の方にみんな行ってていないのよ。)多分、大阪では3本の指に入るくらい有名な不妊専門クリニックなんだろうけどなんか、ここの先生陣 だいっきらい!!!!! レ(-□-レ)カカッテコイ!!レ(-□-レ)カカッテコイ!! 今までは流れ作業的に治療してもらっていたのでそこまで嫌悪は持たなかったんだけどね。でも 全然励ましの言葉もないし、丁寧な説明もないし好意もなかったよみんなのブログ読んでると先生がすごく良くて羨ましいわ!てゆうかね、何がいやかってなんか長いからスルーして下さいね。。。 ただの愚痴なんで。。。内診台にて私「出血がまだ止まらないんですけど。。。」先「え?出血してるの?」(は?カルテ見てへんの????)私「はい。出血があるので先週に1週間後に診察って言われたんですけど・・・」先「あ。そう」(あそうって・・・。先生は特に何も説明せずエコー画面を見てるので)私「先週は胎のうの上に血の塊があってそれが出血の原因って言われたんですけど?」先「あ~、確かにあるねぇ・・・」私「はあ・・・」先「はい、じゃー着替えて隣の部屋に来てね」(終わりかよっ!!!ヽ(´o`; オイオイ)診察室にて私「あの~、心拍の確認とかは・・・まだですよねぇ」先「出来ない」私「へ?Y(°_°)Y 」「まだ出来なくて大丈夫ですか?」(私だってまだ早いってのはわかってたけど医師なんだから言い方があるだろ!)先「流産傾向あるしね」私「はあ・・・ 大丈夫でしょうか?」先「わかんない」(はあ?????こいつあかんわ。話変えよ 気持ちが暗くなるだけや)私「つわりが辛くて何か悪阻を軽くする漢方みたいなのって処方してもらえないですか?」先「ない」(ですか?の『か』を言うか言わないかで言われちったさ。ははは)先週に診てもらった女医の人もなんかこんな感じ「はい。妊娠反応出てますね。でも出血あるんでまだ何とも言えないです」って言ってたしね。ほんと、忙しいのはわかるよこの日も2時半の予約でみてもらえたのは5時前だったしねでもさ~、なんか、なんか、なんか イヤだ(ノ´□`)/|)‥‥…>>━→ 嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌 ━→逆に看護士さんは本当イイ人ばっかりで救われるわ。先週も、注射に行ったら、妊娠反応出たの~~。良かったね~~~。おめでと~~~。って初めて見た看護士さんなのにすっごく喜んでくれたしこの日も注射の人に先生にした質問と同じ質問をしたらそれはそれは丁寧に、「この週数で心拍が確認出来ないのは全然心配な事じゃないよ。」「7週すぎくらいから見えてくるからね」「ちゃんと胎のうが確認出来てるから大丈夫よ」「あと、出血もひどいようだったらすぐに横になって安静にしてね」「あとは出血が治まったら外食したりしても大丈夫だからね。」「でもしんどいな~って思ったら無理はだめよ。すぐに横になってね」「漢方か~。うちでは漢方は扱ってないのよ~」「その漢方の名前がはっきりわかれば調べてあげるよ」「でもね、悪阻があるのは赤ちゃんが元気な証拠だからね!がんばろうね!」医師にこれくらいの対応を求めるのはムダな事なのかな~~~。。。なんかね~、そう!目! 目が冷たいのよ『はぁ?もう疲れてんのにそんなしょーもない質問せんとってくれる?』ってゆう目をするの診察の終わり方もね黙るのよ。先生黙ってパソコンカチカチやってんのそれで、「あ?もう終わりか」って自力で察知して「ありがとうございました・・・・」って出て行く感じ?笑!なんだそれっ!もう出産する病院に行こうかな。。。紹介状ないけどいいかな。。。てゆうか、出血があると湯船に入れなくてシャワーだけだからすっごい寒いんだよね。。。 とほほそうそうそれにね昨日、今日と悪阻がないのよ!!!!!あんなに オゲオゲ辛かったのに・・・悪阻中は『は~、もう辛い早くラクになりたいっ』て思ってたのに赤ちゃんが元気な証拠の悪阻がないとなんか不安だよ~~~大丈夫かな~。あ、でもね 昨日と今日は何とか出血も見ずに済んでるよ。早く安定期に入りたいな。。。ばいにゃら~ヾ( ̄ー ̄)ノ◇”
2006年02月14日
コメント(21)

昨日はみんな ほんとにほんとにほんとーーーーーーーーーーーーーーにいっぱい心配かけちゃってごめんね。でもでも、みんな心配してくれてるの読んでなんだか涙が・・・ (ノω≦、)エェーン!! すっごく嬉しくて、頑張らないとダメだなって思いました!ほっっんとに、ありがとね!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆昨日、日記を更新してノリを迎えに行ったら『これ、初期の出血なんてもんちゃうわ~。生理やん』ってくらい出血して来ちゃってめっちゃ怖かった!ノリの時も次男の時も出血は経験してるけどこんなんじゃなかったし、体から血が流れてる感じがわかってほんと怖かった!慌てて病院へ行って車で1時間くらいなんだけど、病院へ着いたら歩けないくらいの腹痛に襲われて『もうあかんかも・・・』て思っちゃった。。。(ノ∇・、)シクシク待ち時間も2時間くらいあってその間ずっと激痛でお腹がキリキリキリしてて子宮が大きくなる痛みとかじゃなくてなんか何て言っていいのかわからない痛みだった。。。やっと、診察の順が来て診てもらったら、1cmくらいの胎のうが確認出来てその上に胎のうの半分くらいの大きさの血の塊があってそれが出血の原因らしい。その塊はなんでも胎のうを押し出そうとして出来た血の塊らしくて、まあ体が拒絶してるって事なんだって!って拒絶すんなよっ!!!!(っ`Д´)っ・:∴ゴルァ!!!!!!なんて怒りも覚えつつ、診断は切迫流産お腹の痛みもよくないみたいだし、出血もよくないみたいで対処法としてはひたすら横になることてな訳で 自宅安静となってしまいました!注射を打ってもらってお薬をもらって帰って来ました。薬の量がハンパじゃなくて↑↑↑を毎食後飲んでます。妊娠初期からこんな薬づけで大丈夫なんかいな。。。とか思いますがしゃ~ないよね。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆昨日はそのまま実家に帰って実家で寝たのでみんなへの報告が遅れて余計な心配をかけちゃってごめんね。まだ出血もあるし、腹痛も気になるけどとりあえず赤ちゃんは無事です。あとは、全力でようやく授かった命を守り抜きたいと思います!ノリがいるからそんなに安静にもしてられないんだけど出来る限り安静を心がけようと思います。。。てなわけで _,,..,,,,_ / ,' 3 /ヽ-、__ <後は頼んだ l ⊃ ヽ /`'ー-/____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _,,..,,,,_ / ⊃ヽ-、__ l / ヽ /`'ー-/____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2006年02月07日
コメント(16)
昨日はノリ平はお泊りでいなかったので調子のって、夜中の4時くらいまで DVD3本 もみてしまいました!いや~、おもしろかったわ!で、トイレ行って寝よ~ と思ったらなんと 大出血 工エェ━━( ̄ェ ̄;ノ)ノ━━… ふいたらティッシュについたとかそんなレベルなんかじゃなくてオパンチーにたっぷりついててめちゃくちゃ焦りました!とりあえず、すぐに横になって明日の朝 様子を見よう・・・そして今朝、オパンチーにはついてなかったもののティッシュにはたっぷりと鮮血が・・・。ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ヒイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノど。。ど。。。ど。。。。どうしよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!へるぷみ~~~~~とりあえず、ノリを迎えに行って病院に行って来ます!大丈夫!生命力のある赤ちゃんだから!大丈夫大丈夫大丈夫・・・・・
2006年02月06日
コメント(14)
2月3日(金)の節分の日愛用している基礎体温系 プチソフィア にハートと病院のマークが出ました!わぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ!! プチソフィアでは高温期21日目になってました。それを機に基礎体温の測定をやめました♪昨日なんて 36.56 とかってありえないくらい低かったんだけど心音が確認されるまで測定しといた方がいいのかにゃ??でも、まあいいや♪ノリの時は高温期20日目、次男の時は高温期21日目で基礎体温の測定やめてます!笑!今回も計らずしも高温期22日目でやめました!それから、ノリの時は高温期21日目で胎のう確認、高温期30日目で心音確認出来てるのでやっぱり病院はそれくらいに行こうかな~って思ってます!病院は今のところ、個人病院(Mクリニクック)か総合病院(K病院)で悩んでるんだけどあたし的には個人病院(Mクリ)が雰囲気的に好きだし(Mクリに限らずなんだけど、てか総合病院が苦手!)今の病院に転院する前に治療に通ってた経緯もあってそこにしようかと思ったんだけどやっぱり次男の件もあるし 母なんかは総合病院(K病院)がいいと思うよって言います。総合病院(K病院)は待ち時間3時間くらいあるんだよね~。でも、家から徒歩3分くらいだから診察券だして一度帰るって手もあるみたい。。。ちなみに個人病院(Mクリ)は車で15分、チャリで30~40分、電車は1駅だけど駅からの距離がかなりあるので無理かも。。。な距離です!あと、総合病院(K病院)は昨年7月に全面新装されてかなり綺麗な病院に変身しました!それまではありえないくらい古い病院でトイレに行けなかった!うううううううううううう~、今週いっぱい悩みます~。。。みんなならどっちにするぅ~~?
2006年02月05日
コメント(14)
先日、めでたく陽性反応が見れた訳ですが今回、ほんとにほんとにほんとーーーーに気をつけたいと思ってる事があります!それは、 体重管理!!身長 159cm1人目妊娠前:2002年5月 45kg1人目出産前:2003年2月 61.5kg +16.5kg太りすぎじゃ~~~~~~~~~~~~~~~!Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!ハァハァ身長159cm2人目妊娠前:2004年03月 47kg2人目出産前:2004年11月 65.6kg+18.6kg太りすぎじゃ~~~~~~~~~~~~~~~!Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!ハァハァそして今・・・身長159cm3人目妊娠前:2006年2月 46kg怖いよ~。( ;∀;) 今の時点からかんなり気をつけてます!!!!!ぜったいのぜったいのぜったいに今回は太りたくないっ!!!!1人目の時は母乳のおかげか、そんなに苦労する事もなくかなり早くに体重も落ちてくれたんだけど2人目の時は結構時間が かかっちゃたわよ!ムキー!着れる服はないし、ってゆうか何よりも体が重い!!!!通れると思ったところが通れない!!笑!こんなのイヤダーーーーーーーーo(`ω´*)o おーの~よし、がんばろっと!ばいにゃら(=゚ω゚)ノ
2006年02月02日
コメント(18)
昨日は本当にたーーーーーーーーーーっくさんのお祝いコメントありがとうございました!あと、なんと昨日だけでアクセスが1000近くもあって出産子育てのカテゴリーの40位くらいにランキングされてました!笑!ウヒャ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!それだけみんな本当に赤ちゃんを待ってるって事だしこんなにたくさんの人が赤ちゃんを待ってるんだな~って痛感しました・・・。どうかどうか本当に赤ちゃんが欲しい人みんなの所に早く赤ちゃんが来てくれますように・・・。************************************************************そして今日実家の母に妊娠反応が出た事を報告しました。まだ早いとは思うんだけど私とノリ平はまあ坊の仕事の遅い日は実家でご飯を食べる事が多いんだけどその時に毎晩毎晩欠かさず飲んでるビールを飲まないのもおかしいしなんか下手な嘘をつくのもなと思ったので言いました。母は本当に本当に待っててくれてでも、死産してからは何も言わないでいてくれて急かす事も様子を伺う事もなく、ただずっと待っててくれました。だから誰よりも早く報告できて本当に良かったです。(つд⊂)エーンさてさて、今日はM美(妹です)の所へ遊びに行って来ました!実はM美も今3人目妊娠中でうちのベビーグッズ(ベビーベッド、ベビー布団、ベビーバス、ベビーカー、新生児服、哺乳瓶、 マタニティウェア、抱っこ紐、ベビーラックなどなどまだあると思う)はほとんどM美の所から来てるものなんだけどってほとんどやん!M美の予定日は8月で私は多分10月これは・・・ いちから揃えなおさないとダメかもしれないわ。痛い出費やがなこれ!(´;ω;`)ウッ…友達関係にも当分使わないベビー用品があったら貸してねって声かけないとね!早くみんなに報告出来る段階にならないかな♪病院はいつ行こうか考え中だけどあと、どこの病院にするかも検討中で今の所、2月13日(月)くらいに行こうかと思っています。遅いかな?あと、あたしがノリの時からとても参考にしている出産予定日表 です!これをプリントアウトして張っておくとまあ坊もそれを見て『今何週目やな。フンフン』って確認してくれるし自分もわかりやすくてお勧めです!ぜひぜひ参考にしてくださいね。それではばいにゃら(=゚ω゚)ノ
2006年01月31日
コメント(16)

周期:31日目 高温期16日目基礎体温自動計算表による生理予定日******************************今朝も明け方5時頃にノリ平のモゾモゾで起きてしまったので基礎体温計測 36.72一度、トイレに行ってまた寝て9時頃起きて基礎体温計測 36.68よし、検査薬やってみよう! ぴゅーーー。 待つことしばし・・・怖くて見れない・・・誰か代わりに見てくだぱい・・・周りを見てもノリ平しかいない。ノリじゃ無理だわな。しゃーない。自分で見よう。チラっと見てみた。『ヒァァァァァァァァ!』陽性出ました!!!************************************************************思えば次男を妊娠死産してから2年ほど本当に本当に長かった。もう子供を授かる事は出来ないんじゃないかって何度思ったことか。まだまだ何も確認されてなくて不確定ではあるけれどでもでも、今やっとようやく念願の陽性反応を見ることが出来ました。それもこれもみんなココ楽天で一緒に泣いたり笑ったりたわいもない話したり励ましてくれたみんなの助けがあったからこそだと思っています。ほんとみんなありがとね まだまだ頑張っているみんな所に妊娠菌が飛んで行きますように。赤ちゃんが欲しいと願っているみんなの所にどうかどうか届きますように。 また後日、妊娠時の基礎体温などなど詳しく載せますね。少しでもみんなの参考になればいいです!ではではばいにゃら(=゚ω゚)ノ
2006年01月30日
コメント(26)
周期:30日目 体温:36.73高温期15日目******************************昨日よりも微妙に下がったものの私的にはかなりの高温!!(・∀・)イイ!! でもね、昨日は12時に寝て、4時頃にノリ平がもぞもぞするので起きちゃってその時に測ったのが 36.73で、また寝て8時に測ったら 36.65うーん。。。どっちを信じたらいいんだろう。でも、こんなに高温が続くなんて久しぶりの快挙だし明日、体温が36.6度以上あったら 検査薬するべ!あ~、明日の朝はどきどきだわ~。て事でノリ平はじいちゃんばあちゃんとお出掛け中まあ坊は休日出勤なので あたしは『さんぱっつ』に行って来ま! ,、,、 ( ・д・) ゜し ゜T゜ キコキコキーコ ゜ ̄゜ばいにゃら
2006年01月29日
コメント(14)
周期:29日目 体温:36.88高温期14日目******************************体温復活!わーいわーい。と大声で言いたい所だけど、昨日、寝たのは4:30で起きたのは10:00過ぎと言う事で何となく体温が高い理由はここにあるような気がしないでもないしね。それに、前回、前々回と体温復活した後に生理になっちゃったってのもあるしもうちょっと様子みよ~かな~。先月、早期妊娠検査薬と排卵検査薬が100円送料無料の時に大量買いした分があってたくさん買って、高温期10日目くらいからじゃんじゃん使いまくってやる~~~~って思ってたのに一度、真っ白けな検査薬を見てしまうとなかなかそんなに乱用も出来なくて毎回1回しか使ってないのよね~。あ~、小心者だわ♪しかし、今日で高温期14日目14日目ってあたしにしてはすごいことなんだけどぅぅぅ~、でもやっぱりもうちょっと様子みよ~。昨日はお腹痛かったし、今朝は腰痛出てきたし~。あ、そうそう毎回高温期にはアホみたいになってた頻尿症状も何故か今回はないしね!笑!ばいにゃら
2006年01月28日
コメント(6)
周期:28日目 体温:36.69高温期13日目******************************う~ん。。。やっぱり今日体温下がっちゃったわ!今期、そんなに赤ちゃんに執着しなかったとは言えやっぱり体温が下がったら悲しいわ~。この土日まで体温持ってくれたらな~~~ なんて思ってたんだけどダメだね。早くて28日周期、遅くても33日周期だからそろそろだとは思ってたけどさ。ちぇでも、まだまだあたしには高温の範囲内だしね。望みを捨てずにがんばろー。あたしは36.4度以上が高温みたい。。。かなり低いよね。これってどうなんだろ??今日はノリ平の幼児教室で『からだを使って遊ぼう』ってタイトル通り飛んだり跳ねたり転がったりかなりハードな動きをしたんだけど高温期維持中だったら出来なかったし、まあいいや♪ばいにゃら
2006年01月27日
コメント(4)
皆様!お久しぶりでございます。みんなのコメントにお返事もしないままで長い事お休みしてしまってごめんなさい。お休みしている間に めでたくご懐妊しました!!!!!だったら良かったんだけどそんな気配もなく妊娠出産の難しさを改めて噛み締めておりました!!そんなこんなでまだまだ治療がんばってます!お休みしている間にノリ平はめでたく七五三を迎え、会世の1周忌も迎え、そしてそしてわたくしも誕生日を迎えてしまいますます子宮が老朽化して行く~~~~~~~~~ばかりでございますっ!今日は 高温期12日目!(フリーページに体温の記録を更新したのでまた見てみてね♪)今週期は私の誕生日(1月11日)が通院日で その日にhcgブスリだったんだけど(縁起がいいのか、悪いのか・・・)昨年くらいから、どっぷりはまってるものがあってそれに夢中で 何となく気持ちが『赤ちゃん欲しい!!!!』に傾かないまま排卵期を終えました!それが良かったのか、いつもよりも早い時期に高温期になってくれてルトラールを飲み始めたのも早かったってのもあると思うんだけどねん。またまた、ゆっくりになっちゃうけど日記更新して行くのでまた遊んでくだぱい★★みんなの所にも遊びに行かせてもらいますっ!!!ばいにゃら
2006年01月26日
コメント(8)
ちょーーーー 簡単にだけど今週期のこと振り返ってみます。12月31日(土)めでたく大晦日に生理『今年の汚れ今年のうちに?』ってことでヨシとしよう!!!1月11日(水)わたくし誕生日でございました!誕生日に通院。。。 うれしいような悲しいような。。。って悲しいわっ!!!毎回、周期12日目が第一回の通院日なんだけど ここんとこ卵が12日目で排卵出来る大きさになってくれてるので(2周期くらいかな?)通院は1回ですんでます。らっぴ~☆あ、そうそう今までhcg打つくらいの時は内膜が13mmくらいあったのに前回とか8.5mmとかで今回なんて7.1mmとかで うすーーーー うすうすやん。そう、薄くなっちゃってるのよ~ん。クロミッドの副作用です。仕方ないので来期からはセキソピッドに変更です。セキソピッドでちゃんと卵大きくなりますように☆あと、今期で転院前を入れると治療期間10期目に入ります。来期は12日目の通院日にまあ坊の精子検査をする事になりました。まあ坊は 『精子検査だけは死んでもイヤ』って言ってますがここは頑張ってもらいましょー。ここまで妊娠しないとなると精子も減少してる可能性大になって来たんだって~~~。帰りに容器を渡しますねって言われたんだけどノリの時にもらったのがあったはず!しかも2個もって思ったのであるのでいいです。って断って帰って来たのに、精子容器はノリのビー玉が入ってたぞ。1月13日(金)妊娠した方の日記を読んでるとどうも、3連ちゃんで頑張ってる人が多いように思えて来たので先週期くらいから 3連ちゃんで頑張ってます。ってまあ坊がね。そして、いつもは高温期になってから飲んでねって言われるルトラール今期はこの日から、かなり早いうちから飲んでます。関係ないけど13日の金曜日だね。1月19日(木)夜、ノリが寝てから今はまってる物に夢中になってるとノリがすっごい夜泣してる!!!こんなに大きくなってからの夜泣なんて珍しいな。ん?まさか妊娠♪♪んふふ~ なんて思いながら寝室に行ったらノリ平すっごい熱い!!!!熱測ったら 39.4℃もあってびっくり!1月20日(金)普通の風邪だろうと思って病院に行ってみるとなんと、インフルエンザ!!!!!先月 12月22日にクリスマスパーティーをした時家に帰って来たら K子ン家の長女Mがしんどいしんどいって言うから病院連れて行ったらインフルエンザA型やってん!ノリとキャメに移ってたらどうしよ!ほんまごめんごめんごめん。って電話があったんだけど朝11時から夕方6時まで一緒にいたのにノリもあたしもうつらなかったのよ。ノリは予防接種を受けそびれてたから怖かったんだけどね。一緒にクリパをしたほかの母子は子供か母かどっちかが 土曜日に感染してたよ。もちろん、Mの兄弟もね。で、話がそれてしまったけど、まさかのインフルエンザって事で家でのんびり過ごす日々でした。あたしはかなりノリと密着してたので移るの覚悟だったんだけど今のとこダイジョブ1月26日(木)昨日、一昨日も夜泣まだ病み上がりだからね。あたしも看病疲れか、外に行けないしストレスでイライラしっぱなし。そうそう、昨日くらい肛門がピキーンってめっちゃ痛かったんだけど何だったんだろ? 着床痛?なわけないしな。さて、明日から高温期も後半戦だよ。いつものパターンだとそろそろ体温が下がって生理になるんだけど28日~33日周期だから明日からが勝負かな?どうか明日も高温でありますよーーーにん。ばいにゃら
2006年01月25日
コメント(6)
しばらく日記の更新お休みします。またいつか復活するかもしれないし、このまましないかもしれないです。今まで仲良くしてくれた皆様私の日記を読んでくれた皆様本当にありがとうございました。みんなのコメントには本当に助けてもらいました。これから落ち込んだ時にコメもらえないの すごく淋しいけどみんなに一日も早く可愛い赤ちゃんが授かってくれる事を祈ってます。
2005年10月31日
コメント(5)
2年前に買ったデジカメが壊れちゃったよ~。機種は Panasonic LUMIX DMC-F1 浜崎があゆみが初めてCMに登場した機種で色がカリビアンオレンジで可愛いからかなり気に入ってたのに、しょっくぅ~。とりあえず買ったお店(コジマ電気)に電話したら、このお店ではメーカー保証の1年保証しかないっていうし仕方がないので近所のミドリ電化に修理に出してみた。出すときに、1万2千円の預かり金を徴収されて修理するしないに関わらず 2.800円かかるって言われちった。技術料なんだってさ。まあ、でも1万円くらいで修理出きるかなって思ってたら2週間後に掛かってきた電話で 修理費 26.000円なり~~。 チーン。てことで技術料2.800円だけ取られて 新しいデジカメを買う事にしました。トホホ。んもぉー、今月は治療費で5万円くらい使ってるのにぃー。大出費だよーー!!!てな訳で明日、大阪みなみまで買いに行って来ます。今度は5年保証にも絶対入ります!!電気屋の店員さんに、2年での故障は早すぎるって言われちゃった~。あたしって電化製品 ハズレひくタイプかもしれない。。。今までのハズレは数知れず。。。次こそ、永く愛用出きるデジカメが当たりますように☆☆ちなみに、悩んで悩んで悩んだ結果CASIO EXILIM Z-500 と PANASONIC LUMIX DMC-FX9 の2機種に絞ってやっぱ、使い慣れてるだろうって事で またPanaにします。店員さんには、『僕なら、もうPanaの製品はやめときますけどね~』なんて言われたけどね。ふんっ
2005年10月27日
コメント(4)
昨日はノリ平の幼児教室 ぴょんぴょんくらぶ の日。前の日に保育所の園庭解放で遊んでいたら 先生が来て『明日のぴょんぴょんはK神社に行ってどんぐり拾いをしようかと思ってるんで 現地集合でいいですか?』って言って来た。K神社は山のふもとにあって、すっごい階段を上らないといけないし、階段までもかなり坂になってる。ヒーヒー言いながら ノリ平を前に乗せたまま途中で自転車を押しながらK神社の階段まで到着したのにK神社にあがってそこらへんで どんぐりひらいするのかと思ったら登山道を保育所の通ってるらいおん組の子達と一緒に登るって言うじゃないっ!!『おいおいまじかよ~』 ( ̄ロ ̄;)ガビーンとはおもったものの、登って下って来ましたよ~。ほっっっんとしんどかった!!!!!!!この歳になって登山するなんて思いもしないし、おまけに高温期9日目なのに!ってそんな事、誰にも言えないしね。登りはまだイイとしても、くだりは振動が体に悪い気がしてハラハラだったけどま、出来る時は バスケしてても出来るしね。妊娠気付かずバスケ 無事出産今日は足が重いし、腰もだるいし散々だけど山の頂上で見た自分の街はキレイだったし、ヤッホーっなんて気持ち良かったし良しよしとしよう! ∧_∧ ( ・∀・) ⊂|、, つ ((o | ピカッ | | ノ キュッ (.(_)
2005年10月27日
コメント(6)

子作りをはじめてから、高温期になると『おかあさんのおなかに赤ちゃんおるぅ?』ってノリ平に毎回毎回聞いていた。でも、決まってノリ平の答えは 「おるない!」だった。。。何度も聞くので、何回かに一回は 「おる」 って言ってくれたりしてそれはそれで 嬉しかったりもしたんだけど7月の周期の時は、珍しく 「あかちゃんおるで」 って言ってくれたのにその後に 「でも、ピーポーのって行っちゃった」 ってのがついてて「どこに???どこに行っちゃったん???」って聞いても おもちゃで遊んで無視だったし (||||▽ ̄)アウッ!何度か聞くうちに、「赤ちゃんもうおらん」 になちゃったし。でも、その周期はちょっと期待してたんだけど あえなく撃沈!やっぱ、ピーポーのってどっか行っちゃたか??? 今期、hcgを打った次の日 突然ノリ平が「おかあさんのおうち赤ちゃん来るで」「えーー?? ほんまぁ???」「うんっ!」なんて、あっと驚く嬉しい事を言ってくれたんだけど今期は何故かめちゃくちゃ 体温が低い。。。 低温期は35.9~36.1 高温期も36.5 くらい ヽ(TдT)ノアーウ…あんまり期待できな~~~い。残念っ!!あ、そうそう、それと今期はじめてルトラールを1日3錠飲んでるのもあるしね。来月は次男の命日もしかしたら、ノリ平は次男の事を言ってるのかもだしね♪あ、でもね 一昨日は赤ちゃんを産む夢を見たよ!早く、正夢になって欲しいわ!!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆週末、久しぶりにまあ坊とノリ平と3人で撮ったプリクラを画像掲示板にUPしたよ~~~。また見に行ってみてねレッツゴー!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ ドピューン
2005年10月25日
コメント(4)
ちょっと前に流行った有名な心理テストなので知ってる方もいるかと思いますが知らない人は、ぜひやってみて下さい。あたしの周りでは、結構当たってます!1.あなたは、 羊・馬・猿・虎・孔雀・牛 を連れて旅に出ます。 途中でお金がなくなってしまい、1匹ずつ捨てて行かなくてはいけません。 どの動物から捨てて行きますか?2.1語に1つづつイメージを表現して下さい。 犬・猫・ねずみ・コーヒー・海 3.次の色でイメージする人物(相手もあなたを知っている人)を書いて下さい。 さっと書いて考え直さないこと。 黄色・オレンジ・赤・白・緑 お疲れ様でした!次、回答に行くのでスクロールしないで答えてしまって下さいね。ちなみに、あたしの回答は1.孔雀・牛・虎・猿・馬・羊 孔雀なんて邪魔。羊はあったかいから抱いて寝るといいかな?2.犬:可愛い 猫:怖い 何を考えてるのかわからん ねずみ:気持ち悪い コーヒー:好き 毎日飲むけど妊娠したら控えないとね♪ 海:広くて暖かくて気持ちイイ3.実名は出せないので、まあ坊だけ緑でした。さて、みんなもできたかな~?? じゃ答え行くよー!1.あなたの人生の優先順位について 羊:夫(恋人) 馬:仕事 猿:子供 虎:プライド 孔雀:お金 牛:親ちなみに旦那さんにしてみて羊と答えた旦那さんは幸せにしてくれる旦那さんらしいです。まあ坊はちゃんと最後に羊でした。2.犬:あなたの人格について 猫:パートナー ねずみ:敵 コーヒー:SEX 海:人生 うちのまあ坊 何考えてるかわからんヤツです。確かに。そしてあたしは可愛い♪ 当たってるんじゃない?? プププ♪3.黄色:あなたを決して忘れない人 オレンジ:あなたが本当の友人と思ってる人 赤:あなたが本当に好きな人 白:あなたの心の友 緑:あなたが今後の人生でいつも思い出す人 まあ坊、緑です。確かに思い出すっちゃあ思い出すわな。。。いかがでしたか~~~???たまには心理テストも楽しいよね。
2005年10月19日
コメント(14)
またまた びいる から怪しいバトンが回って来たよ~。かなり エッチ ですが・・・。みなさん、想像と股間をモッコリさせて読んでみてね!Q1 まず先をなめて、その後、付け根までチロチロ舐めて行って、袋行って 最後にがっつり食べます♪ Q2 結べない~。でも舌を縦に出来る。Q3 ぜっっっっっったい飲めない!つうか、飲んだ事ないし、口の中で出されたことない!つうか、出したら別れてやる!!Q4 最近はつけないけど、昔は上下でつけてたなぁ。。。今度、久しぶりに付けてみよっ♪ Q5 白くてネタネタで臭い!嫌い。Q6 う~ん。MでQ7 長いと痛いから、太く短く希望! 短い方がちょーどイイトコに当たるのよね。Q8 え~。半日かな~?Q9 たつ!たって何か振り回す!Q10後、ってか、この質問の意味ちとわからん。。。 Q11ほんのり明るく!たまに真っ暗で。でもそのうち目が慣れて来て見えるようになるのがイイ!家では あたしの声がでかいからってんで まあ坊はテレビつけます。Q12 おもに右手。袋は左で。 Q13 洗う Q14 ひとっ跳び! Q15 質問内容に興味ある方メールします。答えてみてね。って誰もいないか!ナハハ!
2005年10月18日
コメント(6)
本日 周期17日目 今週期最後の卵チェックへ行ってきました!結果は 左11mm 右18mm 内膜13mmと、言う訳で右の18mmの卵が排卵候補となり無事hcgを打ってもらいました♪いつもは20mm越えるくらいまで待ちますけど18mmくらいで大丈夫なんですか?って聞いてみたら18mmあったら排卵を促す注射で充分に排卵してくれるから大丈夫!だってさ。排卵確認の通院日を指定されるのかと思いきや次の通院は生理が始まったら12日目に予約を入れてね。だって~。月曜日から飲むようにってルトラール朝昼晩1日3錠と生理後5日目から飲むセロフェンをもらって帰ってきました。今期まとめ03日(月)周期06日目 卵胞穿刺手術 07日(金)周期10日目 卵管造影検査--------------------------------11日(火)周期14日目 右:15mm、12mm、11mm 左:13mm、11mm 内膜:8.5mm12日(水)周期15日目 びろん様 エチ♪13日(木)周期16日目 14日(金)周期17日目 右:18mm 左:11mm 内膜:13mm hcg15日(土)周期18日目 病院指導日16日(日)周期19日目 病院指導日 予想排卵日17日(月)周期20日目 ルトラール開始タム子に教えてもらった 病院で教えてくれない妊娠する裏技 福式 で行くと排卵日前の4日間が勝負だから~12日(水)13(木)14(金)15日(土) が勝負ってことでしょ~。で、やっぱり 福さんの言う通り12日にびろん様登場だから12日(水)と14(金)とやっとけば かなりバッチリなんでない???んでもって、がんばれるなら15日(土)やっとく!まさに福式と病院指導との夢の併用だわ~~~♪♪ /゛ミヽ、,,___,,/゛ヽ i ノ `ヽ' / `(●) (●)´i、 彡, ミ(__,▼_)彡ミ アーヒャッヒャッヒャッ ,へ、, |∪| /゛ / ┌─┐´ |´ 丶 ヽ{ .茶 }ヽ r ヽ、__)ニ(_丿 ヽ、___ ヽ ヽ と____ノ_ノあ、そうそう。卵管造影をした周期は子作りはお休みした方がいいってのをちらっと聞いたので病院で聞いてみたのよ。そしたら、レントゲンを撮った日が あたしは排卵よりもかなり前になるから卵に影響は無いので大丈夫なんだって。良かった♪さて、ゴールデン期間でもあるし、夢の併用をバッチリだしあとは綺麗に体温が上がってくれるのを祈るのみだわね!!ふぁいと~。あたし~。お会計:4.460円IVF まぢ高いって~~~~~。前の病院だったら、1.800円くらいなのによ~~。 ちくそーーー。
2005年10月14日
コメント(6)
今日は卵胞チェック!でも、まだまだ卵は小さかった~。左:13mm 11mm 右:15mm 12mm 11mm 内膜:8.5mm7日(金)に12mmだった右の卵っちが15mmってなんか成長おそくね?とは思いつつも、また今週の金曜日に卵チェックに行く事になりました。排卵は今週末くらいかな~~~???さてさて、一昨日あたりから『ガルガル』うるさいまあ坊なにがうるさいかって『やりたいやりたい』うるさいソファーで寝っころがってたら、いつもは隣のソファーに行くのに鼻息ふんがふんがさして横に来たり 通りすがりにチチ揉んで行ったりあ~、でも、この3連休 体育祭とかバーベQとかで疲れたし明日くらいにしてくれ~~~って逃げてました。でもでも、タム子の日記で気になる記事発見????あとでゆっくり読みますわ~。お会計:3.640円超音波だけなのにタケーーーーーー!やっぱ、IVF高いわっ!!! ヒィヒィ追記:卵管造影の1時間後に撮ったレントゲンを今日見せてくれたんだけどもし、癒着なんかがあったりしたら造影剤が子宮に残ったままになったりするらしい。あたしの場合はもう流れ出てる感じだったんで問題ないんだそうです。ハァツ!その説明の費用が入ってるのね。。。☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆さてさて、フリーページに画像掲示板設置しましたー!イエーイ!パス制にしたんで みんなで画像ハリハリして遊ぼう~!イエーイ!パス希望の方、メールしま~す。あとー、いちおう、パス教える人は基本的に掲示板に自己紹介画像貼って下さい!自己紹介画像を貼りたくないっっ!!!って方はお教えできませぬ。
2005年10月11日
コメント(8)
今日は卵管造影検査の内容は他の人のブログの通りなんで 略結果から言うと詰まってないよっ。切れてないよっ。な~~~~~~~んの痛みもなく終了でした。生理痛のような鈍痛もなければ管を入れてる感覚すらなし!!それはそれで良かったんだけどじゃー、なんで妊娠出来ないのさ???変な話、詰まってたほうが良かった ような。。。そしたらそれが改善されて今度こそって気にもなるんだけど何の詰まりもなかったとすると、何で出来ないんだって疑問がフツフツと。先生に聞いてみたら、『他に原因があるのかもしれないね・・・』だとさ。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ やっぱり、あたしの場合だと、2人出産してる訳で普通なら3回に1回の確立で妊娠出来るらしい。。。まあ、3回に1回とは言わなくても6回に1回とか??なんだって~~~~。はぁ。。。ただ単にタイミングが悪いだけなのかな~。なんだか拍子抜けだよ~。でもこれでゴールデン期間にはなったわけで、まだまだ頑張るよ!! ふぁいとっ あたし♪ ∧,,∧∩ (´∀‘)/ はーい☆ ⊂ ノ (つ ノ (ノちなみに卵胞は 右12mm 左9mm 内膜6.6mm 次の診察は連休明けの火曜日 卵胞チェックでございます!お会計:5.090円◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆今日、R子が予定帝王切開で出産しました!7月くらいから切迫ぎみで自宅安静状態だったんでほとんどあってなかったんだけど4日の日に家に来て、赤タンが逆子で7日に帝王切開になるって事を伝えに来てくれた。メールで伝えるのも嫌だし、ちゃんと会って伝えときたかったからって。今日の夕方、まあ坊とノリ平と赤ちゃんを見に行って来ました。(まあ坊は今日ノリ平を見とくって休暇を取ったのよ)R子は術後だったんで、あたしだけちらっと顔見てちょっと話してまた来るねってバイバイしました。赤ちゃんは保育器に入ってたけどしっかりしててとっても可愛いかったよ。あたしは死産後にK子の赤ちゃんを見てるんで 免疫はついてたんだけどまあ坊は死産後はじめて見る赤ちゃんだったんで複雑な気持ちになったみたいで、目がうるうるしてました。あ~、はやくあたしも赤ちゃん産みたいな~。って強く強く心から思った夜でした。 ((;;;;゜;;:::(;;: _、_ '';:;;;):;:::))゜)) ::))) (((; ;;:: ;:::;;⊂(;,_ノ` ) ;:;;;,,))...)))))) ::::) 待ってろ~っ!! あたしの赤た~~~ん。 ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::)))) ("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・ 三 `J
2005年10月07日
コメント(10)
時間が経ちすぎましたが続きです!◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇朝は何も飲まず食わずで来いという指示だった。あたしは、朝はお腹が空いて目が覚めるってくらい朝ごはん大好き朝からちょー食べる!だもんで朝ごはん無しって辛いよな~ なんて思ってたのでギリギリまで寝て洗顔とハミガキだけしてさっさと家を出ました。病院に到着したら まず2階で看護士さんの内診があってその後 3階へ体外受精の方達がいっぱいでびっくり!旦那さんもたくさん来てて、みんな頑張ってるんだな~っなんてて思いつつ看護士さんの案内の下 ロッカールームへ。「キャメさんは、そうね~。とても背が高いから Lにしとくわね♪」って手術着?みたいな ガウン?みたいなのを渡されて着替えるように言われた。「はーい」って受け取ったものの「ん?なんて?? あたし背高ないし。。。」「たぶん。。。 Sくらいでちょうどいいと思うねんけど・・・」とか思いつつ まあいっか♪って手術着に着替えて移動なんかあたしっていっつも背が高いって言われるんだけど、それはきっと態度がデカイから!!態度エルエル~ ってやつね。(ふるっ) ほんとは、158cmなんだけどね・・・。 移動はいいんだけど、やっぱ手術着でかすぎで歩くたびに はだけて来て 中身丸見えでんがな。。。 ,,..,,,,_ ( ,' 3 ) … (つ/ ) |`(..イ しし'で、その後また診察室みたいな所で点滴して心電図とって、看護士さんとお話(雑談)していざ手術室へ ,、,、 ( ・д・) ゜し ゜T゜ キコキコキーコ ゜ ̄゜雑談してる時に、看護士さんが「手術の時に違う看護士さんが横にいてくれるねんけど、手握らしてもらいな」「ってゆうか、握ってくれるからね」「え?やっぱり、そんな手を握らなあかんほど痛いんですか???」「うん、そやね。やっぱりズクーンと来るよ」「ズクーンか。そか。。。ほんじゃ遠慮なく握らしてもらいます」手術台に上がって手術台ってゆうか あれは分娩台だね。両足、両手、マジックテープで固定されて(変態プレー?ちゃうちゃう)点滴ぶら下げていざ手術!!!ってか、この状態でどうやって手握るねん!!とか思ってたら先生が軽やかに「こんにちはぁ~♪」って登場!! 簡単に手術の説明してくれてまず子宮の消毒 それが終わったら「キャメさ~ん? 麻酔せんとこのまま針で刺して卵小さくしよか~??」「えええええええ!そんな~。痛くないんですか????」「うーん、でも麻酔の針で刺すのも この針で刺すのも一緒やで~」「ほんま数秒で終わるからね~。どうする~?」「どうする~?ってゆわれても~」「麻酔しなくても耐えれるくらいの痛みですか??」「うん。もしかしたら麻酔の針の方が痛いかもよ?」そか。。。ほんだら、もう麻酔なしでやってもらお!ほんだらはよ帰れるかもしれへんし、車で来てるしあ、せや!麻酔の分 ちょっと安くなるかもしれへんな♪↑↑心の葛藤。。。「わかりました!! ほんじゃブスっと一思いにやっちゃって下さい」「よっしゃ!ほな行くで~」看護士さんもあたしの腕をぎゅって握ってくれた。その時、ほんのちょっと 『イテテ』 くらいの痛みがあっただけで「はい終わったよ~」 ってあっけなく終了。え?もう終わり? うそん。こんなんやったら ヒュメゴンの方が数万倍痛いしってゆうか、ソノ前の子宮の消毒の方が痛いがな!は~、終わった~っ 帰ろ帰ろって思ってたら看護士さんが「こっちこっち」ってそのままついて行ったら病院の入院室みたいなカーテンに仕切られてベッドがいっぱい置いてあるその中の一つに入って ほなここで寝ててね。って とてもとても病院のベッドとは思われへんようなウェッ○ウッドのワイル○ストロベリー柄のふわふわの布団に寝かされた。なんか、そう、このふわふわ感 ラブホの布団みたい♪とか思いながらうとうと。。。でもやっぱり、さすがに卵を直接 針で指してるから寝ててもズキズキ痛かった~~。この時の方がさっきの手術中よりもずっと痛かったかも!他のベッドでは体外受精の人たちが横になってて次の日の受精確認の電話の説明とか受けてたな~~。点滴も終わって、ピーピーってブザーで看護士さん登場!さ、今度こそ帰ろって思ったら「じゃー、キャメさんトイレ行ってくれる??」「え?手術前も行ったし 朝から何も飲んでないし でませんよ~」「あら~、でも頑張ろう!おしっこ出ないと帰れないからね!」「まじかよ!」でもそんな簡単に出るわけもなく むなしく『すかしっぺ』だけパスパス出してたら_, ,_ ('A`) ノヽノヽ =3 パスゥ くく 「どうですか~??」って ここはショップの試着室かよってくらいの 掛け声があって「出ません~~」「じゃー、いっかい出ましょか~」なんて出るとか出ないとかややこしい会話のあと「お茶かリンゴジュースかオレンジジュース どれにする~?」って またもや、ここは美容院のパーマの待ち時間かよって 勘違い掛け声があってなんとか水分補給した事でシッコも無事完了。着替えてお会計して帰宅!はあ。疲れた!でも、休む間もなく7日は卵管造影ですわ!!! ファイト!あたしっ!お会計:12.430円ちなみに、卵胞は針でプスッと刺して破裂させるのかと思ってたんだけど注射器みたいなので 吸引して卵を小さくするらしい。手術後に注射器の中身を見せてくれて98%ないけど、一応これは悪性のものがないかどうか検査するね。だってさ。
2005年10月06日
コメント(14)
うひゃっ!すごいタイトルだね~。 なんか、こわそ~~。本日行って来ました!日記のタイトルの手術に!前の日の夜に、まあ坊に『これ書いて~』って手術承諾書 を渡したらなんか怖い顔で長い事読んでるな~と思ったら『ほんまに大丈夫なんか?』『なんでこんな麻酔とかする手術までせなあかんねん?』とか言い出しちゃって『え~、大丈夫やろ~』『いけるって~』とか呑気に言ってたあたしも、何だかまあ坊の切迫した気迫に負けてだんだん怖くなって来てやっぱり、やめよかな・・・自然においといてもいつか消えるんちゃうん?とか思ってモンモンと考え出したら寝付けなかった。。。しかも、朝9時の予約だったので 8時15分くらいに家出たらちょうどかな~って考えてたのに またまた まあ坊のやろーが『車で行って、ちゃんと帰って来れるんか??』『しんどかったりしたら、俺あとで車 取りにいったるし置いて来いよ』とか、ありがたいようなありがたくない様な助言をしだしたもんで『え?』『車で行ったらやばいん??』『でも、そうやんな。。。 麻酔すんのに運転して帰られへんかもやんな??』ちょっと もっかい手術の説明読んでみよ・・・化粧はしないこと。絶食絶飲で来院すること。アクセサリー類は外してくること。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・静脈麻酔を行う事もありますので、お車での来院はご遠慮下さい。なぬぅ!!!!いや、でも説明の時はそんな事言ってなかったし大事ですって線も引かれてないし。。。だいたい静脈麻酔なんか絶対にせーへんと思うし。。。いやいや、でも、もししたらどうする???そうなったら、車は置いて来たらええやん。車置いてどうやって帰って来るん?電車??タクシー?↑ 心の葛藤。。。そんな横で スヤスヤ眠るまあ坊・・・ ∧∧ ( ゚∀゚) おいおい。あんたの一言であたしゃ寝れねーよ!! _| ⊃/(___ / └-(____/ つづく・・・
2005年10月04日
コメント(12)
エロエロびいる から シークレットバトン が回って来たので 回答です!Q1彼氏の部屋Q29月19日 Q3常に。日常茶飯事だす。 Q4 いつもだす。Q5 うーーん。。。日中は5、夜になったら10Q6行動がそんな感じ? Q7チューだけして我慢する。Q8ない。したくない。余談ですが。。。高校の頃に、友達(M)と友達の彼氏(A)と彼氏の友達(T)の家に遊びに行ってみんな酔っ払ってそのまま寝てしまった事があったんだけど夜中、ゴソゴソする音と声で目が覚めちゃったのよ。そしたら・・・隣でMとAとTがやってるのを見ちゃったのよね~。うひゃー!その時のドキドキったらないわ~ってゆうか、どうか私に来ませんようにって祈る思いだったのを思い出す。でも、布団の中からコッソリ全部見てたけどね。フフ↑ってこれ、あたしが一番変なやつだよね。 にゃはは!Q9 ない。したくない。Q10いない。ほしくない。 答えてみたら、あたしって至ってノーマルよね♪次いってみよー!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆空とタム子の詐欺行為に引っ掛かってしまった 画像バトン!!にゃは♪これを見たら あなたも画像をUPしないといけませんよ~~~。UPしたくない方は見ないように!!それいけー!
2005年10月03日
コメント(8)
生理中にも関わらず内診してくれる事になって何だかちょっぴり申し訳ない気もしつつ いざ、診察台へ。。。 __ \ノ'∀ン ヒャッホゥ ノ ノ ̄ // そしたら、何と!!!前周期にしぶとくhcgでも排卵してくれなかった右卵巣の卵ちゃんがっっ!計測すると 26mm でかくなってる!まだおったんかいっ!_, ,_ ('A`) ノヽノヽ =3 パスゥ くく これがやっかいな代物で、今後排卵するなんて事は絶対になくそればっかりか、今週期の排卵の邪魔になってしまうらしい。先生が「針で突いて消してしまいましょう」なんて軽く言うので わたしも「ハイ♪」なんて軽く答えてまた内診台にあがって プスっとなっで終わるのね。とか思ってたら、ところがどっこい。手術 しないといけないらしい。ええええええええええええええ!!! 手術なんかした事ないし怖いよ~!。 ∧__∧ 。゚ ゚ 。 (゚ ´Д`゚ )っ゚ (つ / | (⌒) し⌒ でも仕方ない。これがある限り、赤ちゃんは来てくれないし。やり方は体外受精の採卵と同じ方法らしい。麻酔もするんだよ。。。 だから手術扱いになるんだって。痛いんだよね???? はぁ。。。あんな痛い思いして、打ったヒュメゴンがここに来て更なる爆弾となってあたしに襲い掛かるなんて。。。ガックシだよ。 ∧_∧ ●~* (・ω・)丿 ッパ . ノ/ / ノ ̄ゝ ちくしょーー。イケメン先生め~~~~。って何かイケメン先生まで憎くなっっちたぜ!まあ、でも運良く卵管造影の予約も取れたし幸先良しとしとこう!!!では、治療スケジュールです。09月30日(金)初診、血液検査、超音波 17,160円10月04日(火)卵胞穿刺 14,000円10月07日(金)卵管造影 10,000円周期5日目 5日間 セロフェン 夕食後1錠服用周期3日目 毎日 グリコラン 朝昼晩2錠服用※セロフェン:脳に作用して正常な排卵を促すお薬です。※グリコラン:多嚢胞性卵巣症候群における排卵障害、卵の質の低下、 卵巣刺激時のOHSS等の症状を改善するお薬です。 グリコラン は一般的には糖尿病のお薬らしいよ。しかも、下痢してちょっと痩せるらしい。。。どんな薬やねん!まあ、とりあえずこんな感じで治療して行きます。手術や卵管造影の時、ノリ平をどうするかが問題なんだけど親には言えないし。。。 長時間キッズルームに置いておくのも。。。まあ坊が帰って来たら相談してみます!それにしても、お金がかかるわ~。はぁ。。。 (´「_` ) ノ) )> | く く
2005年09月30日
コメント(14)
周期:03日目 体温:36.07初診血液検査、超音波、問診、グリコラン、セロフェン処方お会計:17,000円 ******************************さて、今まで、約7ヶ月通った産婦人科の不妊外来を卒業して本日めでたく? 不妊治療専門クリニック へ転院して来ました。ブーン ∧_∧ ⊂(*^ー^)⊃ ( ノ ∪∪ やっぱ、何て言うか、産婦人科でも全然平気ぷぅ~って思ってたんだけど妊婦さんがいない。みんな赤ちゃん欲しくて頑張ってる人ばかり。てことで変な安心感ていうか、仲間意識みたいな感覚が出て来て変にホッとしたりなんかしてしまった。やっぱ、産婦人科では、大きなお腹の人ばかりの中受付でこそこそと基礎体温表出したり今日はどうしましたか? なんて質問に『卵胞チェックです。。。』とか言うのは本当はとてもとても辛かったのかもしれない。 _, ,_ ・゚・ (´Д⊂ヽ・゚・。 ( / し`J まづ、心配だったノリ平の事ですがこっち(大阪クリ)にはキッズルームがないって言ってたんだけどありました!受付を済ませると、お子様はすぐに4Fのキッズルームへ行って下さいってキッズルームご利用の案内書とPHSをもらって4Fへ行ってみたら保育士さんも居て、ビデオもあるし おもちゃもいっぱいでちゃんとインターホンで確認しないと鍵を開けてもらえないようになってた!でノリ平と遊んでたら、PHSが鳴って2Fに降りて下さいって言われたので『さ、ノリ平行こか?』って言ったら、保育士さんが慌てて、『お子様は2Fには行けないんです』ええ?? そうなんですか??てことで、ノリ平が1人で待ってられるかな?ってすっごいすっごい心配だったけど『一緒に行くぅーっ』て泣くノリ平を何とか言い聞かして1人で2Fの診察室へ。。。これ参考にしてね♪今日の初診はわざわざ院長指名で行ってきました。(ノリ平は院長に授けてもらいました!)ここの病院へ行くにあたって、まず サマリン という結婚した年と治療経歴を書いてくるように言われました。で、それを見ながらの問診。先生が言うには、2人目3人目の不妊の方の1番の原因は卵管の詰まりだそうで、卵管造影検査をまず最初にしないといけないそうな。。。前の産婦人科では、卵管の詰まりは まず心配ないって言われたんだけどって言ったら、それはおかしいね。 だとさ。おいおい。2人産んでるから、それはしなくていいって言ったじゃないのよ。先生よ~。なんてっこったい! _,,..,,,,_ ./ ,' 3 `ヽーっ l ⊃ ⌒_つ `'ー---‐'''''" 死亡…で、今日は生理3日目だったんだけど『まあ、いいでしょ内診してみましょっ』 『ぇぇ?まじですか?』てな訳で続きは後で書きます。 ∧∧ ∩ ( ´∀`)/ ⊂ ノ (つ ノ (ノ
2005年09月30日
コメント(6)
周期:01日目 体温:36.17 ******************************いつもいつも周期が似てて、似てるね~って(排卵日もリセット日も)言ってたんだけど、今期はちょっとずれちゃってたにも関わらずまたまた同じ日に リセット したお友達がいます。そんな びいる と同じタイトルにしてみました!今日はオシメ記念日だ~~。(どんな記念日や??)それにしても、治療がステップアップした周期のリセットは凹むね~。いや、リセットした日よりも体温が下がった日が一番悲しいわ。逆にリセットの日は諦めもついて、また頑張らないとって思えるかもしれない。そして今期からは 不妊専門のクリニックへ転院です。ずっと通ってた病院の先生からも転院を勧められてしまったのもあるし(匙を投げられた??)まあ坊はずっと転院した方がいいんちゃう?? みたいな事も言ってたしあたしも、クロミッドからステップアップってなったら専門のクリニックへ行ったほうがいいと思う。と言う事で いざ、転院です! _, ._ === ( ゚ Д゚) はぁはぁ ====( O┬O === ◎ヽJ┴◎ キコキコ 彡 (○^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^○) ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 予約は 9月30日(金)周期3日目ほんとは何回も通うのが大変なんで手っ取り早く初診で卵管造影は受けれるかって聞いてみたらやっぱりそれは無理らしいのでこの日に初診してクラミジアの検査を受けてその結果が陰性で予約が開いてたら周期10日目~12日目に卵管造影をしてもらうつもりでいます。卵管造影なんだけど、この病院は2週間~3ヶ月待ちらしい。。。待ってる人もたうさんいるらしいよ。うまく予定が開いてれば今期に受けられるんだけどな~~。今期でどうにか、決めたい所なんだけど、そううまくはいかないのが不妊治療だしね。子連れ通院は大変だけど、ここまで来たら仕方ない。頑張るぞ!当初はキッズルームのある IVFなんばクリニック へ行く予定だったんだけどこっちは大阪みなみの繁華街だから電車で行かないと行けない。。。1人で通院するんだったら 片道20~30分 全然余裕なんだけどノリ平を連れてだしって事でやっぱり、ノリ平を授かった縁もあるIVF大阪クリニック に決定☆☆こっちだと、車で20~30分。キッズルームはないけど、まあノリ平が退屈しだしたりしたら、外にでたりして乗り切るしかないわ!PHS持たしてくれるしね。さてと、今週期もがんばるとしますかっ!!!目標!!! 年内ご懐妊!!! ,. -─- 、 . / ___丶 ∠. /´ ,.- 、r‐、`| ニンニン . l | | ー | lー | | l. |@`ー' oー' l (\ヽヽ ~~~~ゝ . \.ゞ,>nn‐r=< ( / `^^´`ヽハ) /`! ー--=≦-‐1
2005年09月28日
コメント(12)

周期:27日目 体温:36.40ルトラール朝1錠 高温期?7日目茶オリ******************************周期:28日目 体温:36.37 高温期?8日目******************************何とか体温復活かな???って喜んでたのに、たった1日で終了。。。昨日、今日とまた低温範囲へダウン↓↓↓はぁ。。。もうイヤ!基礎体温測るのも、通院するのも、何もかもやめたい!とは思うものの、やめたらきっと後悔する。だから、もうちょっとがんばろ。今回はかなりがんばって注射したのにこんな結果に終わる事が悲しい~。せめてさ~、高温期続くとか~、37度超えするとか~あってもいいやん??それがなによ?この低体温!!! なめてんのかーーーーっ!!!ふざけんなぁーーーーーっ!はぁ、ちょっとすっきり♪まあ、ヒュメゴンはあたしにはあってなかったって事にしよう!多分、卵いっぱいあったけど、ちゃんと排卵しなかったんやと思う。来期からは名門 IVF大阪クリニック へ転院です!こんな事やったら、『最初からこっちに行っとけば良かってん!』ってゆう心の声とまあ坊の声がちらほらと聞こえますが人生にムダな事は何も無い!きっと、今までの治療もこれからの私の人生の肥やしになって素晴らしい人生にしてくれる事でしょーーーーーーよ!さてと、またがんばるとするかっ!
2005年09月27日
コメント(9)

周期:26日目 体温:36.64レディディ:半シダ模様ルトラール朝1錠 高温期6日目下腹部鈍痛茶オリ******************************何とか体温復活かな???だけどね、昨晩はノリ平が実家でお泊りだったのであたしの睡眠時間は am3:00~pm10:00いつもの時間の計測じゃないからあんまり信用性ないんだよね~。ヾ(°∇°o)ノアハハそれに、昨日の夜からずっと茶オリが出ててなんか生理になりかけの時に出るようなのなんだけど鈍痛もするしさ~~周期的には明後日くらいに生理になってもおかしくないからもしかしたら生理前なのかも??? びみょ~~~~~~~~~~~ん。◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇さてさて、 びいる から フェチバトン を受け取りましたので早速いってみま~~す。Q1 あなたは何フェチ??ん~。。。やっぱり指かな?細くて綺麗な指が好き♪Q2 異性をみるとき、まず何処を見る?? 服装Q3 自分の最近プッシュできる部位は??そうだな~。。。昔は 目 って言ってたんだけど今だったら、 耳 かな?Q4 異性の好きな部位5つ指 (細いの)腕 (適度な筋肉付の)背中 (ほどよい広さの)手の平 (仕事をしてる手)尻 (ちっこいの キュッとね♪)Q5 あなたにフェチを感じさせる衣装は??祭りの時の格好高校生の頃はニッカポッカ(わかるかな?)が好きで(特に白)友達と原チャリ乗って現場巡りとかしてたかも。。。(←かなりバカ)そう!基本的にヤンキーっぽいのが好き♪だった。ってかヤンキーが好き?♪おとこのこ~は すこしわ~るいほ~うがいいの~♪(ふるっ) こんなんこんなん♪ ピンクもかわい☆☆↑↑ てゆうか、誰??注:まあ坊じゃないよ。まあ坊はこんな格好絶対してくれへんし。。。 (・・、)クスン
2005年09月25日
コメント(10)
9月21日(水)周期:22日目 体温:36.64レディディ:水玉模様ルトラール朝1錠 高温期2日目******************************9月22日(木)周期:23日目 体温:36.67レディディ:水玉模様ルトラール朝1錠 高温期3日目******************************9月23日(金)周期:24日目 体温:36.57レディディ:シダ模様ルトラール朝1錠 高温期4日目右下腹部痛******************************9月24日(土)周期:25日目 体温:36.49レディディ:水玉模様ルトラール朝1錠 高温期5日目下腹部鈍痛******************************やっとやっと高温期になって排卵したかな~??って思って安心したのはたった2日。。。昨日、今日とありえね~~~~~~~~~~~~~~~ くらい低いっす!今日なんてプチソフィアも低温期になっちゃってるし~~!しかもしかも、今朝はいや~~~な鈍痛のオマケ付♪昨日くらいまではイイ感じのピキピキ痛だったのにぃぃぃぃぃぃ!!周期的に言えば後3日くらいで生理だからそれくらいで来ちゃうかもね。やっぱ今回は排卵しなかったのかな~~はぁーあ。。。来期からは転院だよ!がんばろっと!
2005年09月24日
コメント(6)
9月18日(日)周期:19日目 体温:35.93レディディ:シダ模様ルトラール朝1錠 hcg注入から1日目******************************9月19日(月)周期:20日目 体温:36.32レディディ:シダ模様ルトラール朝1錠 hcg注入から2日目右下腹部痛(排卵痛?)******************************9月20日(火)周期:21日目 体温:36.51レディディ:シダ模様(一番綺麗なシダ)ルトラール朝1錠 hcg注入から3日目左下腹部痛(排卵痛?)高温期突入?******************************19日(月)の夕方くらいから夜まで排卵痛と思われる下腹部痛があったので多分、この日か次の日くらいに排卵したかな~~。タイミングも何とか無事成功したし後は体温が高温になってくれるのを待つのみ!うちの病院は排卵後チェックってのが無いから体温だけが頼りなのよね。今日は高温?って感じの体温で体温計では高温期になってる。明日も高温だと高温期突入って事だね!今日は何故か左下腹部に排卵痛に似た痛みがあった。もしかして、計測はしなかったけど何個かあった卵っちが、2度目のhcgに反応して排卵しちゃった??とか思ってドキドキだわ~~~。どうか、明日で無事に高温期に突入してくれますように!ナムナム。。。
2005年09月20日
コメント(12)
病院へ行く前に次回から転院しようと思っている IVFなんばクリニック へ電話して診察予約と今回の事を聞いてみた。予約は今から一番早い時で10月1日(土)だったので、それで予約した。あと、hcgを打っても体温が上がらない事を相談すると看護士さんが電話口へ出てくれてhcgを打ったのなら排卵はしたと思います。ただ無数の卵胞がまだ卵巣に残っている為に体温が上がりきらないのかもしれませんね。今、病院へ行っても何もする事はないと思うんで、後2~3日様子を見てもいいと思いますよ。だけど、心配ならやっぱりかかりつけの病院へ行って診てもらうのがいいかもしれないですけどね。ここでは、キャメさんのカルテも何もありませんからこれ以上の判断は難しいです。今、病院へ行ったらhcgや黄体ホルモンの注射を打って妊娠の手助けになる治療は出来ますか??って聞いてみたらそれはその病院の医師の判断によるので、うちからは何とも言えないです。アバウトなお答えしか出来ずに本当にごめんなさいね。うーーん???様子見ててもいいの???ネットでも、他の不妊クリニックへ質問のメールを出してみた。↓↓回答↓↓拝復。排卵したかは、信頼度の高い順では1)その後妊娠した(100%排卵)2)排卵したと思われる数日後に 血液中のProgesteroneが5ng/ml以上に上がった。3)排卵したと思われる日にちのあとに 子宮内膜が分泌期になった(超音波か生検で確認)4)超音波検査で黄体が明らかである。5)基礎体温が上がった。というかんじで、基礎体温は信頼度は低いです。このまま様子を見る、あるいは1)~4)を見ていくなどが考えられます。いつまでも(10日以上)低温で月経も来なければ排卵しなかったのでしょう。 敬具意味がわからん。。。みんなわかる??てな訳で、やっぱ病院へ行こうって事で行って来ました。内診の結果はなんと.........卵が12日(月)に見た時のまま、23mmと22mmの大きさで右の卵巣に残っていました。排卵してなかったのよ!他に排卵した形跡のある卵もなし。先生もびっくりしてたよ!こんなケースは滅多にないらしい。小さくなって消える訳でもなく、hcgにも反応しなかったなんて。てな訳で、今日またまたhcgを打ってもらってタイミングの取り直し♪これで何とか排卵してくれるといいんだけど。。。なんか出鼻をくじかれた感じで今期はちょっぴり既に諦めムード。なんとなくイイ卵な気がしないんだよね。こんな事、考えられないって先生行ってたけどこんな経験した事ある人いる?いたら教えて~~~~。あと、やっぱり明日からルトラールを飲む事に。なんで先生 気が変わったんだろ??その薬をもらい忘れてる事に 夜、気付いて慌てて取りに行って来たよ~。あたしはもう、お酒を飲んでたから、まあ坊の帰りを待って連れてってもらいました!あぶないあぶない。
2005年09月17日
コメント(8)
周期:18日目 体温:36.17レディディ:半シダ模様 hcg注入から5日目******************************そのうち上がってくるだろうと思って、のんびり構えてたけど今日でhcg注入から5日目まだ上がらない。。。なんか本気で心配になって来た。あんなにたくさん卵があったのに。まさか無排卵??たくさん卵がありすぎて、まだ排卵してない卵があるから体温上がらないの?だとしたら、hcg注入後の次の日の朝にエチしただけだからタイミング合ってないんじゃないの??あんなに痛い注射に耐えたのに、空振りで終るの?『・・・・・・・・・・・・』『そんなのイヤだーーーーーーーーーーっ!!!』でもでも、あんなにたくさん卵があったのに排卵痛も感じないし、やっぱり無排卵なんじゃ??もんもんもんもんもんもんもんもんもんもんもんぐはぁーーーーーーーーー!もんもんとしててもしょうがないっ!!よし、病院行って聞いて来よう!!イテキマ-ス!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ ドピューン
2005年09月17日
コメント(7)
周期:16日目 体温:36.20レディディ:半シダ模様 hcg注入から3日目******************************まだ体温上がらないよ~。んもぉ~。排卵まだしてないのかな~??昨日の夜もダメだしエチしときたかったんだけどまあ坊はお疲れのようで爆睡だったので書き手紙をしてあたしも就寝「ほんとは今日の夜もエチしたかったけど、お疲れのようなので また朝にしよう!仕事行く前に起こしてね♪うふんあはん」という内容朝、ノリ平の「おかあたん起きて!あっち行こう」って声に起こされて時計を見たら朝の9時!あれれ~~??まあ坊 手紙に気付かへんかったんかな??なんて思いながらリビングへ。。。 隣の和室を見たらまだ寝てた!!!!!!ぉぃぉぃ~。。。ま、まだ高温になってないし、今晩しよっかな~。なんて思いつつ日記書いてます。。。さて出来るかどうかまだ風呂も入ってねーべ。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆さてさて 空くれっち から夢バトンを頂きました~。ありがとー!ではでは行ってみよー!【Q1 小さい頃、何になりたかった?】 ずばりアイドルまじでなるつもりでした!おにゃん子クラブにも応募したよ。(ふるっ)(年齢が届かなくてダメだった高校生以上じゃないとダメらしい)でもね、中学の友達がすっごいすっごいほんまに可愛い子で(性格は激最悪だったけどね。(笑))デビューしたんだけど泣かず飛ばずで、こんなに可愛くてダメならあたしもダメだわってその頃からちょっと路線変更してコンテスト系?(なんだそれ)に出るようになった雑誌にもいろいろ出たかも。。。(恥ずかしい過去だわ)あと学生の時、東京に遊びに行ってスカウトされたらどうしよ~♪なんて言ってたら、いしだ一成と武田真二にナンパされて遊んで帰って来ただけだった。。。むなしすぎ。。。芸能人のナンパはいっぱいあるけど、話がちゃうのでまた今度【Q2 その夢は叶いましたか?】 叶うかよっ!【Q3 現在の夢は?】 子供3人とマイホーム!【Q4 宝くじ3億円当たったら?】 家を現金一括で購入 親兄弟連れてハワイで豪遊 1千万ずつ親兄弟にあげる 友達み~~んな連れて1回だけ飲み食いおごる あとは、老後と養育の為に貯金【Q5 あなたにとって夢の様な世界とは?】 福山雅治と暮らしてる。 しかも、あたしにメロメロ状態。【Q6 昨晩見た夢は?】 ポルターガイスト系の怖い夢 ギャーーーーーーーって感じ。ほんま怖かった。でも内容あんまり覚えてない。【Q7 この人の夢の話をきいてみたいと思う5人は?】 え~~~っと、じゃ~ 幸せ真っ只中のななみちんと、一緒に子作り頑張ってるうーたん、ヨロピコ! ネタの無い時にでもやってくらはいっっす!
2005年09月15日
コメント(10)
9月12日(月)周期:13日目 体温:36.24レディディ:シダ模様 排卵検査薬(-)卵胞チェック右23mm 22mm 他多数、左多数(計測せず)hcg(pm7:00)お会計:1900円******************************9月13日(火)周期:14日目 体温:36.31レディディ:シダ模様 ******************************昨日は、朝はノリ平の幼児教室でバタバタしてたので病院へは午後診で行ってきました!右に排卵有力候補の卵が2個とあと何個か。左にも多数見えてたけど、特に計測も何もしなかったので不明。hcgを注入して今期の治療は完了!今期は特に黄体ホルモンのお薬はなし だそうな。先生には明日と明々後日頑張るように指示されたんだけどあたしは昨日と今日がんばるつもりでいたんで ここで一悩み。。。やっぱ、昨日と今日にしようって事で決定したんだけどその日は病院の帰りそのまま 焼肉を食べに行ったのでビール飲みすぎで眠くてたまらんって寝てしまった~~~~。寝ながらも、ずっと「あ~エッチせなあかん~ やばい~」とか思っててハっと気付いたら朝の7時!別室で寝てたまあ坊はもう起きて布団もたたんで出勤準備してたけど(暑い暑いってクーラーガンガンにするので別室で寝てるのよ)「なんで布団たたむ~~~~ん。ショボボボーーン」 なんてさとう玉緒風に言ってみたら「え~、すんの~??」なんて言いながらまた布団ひいてくれたんでレッツラドピュドピュ朝だって事で バタバタと素っ気ないエッチになっちゃったんだけど裸で腰枕して 壁に足かけてたらノリ平が あたしがいないのに気付いて起きて来た!!あたしは起き上がりたくないのに、まあ坊はシャワー中だったし、困ったな、どうしよって思ってたらあたしの格好がノリ平にはツボだったらしくて大爆笑しながら「おかあたん ちんちん だす?? ノリ平もちんちんだすよっ」って言いながらパンツ脱いで、同じ格好で横で寝転びだした。。。朝から何やってんだよ。。。まあとにかくこれで今週期の治療は終ったし任務も完了!あとは高温期になってくれるのを待つばかり!フレーフレー
2005年09月13日
コメント(12)

今月前半はいろいろあって、かなり不幸オーラ出しまくりだった。そんな不幸オーラに惹きつけられたのか、不幸は不幸を呼んで更なる不幸になりまくり。。。江原さんも言ってたけど、やっぱり幸せにしてる人や幸せな気持ちの人の所に幸せは来るらしいって事は、逆に不幸な人の所には不幸が来るんだよ。何が不幸かって??うちは平成9年11月に結婚したんで、今年で結婚8年目。もちろん夢はマイホーム。でも、まずはマンションからスタートしようって事であたしの実家近くにちょうど建築中だった新築マンションを借りる事に。一応、小さいながらも駅前で玄関ロビーを出ると目の前が駅っていう好立地なもんだから家賃もかなり高額!おまけに最上階!階が上がる事に家賃も高くなる。でもね、あたしはこの駅使わないのよ。。。通勤には自転車で10分くらいの別の駅を使用!あと、大阪は入居に敷金・礼金っていうのが必要で新築だとこれまた高額で100万円也!車も2台あるので、駐車場台も×2家は絶対に買う予定なので、結婚当初から新築物件が出ると絶対に見に行ってた。あたしは、自分が生まれ育った校区にノリ平もいれるつもりなので地域限定での家探しになるのよ。なので、そうそうなかなかいい家が見つからない。しかも、このマンションギリギリで隣の学区になってしまう。( ̄∇ ̄|||) ガ―ン!しまった!まさか、ここにこんなに長く住む予定じゃなかったのに。。。ノリ平は来年から幼稚園だし、幼稚園までに家を購入して希望の校区へ引越しせねば!!なんて思ってたらここに家が建たないかな~~って思ってた空き地に分譲計画が!!!キタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!!これでもあたしは、一応 2級建築士。ノリ平を出産するまでは 某ハウスメーカーでずっとインテリアコーディネータとして仕事をして来た訳だし注文住宅で自分の希望通りの家を建てるのがベストなんだけど校区限定で家探し中のあたしはそんな贅沢は言ってられないし最近の建売は、間取りの変更も自由にきくし、外観もオシャレなの多いしまあここは妥協しよう!てな訳で、いの一番に希望の角地を押えてほぼ購入決定!敷地に合わせて間取りも自分で考えて理想どおりの間取り図も完成♪3Dパースなんかも張り切って作ったりなんかしてあたしの頭の中では夢のマイホームは完成してた!!が・・・・・なんと、その分譲地に有名建築家が参入する事に!!!なんでも、その不動産屋の社長の友人だかなんだかでそこの分譲地を、その建築家が全てプロデュースして一つの街として作り上げるんだとさ。(今流行りの匠とか何とからしい。。。知らんっちゅうねん!)だから、キャメさんの間取り図では家は建てられませんし(ここの分譲は12区画なんだけど)12区画 全ての家において間取りの変更及び、外観の変更は出来ません。全て 有名建築士のプランで建てさせて貰います。それがダメなら、申し訳ございませんがこのお話は無かったことに。。。。はぁ????? バッカじゃねーーーの????その有名建築家のプランとやらを見てみたら全然、主婦の立場に立っての間取りじゃない!!!!!こんな使い勝手の悪い家に住めるか!!!!バカ!収納はないし、無駄な庭は多いし、吹き抜けがでかすぎなんじゃ!!そんな大豪邸でもないのによ!おかげで肝心なリビングなんかがすっごく狭くなってる!おまけに鬼門なんて、オール無視。まあ、建築家で鬼門を気にする人は、ほとんどいないんだけどね。ヽ(´∀`)アリ(ノ´∀`)エナイだけど、だけど、大金 はたいて家を買って住むのはあたしらだっ!!!何でその客の要望も聞けないんだ!そんな家こっちから願い下げだーーーーーーーーーーーーっ!!! 唯一、あたしを担当してくれた営業の人だけが何度も謝ってくれたり、間取りの変更が出来ないか社長や建築家に掛け合ってくれたよ。まあ、頼んない人でムリだったんだけどね。てな訳で、夢のマイホームは振り出しへ。。。こまった。ノリを通わせようと思ってる校区へ今年度中に引っ越さないと行けなくなった。。。うぬぅーーーーー。うちは、バカみたいに婚礼家具がでかくってハイツとかだと家具が全部入らない。。。1軒家の賃貸でも探そうかな。あ~、いっそあたしの実家に住もうかな。まあ坊にマスオさんになってもらおうか?いつになったら 家は買えるんだーーーーーーーーーーー!みんなは賃貸派? 持ち家派?
2005年09月13日
コメント(14)

周期:12日目 体温:測定不可レディディ:半シダ模様 排卵検査薬(-)******************************今期は今までの治療の中で本当に本当に辛い治療だった。(ってまだ終ってないんだけどね。。。)そんな中、とっても勇気付けられて嬉しいプレゼントが届いた。コレコレ ↓↓↓ コレコレ 早期妊娠検査薬送ってくれたのは ななみちゃんななみちゃんは1年ぶりの排卵で妊娠出来たっていう奇跡の妊婦さん。そんな 強い妊娠菌 付きの早期妊娠検査薬を使わなかったので良かったらって送ってくれたんです!!!ゥッフヽ(´ε`*)ノゥフゥフヽ(*´ε`*)ノゥフヽ(*´з`)ノ フフー♪うれすぃ~~~~~~~!!!ほっんとありがとね~~~~。このプレゼントのおかげで、かなり頑張れました!!!これは、もし『妊娠?』ってなっても使わずにお守りにして取っておきたいな。それから、めでたくあたしも妊娠出来たら今度は赤ちゃん待ちで頑張ってる人に譲ってあげれたらな~って思ったりしてるんだけど。。。いいかな?? ななみちん。前にね、誰かのブログでこんな風に妊娠検査薬を受け取ったら妊娠したっていうのを見た事があっていいな~。あたしも欲しいな~って思ってたとこだったんだ~。ほんと、ありがとね。早く妊婦さんカテに行けるようにがんばるよっ!!待ってろよ~~~~。 妊婦のみんな~~~。こんにゃろーーーー!◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆てゆうかね~。。。。昨日はまあ坊と 大大大喧嘩 しちゃってま、理由は ほんと、しょ~~~~~~~~もない事なんだけどなんか言い合いになって歯止めが聞かなくなっちゃった。。。今日も何となく気まずい雰囲気。。。明日は病院でhcgだと思うから、明日のエチでもいいんだけどあたし的には、今日と明日とがんばろうかな~って思ってたからさ~。んぬ~。。。困ったな~。こんなギクシャクした雰囲気じゃ お空で見てる赤タンも来てくれないよね。はぁ。
2005年09月11日
コメント(11)

周期:10日目 体温:36.33レディディ:半シダ模様病院:卵胞チェック 右19mm お会計:1860円排卵検査薬(+)薄******************************今日はやっとやっと内診の日。 オマター (・∀・ )っ゙( U ) チンチンこれで卵が育ってないとかだったら、ほんまぐれる とか思いつつ。。。なんとか育ってました!!ゎ-ィ\(´∀`)丿\(´∀`)丿ウェーブ!!ウェーブ!!いや、何とかなんてものじゃなくて、もともと多嚢胞性卵巣の私。ごっそりとありましたよ。卵さん。多分、左に7~8個 右にも5~6個。。。出来すぎや!!!! ヾ(-_-;) オイオイ注射だといっぱい育つだろうな~ってのは予測してたけどここまで出来てると逆に怖い・・・お腹も張ってるし、これ全部ってのは無いとしてもいっぱい排卵しちゃったらどうなるんだろ。。。双子ちゃん??三つ子ちゃん?? ぇぇぇ、五つ子ちゃん??? (・_・)人(・_・)人(・_・)人(・_・)人(・_・)うへーーーーーーーーーーーーっ!これって嬉しい悲鳴ってやつか???いや、ちゃうちゃう。嬉しいというより、嬉しいような困ったような。。。ってまだまだ悩むのは早いよね。 ε-(´・`) フー排卵もまだやっちゅう話やで!とりあえず、右に19mmの卵。これが今の所一番大きくて排卵に近いらしい。でも、今日明日の排卵はないし、月曜日に再診となりました!!月曜日に内診していい感じだったらhcgで排卵させるみたい。今日はもう注射はいいよって言ってくれたし一安心だわ!ヒュメ怪獣に比べたら hcgなんて同じ筋肉注射でも へのかっぱ (゚д゚( ::: * ::: ) =3 ブッさて、月曜日の排卵に向けて何しようかな?◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2005年09月09日
コメント(14)
周期:09日目 体温:36.34レディディ:半シダ模様病院:ヒュメゴンお会計:1340円******************************9月2日(金)から毎日毎日毎日、晴れの日も台風の日も注射。もちろん、病院がお休みの日曜日も。この注射 ヒュメゴン っていうんだけど、ほっっっっんまハンパじゃなく痛い!!!打ってる最中も痛いし、打った直後も痛い。ってゆうか、ずっとずっとずっとずーーーーーーっと痛い。服がすれても痛いし、風にあたっても痛い。みんなのブログでヒュメゴンを検索してみたらみんなやっぱりこの注射に怪獣ヒュメゴンって名付けてたわ!ほんま怪獣やで。これ。ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!なんか~、注射液が油のようにねっとりしていて、血液に混ざりにくくて、血液と喧嘩をするから、腕に刺さった瞬間から痛みが走るらしい。ほんま、あたしはマジで「鬱病なるわっ、これっ!」て思ったし、怪獣ヒュメゴンっていうか、あたしが怪獣キャメゴンになりかけたわ。だいたいなんでこんな怪獣みたいな名前やねん!もっと可愛らしい名前やったら、まだ痛みもましかもしれへんのに。そうやな~、例えば 『ミントちゃん♪』 みたいな?? (ё_ё)ウフッ今日は『ミントちゃん♪』打ちますね~~。ちょっと痛いですよ~。みたいな??まあ坊も、そんな痛いん?って不思議そうやったし普通の注射の感覚で、ただ毎日打ってるから痛いって感じに思ってたと思う。ほんま、マジであんたも一回打たれてみてくれっっ!!!経験せんとこの痛さはわかれへんわっ!!!なんでこんな痛いのにたっかいお金払ってんねん。てか、お金もろても嫌やわ~~~~~~。注射を打った後は、痛いのと情けないので泣けた。何が情けないってなんであたしはこんな思いをせんと赤ちゃんが出来へんの?なんであたしの赤ちゃんは死ななあかんの?なんでみんな自然に赤ちゃん出来て自然に産んでるん?なんで、なんで、なんで・・・・何もかもが嫌で不幸オーラ出しまくり。メラメラやったわ。炎炎炎炎>(◇´*)ブオォォオ(*`◇)
2005年09月08日
コメント(10)
周期:03日目 体温:36.45レディディ:半シダ模様病院:治療相談、ヒュメゴンお会計:1360円******************************クロミッドを服用するとしたら、日曜日からなのでとりあえず、今日いっとかないとって事で午前中に病院へ。☆ミ(o*≧∇≦)ノイッテキマ-ス!!まず、今後の治療をどうするかってなったんだけどクロミッドには 精子の侵入を防いでしまうという副作用 もあり、その防止の為にエストリールを飲んでるんだけどもしかしたら、妊娠に至らないのはそれが原因かもしれない!とのこと。で、以下の3つの選択を迫られた。1.今日から1週間~10日、毎日注射で卵を大きくする治療2.通水検査をしてみて、またクロミッドで様子を見る3.不妊専門のクリニックへ転院する先生はどれが一番いいと思っているのか聞いて見たら注射は毎日になっちゃうし大変だろうし、クロミッドは一度お休みしたいし転院するのがいいんじゃないかって。。。私:不妊クリニックに行っても、ここでもやる事は同じなんですよね??先:お薬や注射は同じなんだけどね、やっぱり専門クリニックの方だったら さじ加減が絶妙なんだよ。先:例えばね、Hcgをうつ量にしてもね、 専門クリニックなら絶妙な時期に絶妙な量を投与してくれるんだよ。私:それは、ここでは出来ないんですか?先:うーん。難しいね。通水もここでも出来るけど、僕は通水はキャメさんにはそんなに必要じゃないと思うんだ。先:ただ、通水をするんだったらそれも専門のクリニックでしたほうがいい結果につながると思うよ。先:もし、行くんだったら紹介状を書くし、また妊娠したらここの病院に帰っておいで。私:もし、今日に紹介状を書いてもらったとしても、すぐに専門クリニックで診てもらえる訳じゃないですよね?先:そうだね、予約がいっぱいだろうから、今期は見送る事になるかもしれないね。。。私:見送るのは絶対嫌なんで、今期は注射でがんばります! で、だめだったら来期また転院を考えます。私:てゆうか、クロミッドも注射もなしで卵は育たないですか??先:難しいだろうね~。てな訳で、今期は排卵まで毎日注射に通う事になった。。。転院先の病院は IVF大阪クリニック 関西圏では超有名どころノリ平の時にこの病院へ通っているのでだいたいはわかってる。でも、ここは子連れじゃ無理だ。。。待ち時間が異様に長いし(PHSを持たされる)予約が1ヶ月先くらいになる。それに、子供は敬遠されてしまう。どうしても騒いじゃうし、待ち時間におとなしくしてくれないからね。それに、子供を見るのも嫌だって人もたくさんいるだろうし。。。困ったな。。。何とか今期で赤タン来てくれるといいんだけど。ま、いまから悩んでてもしゃ~ないし、今期は注射がんばろーーっ!そだ、今日注射を打ってくれた看護士さんは初めて見た人で「卵大きくなりますよーに♪」 なんて言いながら打ってくれた。なんか、そうゆうのはじめてだったし嬉しかったな~。●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●それからそれから、昨日、実家の方なんだけど原朝咲いたよ!!でも何か自分でお世話してないし、ちょっとだけ感動薄。。。早くこっちのも咲かないかな~。
2005年09月02日
コメント(14)
周期:01日目 体温:36.45レディディ:水玉模様******************************予想通り、今日の午後リセットです。今期でクロミッド6期目。解禁して7期目。まだクロミッドでの治療になるのか、ステップアップするのか相談しないと。やっぱり、高温期が続かないのと、安定した高温にならないのが気になるなぁ。。。薬を飲んでもこんなに高温期が持続しないなんてさ~。ま、くよくよしてても仕方ないしまた、今週期も頑張ろっと!ェィェィォー ヾ(゚ロ゚*)_ガムバレ*☆*―――――――――――――――――――*☆*さて、今日は同じ大阪府内なんだけど、うちからだと車で1時間半くらいのところにお嫁に行ってしまったM世ん家へ。M世の所は、年中さんと1歳半の子供がいていつもうちへ来てもらってるので、今回は行く事に!!朝10時に出て、ランチに行って4時半まで遊んで6時に帰って来ました~。もうちょっと近ければもっと遊べるのにね~。年に数回しか会えないのが淋しいけど、また行くね~。◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇明日から9月だね~。実りの秋になる事を願って9月を迎えよ~♪
2005年08月31日
コメント(8)

周期:29日目 体温:36.56高温期11日目レディディ:水玉模様******************************やっぱり今朝の体温は下がっちゃった llllll(- _ -;)llllll明日はもっと下がって、明日か明後日にはリセットしちゃうな~。今回は落ち込みこそ少ないものの、もう赤ちゃんは出来ないんじゃないかって言う漠然とした不安に襲われた。やっぱり、2人目を出産した後にきちんと検診しなかったのがいけなかったんじゃないか。。。出産時に、卵管が詰まってしまったとかじゃないか。。。あたしにはもう子供を産んではいけないって事なんじゃないか。。。はぁ、、、 (_ _。)・・・シュンでもね、3月から解禁してまだ6回撃沈しただけやんね!!普通の人でも1回で妊娠出来る可能性は25%らしいし。まだまだ、がんばらないと!!! ォー! "o(`д´ 。)ヵ゛ンハ゛レ。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.さてさて、携帯ですが無事に午前中に届きました~~。 でかっっ!! こんなでかい箱に入れる必要あるんかい?
2005年08月30日
コメント(10)
8月27日(土)周期:26日目 体温:36.60高温期08日目レディディ:水玉模様ルトラール夜1錠(朝飲み忘れ)******************************ガクーン llllll(- _ -;)llllll体温下がっちゃった~~。ゥゎーン!!明日には36.5度台になってリセットだ~~~。いつものパターンなのね。やっぱり、高温期が10日しか続かないっ!!!なじぇ~?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆8月28日(日)周期:27日目 体温:36.70高温期09日目レディディ:水玉模様******************************あれ?体温下がらない!!!!復活???ウソーン!! (。-(エ)-。)。oO(想像)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆8月29日(月)周期:28日目 体温:36.65高温期10日目レディディ:水玉模様******************************また下がった~~~~~~!!!なんなの~~~???やっぱり、明日は36.5度台になってリセットっていういつものパターンなの?うぬ~~。明日が勝負だな。◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇土曜日はノリ平や子供たちをまあ坊と弟(M治)に押し付けてM美とまたまたお買い物~~♪♪が、帰って来て携帯がないっ!!!!!!!そうだ!あの店で母から電話があって話したあと、見たい服を見つけて横に置いたんだった!!!がびがーーーん Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!店に電話したら、着払いで送ってくれるって~。取りに行こうかと思ったんだけど、車で40分、電車で30分。。。明日の火曜日に届く予定なんだけど、無いと不便だね~~。日曜日は母も連れて関空の方のアウトレットへ。 りんくうプレミアムアウトレット 本日、月曜日はまあ坊3連休中につき、ノリ平を連れてアンパンマンの映画へ。ノリ平とまあ坊は映画館へ、私は隣のアウトレットでお買い物~♪ 岸和田カンカンベイサイドモール はぁ。。。なんだか、ずっと買い物してるな、あたし。でもでも、楽しい3日間だったな。また明日から元気いっぱいがんばろーーー (o゚-゚o)ノ
2005年08月29日
コメント(8)
周期:25日目 体温:36.81高温期07日目レディディ:水玉模様ルトラール朝1錠******************************今日の体温はイイ感じ~♪このまま、この調子で高温が続きますよーーーーーーーーにっ ( ̄人 ̄;)オナガイ(′□`◎)ノvvvvvvvvvvvvココカラvvvvvvvvvvvvさてさて、今日の金スマ最後の方、ちらっと見ただけなんだけど内容は『波乱万丈女の人生』ってやつでゲストは占い師・新宿の母この人のことは良く知らないんだけどとても当たる占い師さんなの??? かな?で、出演者を一人一人順番に見ていったのよ松本伊代もいたんだけど伊代を見てる時のこと・・・・松本伊代には2人お子さん(男の子)がいるんだけど3人目が出来るかどうか新宿の母に聞いたのよ。(女の子が欲しいらしい)そしたら新宿の母は、松本伊代の手相を見て子供は2人の方がいいね。女性は右手の手相を見るらしいんだけど小指が薬指の第一間接よりも短い人は子供は2人の方がいいらしい。。。子供が3人になっちゃうと、今いる子供が道を外しちゃうよだって。。。私、小指が薬指の第一間接よりも短いじゃんっっ!!!(; ̄_ ̄)ぅ (ノ;´◇`)ノ エエエエェェェェェ-子供は3人欲しいのにーーーーー!!しょうがない。この際、爪を伸ばして第一関節より上にしちゃお♪だけど、小指の爪だけ長いのっておっさんの鼻ほじり専用爪みたいだよな~。。。-y( ´∇`).。o(…)みんな、小指どれくらいの長さあるの???
2005年08月26日
コメント(14)
周期:24日目 体温:36.69高温期06日目レディディ:水玉模様ルトラール朝1錠******************************毎朝、日課のようにレディディをしているんだけど昨日、一昨日はシダ模様(排卵期の印)だった。もしかして、着床の時もシダになるのかな??今日は水玉だし。まだレディディは今期から始めたばっかりなので、何とも言えないけど来期も合わせて研究してみよー!!◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇今日はM美とお買い物。買い物終ってM美の家でいっぷく ε-(´▽`) ホッ帰り際に買ったアイスを並べてどれにする~~?ってなった時私がど・れ・に・し・よ・う・か・なう・ら・の・ごん・べえ・さん・に・き・い・た・ら・よ・く・わ・か・るぷっとこいて・ぷっとこいて・ぷっ・ぷっ・ぷっか・き・の・た・ねご・き・ぶ・り・た・べ・たって歌ったのよ。こういうのみんな小さい時にしなかった??人差し指で一つずつ指して行って歌のような呪文のようなの。そしたらM美の長男R(年長)が大うけしてちゃうわ!キャメちゃんっ!!!こうやでっ!!!って言って やりはじめた歌がど・れ・に・し・よ・う・か・なて・ん・の・か・み・さ・ま・の・い・う・と・お・りてっぽう・うって・ダン・ダン・ダンて言いながら、Rの好きなアイスに当たるまで、永遠に鉄砲撃ってダンダンダン が続く。。。いや、それ意味ないやん!!!!M美にも聞いてみたら、やっぱり私のともRのとのもちょっと違う。。。ごんべさんって誰やねんっ!!って怒ってるし。(誰やろ??)M美は『うらのかみさま』って言うらしい。帰って来てまあ坊に聞いたら、『うらのごんべえさんにきいてみよ』って言ってたし。さすがにゴキブリは食わんぞっ らしいけどね。こう言うのって年代でも違うんだろうけど地域でも全然違うんだろうね~~~。みんなの所はどんな歌なの~~~?おしえて~~。ってそんなのあるかな? 関西だけ??ってか大阪だけか?
2005年08月25日
コメント(10)
周期:22日目 体温:36.58高温期04日目レディディ:シダ模様ルトラール朝1錠******************************周期:23日目 体温:36.71高温期05日目レディディ:シダ模様ルトラール朝1錠******************************排卵から、なかなかイイ感じの高温になってくれなくて昨日なんてアリエネーってくらい低かったんだけど今日、ようやく高温期らしい体温になってくれたーー♪ま、明日また下がっちゃうかもなんだどね~~。ヽ(゚-、゚)ノ ウケケ♪さて、そろそろ着床の時期だと思うんだけど今日は2時間ほど生理痛みたいな鈍痛がずっとあった。。。これって着床痛??なんて思って調べてみたら、着床痛のあった人はピキピキだとかツーンとした痛みの人が多いみたい。そういえば、過去2回妊娠した時もピキーンとした感じの痛みだったような気がする。陽性が出たあとは、生理痛のような痛みがあったけどね~。という事は、今日のこの痛みはなんだろ?うーーん、、、、( _ - _ ;)まっ、どっちにしてももうちょっとで結果がわかる事だしね~。後は生パイン食べながらのんびりするしかないかな~。*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*明日はM美と秋物のブーツを買いに行く予定♪ウエスタンブーツを買いマース。いいのあるかな~。
2005年08月24日
コメント(8)

周期:21日目 体温:36.60高温期03日目レディディ:水玉模様ルトラール朝1錠******************************hcgを打ってから既に6日目にもなるのに、なかなかスパーンと体温上がんないな~。ま、まだまだ高温期前半!これから徐々にグイーンと上がっちゃって下さい。体温様 (○ `人´ ○); タノンマスー!*<(●´з`)ノ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*ヽ(´ε`●)>*さてさて本題へうちは、あたしもまあ坊もノリ平もみんなマクド(大阪ではこう言う)大好きで多いときは月に2~3回は食べてると思う!新しいハンバーガーが出たら絶対食べたくなるしね~♪が、しかーーし今日、ネット徘徊中にマクドナルドの興味シンシン記事を発見!何でも昨年に後悔されたドキュメンタリーの映画らしいんだけど私は全然知らなくて、今日初めて知ってびっくらたまげた!! (゚□゚) アングリ映画のタイトルは SUPERSIZE ME知っている人もたくさんいると思うけど簡単に内容をご紹介。。。マクドナルドばかり一日三食、一ヶ月間食べると体にどのような影響が出るかという実験を描いた映画実験台になった主演のMorgan SpurlockはNY在住の33歳。実験は毎日三食マクドナルドで食べるのんだけど、「スーパーサイズにしますか?」と聞かれたら必ず同意しなければならない上、全てをたいらげなければならないという条件で実行された。実験は三人の医者が彼の健康を監視しつつ行われた。結果はというと、なんと始めてわずか数日で食べたハンバーガーを嘔吐するようになり、頭痛と欝に悩まされ、性欲も減退し始めるという劇的なもの。それでもなんとか一ヶ月が過ぎ去ったとき、彼の肝臓は「ほとんどパテ」状態になっていたという。医者の一人によれば、肝臓の検査結果はショッキングなほど「非常に、非常に異常な」ものであったそうだ。Spurlockの体重は12キロ増え、コレステロール値は165から230に増加し、顔に斑点まで現れはじめたという。こえ~~~っ昔、マクドで使われてる肉って、猫の肉だとかネズミの肉だとかいろいろ噂になったりしたけど一体、結局のところ何の肉だったの??てゆうか、こんなの知ったら子供に食べさせてていいの?って思っちゃうよ。。。でも、美味しいもんね~~。手軽だしさ~。好きなのに~~~。あ~~~、悩む!!!って悩むほどのことでもないか? Y(°_°)Y ウッ!そういえば、ノリ平を妊娠中はマクドにはまって毎朝出勤前にマクドに寄って朝マック(エッグマックマフィンしか食べないっ)を食べてた!!うへーーー。もう遅いか。。。 アンパンだったら健康的でいいかしら?? ・・・・・・・・・追記・・・・・・・・・私:なぁなぁ、スーパーサイズミーって言う映画知ってる??ま:何それ? 知らんな~。私:ドキュメンタリー映画やで!ま:それがどうしたん??私:なんかな~、1ヶ月3食を全部マクドにしたら人間はどうなるかって言う映画。ま:へーーー。誰がやったん?私:そんなん知らん。ほんでさー、その実験やったらその人どうなったと思う??ま:ガイコツ?私:ヽ(・、 .)/ ズルッ私:それ、死んどんがなっ!!!!
2005年08月22日
コメント(14)

周期:19日目 体温:36.61高温期01日目レディディ:水玉模様ルトラール朝1錠******************************hcgから4日目、排卵日と思われる日から3日目か2日目、ようやく体温が上がった~。ε-(´▽`) ホッやっと、今日から高温期にカウント開始だ~~。がんばれよー!フレッフレッ 体温 (*≧∇≦)b◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇さてさて昨日の就寝は2時くらいだったかな?今日の起床は9時半。とりあえず、起きて朝ごはん食べて、洗濯スイッチオン!11時から約束があったので用意用意。お化粧してる間に洗濯が出来たんだけど、まあ坊がせっせこ干してたんでその間に、私はまだまだ用意用意。ささ、お出掛けお出掛けイテキマ-ス!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ ドピューン用事が済んで、マクドでランチその後、西部に行ってお買い物。まあ坊とノリ平はお買い物の間キッズランドで遊んでたよ。4時頃ノリ平お昼寝タイムのため帰宅~6時半ノリ平を起こしてダイエーへ行ってお惣菜なんかを買って地元の花火大会っへレッツラゴー =ε=ε=ε=εヘ(#`ω´)ノドォリャァーーーー!!!一昨日、18日(木)はまあ坊が吉野川へバーベQに行ってたので実家の母と八犬伝で焼き鳥~。(まあ坊も帰宅して参加)昨日、19日(金)は昼間のプールで疲れて、ノリ平とお昼寝してて起きたら7時半!!まあ坊に電話したら「何か買って帰ろか?」って言うんで「ほな、お寿司食べる~っ」て事で まわる寿司(あきんど)へダラ奥だ~~~~~!!!全然ご飯作ってねーーーーーーーーー!! あ~、びっくりした!なんかね~、最近、楽天のお友達がブログで美味しそうなお料理いっぱい紹介しててすごいや~~~って感動しきり!!!その反面、自分のことを考えたら全然だめじゃん?? いけてねーーー。て事でもう少し真面目に主婦しなくては!!!ご飯ぐらいちゃんと作ってやれよ!!!と思ったダラ奥まっしぐら中のキャメでした。。。ああ、反省反省。明日から一生懸命ご飯作っちゃうよ!!!
2005年08月20日
コメント(12)
全115件 (115件中 1-50件目)
![]()

