全282件 (282件中 1-50件目)
お久しぶりです、約2ヶ月乗れなかったです。いきなり105は諦めて同じSORAディレイラーを注文して取り付けが終わりました。取扱説明書ではフロント最大、リア最小にした際にクイックリレーズとガイトプーリーが一直線になりなおかつ地面と平行になるように。と書かれていますが。明らかにチェーンが短い。ひとまず乗れたらいいか、という事で調整して終了。…私はディレイラーの調整ができないのよorzというわけで適当に変速ができる程度に調整してお店にホイールの振れ取りのついでに調整をお願いすることにします。あ、SORAにしましたがまだ105は諦めずこれからやりますからね!
2008/01/14
コメント(0)
直す際には105(今より2段階上の)で組みなおすかSORA(今と同じ)で安く仕上げるか悩みました。11/30まで悩み105に決定、しかも通販でパーツ取り寄せ。一番難しい道のりを選択しました。今回はずしたり調整したりするパーツは。・フロントディレイラー(フロントの変速機)交換NEXAVE(3速)から105(3速)へグレードアップ・カセットスプロケット(リアの歯車の塊)交換SORA(8速)から105(9速)へグレードアップ・チェーン交換SORAから105へグレードアップ・リアディレイラー(リアの変速機)交換SORAから105へグレードアップ・シフトレバーをデュアルコントロールレバーに交換後日、写真で詳しく解説しますがブレーキレバーで変速します・バーエンド(ハンドルの端につけるバー)交換新品に交換ここで一番問題なのはカセットスプロケット私は専用工具を持っていません。ゆえに自宅では外せません。次に問題なのはディレイラー。これはつけてハイ終わり、というわけにはいかず調整ががが。チェーンは工具あるので問題なし。ひとまず明日、注文したお店から在庫のお知らせが。その回答しだいではキャンセルも考えないといけないし。シラス復活まではちょっぴり遠い道のりとなりそうです。
2007/12/02
コメント(0)
sirrus徹底解剖さんの管理人さんから03年モデルの情報を入手しました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。メモがきに下にコピペ和訳してやらないと使いづらいなぁf^^;FRAME Specialized Compact design, A1 fully double butted and heat treated, with fender and rack braze-onsREAR SHOCK N/AFORK Specialized Sport, Cr-Mo steerer, aero Cr-Mo legs(現在、Specialized Zertz, bonded high modulus carbon fiber w/ 1 1/8" Cr-Mo threadless steerer w/brake mountsに変更HEADSET Intelleset, integrated threadless, 1 1/8", w/ alloy capSTEM Forged, 17 degree rise, blackHANDLEBARS Specialized Event, A1 Alloy, 580mm width, blackTAPE / GRIPS Body Geometry, triple density gelFRONT BRAKE Forged 6061alloy, 85mm linear pull, w/ MC padREAR BRAKE Forged 6061alloy, 85mm linear pull, w/ MC padBRAKE LEVERS Shimano EF-35, EZ Fire, integrated with shift leverFRONT DERAILLEUR Shimano T-301, 31.8 clamp, bottom pullREAR DERAILLEUR Shimano SoraSHIFT LEVERS Shimano EF-35, EZ FireCASSETTE Shimano HG-50, 8 speed, 12x25tCHAIN Shimano IG-31CRANKSET Specialized Fivearm, polished armsCHAINRINGS 48Sx38Sx28S, Super ShifterBOTTOM BRACKET TH Sport, square taper, 68mm shell, 113mm spindle, sealed cartridgePEDALS Composite body, alloy cage, Cr-Mo axleRIMS Alex DA-16, 700c, alloy double wall, machined sidewallsFRONT HUB Forged, 32 hole, double sealed, black, QRREAR HUB Forged, 32 hole, double sealed, black, QRSPOKES Specialized 14g, stainless, w/brass nipples, front 293, rear 290/292FRONT TIRE Specialized Nimbus EX, 700 x 28C, Flak JacketREAR TIRE Specialized Nimbus EX, 700 x 28c, Flak JacketTUBES Specialized presta valveSADDLE Body Geometry Milano Comfort MaxSEAT POST Alloy suspension, 27.2 x 350mm, preload adjustSEAT BINDER Specialized Cr-Mo, allen head binder boltNOTES Toe clips straps, chain stay cover, reflectors, clear coat, owners manual
2007/11/23
コメント(0)
そんなことをいっていた次の日、つまり今日。通勤途中に踏み込んだ時、ガコンと言う音と共に漕ぐとガラガラとなんとも嫌な音が…走りながらチラ見したら変速機のガイドがなんかおかしい;仕方なく停車してみてみたら…「プーリーがない…」まだ行きは下りの後に平地だから駐輪場までいけたのですが帰りは平地の後にのぼり、踏み込むとチェーンが力に耐え切れずに噛み合わない;;落としたあたりを帰りに探してみたけど車に轢かれてボロボロになった一部しかありませんでしたorz・・・どうしよう?;
2007/11/22
コメント(0)
購入してから4年目、私のシラスも6000kmを突破しました。到達地点は自宅から500m手前の通勤路。あー、こうなるともうリアスプロケットとチェーンをまた交換しないといけないなぁ(毎3000km交換前は店の道具をお借りしたけどその店とは縁を切っちゃったし今ときどき行っているお店もそこで本体買ったわけではないから対応がすごく悪い。(どうしてああも対応が変わるんですかね?「女+自分のところで買われてない」だと工具も買ってまた自分で交換するのも手かな?部屋に飾っているやつをバラすのにもいいし。う~ん。
2007/11/21
コメント(0)
Sirrus徹底解剖にあるような徹底したスペック紹介がいいのかな?とか思うけど正直2003年のスペックを把握し切れてないので改造点のみ掲載とかになりそうです。簡単に掲載・詳しく掲載 どちらがいいか意見を求めます。さて、新パーツですがヤフオクでシマノ カーボンブースターを手に入れました。街乗り1ヶ月使用、以降室内保管の中古。落札価格+送料云々:約5000円。…定価6000円だったからあまりお買い得でないけどもう販売されてないものですからねぇ。f^^;今回買った目的はブレーキの制動力向上よりもフレームの負担軽減です。長く付き合うことになりそうですからね、この子とは。…でも販売終了でレアだから街のりで置いていて盗まれませんようにー人ー;
2007/11/17
コメント(1)

え?ネタが古い?でもそんなの関係(ryさて、今回は使い心地。普通のユーザーは何もないシートポスト→サスペンションシートポストとか(以下「サスペンション」を「サス」と略す何もないシートポスト→カーボンシートポストという変更をして「うわぁ、ショックがすごく吸収されますよーっ!」とか思うんですが私の場合サス シートポスト→サス シートポストだから上のように思うことなく…ちなみに交換前はAlloy suspension, 27.2 w/ preload adjustと書いてますがこれノーブランド?さて、付け替えた感想なのですが。まず「硬い」中にグリスをベッタベタに塗っていたから(お前はシマノか!って言いたくなるぐらい)どれぐらいストロークしたかわかりやすかったのですが、1.5cmぐらいしか動いてませんよ?この長さは座った時に沈む長さも含んでいるから街乗りではほとんどストロークしてない?でもデメリットばかりじゃなくフワフワしない分、ペダルで踏み込む力が無駄なく伝わるし腰から伝わる路面の状態がよくわかります。交換前のサスは(というよりSIRRUSの構成が)まだこの手の自転車は初めての人向けに「ある程度の速さと適度な刺激」なんでしょうね。それをグレードアップしたい人向けに速さを求めてこうなった。ってことでしょうか?結論としては「間違っても定価だったら導入しないほうがよかった けどこの値段なら満足」
2007/10/30
コメント(1)

本当にごくわずかな閲覧者「宣言してからいつまで待たせるんだよ」チェル「すいません、一度サボり癖つくと厄介でして…」はい、間違えて戻るを押して書き直しているチェルです。久々に書くとこういう凡ミスが出ていやですね;さて、今回はサスペンションシートポスト。付け替えるのはこちら。これね。スペシャのフューチャーショック サス(ry純正入れたかったんですよねぇ。で、販売終了しているのでヤフオクで落札したのですが。入札時点2500円~3000円で入札、入札した時点で2600円。が、終了間際に落とすきないのに吊り上げるだけ吊り上げる阿呆に値段を上げられて3000円落札。(´・ω・)まあ、無事落札できて出品者に住所を連絡。すると、送金する前に商品がとどいたΣさっそく中身を見てみると。ボルトが錆びている。(ピンボケは気にしないで;;マークの横に傷が多数。【新品・未使用】なんだけどなぁ(^^#出品者に問い合わせると「保管場所が倉庫だったのと保存傷」なので割引させて欲しいとの事で送料込みで2500円にしてもらいました。予想外の対応に満足して送金。が、ここで予想外の出来事が発生。出品者から届けられた袋の中に「郵便振込みにして欲しいからこの口座に」とのメモが入っていました。出品者の連絡した際に「銀行振り込みで」って書いたのになぁ(ブツブツと思いつつ郵便局へ。そこで窓口の人からの衝撃発言。「2500円の振込みで手数料が525円となります。」心の中:はい?手数料が20%近く、ふざけないでよ!現実:どうしてそんな値段に?「郵政民営化で価格変更がありましたので…」…サービス低下してどうするんですか?郵便局。 ウワアアアヽ(`Д´)ノアアアァァン!!!結局私にとってはほぼ±0でしたとさorzまあ、気を取り直してさっそく分解をしてみた。(なんか間違っていると思うが気にしちゃだめだ)アラヤダ、シンプル。ただ長年倉庫に放置していたせいか分解する際にねじを緩めたら「メリメリメリッ!」って音がしてプラスチック(?)のところがボロボロと…。写っているのは残骸です。構造がシンプルなので一年ごとの分解の際は楽でいいかも、とか思ったり。時間なので今日はこの辺で、使った感じとかは次にします。
2007/10/29
コメント(0)
なぜかシートポスト。ヤフオクで落としたのでそれをレビューしていきたいと思ってます。取引が終わった時点で完全に私の物となったのでこれから使ったりしたいと思ってます。そゆわけで、お楽しみに。
2007/10/10
コメント(0)
さぁて、一日のアクセスがやっと0~2となりましたよ。マビネタは別ブログでやるとしてこちらで自転車ネタを再開しようとたくらんでおります。その為に、一度メインの03年シラスのスペックを洗いざらい調べなおすことから始めるので日記再開は少々お待ちください。さて、RSSでゆーやさんとかはこの日記に気づけるかな?
2007/09/23
コメント(3)
なんで臨時メンテ終わらないのよっ!(PM5時はぁ、こんなことなら病院行っておくんだったortロナの日楽しみにしていたのになぁ、これじゃあ何も見れずに終わっちゃうだろうから他人のブログでどんな状況だったのか見て気を静めるかぁはぁ・・・
2007/06/07
コメント(0)
遊ぶ車がほしいなぁ、と思っている今日この頃。http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w7420254…AZ-1で検索したらとんでもないブツが出てきました。欲しいとは思っていたけどこれは150万は軽く超えるだろうし維持のためにエンジンをかけていなかったら中のオイルが固着しているだろうし(フラッシングオイルで取れるのか?1年とか放置していたのはできたと聞いたことはあるけどf^^;)消耗品は(特にタイヤとかゴムホース)朽ちて交換しないといけないだろうし。うちの駐車場は段差があって入れられない可能性があるだろうし。修理する際にパーツの調達どうするん?とかそれ以前の問題発生「プレミアム会員の方のみ、新規・マイナス評価の方は削除」…新規です、おまけにプレミアム入っていませんort(前に買ったけどお店のオークションだったから評価されなかった)
2007/06/07
コメント(1)
基本的に声楽は聞きませんが最近、「Janne Da Arc」さんの「sister」がすごく気に入りました。この歌手さんの一通り借りてみようかな?最近マンネリ化していたし(聴く曲がループしすぎて飽きた)
2007/06/06
コメント(1)
すいませn、今週から夜勤スタイルとなっております。さっき「朝ごはん」を済ませ、一日の前半を過ごすところ。…人生初の体内時計ブレイクでしたがこの生活も面白いです。体は「朝の2時」のつもりが皆さん活発に活動してどのお店も開いているし。体は「お昼」のつもりが外は真っ暗、電気はつけないといけないし外へでたら夜景がみれちゃうし。周りはものすごく静かだから音楽かけられないし。兄さんが帰ってくるのは朝。皆さんがさあ会社だ学校だと向かっている中逆走するのは変な気分だったそうです。うん、想像しただけでもわかる^^;今の生活リズムは14:00起床、目を覚ますためシャワー14:30軽く食べてリハビリへ16:00帰宅、朝ごはんの準備まですこし遊ぶ。17:30「朝ごはん」00:15「お昼ごはん」06:30兄が帰宅07:00「晩ごはん」07:30就寝普通のリズムでは私の起床時間は午前2時となり真っ暗なのですが「午後」の2時なので案外起きれちゃうんですよ。それに晩ごはんを食べてすぐ寝るのは「夜更かし」すると今度は暑くて寝れなくなってしまうからなんです。さてさて、兄さんをたたき出したら(コラ)あれこれしますかねぇ。あと、ひっくり返ったからといって0時とかに怠けてINするようなことはしませんのであしからず。会えるのは16時~17時かな?
2007/06/05
コメント(0)
今日帰ってきたらサドルが届いていた。紫が気持ち入った青、純粋な青じゃないのは気にならないレベル。ジオスブルーと合いそうなサドルです。236gと軽量(料理用のデジタル測定器)前のサドルは326gと90g違うだけでものすごく重たく感じた。あのサドル横削れているから1gは軽いのにこの重さ;使った感じは正直わからなく、レールにも取り付け傷さえ見られない状態、これ新古品かな?(新古品:展示品・買っただけで未使用の物)サイズは横幅は青の新しい方がおおきく縦の長さは短い。色のコデネが合わないから一度乗り味テストをしたら収めておこう、次の自転車のサドルに使いますかねぇ。キャノンのレフティ、純粋な青フレーム。
2007/05/29
コメント(1)
軽軽しく発言なんかするもんじゃないですねぇ。と、思った一日でした まるで、終わらせたらブログ読みにきている方にミンチにされちゃうので(何ギルチャで、「さて、chc。ドラブレ求めて三千里」と言ったら「ペッ下嫌いなくせに、ドラブレ欲しいってのもね~」といわれなんか自分で取りにいけやって展開に。「いや、私夜遅くまでできんし;」と言ったら「今から通行証もらってこよう」ってなってナヲトさん・チェル・私でルンダ通常からルンダ上級、そっからペッ下を出そうってなりました。最初はルンダ下級をドロップ、今回はこれじゃないので(しかもこれにいくと最後の宝箱のみになって効率的でない)最終層で、ルンダ上3をゲットdまあ、ついでにクリアしちゃおうとなってチェルがサンダーでボスを倒してました。・・・一発にはならず微妙に生きていたのを仕留めてましたがwそしてルンダ上級、ネズミが嫌いなどざえもんの気持ちがよ~くわかりますねぇ^^特攻癖のついてしまった私には逃げるのがワンテンポ遅れて黒クマネズミの餌食になってナオさんが足りない有様wwwそして、三層目でばててきて「いいかげん出ないかなぁ(--;」と言ったら「え?もうでたじゃん」と落とすチェル。・・・「出す目的でクリアは目的じゃないから」って言ったのチェルだったじゃん!クリアなんて私がもたないのでナヲトさんはテトラさんのエンチャのお手伝いに、
2007/05/27
コメント(0)
土曜は加齢・パーフェクトトレーニングの日。この日じゃないとスキルアップできないんですよねぇ;ひとまずヒーリングをD→Cに。パンターさんのDKでヒルトレし、メジさんにコボ抽出物を40kで買い取ってもらいました、現金で;地味に金曜に預金するからそれまでもっておくのはきついわ;その後、テトラさん・凪さん・パンターさんのジャイアンとパルーの結晶に行くことに。が、メンバー皆が誰か持っているつもりで誰も持っていなかった有様通常を回りました。そして一発で報酬で私が結晶出してしまいましたw結晶にでてくるスノーインプ、おしゃべりなのは相変わらずでしたwスイッチは叩けば一発か全て。まさにAll or nothingwそして宝箱から氷の笛をだしました><b祝福かけて、無音用意して~。・・・なのに何を思ったのか、私は鏡を笛でビシバシ叩いたのですwいや、それでも壊れますが笛も壊れますw最後の報酬は外れ、どうやら運は笛までだったようです。ダンバに帰って露天をふと見ると青柄のドラブレあった!でも耐久8、それになんかおかしい;よくみたら改造されていましたortチャイナ以上に難易度高いんだよなぁ;あれもかなり低確率だったけど
2007/05/26
コメント(0)
今日は音色さんと「皆で作文」。われらがギルマスは天然ブレイカーでした(--;あ、昨日たんじょう日だったのに黒コート忘れていた;
2007/05/25
コメント(0)
マビは・・・ギルチャでだべって終わり。うん、何のためにナオサポしたんだろう?wみんな、土日にDさそって、もしくは誘うよ?
2007/05/23
コメント(2)
リハビリは今日から診察・電気・マッサージにトレーニングを追加された。正直、来るだけで精一杯なのにトレーニングとか疲れる;帰りに友達と約束していて遊んだけどテトリスの対戦中に一回意識失ったwさて、もう寝ます。マビネタなしっ!__○_
2007/05/22
コメント(0)
今日は医師に「足は完全にかさぶたができているからガーゼ無しで」といわれ、お風呂も足のみ許可されました><b「普通」にお風呂に入れるのってこんなに幸せなのかと満喫。・・・まだ片手でしか頭洗えませんがねf(--;マビは、生産するきもなくのんびりと1chのメンツとおしゃべり。のんびりな私には1chの怒涛のログじゃギルチャと平行できない(@@;それと、めんまぁさんに「みんなDe作文」(仮称)のルールを伝授。一応書いてみますかね。上手く伝えられるか自信ありませんが。参加人数:2~6人お題に沿った文章を作るのがゲームの目的です。ただし、一人一文字だけで次の人に回し・・・を繰り返して文章を作ってきます。使える文字はひらがなのみ、カタカナ・数字・漢字は使用禁止です。「-」「ー」「、」「。」鍵括弧は一文字とカウントします。もちろん、ギルチャ・メッセ・メモ・ささやき等を使った相談は禁止です。めんまぁさんと二人で「私の自己紹介」でやってみたのを例にだします。1=チェルチェル 2=めんまぁさん1「わ」2「た」1「し」2「の」1「な」2「ま」1「え」2「は」ここまでは順調ですねぇ。ここから崩れました。1「ね」2「ま」1「の」2「ふ」1「で」2「え、で?」で詰まって中断。「ねまのふ」ってどんな名前やねんwって感じになってしまいました。このゲームのコツは仲間と協調して安易に想像できなおかつ意味のある文にすることです。安易に想像できるギルマス「音色」にしようとしたのに気づかれないで「ま」と書かれディスプレイの前で「まぁ!?」と驚きましたしねf^^;これは管理役を一人つけてメモしてもらうのが必要かな?とあと、リアルで今まで打たれた文字をメモするのは一向に構いません。前に打たれた文を読んでるうちに閃くことがありますしねwそれと、今回は中断しましたが時間一杯むりやりでも書きつづけてもらいます。そのほうがより、奇天烈な文が出来上がりますのでw
2007/05/21
コメント(0)
メジさんとラビ通常へGO。お昼頃INしていたのですが用事で出かけちゃったんですよf^^;かえって夕飯していたら結局「夕方に戻ります~」が夜に(--;そういや、昼にテトラさんに会って依頼されたエンチャをやっていたときのさらっとすごい台詞「抽出の方が簡単なんですけどねえw」・・・さすが、ランク2か1。私じゃありえない台詞だwラビ通常、転生で弱体化していいPS修練になるかと思ったらいかんせんグラが頑張りすぎてダメですねぇf^^;これは早く短剣完成させてグラ売りましょうかねぇwまあ買い手がいればですが(爆売:230式グラ 耐久8 低Dexの人にどうぞ♪(コラまあ、骨にも的確に対応して最後のゴブリンパーティもメジさんのカオス化してFHで終了。演奏Aの修練、失敗100を埋めきりました。スキル成功1000回はまだ200回ぐらいしか埋まってないし大成功も楽譜の関係上埋められない(==;
2007/05/20
コメント(1)
さて、嬉しい嬉しいパーフェクトトレーニングの土曜日です。え、加齢の日だって?知ったこっちゃないわよ。(待て今回上げたいのは休憩 F→E AP5楽器演奏 B→A AP5薬草学 練習→F AP5ディフェンス C→B AP7ウィンドミル B→A AP6アイスボルト D→C AP3ファイアボルト F→E AP?31+αですか、ひとまずは。(--;ひとまず黒マンのクエで大量にAP入手して(Lv8、探検3)休憩、薬草学、ミルを上げ悩む。足りない経験値はダンバ北の黒ヒグマたちで稼いで。6時からはエルフを延々と連行。途中、ギルチャでユニコーン再販を知ったので購入。名前のダブりもなく入手できました。・・・ただ、間違えて別垢のキャラにチャージしてプレゼント経由という厄介なことに、端数のお金どうしよう;;そして、連行したら5でストップしたortこれなら最初にエルフ護送して必須クエした後に黒マンうけとれbいや、無理か;この日はLv17探検Lv11でストップ。いや、一行で終わらせたけど結構大変なのよ;エルフ7体護送に、5と10の必須クエ。そうそう、ネコ耳目当てでナオサポしたんですよ。黒コートを持ってさてIN。なのにあの場所に着かない、あれ?聞いてみたらキャラ作成の曜日じゃないとあえないとのこと。・・・私の場合、木曜日か;それと、ナオサポと同じように爆弾補充かと思って乱用して後悔;時計にカーソル合わせてナオサポの回数が出るのが新鮮だったw
2007/05/19
コメント(3)
とうとう、25歳までいったし(いや先週にいっていたのだが)Lv50探検Lv20もいった。2ndチェルチェルともお別れ、とうとう3rdだ。今回は自分のお金を出しての転生だからってわけでもないがこれがいいなぁ、って組んだらたまたま安上がりので作れるようになったwそうそう、間違えてイリアでスタートしてしまったからフィオンからアンプルもらうことに。「ティンのとは少し違うから・・・」一発で純白キタそう、違うんだね(いろんな意味で違う)今日はこれにてお終い。あんまり時間なかったのよ。
2007/05/18
コメント(0)
はぁ、疲れた。でも、昨日のようなもどかしさはない一日でした。さて、病院に行く途中の排水の溝でフロント着地後、重心を移動させるタイミングが遅れてリアタイヤがバシュン!と言って白い煙を吹いた。・・・バーストかort(パンクの酷い奴、大きな穴で一瞬で空気が抜けるのが特徴)これ、自転車がストライキしているだろ(--;ちなみに1.すこし前を浮かせる(このとき後ろに重心をずらす)2.前が着地(このときに前に重心を移動させる)3.後ろを着地(平地に戻るなら重心を真中に戻す)が1.すこし前を浮かせる(このとき重心に荷重)2.前が着地(このときに前に重心を移動しそこなう)3.後ろを着地(荷重過多で負担増大、耐え切れずバースト)となったわけ。こっちの方がわかりやすい?マビはエルフ護送で無事Lv20に。明日は転生する為、その備えでもう一体。そして、黒マンのクエ・・・とやったら。エルフ護送のが消えたort私の護送の時間をかえせ!エルフはたれ耳実装されたのでイメージ完了しているんですがいかんせん人間は決めていないのであしたはにらめっこかな?ダスの似合うきつい顔にするか、はたまた金髪ポニテを貫いて大きくなっても大丈夫な無難な顔にするか。ネタに走るか。悩むなぁ・・・(最後の選択肢をまじめに迷っている時点でなんかおかしいと思うんだ)
2007/05/17
コメント(0)
今日はエルフ3体護送。明日、二体護送して内、一体を達成で放置。黒マン10匹クエを達成で放置。そして転生、3rdチェルチェルへバトンタッチ。こんどは・・・どうしようかな?セレナレディドレスが似合う人に仕上げようかな?幸い服を持っていても年齢制限で着られず貸してくれそうな人はいるし^^(何リハビリを始めて一週間、一向に治る気配は見えません。足のかさぶたは一回り小さくなってくれていますが腕の方が傷が広い為なかなか治ってくれません(==;肩は電気治療とマッサージ、背骨バキバキの刑(何家でたすきみたいなベルトをつけていますが強すぎる為30分のみ。ユニクロのスポーツウェア確か女用あったと思うので今度買いに行きますか。なんか姿勢矯正のベルトが入ったのがあるそうです。兄曰く「試着でぴったりのサイズ着て脱げなくなって大変だった」そうですwww
2007/05/16
コメント(1)
火曜日はDのドロップが多いと…フムフム。しったこっちゃない(何というわけで、二体エルフ護送(うち一体点目)。木の板4枚作成トライ、53%の確立で2枚成功2枚失敗。エルフいいですねぇ、戦闘不能の心配ないからペナルティの心配ないです^^露天では100kのナオ黒コートを購入。ほかの露天では130~140kだったからお買い得かな?え?ナオサポしてませんよ(爆
2007/05/15
コメント(0)
あい変わらずリハビリ、少し治ってはまた悪い位置に戻り…を繰り返し。長丁場になりそうで厄介ですね(--;マビはというと「待ってました!月曜日」というわけでして。裏キャラさんにモフモフさせてペット経由でチェルに渡し、PT入って(一度作りましたw)85~95%で紡織の修練を兼ねた太い糸作り。8セット分だから・・・40個か、羊毛に直すと800個。太い糸にしたのは坂上さんに渡して丈夫な糸に変えていただきました^^マビネタですが、変換が直っていたのに気づかず今日、坂上さんから聞きましたので巨大な沈黙と叩くAAを復活させました。いやぁ、久々に使うとなんかイイ!それと、チェルがいらないインプESくれたのでレミニア女に貼り付け。委託したら確立77%、低かったけど語呂が良かったおかげか一発で成功。しかし、元から1削れているしなぁ;熟練百なのはいいけどf^^;エルフ護送はあと7体、一日2体護送のペースで行こうかな?ふも、暇つぶしの本でもあればいいのだけど(==;
2007/05/14
コメント(0)

現在にらめっこして交換を決意したパーツは・サドル・ハンドルのバー予算的にもこれが限度ですね、リアディレーラーは傷がついたものの変速はできますし不調はないので様子見。ペダルはガリガリですが元々、それに通勤用の安いのだから使えるまで使ってやりますd(うゎ新品はこのようになっておりますが、現在はミラー部分がへし折れ傷だらけで握ったら怪我しそうな有様です。事故前からも「交換しないとなぁ」とは思っていたのですがいい機会なので。サドルは中古で買ってきて¥500と激安でしたがすぐに破けてテープで補修、転んだ後もあり左に傷跡が。今回ので右にも傷がありさすがに目も当てられない状態です(==;SSは午後に追加する予定。
2007/05/13
コメント(0)

さあ、INするか~!ってチェルチェルをクリックしてスタートボタンクリックしてワールドに接続を待ってつながったら9歳POTの効果切れていたorz気を取り直して、たまったAP3を使ってIBをE→Dにランクアップもち、パーフェクトでエルフではハンクラをF→Eにもち(ryいい感じに仕上げられたウィス防衛軍の服、この後エルフさんが買っておりました。30k+4k(服+靴)とお手ごろでしたからねぇ。そして、いかんせんやることがないのでIBのトレーニングでも通常と強い、回数も少ないので通常は幼い白尻尾マングースでそして、強い敵はPTのフィニッシュを全員にして黒尻尾マングースで。なんかちょっと前まではBOSSだったのにSTRONGになっているんですよねf^^;これにて終了
2007/05/12
コメント(0)

発掘しています(違あぁ、拾いたい!けど、拾えない・・・そうそう、デザドラさんですが4chで参戦しました。サラブレッド走らせてサボテントカゲの前はダッシュ。さあ、着いたと思ったら…いきなりかい(--;マナ使い切るまでヒールかけて一発殴って逃亡(オイなぜか、デッドリーの時に褐色フェネックのカウンターを食らって戦闘不能(ださっ
2007/05/11
コメント(0)
はぁ、ついていないにも程がある。20分、寝坊。慌てて出勤したせいで右コーナーで転倒。直角コーナー、路面は濡れている状態で30km/hでリアブレーキ残した状態で進入。右のひじ・ひざに酷い擦り傷。事故当時の心情は「あ、やっちゃったな」と思って倒れて関節の薄い部分をこすっていたのを無理やり外側にひねって違う場所をコンクリの地面にこすりつける。リアディレーラーを全バラした後だけどもう一回、点検だね。今のところ、サイドバーの交換と左ブレーキレバーの歪みの修復・交換が問題発見。マビは坂上さんとルンダ通常をば。やっぱりえちぃ人でした(((^^;) (コラもう寝ます、からだが休養を求めています。
2007/05/10
コメント(0)
今日はヤブじゃなく評判の整形外科に行ってきました。10kmと若干昇りなのが自転車にはきついですがねf^^;隣はスポーツクリニックとなっているので治療と予防が可能な変わった施設です。レントゲン2枚取られて診察結果は骨に異常なし、院長の診断と簡単なストレッチでは直らなかったため、理学療法士?(医学だっけ?)のリハビリを受けることに。診断の結果、肩甲骨の位置が左右対称になっていなくてはならないところ右だけ上にずれてそれをカバーすべく筋肉が硬くなっているとのこと。だから、特定の動かし方をするとずれた分ゴリゴリと鳴ったそうです。治療としては肩甲骨の位置を戻し、筋肉をほぐすといったことをするそうです。治療の際、ぐいぐい押されて痛いわ手を頭の後ろに置いてひじを前にしトレーナーさんが体重かけて「バキバキバキバキッ!」不思議と痛くはないのですがとっても怖いです。どっちかと言うと気持ちいい?帰ってからのストレッチの仕方を学んで今日はお終い。明日から通院、土曜日には治るそうです。それまでの間INは極端に短くなるでしょうが勘弁してください。さて、マビでは一難さって、また一難ならぬ二難・三難ですかね(--;
2007/05/09
コメント(0)
今日は4・28に耳から出血事件の際、できたかさぶたを取ってもらいに。あぁ、耳のしゃりしゃりした音が無くなって受話器とかオーディオの音がうるさい。そして、眼鏡新調。倹約家のささいな楽しみ、ちょっと散財をしました。本当は今のフレームまだ使えるからレンズ交換でいいのですが、サングラスにもなる眼鏡が欲しかったので色の部分がはずせる眼鏡を。一番高いFitのは跳ね上げも取り外しも可能でしたがお値段が18000円(フレームのみまず予算オーバーと取り外ししづらいのがNG今そっくりの眼鏡の取り外しタイプは10080円(フレームのみ違和感なくかけられるのですがどうせ交代で使うなら違う形を。蔵出し品(つまり処分品)で違う形のが6800円(フレームのみこれにしました、しかも元が高かったおかげか専用のケースがついていた。強いて文句をいうならもうちょっとレンズが小さくても良かったなぁと。チタン製でサングラスをつけた時の重さも気にならないし。眼鏡拭きの布はサービスしてもらえなかったけど(一枚50円で購入)前の眼鏡鼻当てが黄色く劣化していたのは無料交換してくれることにwマビは…ワライさんに再会、ひびコンシデ+粉8個+マナハ4枚がライフP100の1セットに化けました(@@;寄贈が物々交換になっちゃいましたf^^;ティルコで雑談、パンターさんのカルー:光る牛は開始時間延滞で参加ならず。あの時間に始めたのじゃ日付変更線(0時)以内に終わりそうにないしf--;
2007/05/08
コメント(1)
今日はヤブ医者に誤診され不機嫌気味の時にある記事に衝撃を受けました。なんだか、一人相撲していたみたいで馬鹿みたい…そんな気持ちは置いておいてっと。5chティルコにドラブレの露天が。灰色刀身、黒い柄。色のバランスは4つ星なのですがES無しで1Mは高い(@@;露天主がいたので少し高すぎることと安くしたら連絡をと言っておいた。まあ望み薄いがまったり待ってみよう。それと、ギルメンことめんまぁさんとアル中2に行ってきました。230式グラの活躍・・・かと思いきや、思ったよりも死亡が多かったです。確か3回かな?めんまぁさんもナオサポぎりぎり。むぅ、もっと精進せねばなぁ(--;途中の巨大白くもは二人ががりのFHで切り抜け、赤黒クモ多タゲにはノーダウン能力を上手く使ったFH。FHはただぼこるスキルじゃなくて攻防を兼ねたスキルですよdこの捨て身FHはめんまぁさんがヒール連発になるのが痛手でしたがf^^;意外と使おうと思っても使ってない人いるので覚えておいて損はないかと。FHはただぼこるスキルじゃなくて攻防を兼ねたスキルですよdただ、カウンターやFBなどの強制ダウンはアウトですがね(--;普通の所は3~4打で倒せていい感じなのですが、こういうタゲの早いDでは短剣が欲しいですね。遅いだと良くて同時、悪いと相手の先制攻撃;;はぁ、一級短剣欲しいなぁ…。水色っぽい柄の。
2007/05/07
コメント(1)
チェル:やっと終わった;僕:ところで、チェル。安心しているところ悪いんだがチェル:なによ、ゆっくりマビしようとおもったのに僕:ダイジェストで書いたのはいいがちゃんと4月分の日記書いていたんだろうな?チェル:・・・僕:お前、阿呆か(--;チェル:はい、5月からは書かないと本格的に更新できなくなる☆
2007/04/30
コメント(0)
4/14に注文してやっと、届きました。FONの無線LANルーター無料キャンペーンで手に入れました。無料といっても送料と代引き手数料はかかるので945円かかってます。f^^;でも、市販のに比べたら圧倒的な安さ。動作や接続をしたいのですがまだLANアクセスポイントが手に入ってないので報告はまた後で。…GWの9連休は缶詰?;
2007/04/25
コメント(1)
さあ、3月分の書いていきますよ~。ちなみにリミットは3/30、ひしひしと迫っております;
2007/04/23
コメント(0)
まじで風邪ひいてしまった;一生懸命3月分のダイジェストにして書いているけどINして空元気な状態で遊ぶのが精一杯ですorzもうね、書く体力は残らずだるい体でそのまま寝てしまうのよ;;まあ期待しないで待っててね、少なくとも4月中には日記を1日更新の状態に戻すから!
2007/04/17
コメント(4)
コソコソ… ________壁|・・) <誰もいないよね?)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ______________ |エイプリルフール閉鎖でしたとさ| 壁|つT ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄このサイトを見に来る暇人達(何 :なんだtt(★★管理人:な、なんか怖いですよ、皆さん^^; というか、なんでまだだまされずに見に来ているんでs パーン _, ,_ パーンパーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン ( ・д・) U☆ミ (・д・ ) ⊂彡☆))Д´) ☆ミ⊃ パーン ←愚かな管理人 , ,∩彡☆ ☆ミ∩, , ( ) パーン ( ) ←ブログ閲覧者の怒り パーン パーン
2007/04/08
コメント(7)
マビネタ尽きて忙しい毎日・・・もう更新無理ですorzゆえに「チェルシー&チェルニーのお部屋」を閉鎖させていただきます。長い間こんな駄文を読みに来てくださり本当にありがとう御座いました。このような形で裏切ることになり心苦しいですがどうか許してください。それでは、どこかで会う日まで・・・
2007/04/01
コメント(0)
なんかおかしいね、普通すぐ画面変わるのに;毒かかった;初めてです><;2個出る採集用ナイフ。取っ手だけいい色のドラブレ。精霊用の紫グラ。なんでレイブン貼ってるんですか(--;シモンが対抗して出したけどいまいち(違デブは入れない(コラそしてまたローブで青出すマルコム(ぁ3・31 やっと土曜日でAPゲット。それにあわせてハンクラをDに上げました。アルカレイドのいい色のが露天で、でもローブは邪魔なので買わない。シモンさん、これじゃなにがなんだか分かりません;(レオシューズ赤助までちみっこく鎧つきのスケさんまで;水琴さんの小説に出る硬派外道さんがいたーっ!モノトーン仕上げのらふ。ペットが喋ってるΣ(これは真似しないでくださいなんでこんなに小さくなるの(--;テトラさん・夕暮れの旅人さんとルンダ通常行って私がボスラッシュ、テトラさんが険しい尻尾帽子が報酬。交換してもらいました~、感謝感謝です。そして熟練上げで預かっていたブロソを返却。実は熟練100までいったのに改造してなかったのでもったいないから片手で戦っていたら貸したげるとw
2007/03/30
コメント(0)
戦うカメガ(違リベンジなデザドラ戦。2chまで混雑とか;5chまで追いかけたけど逃げられました
2007/03/29
コメント(0)
なんかログインにえらい時間かかるような;マルコム行ったらへそだしタンクトップ出ていた。遅いって;
2007/03/28
コメント(0)
真っ黒モンゴ旅行服デイアン式で採集用ナイフをフル改造。純粋な青のチャイナドレスが出たので次の服はこれに決定。それに伴い、モンゴ旅行服を処分。アルビ初級の募集があったのでふざけて入ったら中級でした(==;ユニークなリーダーさんでした。
2007/03/27
コメント(0)
何回かまあまあいい線の服に出会いつつ(そして蹴落としつつ)暇つぶしにルンダ通常に行ってボスを三人FHでたこ殴り(酷そして、エルフがとうとう老いたタイトルゲット。老いた取るまでにLv50探検Lv20はやっぱり無理でしたねf^^;ちなみにLv38探検Lv18でした。んで、人間でティルコに帰ってごきげんようの何が出るかな?をして遊んでいましたとさ。その後はCM用のデザドラ戦に参戦。はい、動けませんでしたとさ。帰り道、放置された宝箱があったので周りのマスクゴブリンを倒して開けました。中身は土笛、はいNPC売り(ぁ
2007/03/26
コメント(0)
一代目チェルそっくりな人がががやっぱり金髪ポニテ碧眼って多いのでしょうか?
2007/03/25
コメント(0)
久々に黒マン狩りをしてLv45に。今はお金あるからすっごく欲しい装備たち。そして、チェルも19歳に。こりずにティルコで服探し、今度は逆で来ましたか;いいかげん肌色出してください><;そして、後々後悔するIBをF→E。FパーフェクトトレしてもExp5、洒落にもならないしEトレーニングもすぐ終了。その後は、スポーツウェアで黒スパッツ・白ベース。これは・・・と思ったけどまだ粘る。
2007/03/24
コメント(0)
サイコロが急に大きくなり尚且つ女性でも軽く投げられることから水素が入ってないか試すべく「ファイアーッ!」結果:どうやら、ヘリウムのようです。(オイなんかものすごい落し物ががが、ギルドマスターペンダント。いや、今でも装備している人はみたことあるけどまさか捨てる人が今頃いたとは・・・;そして、キアロビーになんかおっきくて不気味な看板が。どうやら、ランキング表?階段でサイコロをすると位置がおかしくなるのを発見。
2007/03/23
コメント(0)
私「将来、こんなディスプレイでゲームしたいです兄さん。」http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200608311924兄「・・・16000$、187万だぞ;」私「・・・」
2007/03/23
コメント(1)
全282件 (282件中 1-50件目)
![]()

