毎日感じたこと、時々は台湾のこと

毎日感じたこと、時々は台湾のこと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

陳澤民

陳澤民

カレンダー

お気に入りブログ

堀江貴文さんの立花… New! あき@たいわんさん

東京都八王子市「鳥… New! archeologistさん

習志野警察横の道路… New! やすじ2004さん

寅さんみたいって・… New! manmaru2897さん

「忍びの滋賀 いつ… New! 七詩さん

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:初夢 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
hiryu4398 @ Re:◎【祝】 浜名湖と日月譚が8月に交流協定を締結!(06/12) おはようございます。 本日早朝アクセス5…
5sayori @ Re:◎「猫舌」の人は、舌のテクニック不足?(02/07) ええ~そうなんですか・・ 要するに・・不…
七詩 @ Re:◎電車で高齢者に席を譲ってキレられた人が増加中(01/31) さもありなん…と思います。なんで「老人に…

フリーページ

2016.07.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
台湾屈指のエリート室内楽団である「故郷室内楽団」は、東京築地の浜離宮朝日ホールで8月7日17時からコンサートを行う。

このホールは、世界で最も響きが美しい、との高い評価を得た室内楽ホールである。

また、本コンサートでは、創意に満ちた台湾民謡・名歌および新作曲が演奏される予定である。

このコンサートは、故郷室内楽団にとって来日公演の21回目コンサートであり、台湾で大変有名なピアニストであるChiao-Han Liao(廖皎含)、国家交響楽団の首席ビオラ奏者であるGrace Huang(黄瑞儀)、ヴァイオリニストShih-Peng Chang、I-Lin Chen(陳宜琳)、Hsiang-Ting Chen(陳香廷)、ソプラノMeng-Chun Lin(林孟君)、フルート奏者Ke-Hsing Chung(鐘可欣)、チェリストYu-Hsien Wu ビオリストYa-Ting Chang(張雅亭)などの名演奏家が一堂に会す、台湾音楽の美しさをたっぷり楽しむことができる、幻のコンサートである。

『傾聽台灣』コンサートは、洪一峰作曲の名歌「思慕的人」(恋しき人、The one I long for)を、医師であり作曲家である林肇華(リンチョウカ、Lim Diauhua)が編曲し、廖皎含Chiao-Han Liaoが演奏する、ピアノ独奏から始まる。

さらに、ヴァイオリン協奏曲「淡水暮色」、ヴァイオリン独奏曲「感動的回憶」、ビオラ協奏曲「望汝早歸」、フルート協奏曲「採茶歌」、ソプラノソーロ「補破網」、「四季紅」、「月夜愁」、「望春風」、「雨夜花」、ピアノ協奏曲「阮若打開心内的門窓」……などなど、これまでにない、台湾をテーマとした豊かなコンサートである。

日時:2016年8月7日(日)17:00開演(16:30開場)

会場:東京浜離宮朝日ホール

 東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞東京本社・新館2階


主催:故郷室内楽団

共催:
 日本台湾医師連合Fax 03-6280-7892 Email: subaty725@gmail.com
 日本台医人協会  Fax 03-3883-8300 Email: ching51fong@ybb.ne.jp
 在日台湾同郷会 Fax 048-881-7222 Email: tehaino@nifty.com
 怡友会 Fax 0297-45-6750 Email: tcy628@hotmail.com
 在日台湾婦女会 Fax 03-3530-0383 Email: takagidc@hotmail.com

 入場無料。ただし事前予約が必要。

[申し込み]
 希望参加人数、代表者の氏名、電話番号、E mailを明記の上、上記に申し込んでください。

 或いは申し込み書をご利用ください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.09 13:02:23
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: