何がおかしい。

何がおかしい。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hifly

hifly

Calendar

Comments

gofblmor@ viagra online eq sx viagra online viagra pills <a href…
beyavmor@ viagra generic uz xd viagra online viagra online <a hre…
ieytxmor@ viagra generic ox ur cheap viagra generic viagra <a hre…
xuzuqmor@ viagra online ye tx generic viagra buy viagra <a href=…
http://buycialisky.com/@ Re:Honolulu City Lights 女性ボーカル編 その2 ~ HALEY ~(04/15) cialis price online cialis pricebest pr…

Freepage List

2015.03.09
XML
カテゴリ: ハワイ



ハワイアンの楽器といえばウクレレ、
そしてスラック・キー・ギターの音色の心地よさはいわずもがな。

ただ古き良き時代のムードただようのハワイアンといえば、
その「ピニョ~ン」の音のスチール・ギターだろう。
今回はそのスチール・ギターによる「Honolulu City Lights」です。






スチール・ギターの起源は、オアフ島に生まれたジョセフ・ケククが
くしをギターに落としたことで起こった音、
弦の上をすべるくしの音にヒントを得て考案したものらしい。



【 懐かしきハパハオレ・メレ~世界を席巻したハワイ音楽/東間明倫 】






日本での初のスチール・ギター(の原型)演奏の瞬間については

「大正12年、当時、一四歳だった灰田可勝、後の晴彦・有紀彦が
 ハワイに帰る船を待つあいだ、寄宿していた横浜・子安の知人宅の離れで、
 スパニッシュ・ギターをラップ・スタイル(膝のみ)にして、
 火箸をバーの代わりに、プウン、プウンと音を立てていた。
 これが日本ハワイアンの誕生の瞬間である」 とある。


【 日本ハワイ音楽・舞踏史/早津敏彦 】






このGreg Sardinhaの「Honolulu City Lights」はギターが伴奏、
スチール・ギターがメロディを奏でるインストもの。

浮かんでくる風景は飛行機が水平飛行に入っちゃったくらいだろうか。

眠ることで残ったわずかな感傷からも離れられるような。

スチール・ギターのなんともユニークな音色が
感傷を癒すための眠りに誘う子守唄のようだ。






Greg Sardinhaには、このHawaiian Steelシリーズ以外に
「STAINLESS」というアルバムがあるけど、なかなか硬派なジャケットですね。









Greg Sardinhaはいろんなハワイアンのアルバムに
バックミュージシャンとして出てくる。

でも本人名義のアルバムのジャケットも含めて、あまり顔が出てこない。
で、わりとちゃんと出ているのがコレ。













じゃなかった、コレ。


【 Pahinui Hawaiian Band/Pahinui Hawaiian Band 】

下段のふたりが似てる感じですが、左側がGreg Sardinhaです。

次回、同じインストながらピアノ編 その1に移ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.06.17 16:13:51
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: