全39件 (39件中 1-39件目)
1
10月半ばに里帰りして以来、有り余る時間をどう使えばいいのかよくわからず、最近暇になりつつある・・・みんなはどんなことをしてるのかなぁ。毎日2回、チュウイのお散歩は日課になっているものの、なんとなく毎日がすぎていき、これでいいのかなぁって気持ちになったりする。「掃除をしよう」って思っても、「今日しないといけない」という感覚がないので、明日でいいかなって、また1日延びてしまった。明日も明後日もずっと暇な時間があるっていうのは、いいのか悪いのかわからない。読書を始めても、暖かいと眠くなって、なかなか進まない。迫るものがないと、自分になかなか自分に厳しくなれないものなのね。仕事をしていたときの忙しさが懐かしい・・・最後の健診は35週のときだったのに、「また2週間後に来てください」って36週は臨月にもかかわらず、健診がない。医療費を節約できるけど、前回2,200グラムだったおなかの赤ちゃんがどれだけ大きくなったか、早く知りたいなぁ。毎回健診に行くのが楽しみ!病院に行くのが楽しみなんて、産科に通うときくらいなんだろうなぁ。
2004.12.02
コメント(2)
最近、ママはあなたが動くのを感じることがあります。でも毎日あなたが一生懸命に動いているのにもかかわらず、ママが感じることのできるのはほんのわずか。初めての胎動はパパのお誕生日あたりだったかなぁ。とても微妙なので、腸が動いているのかと思ったりもしたけど、今はピクッて動くあの感じはあなただとわかるようになりました。空気みたいな感じで、まだ小さいんだなぁって感じます。ママがじっとしているときでもあなたが寝ていたらわからないし、タイミングが合わず、ここ2、3日は静かだね。ママは少し心配です。ママは胎教を始めました。プーさんの本を読んであげてるけど、聞こえてるかな?日本語の絵本がなくて英語で読んでるんだけど、ママの下手な英語は真似しないでね。日本に里帰りしたら日本語の本をたくさん読んであげるからね。あなたはママが大好きなパパとママの2人の子だから、会えるのが本当に楽しみです。人生の宝物がもうひとつ増えてママは嬉しいです。
2004.08.21
コメント(0)
今日、ママはあなたの存在を初めてこの目で確かめることができました。カナダではトラブルがない限り、健康な妊婦さんのための超音波検査は一回のみ。一般的に18週以降に行くことができます。そして自分の意思で専門医に診てもらうことができないので、どんな病気や怪我でも緊急時以外は一般の医師(ファミリー・ドクター・主治医)にかからなければいけません。専門医の診断が必要とファミリードクターが判断をくだした場合のみ、専門医の医師を紹介され診てもらうことできます。ママのファミリードクターは毎月のように彼女のところに健診にくるようにと言い、産婦人科の専門医に診てもらうのは予定日の3-4ヶ月前になりました。彼女が何か問題があると判断した場合はもっと早く専門医のところに行くように指示してくれるということで。「超音波の検査のまえに1リットルくらいのお水を飲んできてくださいと言われるのは、膀胱がいっぱいのほうが赤ちゃんが見やすいからだよ」と職場の先輩から教えてもらい、ママは一生懸命お水を飲みました。以前、ドップラーの機器を使い、あなたの心臓の鼓動を調べたけど、2度ともあなたの心臓音を聞くことができなかったので、できることは何でもしたいと思いました。4カップ(約1リットル)のうち3カップ飲んで、待合室で待っていたけど、トイレに行きたくて、呼ばれたときは歩くのも大変だったんだよー。お腹の上に超音波の機械をあててみたけど、膀胱がいっぱいすぎてだめだとママは2回も尿を捨ててくるよう、トイレに行かされました。そのあとやっと超音波の検査が始まって、スクリーンを通してあなたの姿を見たときは、安心感と嬉しさでいっぱいでした。超音波の検査はママが想像していたのと少し違いました。超音波の先生(検査技師?)はママとパパと一緒にスクリーンを見て、いろいろ説明してくれるのかと思ったのに、超音波の先生はママの産婦人科の専門医に送るための超音波の写真を撮るのに必死で、ほとんど説明してくれませんでした。すべて健康なのか、標準の大きさなのか聞いても専門医の判断なのでってあまり教えてくれなかったんだよ。専門医の医師に会えるのは9月上旬だと言うのに。ママはちょっとがっかり・・・あなたはとてもよく動いて、超音波の先生は少し困っていました。口とか顔の部分の写真がなかなか撮れないと、もう一人の先生まで来て、あなたの位置を動かそうとしたりして、すべての写真を撮るまでにとても時間がかかりました。その間、ママとパパはずっとスクリーンを通してあなたを見ることができて、何がなんだかわからない画面もあったものの、あなたが何かを取りたいみたいに手や指まで一生懸命動かしていたのもしっかり見ることができました。あなたを授かったとき、ママは女の子か男の子か知りたくて、ママにとって重要なことだったんだけど、今は健康に生まれてきてくれたらいいなぁって思ってます。さらに性別を知りたいと思うのは欲張りすぎる気がします。あなたの心臓が動いているのを見れただけで、ママはとても満足でした。万が一、障害があったとしても、ママがあなたを育てるという気持ち、あなたを愛する気持ちは変わらないので、生まれてくるまで知らなくていいね。パパは自分から超音波検査に行くといい、立会い出産もしたいって言っています。このままずっと家族3人で仲良くいい人生を歩んでいかれることを何よりもママは願ってます。がんばろうね。
2004.07.29
コメント(1)
本当に久しぶりの日記になってしまいました。時間に余裕がないのでしばらくお休みしようと思います。遊びにきてくれた人たち、ありがとう!
2004.06.19
コメント(2)
ここ数日、お天気がいいし、今日は体調がいい。今日は旦那様が仕事で遅いので、チュウイのお散歩もしないといけなくて、重い体をおこして散歩に行ったんだけど、それがよかったのかもしれない。それとも旦那がいるときは何でもしてもらえると思うからか、体調が自然に悪くなるのかもしれない、なんて。でもお腹がすいても気分が悪いし、お腹がいっぱいになると気持ちが悪くなって、どうすれば本当にわからないときもある。食べているときでさえ、気持ちが悪いときもあるし。でもわたしはいいほうなんだから感謝しないと。朝、シャワーを長く浴びると暑くなって気分が悪くなるので、いつも早くしてそのあと冷たい水を飲むとすっきりする。今日はタイムオーバーだったのか気分が悪くなりそうだった。だから明日はまたずる休みをしようって今朝決めたんだけど、あと1日だと思うとなんとか明日もがんばれそう。今日はとても忙しくて気分が悪くなる暇さえなかった。仕事をある程度終わらせた彼女が監査の仕事で今日からオフィスにいないので、その仕事を最終的にわたしが終わらせることになった。わたしたちがある程度仕事を終わらせると、所長さんがチェックして、疑問ありのところをリストアップしてくる。所長さんからのチェックリストを自分でできるところは説明して、あとは仕事を終わらせた彼女に電話してはっきりさせないといけなかった。時間が迫ってるから、どこまで進んだ?って所長さんが頻繁に聞きに来るのでプレッシャーでつぶれそうになった。でも無事に終わったから良かった。その他、まえに自分で終わらせた仕事を最終的に終わらせないといけなくて、今日は何一つ、やろうと思っていた仕事ができなかった。。。早く仕事をやめたいな~。1年間は専業主婦をエンジョイさせてもらいます。そうしたら両親に子供を預けて、今度は日本で契約でもいいから仕事を探さないとね。やっぱりCPAの勉強をしないと仕事がないかな?CPAって難しいのかな?CPAの試験は英語なのに日本では日本語でCPAのコースを教えてるのでしょうか?どうなってるんだろう?
2004.05.21
コメント(3)
最近よく疲れて何もやる気がしなくなる。。。仕事から帰ってくるとお腹がすいて気持ちが悪いのでまず何かを食べるんだけど、そのあとは寒気がしたり胃が痛くなったりで、眠いのもあって、いつもソファで横になってる。マタニティライフはもっと楽しいものだと思ってたのにがっがり。職場でもお腹がすくと気分が悪くなるから、朝はしっかり食べるんだけど、でも10時ごろお腹がすいちゃうから、飴をなめたり、簡単なスナックを食べたりして、お昼はお昼で夕方またお腹がすいて気分が悪くなったらいやだなぁって思うから、しっかり食べることになる。だから体重管理も難しくて、そんなに太るほど食べてないのに、お腹は出てきてるし、いやなことばかり。週末はいつもどこに出かけようかぁって楽しかったはずなのに、最近は外に出るのもいやになるほど、体がだるかったりする。楽しみにしていたヨガのクラスもなかなか行きたいと思えない。もっと運動しないとって思って、ずる休みをした日は午後から気分が悪くなりながら掃除をしたんだけど、体の線にはまったく効果なし。でも部屋はやっと少しきれいになったよ。こんなにほこりがたまっていたのかってあまりの不健康さにびっくりした。こんな生活早く終わらないかなぁ。赤ちゃんと会える日が以前に増して楽しみになった。早く会いたいよ~。ここ数日、監査の仕事をしてるんだけど、わたしは補佐みたいな感じだからそんなに責任はないものの、一緒にやってる彼女はとても頑張ってる。なにしろ締め切りが来週でぎりぎりだから。いつも思うのは会社の経理がしっかりしていれば、監査の仕事はとても簡単になるってこと。この仕事をして以来、なんでこんな会計の基礎の基礎がわからない人が経理を担当してるんだろうって思うときが本当によくある。だからめちゃくちゃになった記録を整理するのがとっても大変なのである。でも監査のいいところは完璧に治さなくてもいいところ。クライアントによってmaterialityという値を決めるんだけど、その数字以下だったら、重要じゃないということで無視できることになる。監査を早く終わらせる方法、すべて重要ではないって結論をだすこと。去年のファイルには、たくさん、immaterial to investigate furtherと書いてあり、笑ってしまったよ。でもわたしも、the amount involved is not materialとか適当なこと書いてるからお互いさまかな。
2004.05.14
コメント(2)
最近、その日によって体調がころころ変わる。でも、やっぱり夜は調子が悪い。ここ2日、夜ご飯まえに気分がだんだん悪くなる。ご飯を食べているときはおいしいって食べれるときもあるんだけど、食べ終わると気持ちが悪い。そうして治ったと思うと胃が痛くなる。最近、仕事をしているのがつらくて、15分置きに時計を見て早く5時にならないかなぁって思う。気分がのらないんだよね、なんだか。今日は朝、10時前気分が悪くてピークだった。11時になるとランチまであと1時間と思えて少しラクになる。今日はシャックリが出るような、ゲップが出るような感じに何回もなった。今日は仕事もつまんなかったし、明日はずる休みしちゃおう。ずっとチュウイと一緒に寝ていられると思うと幸せ。たまってる掃除でもしなくちゃだめかなー。
2004.05.11
コメント(2)
相変わらず朝はとくに元気でこのまま早く安定期にならないかなぁって思う。昨日はお昼まで全然ムカムカもなくて赤ちゃんがいなくなってしまったのかと心配したほど。午前中はすごく暇だったのでこんな日は早退してまたクリニックに行って妊娠を確かめてこようとも思った。でもお昼近くになってクライアントが待っていた資料をもってきてくれたので、午後はまた忙しくなってくれたんだ。確定申告のシーズンが終わって以来、あまりやる気がなくて、いつ休むかばかり考えている。木曜日、仕事仲間に「金曜日来ないかもしれないから」って言ったら、「カバーしておくよ」って言ってくれたんだけど、こんなに体調がいいのに休むのもなぁって行くことにした。ほかの友達ともそんな話をしていて彼女は「火曜日休むのがいいんじゃない?ビック・ボスは水曜日まで帰ってこないしねぇ」って言ってきた。こんな職場でいいのでしょうか。でもみんなやることはやって利益は出してるからいいんだね。夜はいつも眠くなるのでなかなか日記を書く時間がなくなった。帰ってくると疲れてずっとソファで横になっていたいって思う。何でも食べれるけどすぐお腹がいっぱいになるのは不思議だなぁ。まだわたしの脳と目は食べたいって思ってるのに、お腹がもういっぱいで入らないって感じ。それでもわたしはがんばって食べちゃうからか、だんだんお腹が出てきた。気をつけなくちゃ。
2004.05.08
コメント(3)
昨日と比べたら今日はとても元気なんだけど、やっぱり早く寝たいと思う。午前中は10時ごろ本当に具合が悪くてランチで早退しようって思ったくらい。でも何か食べないとって思って、家から持ってきたプチトマトと飴をなめてたら、だんだんに調子がよくなってきた。それから、みんなとランチに行くほどだいじょうぶになって、楽しかったから、食べ過ぎたくらい食べて、そのあとはずっと体調がいい!やっぱり気持ちの持ちようかなぁとも思うけど、昨日は家にばかりいたらだめだと思って、買い物に行ったけど、ずっとだめだった。体調のいい日はそれはそれで心配になったりする。早く3ヶ月くらいにならないかなぁ。最近、チュウイがドライフード・ストライキに入ったので、こっちは少し大変である。ドライフードがなくなったときに1、2回、缶フードをあげたんだけど、それからドライフードを買ってきても食べなくなった。始めはお腹がすいてないのかなぁって思ったけど、お腹がすきすぎて吐いても食べないので、これはだめだと思って、缶フードをあげてみると、すぐ食べてお皿が空っぽ。旦那様はドライフードと缶フードをまぜてみようって言うけど、わたしは絶対ドライフードを外につまみ出して、食べない気がする。ごはんは楽しく食べるものだと思うので、少しくらいお金がかかったり、歯磨きが頻繁に必要になってもいいかなってわたしは思うんだけどなぁ。パパはチュウイにきびしいときはとてもきびしいだよね。いつもはレスリングしたり遊び仲間なんだけど。。。
2004.05.04
コメント(5)
昨日、今日とあまり気分がよくないので、1日ずっと横になっていたいって思う。すぐムカムカするし、何にもしたくないよ~。でも洗濯ぐらいはしないといけないし、丸1日休んでもいられないか。前は飴をなめたらすぐ治ったけど、最近はどうすればいいかよくわいあらない。食べて少しの間、治るときもあれば、しばらく治らないときもあるし。。。今日の朝は元気だったのに、昼間はもう調子が悪い。明日からまた仕事だから、気力でがんばるしかない。
2004.05.03
コメント(1)
今日は4月30日。朝から一組残っている確定申告の仕事を始めた。ぎりぎりに終わって、さあ今日はドクターのアポがあるから早退しようっていうときに、職場の仲間がわたしに電話をまわしてきた。税務署からなんだけど、彼は自分から電話をかけてきたくせにクライアントのプライバシーチェックをするためにとわざわざわたしにクライアントの住所を調べさせた。なんの件だと思えば、「4,000ドルくらいまだ払ってないけど、今日どうやって払いますか?」だって。この人、頭がおかしいのかしらって思った。わたしがどうやってクライアントの税金を払うのでしょう?そのクライアントはもう一つ会社Bを経営していて、まちがえて支払いがその会社Bのほうにいってしまったので、支払いを会社Aに移してくれるように手紙を出したところだった。(これはその電話をわたしにまわした彼女がそう手紙を書いたわけで、だったらなんでわたしに電話を回してくるのって少しムカってきた)そう税務署の彼に言うと、また待たされて、こっちは急いでいるので、どうせ待たせるならそちらで調べて月曜日に電話してくるように言った。どこのバカが4月30日にそんな件で会計事務所に電話してくるんだろうって不思議だった。でもまあ、今日は天気もいいし、無事早退できたので気分がよかった。やっと週末だー。最近、仕事をしているとなんとなく気分が悪くなる。でも吐き気がしたりはしないし、食事も何でも食べれるから問題なし。前は、仕事が終わってお腹がすくとチョコレートとかクッキーが食べたいっていつも思ったのに、最近はハンバーグとか暖かいものが食べたいって思うようになった。カナダはいつも一般の先生にまず診てもらって、必要であればその先生から専門分野の先生へと紹介してもらい、専門家に診てもらうことができる。だからもちろん日本のように産婦人科にはすぐ行けなくて、ふつうのクリニックに行くことになる。その後なにか問題があったり、もっと妊娠が経過すると産婦人科専門の先生を紹介してもらうことができる。日本だったら超音波検査ですぐ子宮外妊娠かどうかわかるのに、一般の先生のオフィスには超音波なんてないから調べないし、今日は尿検査だけで、血液検査は3ヶ月後とか言ってたかな。まだ初期だから内診しても何もわからないかもしれないけど、でも予定日も結構あやふや。28日周期だとすぐわかるみたいだけど、わたしみたいに34日とか37日とかいつも違うのでわかりにくいみたい。日本にもいいところと悪いところがあるのと一緒でカナダにもいいところもあるんだからって思うことにした。妊娠していることはわかったし、来月の診断ではもう少しいいことがわかるといいな。早く日本に帰りたいよ~。
2004.05.01
コメント(1)
日本はもうGWかぁ。いいな~。今週はなんて長いんだ。まだ水曜日なんて信じられない。もう金曜日でいいくらい疲れてる。。。これは精神的なもので、仕事の量はそんなにないけど、4月30日までに終わらせないといけないというプレッシャーで疲れてしまう。自分の専門知識だけで終わらせることができたら何てラクなんだろう。でもこの仕事はクライアントが必要な情報をわたしたちにくれなければ、いくら経験と知識のある人でも仕事を終わらせることはできない。ある程度、見積もりを立てて出来る場合もあるけど、それが出来ない場合、困ってしまう。留守電を残せばすぐ電話してきてくれたり、次の日に必要な資料をもってきてくれたりすると、ほっとする。今日、足りなかった資料がずいぶん届いて、わたしが受け持った確定申告のクライアントは1人抜かしてすべて終わった。あー、よかった。あとは4月以降しめきりの決算がたくさん残ってるけど。ということで今日は早めに切り上げてクリニックに行ったのに、ドクターがいなかった。あー、がっがり。今日こそは知りたかったのに。予約をとらなかったわたしもいけないけど、数日前に電話で「だいたいいつもオフィスにいるから、予約なしでも来ていい」って言った受付の人も悪いと思う。どうしてこっちの人はなんでも適当なことを言うんだろう。今日クリニックにいた受付の人によるとそのドクターは午後は5時前に帰るから3時までしか予約をとれないって言った。だから金曜日の午後にいれてもらった。30日の金曜日は、残業しなくてもだいじょうぶだろうし、早退しちゃおう。金曜日に残業してたら、どっちみちもう締め切り間に合わないしね。
2004.04.29
コメント(1)
今日で5週目に入るころかなぁ。今日もわたしは元気で、これでいいのか、悪いのかわからない。赤ちゃんが育っている証拠だから、もっと具合が悪くなるべきなのかなぁとか思うけど、人それぞれだからねぇ。友達のなかにはつわりもなく短時間の安産で元気な女の子を産んだ人もいるし、つわりがなく今も順調に妊娠中の人もいる。バンクーバーでは、またまた病院のスタッフがストを行っていて、連日病院での診断や手術がたくさんキャンセルになっている。1年に9週間も休暇をもらえるくせにもっとお給料をあげてほしいらしい。ユニオンは怠け者の集まりで、自分のことしか考えない。Labour Marketは自然に決まるもので、お医者さんのように、なるのに大変な職業や誰でもやりたくない仕事は高いお給料がもらえるように自然になっていくものなんだから、ストをやるのは間違っている。みんな、もっとお給料を欲しいんだから、みんながストをしてすべてのサービスがなくなってしまったら、どうなるか、そんな簡単なことも考えられないのかな。ストを起こしたら、全員くびにすればいいのに。そうすればストは起こらないし、お給料をあげてもらうほど、自分が出来ると思うなら、その後次の仕事を探すのも簡単なはずである。いつもいつもストが起きるたびに迷惑ばかりかかって、ルールを守って暮らしているわたしは頭にくる。だからこそ、やっぱり日本で出産しようって思う。こっちにプライベートの病院がないのもなんだかおかしい。いざというときにストライキをやられたら、こっちは命がかかっているんだから。いずれ日本に住むつもりだったので、産休に入ったら、今年中に帰ろう。でも日本は紹介状とか大切みたいだし、出産1ヶ月、2ヶ月まえで受け入れてもらえるか、少し心配。どんなシステムになっているのか、リサーチしないとね。少しくらいお金がかかっても自分が安心できる環境にいたいと思う。
2004.04.28
コメント(2)
今日はまた勇気を出して、2度目の検査をすることにした。体温が少し上がったので、少し自信もあるし。早朝だと間違って陽性が出る可能性が高いと思い、お昼くらいに検査することにした。お水も少し飲んだあとに試してみた。今回は別のやりかたで調べたので、5秒ではなく、1分弱かかったけど、やはり陽性!前と同じ順番に線が並んだ。良かった~。今朝、散歩に行って気づいたけど、外にいて歩いていたり、楽しいことをしているとムカムカが感じにくくなる。オフィスでコンピューターの前に座ってじっとしていると感じやすい。吐き気があれば、どっちの状態でも変わらず吐き気を感じると思うけど、軽いムカムカだったら、わからなくなるのかも。って思うことにしよう。わたしは仕事を悪いことに結びつけるのが得意なのだぁ。その仕事も順調にいくと10月ころにはやめることになる。今日は出産予定日を調べてみた。28日周期だと予定日を判定しやすいけど、わたしは何日周期かわからない。。。基礎体温表を見ると排卵は20日目だったと思うので、14日を足して、34日。でもそのプログラムには33日周期までで34日周期は選べない。だから1日足すことにした。そうすると12月28日になる。年末だったら、一緒に元旦を迎えられるし、1月になったら新年でおめでたいということにしよう!
2004.04.26
コメント(5)
昨日は今年最後の土曜日出勤。残業は4月までで今日は4月最後の土曜日。みんな土曜日の代わりに日曜日に会社に来るみたいなことを言っていたので、うちの会社は所長さん、1人とわたしだけだった。同じ階でオフィスをシェアーしているもう一つの公認会計事務所はみんな出勤してたんだけど。その日は亡くなったかたの確定申告をやっていて、いまいち遺書に何が書かれているのかわからない。法律英語は難しい。。。オフィスに辞書はおいてないし、しょうがないので、所長さんのところに行くと所長さんがわざわざ時間を割いて、遺書を読んでくれました。申し訳無い。。。でも誰も聞く人がいなかったんだもん。休日出勤の所長さんはいつものスーツ姿と違い、いいお父さんふうのカジュアル服を着ているので、なんか感じが違いました。その後、旦那様と一緒に映画、キル・ビル2見に行ってきました。とっても良かった。やっぱりパート2を見ないと本当の面白さがわからないなぁ。週末はいやなこともないので、それと一緒で体調もいい。つわりみたいなものはなくなってしまったかも。だいじょうぶかな。
2004.04.25
コメント(0)
高温期18日目(?)周期38日目今朝、体温が0.06下がってしまった。でもまだ高温期の温度だからいいかなぁって1日が始まった。今周期はいつもより0.1くらい体温が高い。金曜日までにこなかったら、検査をしようと決めてたから、今夜検査してみよう。数日前から仕事中に軽くムカムカするなぁって思ったときがあったから、もしかしたらできたかもって始めは思ったけど、朝はいくらお腹がすいていても元気なのでつわりじゃないみたい。決まった時間にムカムカするわけでもなく、ご飯のあととか、午後から夜にかけてなるときが多いくらい。いったい何なんだか、よくわからない。わたしは甘い物が大好きで、勉強があったときはストレスもたまっていたから、毎日2つくらいチョコレートを食べてた。ご飯より甘い物がいつも食べたかったのに、最近、チョコレートを食べなくても平気になった。これももしかしたらって期待してしまう。夜、今日こそはって妊娠検査薬を試すことにした。ちょうど旦那様が出かけたのでトイレに行ったんだけど、無理やり行ってもなかなかできないもの。量が少なくて失敗かなぁって思ったけど、四角いボックスはすぐ縦の線が入った。そうして待っているうちに丸いボックスも縦の線がだんだん濃くなっていって、同じくらい濃い線が2本並んだ。説明書を見ると丸いボックスは尿がかかったかどうかの検査で四角いボックスは妊娠してるかのボックスだった。友達が妊娠したとき、本当にすぐ反応が出てびっくりしたよ~って言ってたけど、本当だった。それから、妊娠できた嬉しさと元気に育ってくれるか不安でいっぱいになった。半信半疑だから明後日もう一度検査してみよう。
2004.04.24
コメント(2)
高温期15日目。ここ数日、もしかしたらって思うんだけど、やっぱりこわくて試せない。。。今日は昨日より少し体温が下がったし、明日にはくるかもしれない。考えないようにするのが一番だけど、できてたらいいなぁ。また今日、例の男にムカってきた。個人の確定申告をやったら各自もっている請求書のシートにクライアントの名前、請求額などを書きこむんだけど、今日はコンピューターに記録するためにそのシートを集めにきて、わたしのを見て、彼は「え、これだけ?」って言ったの!まるでわたしが仕事をしてないように。受付の女の子もそばにいたので、彼女が「これって個人のだけだし、法人のはこの紙に書かないでしょう。」ってフォローしてくれて、わたしも請求しないクライアントの確定申告は請求額がゼロだから書いてないしって言ったけど、なんて失礼なやつなんだ。わたしだってちゃんと土曜日まで出勤して残業してるのにー。毎日、どのクライアントに何時間、費やしたかを記録しないといけないから、そのプログラムを見れば、わたしが仕事をしてるのはわかるはず。彼は自分ばかりに面倒な仕事がくるから、いらいらしてるみたいだけど、入ったばかりのわたしに比較的簡単な仕事がまわってくるのは当たり前である。わたしに彼レベルの仕事がまわってきたら、納得いかないじゃないかー。彼はわたしより何倍もの経験があってお給料だって上なんだから。りんごとオレンジを一緒にくらべてどうする?彼がどう思おうが、ボスが認めてくれればそれでいいのだし、わたしはボスがわたしなりにがんばっているのをしっかり見てくれてるって信じている。彼ともうひとりの女Sはあまり親しくしたくないタイプ。仕事をする人は選べないけど、わたしは職場で気のあう女の子Hがいるので、救われてるなぁ。彼女がやめたらわたしもやめると思う。彼女は今、新しい仕事を探しているわけでもないので、わたしが先にやめてることを願うよ。
2004.04.22
コメント(4)
土曜日の夜にバンクーバーv.カルガリーのホッケーの試合があった。今はプレイオフのシーズンで、今日の試合で勝ったほうが上に進めることになっている。土曜日にカルガリーが勝っていたら、バンクーバーとの今日の試合はなかった。土曜日は延長戦になって終わったのはカルガリー時間で夜中の12時をすぎていた。ダウンタウンはそれからホッケーファンが盛り上がってずいぶんうるさかったらしい。今日は職場でみんなホッケーの話をして、結構楽しかった。わたしはずっとカルガリーに住んでいたこともあって、こっそりカルガリーを応援してるんだけど、それは秘密。だって、バンクーバーの人たちはこんないい町に住んでるんだから、ホッケーくらい寒くて何もないカルガリーに譲るべきだと思うんだもん。前に日記に書いた職場の嫌な人と、土曜日に少し話をしたんだけど、わたしを困らせようとしてわざとやったことじゃなかったことがわかった。去年の4月もタックス・シーズンで忙しくて、その職場でもみんないらいらしがちだった。わたしも自分に余裕がないから、あんなふうに取ったのかなって今になって思う。だって、自分がそんなに忙しくなかったら、「はい、これ」って渡されても、そんな嫌な気分がしないから。ランチもたまたまほかの人と一緒になったらしい。そんなことどうでもいいんだけどねー。わたしはここに長く勤めるつもりはないし、子供が出来るまでかな。育児休暇が終わったら、どこか別のところで簡単な経理の仕事をしたいと思う。今の仕事は知らない人(いろいろなクライアント)に電話をしていろいろな資料を要求して、細かいことを説明するのはとても大変である。どこまで向こうがこっちの専門用語を理解してるかわからないし、わかる人もいれば、わざわざ文章で表さないとわからない人もいる。短気ですぐ怒る人もいるしね。勘違いをして、ほかの資料を送ってきたりするから、こっちは締め切りがあるのに、ほんとにストレスたまるよ。わたしがもっと流暢に英語が話せたらいいのになぁ。やっぱり少し余裕のある生活をしないと人間、醜くなってしまう。だから趣味を持ってプライベートの生活を充実するのは大切だなー。勉強ばかりしてるとブスになるって言うけど、それは本当かも。仕事ばかりしててもブスになると思うけど、仕事が好きな人にはとってもプラスになるんだろうなぁ。入った当時、何のことを言ってるのか、わからなかったボスが最近理解できるようになった。ボスはとても頭の回転が速いし、わざわざそこまで行くステップを説明しないから、聞きながら先の先を自分でも考えないと何を言ってるのかわからないときがある。そう思うとこんな仕事でもプラスになってやりがいがあるのかなー。
2004.04.20
コメント(0)
かわいいチュウイのことを書きたいなぁって思うけど、やっぱり仕事のことが気になってしまう。土曜日も半日仕事に行くんだけど、最近、本当に仕事に行くのが嫌になる。仕事の量がたくさんあるのは、理由の一つだけど、もう一つはやっぱり人間関係かなぁ。わけわからない人、一名。どうしてわたしのライフをそんなにミゼラブルにするのかしらって頭にくる。前はよく話をしたのに、今日は仕事関係以外、一切話をしなかった。何を考えてるか、よくわからないんだよね~、その人。今は忙しい時期だから、どうしても仕事の話だけになっちゃうかもしれないけど、それでも言い方が頭にくる。頼んでもいないのに、仕事を1件わたしに振ってきて、「これ、はい」って渡されてもこっちだってたくさん仕事があるんだから、「時間があったら悪いけどやってくれる?」、くらい言えなくてどうする?それだけでも、なんで?って思うのに、今日は「その仕事どうなってる?」って聞いてくるから、「クライアントの前の会計士と連絡をとって去年のファイルを送ってくれるよう頼んだよ。」って言うと、「もう書類は来たの?」って言うから、まだだし、来週まで始められないって言ったでしょう?って。4月末までにやらないといけないのはわかってるし、わたしの今現在の仕事も全部4月末までにやらないといけないんだから、どうしろって言うのかしら。そういう仕事関係のこと以外でも、昨日はランチに行こうって言うからその気で一緒にエレベーターで下りたら、彼のクライアントがちょうど来て、ランチをあきらめることになった。そのあと、クライアントが帰ったら、別の人とランチに行って、わたしに一言、言って行ったらどうなの?って思ったよ。自分から誘っておいて。ちょっと前まで、わたしのことをとても気に入っていて、毎日のようにかわいいねーとか言われたから、ますますこの人、わからないわーって思う。彼にはこれと言って趣味もないし、仕事しかない男だから、仕事以外に自分に自信がなさそうだし、こういう男は情けなくていやだよ。彼には奥さんがいるんだけど、わけあって、まだ移民としてカナダに入れないので、別々に暮らしてる。わたしがここまで彼のことを考えて、わたしのフリータイムを無駄にしているのがまたイライラするので、これでおしまい。明日は会わないと思うので、いい週末をすごせるように忘れよう。今日は旦那様が遅いので、これからチュウイの散歩に行こう。
2004.04.17
コメント(5)
このホームページを始めてから、本当にいろいろな人がいるんだなぁって思った。わたしが信じられないって思っても、ほかの人から見ればその人たちの考え方は非常識ではなかったりする。政治、宗教などは人によって考え方が違うし、宗教をとればどれが正しいなんて答えは絶対にない。キリスト教徒が人は神様が作ったもので、歴史を信じられず、human evolutionを信じられなくてもそれはそれでしょうがないと思う。それは間違っている、あなたはバカだわ、なんて言うつもりはない。だから自分の考え方を相手に押しつけるのはよくないなぁって思うけど、ここの日記で書くことはわたしの勝手でいいはず。だって誰にもこうしなさいって命令してるわけじゃないし、まあ独り言のようなものだから。でもわたしは誰かのホームページに行って、自分の考え方を押しつけるのは最低のマナーだと思う。書きこみするっていうことは相手にメッセージを送っているわけで、日記に自分の思いを綴るのと全然違うから。まあ、自分の考え方を述べる程度だったらいいけど、相手を嫌な思いにするような言いかたはどうかなぁって思う。自分がこう言ったら、相手はどんな気持ちになるだろうって考えることはできないのだろうか?どうしてこんなふうに他人のホームページに書くんだろうってショックなことがあった。(わたしのホームページではないんだけど)わたしは小さいころから、自分がされていやなことは絶対相手にもしてはだめよって言われて育った。だから、既婚の男性とつきあう女は理解に苦しむ。人生一回きりだからって自分だけが幸せになればいいって考え方は大嫌い。結婚していたら、どんなに好きでもその場でゲームオーバーだと思う。忘れられないってもし思うんだったら、それは絶対にない。だってわたしは、もうこの人しかいない。この人以上の人とは絶対にこれからめぐり合えないって思ったのをはっきり覚えているから。その後、今の旦那と会って、もうその彼を思うときはない。時間は長くかかっても人間は恋愛から立ち直れるようにできてるのだ。忘れるまでの長い時間、自分が悲しいからって、相手の家族をぼろぼろにしてまでどうしてつきあおうって思えるのだろう。話が変な方向に言ってしまったけど、わたしは人の気持ちを考えられるような人がもっといたらいいなぁって思う。不倫日記を書いたりするのは自由だけど、人を傷つけるのは恥じるべきことだなって思う。自分がその不倫の相手と結婚したとして、浮気されて離婚しようって言われたらいやでしょう?それと同じこと。だから自分からやめましょうねってみんなに言えたらいいのになぁ。
2004.04.15
コメント(2)
昨日、連休前の夜は、旦那様がいつもより早く帰ってきたので、わたしが帰宅したときにはもうチュウイさんと散歩に行っていて家にいなかった。そのあと、ふたりでぶらぶらと海岸のほうへ散歩に行って、夕日を見て帰りに日本食レストランに寄って10時前に帰ってきた。最近、お天気がよくてこんな時間まで外を気持ちよく散歩できて、近くにいいレストランやお店があって、幸せだね~って思った。今日は今週末が近場のスキー場の最終日だったので、5年ぶりにスキーに行った。今までのスキーと違って今のスキーは短くて太くてカーブを描いている。なんだか自由にスキーが動かなくて、滑り方も違うみたい。未だに古いスキーですべっている人も見かけたので、ここだったら、今度は自分の古いスキーも持って行こうかなって思った。快晴でとても暑くて、なかにはティーシャツとショートパンツで滑ってる人もいた。リフトのうえは景色も最高で気持ちよかったよ。冬のバンフでの凍えるリフトのうえとは天と地のようだわー。わたしが慣れなくてとても遅いから、旦那様は少し滑ってはわたしを待つことになる。上級コースに行っていいよって行ってるのに、二人に滑ったほうが楽しいからって結局旦那様が上級コースに行ったのは最後の一回だけ。いつになってもお互いを思いやる気持ちは大切だね。わたしが坂の途中で止まって歩くときは引っ張ってくれて、スキーを運ぶときは旦那様が2人分のスキーを運んで、わたしはポール係りになった。こうしてずっと仲のよい夫婦でいないとね。
2004.04.10
コメント(3)
今日も快晴。ゴージャスなお天気が続くので、これから夏までもう雨が続くことはないかなぁ、なんて期待しちゃう。アパートのエレベーターのなかで世間話をした人ともそんな会話になった。今日は木曜日だけど明日はGood Fridayで休日なので、金曜日のような感じだった。今日は職場の2人とランチに行った。この3人でランチに行くのは初めてだなー。そこで今週は1日休日だから、普段と変わらない週10時間の残業はおかしいよね?って話になった。その休日の分を割り当てて、週8時間がフェア-だよってことになって、うえのパートナーからは何も言われてないけど、わたしたちの間では今週は8時間でいいことになっている。。。パートナーも毎週、スタッフの残業時間を調べてるわけじゃないし、6月に残業合計時間を見るだけだからだいじょうぶだろう。残業した分、会社はわたしたちに払わないといけないんだから、今やらなくても待てる仕事は、やらないで残業しないほうが会社のためってこともある。残業しすぎて、普通の仕事時間に仕事がなくなったら、何もしてないのに会社はわたしたちにお給料を支払わないといけないんだから。ランチで「いつベイビー作るの?」って聞かれたから「うーん、わからない」って言っておいた。彼女にいつ二人目作るの?って聞いたら彼女もわからないって言って、本当にこれだけはわからないんだよね~って話を進めたかったけど、黙ってしまった。彼女が二人目をほしいって思ってるのは知ってるから、いろいろ情報交換したかったけど、どこまで話していいかわからない。パートナーにわたしが近々子供を作るなんて話がいったら最悪だもん。早く妊娠して安定期に入ったら、彼女と堂々と話せるときがくるといいなぁ。今日は仕事で終わらせた確定申告のなかに不妊クリニックに通っている人がいたんだけど、あの費用はすごいわー。まあ、その人はドクターで旦那様もお金持ちだからどうってことないんだと思うけど。あと鍼の請求書もたくさんあったら、鍼は体にいいのかなぁ、わたしも始めようかなって思った。他人の確定申告から学ぶこと多し。でも一番つらいのは亡くなった人の最後の申告をやるときかな。どんな気持ちで遺書を書いたのかな、とか亡くなるまでの病院でかかった費用、亡くなる前の救急車の請求書とかをみると自分まで悲しくなってしまう。そんなことを思うとわたしが仕事に行きたくないなぁなんて思うことは、どうってことない。わたしよりもっとつらい立場にいる人ががんばって生きてるから。
2004.04.09
コメント(1)
昨日から夏時間に変わりました。少し残業をして職場を出ると、昼間の3時ごろの明るさで、冬の真っ暗と比べるとすごい違いだぁ。夏時間に変更したので、1時間失ってしまって、今日はいつもよりとても眠かった。あくびをしているところに上司が通りかかるのは今日で2回目。あくびをしていたってやるべき仕事をすれば文句はないでしょう?ってわたしは思う。先月は自分のお給料の倍くらい稼いだと思うので、会社は今、ピークでとても儲かっているはず。どれだけ儲かってもスタッフのお給料は同じなんだから。今朝はアラームが違う時間に鳴って30分寝坊。急いでシャワーを浴びていたら、すぐ仕事に行かないといけない旦那が起きていて、チュウイの散歩行こうか?って言ってくれるので、多分大丈夫だよ。って返事した。でもそんなに忙しいすがたを見たくないよって言われた。そうしてチュウイにご飯をあげておいてくれて、何て気が利くんだって感謝、感謝。ずっと幸せな結婚生活が続けばいいのになー。
2004.04.06
コメント(5)
今日も快晴。午後、チュウイを連れて家の近くのビーチまでお散歩。そこにはオフ・リーシュのエリアがあって、今日もありとあらゆるワンちゃんたちが遊んでた。なんて言っても砂浜を走りまわるから、とてもエネルギーを使ってると思うんだけど、チュウイさんは元気に飛び跳ねて全然疲れてなかった。これからぐっすりお休みかな。今日はこの犬っていう遊べる友達がいなかったけど、いろんなワンちゃんと会えて遊べてよかったね。パパとママはビーチから見える山々と海の景色も楽しんだよ。行きも帰りも、かわいいーって道でとおりかかるおばさんたちに声をかけられて、とてもいい気分だった。今日はとてもお天気がいいから気分も明るくなって、チュウイを見て話しかけようって気になるのかしら。今日はスキーに行こうって言っていたけど、晴れてて暑いくらいだったから、ビーチに変更。これから夜は映画を見て、家でリラックスしよう。今週末もいい週末になるといいな。
2004.04.04
コメント(0)
今日も旦那様が朝夕とチュウイの散歩に行ってくれたので、早めに職場に行って、少し残業もして帰ってきました。いつもより自分の時間があったので、今日はバスルームの掃除をしました。ずっと勉強で掃除もできなかったうえ、試験が終わったと思ったら残業で土曜日も出勤。なんと3ヶ月も掃除をしてなかった。ここまで汚いバスルームを使って我慢した自分を偉いなぁって思ってしまう。ここまで放っておくと、こんなになるんだーって新しい発見だった。旦那様は全然気にならないらしい・・・鏡もろくに見えないって言うのにー。きれいになったあと、自分の姿が鏡にはっきり映ってちょっとびっくりした。同じ残業量をこなしても、家のことをいろいろやってくれる人がいる人といない人と、ずいぶん残業からくるストレスが違うんだなってあらためて思った。ずっと旦那が家にいて、チュウイの面倒を見てくれたら、安心して残業できる。だから子供がいて共働きの人たちは本当に大変だなぁって思う。これから子供ができたら、他人事じゃないけど、そうしてがんばっている人たちがいるから、わたしも何とかできると思う。子供にもしわ寄せがいっちゃうかもしれないけど、悲しい分、楽しいこともいっぱいの人生になったらいいと思う。1歳のころから保育園に預けて、今日は卒園式っていう環境にいる人の日記をたまたま拝見したけど、ほんとに涙が出そうになった。大変だけど、嬉しいこともたくさんあるから人生いいものなのかもしれない。
2004.03.31
コメント(2)
今日も天気がいいので、ゴルフの打ちっぱなしに行こうってことになったんだけど、そのまえにチュウイを連れて海岸のほうに行くことにした。今日はもっと大学側にある海岸。ワンちゃんはり-シュなしでもOKの場所。車をとめて海岸のほうに降りて行った。岩がいっぱいで、石ころと砂でとても歩きにくいのに、チュウイはぴょンぴょンいろんなところに行っては、わたしたちに向かってもどってくる。途中、何匹かほかのワンちゃんに会って、遊んだりしてまたまた楽しそうだった。海水は体に悪いから、ペットボトルから水をあげてたけど、車にもどってきたら、もうチュウイの口は真っ黒だし、お腹も足も汚くなってしまった・・・ あーあ。これから海岸に行くのはやめようね。家まで車で30分もないのに、あと3分というところでチュウイさんはギブアップ、もどしてしまった。これはほんとに想像してなくて、もう車酔いは克服したと思ってたのにー。だから車の中に何もなくて、足元のカーペットが汚れてしまった。車を掃除したらもう疲れて、時間もそんなになかったので、ゴルフはやめ。チュウイはもうしわけなかったねって顔でわたしについてきて、見つめるので、「いいよ、チュウイ。。。」って気持ちになった。なんか、パパは何もしなくて、ママがチュウイの汚くしたのをきれいにしたのが、わかってるみたいだった。お母さん子になってね。
2004.03.29
コメント(0)
今日は快晴。今週は少し仕事を持ちかえってきたので、会社に行かなくてすんだ。外出後、チュウイを連れてビーチのほうまでお散歩に行った。キッツ・ビーチはよく行くからジェリコ・ビーチに行こうってことになった。でもジェリコビーチに行くと、ワンのオフ・リーシュエリアがないことがわかって、だったらキッツビーチに行けばよかったじゃんって文句を言ってしまった。だってチュウイの走り回る姿を見たかったんだもん。あまり人がいなかったので、少しの間だけリーシュをはずしてあげた。嬉しそうにいろいろなところを探索していた。そう、この笑顔を見たかったんだよー。ずっと道なりに歩いていったら、大きい広場に出たので、ボール遊びをしてたら、ほかのワンちゃんがきて一緒に遊ぶことができた。子犬だったからチュウイよりもっとエネルギーがあって、途中でチュウイさんはお疲れ。今日は海には入らず。だってまだ水が冷たいもんね。そのあとわたしたちは友達とご飯を食べに行ったんだけど、チュウイさんは家でゆっくり寝ていたみたい。楽しかったねー。
2004.03.27
コメント(0)
今日はたくさん残業したので、あー仕事をしたって感じだった。旦那がお休みを取ってるので、今日から朝、夕とチュウイのお散歩に行ってもらえて、チュウイもずっと一人ぼっちじゃないから、こっちも気持ちがラクだわ。やっぱり昼間ずっと1人はいやだもんねー。もっと写真を載せたいんだけど、今、デジカメの調子が悪いので早くなおさなくちゃ。もっと自由な時間がほしいよー。
2004.03.26
コメント(0)
朝の散歩のとき、たまに会うとっても大きい犬がいる。白くて少し茶色の部分があったかなー。とにかくチュウイさんとその犬はとても仲が悪い。2人ともお互いを気づいた瞬間から、吠えてけんかしようとする。チュウイはくらべものにならないほど小さいので、勝てるはずないのにー。今朝もいつものことだとチュウイを引っ張ってその場を去ろうとしたとき、大きい犬の買主さんが大きい犬に引っ張られて倒れてしまった。わたしはだいじょうかなってそばに行きたかったけど、とにかくワンたちが吠えてるからうるさくて、そばに行こうとするとワンたちがとびかかろうとするから、無理があった。だいじょうぶです。って言うのでそのままその場を去った。わたしたちがいなくなってようやく大きい犬もおとなしくなって、買主さんも起きあがることができたみたいだった。でも自分が倒れて痛いのに、リーシュをずっとはなさず持っていたのは立派だと思った。もしリーシュを放してしまったら、チュウイとわたしまでも怪我をしてたかもしれないし・・・いい買主さんでよかった。チュウイはこわがりのくせにいつも好奇心旺盛で向かって行くんだから。いまに痛い目に遭っちゃうよ~。ほかの犬を目撃するといつも挨拶しに行きたがる。後ろからワンちゃんがくると後ろばっかり振り向いてチュウイは前に進まないので、とても恥ずかしい思いをする。そこで止まって後ろからくるワンちゃんに先に行ってもらうしかない・・・-------------------------------------------------------これから妊娠に関することは見ないし書かないことにした。同じような環境の人と情報交換したり元気をもらったり、いいことはたくさんあるけど、それ以上に赤ちゃんのことを考えてしまう。できるだけ考えないようにしようって決めたから。もっと自分の今の生活を楽しめるようにならないと、赤ちゃんはこない気がする。がんばろう。
2004.03.25
コメント(0)
今日もまた遅くなってごめんねーって急ぎ足で帰ってきた。地下の駐車場からアパートに入ると、裏から入ることになるので、2階の窓からチュウイが外を見てるのがわかった。チュウイと目があった気がしたんだけど、犬はどれだけ遠くまで見えるんだろう?今日は窓からわたしだってわかったみたいだった。ドアをあけたらすぐそこに待ってたから。本当にかわいくてしょうがない!いつも3分くらいは興奮状態で嬉しくて走り回ってとびかかってくる。日が長くなってきたから、今日はぎりぎりボールが見えるくらいで、公園でボール遊びをした。昨日はほかの2匹と遊べたけど、今日はだれもいなかった。残念だったね、チュウイさん。昨日はほかの2匹が大きかったので、「一番小さいのに一番エネルギーがあるわね」って言われたのだ。チュウイのあのエネルギーはどこからくるのか、本当に不思議である。別に特別なものを食べてるわけじゃないのに。いつも平日はひとりでごめんね。わたしには好きでもないけど、仕事があって、友達やその他の楽しみがあるけど、チュウイにはわたししかいないもんね。パパは明日カルガリーから帰ってくるから、明日はいっぱい遊んでくれるよ。良かったね、チュウイ。
2004.03.24
コメント(0)
今週もまた残業10時間をどういれるか悩むことになる。昨日は生理痛で早く帰りたかったので残業なし。今日、金曜日の時点で残り3.75時間だった。今日はなんとみんなとランチにいかないで30分だけのランチをひとりで早々とった。そうして残業残り3.25時間に縮まる。今日、残業しようかなーって思ったけど、5時プラス3.25だと8時15分まで仕事をしないといけなくなるから、だったらもう明日出勤しようって6時前に会社を出た。明日は2.5時間仕事をすればいいだけだからすぐに時間がすぎるだろう。旦那が帰りダウンタウンまで迎えてきてくれればもっとラッキーだ!お昼をどこかでゆっくり食べれる!会社のなかでもいろいろあって、だれとどう接するか本当に面倒くさい!わたしがちょこっと新人と話をすれば、気をつけたほうがいいとかほかの人に言われるし、先輩にすきなんでしょう?って言われて、普通ふざけてでもそういうことは言わないでしょうっていやな気分になった。その先輩は新人が大嫌い。全く話しをしない。新人も悪いと思うけど、絶対許さないっていう先輩も子供っぽい。そうして一番長く勤めてる彼女とわたしが仲良くしてる彼女も仲が悪い。その一番長く勤めてる彼女はしきりたがるからだめなんだって思う。誰が何時間残業いれようが勝手ででしょう?あなたが雇い主じゃないんだからってわたしたちは思う。彼女はわたしたちが残業してないのにしてるって書いてるって思ってるらしい。この話は始めるときりがない・・・本当にまあ、いろんな人がいるなーって思う。今日はみんなと一緒にランチに行かなかったから、わたしのことも話してるんだろうなって思うけど、どうでもいい。そんなことを気にしていたらこの世界でやっていかれない。どうどうと自分でいいと思うことをやっていかないとねー。今更、今週面接を断ったことを後悔してみたりする。妊娠する予定があるのに新しい職につくのは間違ってる。雇ったほうには莫大な迷惑がかかることになるし。でもその反対、1年2年、妊娠しなかったら、こんなにいい仕事につける機会をのがして本当にわたしはバカである。人生お金じゃないけど、お金があればいいに越したことはないかな。その仕事は経理の仕事で、責任は重大だけど、会計・経理の基礎は同じだし、そんなに大きな間違いをすると思えない。慣れれば同じことを毎月、毎年やっていけばいい。ストレスもたまらなそうなのに。もったいない。だれがいまごろ、その仕事をもらったんだろう?
2004.03.20
コメント(1)
今回もまただめー。また来てしまいました・・・でも朝、体温が下がるから、すぐわかってとても便利だわ。本当に不思議だなぁって思う。どうして毎回体温が下がるとくるのかな?でも今日から0週0日。また新しいスタートができる。今日からもっと栄養のあるものを食べて規則正しい生活を試みてみよう。甘い物もひかえないとね。健康な子になってほしい。友達に赤ちゃんがすごく好きでほしいって言う子がいた。でも大きくなったらいやだから、2歳までとか言っていた。わたしは赤ちゃんが欲しいけど、そこで終わらない。赤ちゃんや妊婦さんに目が行っちゃうのはそれが自分の次のステップにすぎないからであって、赤ちゃんが欲しいだけじゃない。赤ちゃんのときは何でも手がかかってそれはかわいいだろうけど、大きくなってもずっと家族として結ばれることになって、どんな子になるかなぁって今からとても楽しみ。愛着のある旦那様みたいな人になってほしいな。あと人の心の痛みをわかるような優しい人にもなってほしい。存在してないときからこうして、わたしと旦那様に愛されてる赤ちゃんは幸せだと思う。早くきてね。
2004.03.18
コメント(0)
今日は月曜日。今週は土曜日出勤しなくてもいいように平日にたくさん残業をしておこうと思う。12月決算の仕事と確定申告の仕事で今は忙しいのが当たり前だけど、「担当が10個もあるー」って嘆いていたのに、今朝また新しい仕事がわたしのデスクに置いてあった。いったい誰が置いていったんだ?って思ったけど、こういうことをするのはあのパートナーしかいない。今朝、もう1人のパートナーがきて、「最近忙しい?この仕事をまかせようと思ってるんだけど…」って言ってきたので、忙しいって素直に言っておいた。うそをつくよりいいだろう。そうしたらその仕事は向かいの彼に回ったから良かった、良かった。やっと最近高温期に入って、毎日いつ生理がくるかなぁってドキドキ。週末は普段より遅くまで起きていて朝は遅くまで寝てるから、そんなに寝てる時間は変わらないと思うけど、2時間くらい遅く起きると体温も高くなることに気づいた。週末は体温が少し高くなる。そうして今朝はまた下がって36.48だった。わたしはとても36.48が多い。なんで?普通は37度近くいくものじゃないのかなぁ。まあ、気長にこうのとりを待つことにしよう。勉強がなくなった今、仕事だけの毎日はとてもラク。これで5月から残業なしになったら、自分の時間がいっぱいでいろんなことが始められる。4月30日は確定申告の締め切り。早く5月になれー。
2004.03.16
コメント(2)
今日からわたしのフリータイムがもどってきた。嬉しい!でも今日は疲れたよー。昨夜10時に試験が終わって、帰ってきてからもなかなか寝れなかったし。寝不足。帰宅してすぐチュウイと散歩に出た。6時すぎに近くの公園に行くとよく犬が遊んでるから、チュウイも混ぜてあげたかった。チュウイはほかの犬が大好きで、散歩中もほかの犬を一目みると、遊びたがる。今日もたくさん走り回った。まるで子供の運動会みたい。その公園はフェンスがあるわけじゃなくて、マンションの立ち並ぶ真ん中にあるので、まっすぐ走っていけば、にぎやかな車道に出る。少し前まで、もし追いかけられたり、追いかけたりで車道に出たらどうしようって絶対リーシュは放したことがなかった。でも遊びたがっているチュウイを見ると、一生遊べないで長生きするのと、たくさんほかの犬と遊んでもしかしたらの確率で短命なのとどっちが幸せなのかなぁって考えて、遊ばせることにした。公園で会う犬たちはほとんど顔見知りなって、サム、マーフィーはいつもその時間にいる。今日はビーグルのケイシーも加わって、ケイシーとチュウイは同じ大きさだったし、とてもよく遊んで走り回ってた。いつもだったら、時間がないから早くチュウイを引き戻して帰らないとって思うんだけど、今日から勉強をしなくていいから今日は余裕だった。やっぱり余裕のある生活はいいなぁ。自分が幸せだと、他人に対してもやさしくなれる。これからは旦那様とも余裕のある時間が過ごせるから楽しみ。
2004.03.12
コメント(0)
今日は試験前、最後の日。朝、ブリティッシュコロンビア大学まで行って、試験会場の場所を調べてきた。明日の夜7時からだから、まわりも暗くなってると思うし、行ったこともない大学の広いキャンパスのなかで迷ったら大変だと調べてきた。それからLibraryに行って、過去問題をやって、勉強して帰ってきた。バンクーバーは快晴。風はすこしあるものの、桜はきれいだし、寒くもなくて暑くもなくて、とっても良いお天気。もう試験なんてどうでもよくなってくる。だいたい、Telusの電話帳と同じ厚さで、各ページの厚さはもっと薄い、Income Tax Actを覚えるのなんて、無理な話。Income Tax Actは試験に持ちこんでいいんだけど、そんな分厚い本をペラペラめくってる時間は3時間の試験にないので、ほとんど覚えることになる。あとは白紙になってるページにメモを書くことができる。でも絶対、みんなが知らないようなアイテムを試験問題の中にいれるから、そのアイテムをどう扱うか、Actをめくって、調べてる時間はない。知らなければ、もう点数を失うしかないのである。だからわたしはもうパスさえすればいいと思っている。どうか神様、65%以上をください。
2004.03.10
コメント(4)
来週、試験が終わるまで明日から会社はお休み。だから明日からは1日中勉強さえすればいい。何百回、何千回もこのコースを途中でやめようって思ったのに、ここまできた自分をほめてあげたいと思った。これから真剣に勉強しないと。今日は午前中、新しいコンピューターのプログラムのセミナーがあって、お昼までずっとミーティング。午後は少し仕事が進んだと思ったら、3時半から5時までスタッフミーティングでなかなか仕事が進まなかった。やりかけた担当の仕事が5件あって、まだ始めてもいない仕事が2つあるというのに、所長が今日また新しい仕事を2つくれて、去年からやりかけていて忘れていた資料が届いて、また1件増えて、担当の仕事10件だ。とてもできない・・・わたしがお休み中にそのうち3つ誰かがやってくれるだろう。スタッフミーティングで来週から4月30日まで残業週10時間が決まった。試験が終わったらゆっくりして病院にも行こうと思ってたのに、土曜日出社して5時まで仕事をしても7.5時間、あと2.5時間は平日に残業しないといけない。周期25日目、今日の体温36.22。これからあがってくれるのかな。
2004.03.05
コメント(2)
周期24日、体温35.96。やっぱり何かおかしい・・・先周期は初めて何となく低温期と高温期がわかれた感じだったけど、今周期はぼろぼろだぁ。体温が全然あがらない。もう排卵日は過ぎたはずなのに。今日は帰りのバスのなかでなんとなくそんなことを考えていた。なかなか体温があがらないのは何かのホルモンのバランスが悪いからだとしたら、ホルモンのバランスが悪くて体温があがらないのと排卵してなくてあがらないのはどうやって見分けるんだろう?ランチタイムに今日もまたその場にいない職場の人の話になる。去年、出産して復帰した彼女はもう2人目を考えているんだって。だからキャリアアップのために会社を変える気はないらしい。新しい会社に雇われてすぐ、妊娠したからと言って1年間出産育児休暇を取ったら反感をかってしまうからだ。彼女は結婚式をあげてすぐ妊娠して、とてもラッキーな人だ。そのうえ今年は難しい試験に受かって資格も得たから、そんなにいいことばかりおきていいのかなぁって思ってまう。いいな~。いつも基礎体温のことを考えてるのは精神的にもよくないので、来週試験が終わって一段落したら、ドクターに行ってみようって決心した。
2004.03.04
コメント(2)
今日は金曜日同様、とても忙しかったー。今日はT4(お給料の明細)とT5(投資の利益?)の締め切りで最後に残っていた仕事を終えて、4時すぎにCCRA(税務署)に行くともう長い列ができていた。CCRAは5時に閉まるから結構ぎりぎりだったなぁ。でもそれ以外にも12月決算の仕事がたくさんあって、まだまだピークシーズンは続く、というよりか始まったばかりだ。今日は所長から木曜日にスタッフミーティングがあると言われ、これからのタックスシーズンに向けてどうするか話があるらしい。毎年タックスシーズンは残業をしないといけなくて、みんな4月終わりまで土曜日も出勤になる。こんなに忙しいともう帰宅すると疲れきって何もする気にならない。金曜日からStudy Leaveをもらったのはいいものの、それまでに終わらせないといけない仕事があって、もっとストレスがたまる。もう疲れて勉強ができないよー!体温はまだ上がらず。35.99でいつになったら高温相になるのだろうか?
2004.03.02
コメント(0)
勉強の合間にちょっと一休み。今日も排卵日はこなかったぁ。もう周期20日目なのにまだ低温のまま・・・もう今回はだめかもしれないので、早く生理がきてくれたらリセットできる。こんなことを毎日考えて、毎月排卵日のために生きているみたいでおかしくなる。でもまた排卵日がきたら、きたで高温をキープできますようにってそのことばかり考えるようになるんだ。今日は同じような仕事をしている人たちのページを見て、ちょっと元気になった。こうしてみんながんばってるんだって。でもわたしはもうこれっきり。この試験が終わったらもう続ける気はない。もし資格を得るまで続けるとしたら、仕事をやめて勉強だけをすると思う。だからあと12日の辛抱だ。そろそろ勉強にもどろうっと。
2004.02.28
コメント(0)
全39件 (39件中 1-39件目)
1

