2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
今日は児童ホームに消防車が来て、子供たちを消防車に乗せたり服を着せてくれたりしてとても楽しい午前中だったよチビたちは大興奮で、「もうバイバイよ」と消防士さんたちが帰るときには泣き崩れたほどそんな楽しい話題で今日の日記を書けるなぁ。なんて思っていたら、午後に事件が...ドラッグストアでチビがカートを押すと駄々コネ。「今日はいらないのよ」とカート置き場に戻したとたん「わーん」とひっくり返った...コンクリートに頭からダイブもう本当に私の目は飛び出たよ...いつもガクッとひざをつくけどひっくり返ったりはしないから油断してたんだ...あわてて抱き上げて頭を調べた。とりあえず外傷はナシでも中身がどうなのか...不安でドキドキしながらチビを「大丈夫、大丈夫よ」とさすりなだめる。でも頭の中は「どこの病院に行くべきか。様子を見てもいいのか。どんな症状だったら救急車か。」とグルグル回っていた。そんな時、「大丈夫?すごい音だったけど...」と心配してく人。「アンタ、気をつけなよ!」という人。いろいろだわ。結局、ものすごくチビは元気だったけど、不安なので総合病院へ...結果はとりあえず異常なし。念のために24時間は注意すること。ふう。病院で飽きてグズグズしていたチビをおばあちゃんたちが歌ったり話しかけたりしてあやしてくれたよとーっても、助かりました
2006.10.26
コメント(4)
チビがついにズボンを一人で穿きましたたたむ前の洗濯物中からパジャマのズボンを取り出し一人で穿いたよ前後ろが反対だったけど本人もとても満足したようで、誇らしげにお腹を突き出し見せに来ました
2006.10.16
コメント(4)
最後に書いたのはいつだったか???サボりすぎてしまいました見てみれば絵文字もパワーアップしているしそれはおいといて。このしばらくの間にチビはだいぶ成長しました。まず、言葉。ミウク、ちょーだい(ミルクちょうだい) とか、ぷーたん とって (ぷーさん とって) など2語を話せるようになってきたよ。なにかが落ちた様子を身振り手振りで説明しようとしたりもする実際はちゃんとした言葉にはなってないんだけど、ママだけには通じてるよ。他には、ご飯もほとんど一人で食べれるようになった。まだ沢山こぼしてしまうけど、自分で口に運んでくれるのはすごく助かる。ただ、麺類は難しいのかこぼす量が多すぎるけれどそして、先週!ディズニーランドデビューしました車で30分ほどのところに住んでいるのに10年ぶりのディズニーランド。楽しかったわぁ混んでいたし乗れるものも少なかったけど、チビはあの場所に興奮!また近いうちに行ってこよーっと
2006.10.04
コメント(3)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

![]()