2004年05月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
チューリップ



今日やっと、そのお花の島へ行くことになりました。私が覚えていたのは、お花の島という事だけ。PCで、ドイツ、お花の島と検索しただけで、その島のHPが出てくるのだから、世の中本当に便利になったものです。その島は、スイスの国境からも近くて、私の住んでいるところから1時間ぐらいでした。ドライブの途中にも、一面に広がる黄色い菜の花畑が見えたりして、それはそれは素敵でした。
 スイスを抜けると、天気も素晴らしく、まさにGWの雰囲気です。私が幼かった頃、いつも仕事で忙しかった両親も、GWには休みをとって、フラワーパークに連れて行ってくれたりしたことを思い出しました。そこは、島全体がフラワーパークという感じで、結構広いのでたくさん歩かなければならないけれど、チューリップが満開で、とっても素敵でした。島の中にあるお城では、結婚式が行われていて、こんな素敵なガーデンでの結婚式、最高だろうなぁと思いました。私が高校生の時、最初に海外旅行に行かせてもらったのは、イギリスの有名な庭を巡るツアーで、最高級のガーデンをいくつも見てまわったので、私の中の素敵なガーデンのレベルはかなり高く(笑)ドイツのこの島は本当に素敵だったけれど、色がドンジャラな場所もあって、やっぱりイギリスのように〈ホワイトガーデン>とか、色が統一されていて、それを引き立てるシルバーグリーンのプランツがあったり、ライムグリーンのアルケミラモリスでその白をさらに輝かせるという、ガーデナ-のセンスが隅々にまで行き渡ったイギリスのシッシングハーストなどは、最高だったなぁと思ってしまいました。まぁ、それでも、この島にも、今日の写真のようにピンク・ブルー・パープルなど、私の好きないろの組み合わせの場所もあったりして、感激してしまいました。チューリップの下には忘れな草のブルーとピンクが見事なカーペットになっていました。ガーデンから湖が見えるというのも、最高のランドスケープで、ベンチでお昼寝しながら最高の時を過ごしました。ゆったりと心が満たされる素敵な春の午後でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月06日 15時49分09秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chiemiconi

chiemiconi

お気に入りブログ

Blommor i Sverige yuki-swedenさん
ハワイ市場 ハワイ市場さん
madamのお部屋 madamchieさん
ほしがり姫の1年中ガ… ほしがり姫さん
saya’s world saya-cさん

コメント新着

Happy Birthday! @ 大きくなりましたね 出産されたとその後の日記をごぶさたして…
chiemiconi @ Re[1]:blogはじめました。(02/16) sweetyママさん >ホント、私もう…
sweetyママ @ 追伸 ベビースリング・・・とってもイイですよ♪…
sweetyママ @ Re:blogはじめました。(02/16) おめでとう!!!O(≧▽≦)O ワーイ♪ もう、…
chiemiconi @ Re[1]:blogはじめました。(02/16) yukohimeさん >早速遊びにきてくださっ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: