Oui, c'est la vie.

2013.06.22
XML
カテゴリ: *旅行*











     1334~1352年にかけて、アヴィニョンの二人の教皇が建てた宮殿、 法王庁宮殿 Palais des papes d'Avignon


     面積1万5000平方m、高さ50mの広大な建物です。

     とても大きいので、まず右側~...つ
法王庁


     真ん中~...つ
中央


     12世紀建造の左の大聖堂~ ノートルダム・デ・ドン大聖堂 Cathédrale Notre-Dame des Doms ...つ
大聖堂


     てっぺんのマリア様~
マリアさま




     パノラマがうまく撮れなかったんだけどもwwwこんな感じの建物だって何となく分かるかね?...つ
法王庁




     観光用列車の プチトラン
プチトラン






     法王庁宮殿は、14世紀に7人の教皇(いずれもフランス人よん)が住んだ宮殿です。
     見た目がいかついから、宮殿じゃなくて要塞みたいだけどもw



     世界最大級のゴシック様式建築で、創建者 ベネディクト12世 が建てた北半分の簡素な旧宮殿と、
     後継者 クレメンス6世 時代の南半分の豪華な新宮殿に分けられます。


     ベネディクト12世は修道士出身で、宮殿も地味で厳格な雰囲気。
     一方のクレメンス6世は贅沢好みの貴族出身で、華麗な様式の宮殿を建設したため、
     二人の好みの違いがよく表れてます。
     宮殿中を豪華なフラスコ画で飾らせたのもクレメンス6世。

     当時は豪華な調度品や壁画で飾られてたのが、フランス革命の際に略奪や破壊に遭ってしまい、
     ほとんどのものが紛失してしまったそう(ノε`)






ティンパヌム もそれを囲む アーキボルト も殆ど無くなってた;
ティンパヌム





     私の聞いた記憶が正しければ・・・
     左の胸像の女性は、 シエナのカタリナ
カタリナ






     旧宮殿の中庭。
柱廊






     新宮殿の大礼拝堂は、長さ52mもあるの~(ノ゚д゚)ノ
大礼拝堂




     内部は、現地ガイドさん(おばあちゃまだった)の歴史背景や年代、人物などについて
     流暢な説明を聞きながらの見学だったんだけど、あまりの流暢さに、
     後に参加者の一人のおじさまが、
     「説明の年代なんかは適当に言ってる訳じゃないですよね?」って添乗員さんに言ってるのには笑えたw

     実はそれ、私も思ったwww
     それくらいに神レベルの素ん晴らしい説明だったのよwwwww






     外に出まして。。。

     法王庁宮殿向かいのバロック様式建物 モネー館
モネー館

     1619年枢機卿シピオーネ・ボルゲーゼの公使団を迎える為に建設され、
     ここに造幣局が置かれ、現在は市立音楽学校となっているそう。



     大聖堂の左奥の方に プチ・パレ・小宮殿 と呼ばれる美術館があって(写真撮り忘れ;)
     15世紀末には、あの チェーザレ・ボルジア も滞在したんだそうよ。

     私、今ちょうど読んでるんだwチェーザレ♪ 惣領さんの方よ( ´艸`)




     法王庁前にあったホテル。
ホテル



     背の高い塔は、時計台。
時計塔



     賑やかな時計台広場~。旗が並んでる建物は、市庁舎よん。
広場
劇場
Caf?


     広場にあったモザイク。三つの鍵はアヴィニョンの紋章。
紋章



     街の様子
街~
街ー
まち




     この日のランチは、前菜しか撮ってなかた...(((´ω`;)ススス


     ラタトゥイユです...つ
ラタ


     自分で作った方が美味しいんですけどおwww


     メインは子羊のグリル、デザートは…忘れたわ~ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ










     カトリックの歴史が残る 気品に満ちた中世の街 アヴィニョン
     今回は観光のみで宿泊出来なかったから・・・
     今度来ることがあったら、夕暮れ時も見てみたいわー(*'ω')..。o○ 




     次は、アルルへ...








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.22 13:29:08


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: