As Time Goes By ~時のすぎゆくままに~

As Time Goes By ~時のすぎゆくままに~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

jun-k-t

jun-k-t

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

カテゴリ

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 宮沢和史 「うんな中学校校歌 ~ 沖縄県国頭郡恩…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
jun-k-t @ Re[1]:氷室京介さん、東京ドームで全曲BOOWY。。。(04/20) こんにちは! 今、久しぶりに自分のブロ…
jun-k-t @ Re:すごい!生代表ですねぇ。(02/10) おとまつさん、こんばんは♪ おとまつさ…
November 22, 2007
XML
カテゴリ: 音楽

1970年代後半から80年代半ばにかけて世界の頂点に君臨し、数々のヒット曲、名曲を残し解散。

私は彼らの音楽をリアルタイムで聴いていたわけではなく実際にはじめて聴いたのはいつだったろうか?おそらくFMから流れてくる「Every Breath You Take (邦題「見つめていたい」)」を聴いたのがはじめてなんじゃないかと思う。
すごいインパクトで即CD買ったんだっけ。
今、1歳の次男がこの曲かかったら持っていたおもちゃ投げ出してオーディオのスピーカーの前で踊りだす、やっぱりなんかあるねこの曲(笑)

ソロになってからのスティングの曲はまだ独身のころ夫がスティングが好きでドライブではよく聴いていたので自然に私も好きになってCDも揃ってる。

数年前のスティングの来日公演には大阪城ホールまで二人で行き、スタンドの後方の座席にもかかわらず遠くのスティングの溢れんばかりの男の色気??まで伝わって来るし(笑)ライブでのバックのミュージシャンたちの演奏のあまりにもの凄さにライブが終わった後も興奮冷めやらず状態だった。

そのスティングが在籍していた私から言えばまさに伝説のバンド、THE POLICEが再結成し、ワールドツアーを開始した。来年の2月には来日公演!でチケットS席13000×2とりました!

大好きな曲「 Don't Stand So Close to Me 」、 とにかくめちゃめちゃカッコイイ「Can't Stand Losing You」 、都会的なシンセのサウンドとスティングの声が重なり合い響く「 Every Little Thing She Does Is Magic 」、聴けるんだよね生で、2月10日の京セラドームでのライブ今から楽しみだ。

【YOUTUBE】THE POLICE 「Every Breath You Take」

再結成.jpg

画像 265.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 23, 2007 01:39:10 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: