2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
何か起きるときはすごいのに、何もない日は本当に退屈。日記に書く内容なんかも全くない。( ̄◇ ̄;趣味のポイント取って~仕事に行って、ご飯を食べて、自宅に帰ったら体のトレーニング。これまた目覚しくサイズに変化があるわけなく。。。(爆)久しぶりに会った人達に、「痩せた?」って言われて喜んだりするけど、久しぶりに会うのだから滅多にご褒美の言葉を聞けるわけないし。ははははは。自分に甘えずトレーニングだねぇ~今週も頑張るかぁ~!平凡な週のはず。来週、再来週が忙しいから今のうちに楽しもう♪
2008.06.30
コメント(0)
ポイント交換申請しました。^^3000ポイントを交換したので、ANAマイルが500マイル増える予定♪増え行くANAマイル~♪嬉しいです。(*⌒▽⌒*)
2008.06.29
コメント(0)
夜中の仕事中、緊急電話がかかって来ました。携帯の登録名「おうち」からです。深夜の仕事中にはかかってきた事のない自宅から。びっくりして電話に出てみると息子でした。 おかあさん!大変!大変!! おじいちゃん(わたしの父上)が薬を包装ごと飲んで喉に刺さって 今から手術やって!! はぁ!?相方は出動用意をしていたので息子が電話をして来たのでした。息子の話しでは何も把握出来なかったので後で相方から電話をかけてもらうように頼みました。相方との電話で見えて来たのは。。。カプセル1錠を飲むのに、ポンと取り出さずそのまま飲んでしまってのどに角っこが刺さってると。手術をするんだけど命にかかわるかもしれないとお医者様が言ったと。さぁ~~大変。弟からもメールが入って来て大慌て。病院に向かおうと駐車場から車を出しました。少し遠回りしても高速でぶっとばす方が早い!と思って高速を使いました。高速を下りて一度電話をかけとこうと思った矢先、相方からの電話があって。。。 手術終わったで。 マジ!? 内視鏡で取れたから切ってないし出血もしてないわ。 命に関わるって言ってたんどうなったん!? そら高齢やし手術前に医者が言うたんちゃう? なんじゃそりゃ~~!!! もう来なくていいで。 目と鼻の先まで来てるのに~! 待機しとけ言うたやん。 弟からもメール着てんから動くわ! 静脈麻酔が覚めるまでおるわ。 麻酔覚める時大暴れしはったしなぁ~ そうやねん。それがあるから心配やねん。 わたしもついでやし顔出すわ~と言う事で病院に行き、処置室に入ると父は麻酔から覚めていて、わたしの顔を見るなり。。。 儲かってるかぁ?(爆)(爆) 関西人まるだしかい。(爆) 全然儲かってないで~ お父さん笑い話やなぁ。 お正月、もうお餅食べたらあかんで!(爆)と言って父を笑わせ、はぁ~人騒がせな~~と言えるのも何もなかったから言えるんだけど、命に関わるって情報はちょっと間違ってないかい?って感じ。( ̄◇ ̄;お医者さんも責任とか大変なんやろうけど。カプセルを四角い包装のまま飲み込んだ父!!!お見事!!!(爆)夜中の病院なのに、父のベッド周りには6人。お見事な夜中の召集でした♪それと、幸せな父だな~とも思ったし、この先必ず「逝く」時が来ると思うけど、絶対に寂しくは逝かせないとも思いました。もう75歳。糖尿とパーキンソンと闘い、いつも覚悟は出来てるけど、なかなかやってくれる父で周りには笑いが耐えません。こんなんじゃ死なんやろ。。。と思いながら車を走らせていたわたしの感はビンゴ。父とは大きな絆を感じます。だから、もしもの時はわたしに必ず大きな虫の報せを表せてくれる気がします。^^はぁ~~やれやれ♪
2008.06.28
コメント(4)
はい。 そんな1日でした。仕事して、帰ってご飯作って、また夜出かけて打ち合わせして、深夜に戻って少し作業してお酒飲んで~無事終了。何も起きない日が一番いいやぁ♪
2008.06.27
コメント(0)
2日間の忙しい仕事が終わって、今日は久しぶりにゆっくり自宅で過ごす夜。^^外食多かったなぁぁぁぁ。なので、わたしが家に戻った日は必ず和食。やっぱり和食が一番だぁ♪必ず作るのがネバネバオンパレード。^^オクラ・もずく・なっとう・イカ・山芋を適当に切って器に入れて、全部混ぜ混ぜ~~~~♪簡単で体にもいいです。ふぅ~~ゆっくりしようっと。
2008.06.26
コメント(0)
4時間睡眠で挑みます♪今日も大変だ~~~~!!!!仕事。(o_ _)o ばたっ深夜になる予定。でも、今日で一息つける。終わったら何食べよう。焼肉食べたいかもぉ。(爆)太るぞぉ~
2008.06.25
コメント(0)
今日から2日間忙しい~~~っ!!!ほんと、体力勝負です。楽天で購入したサプリ「マカ」。これ、がっつり飲んで乗り越えます♪疲れがあんまり出ないんですよ。これ飲むと。だから返って怖いんですけどね。(爆)自分の意思に反して体が動いちゃう感じで。余計に無理しないようにしないと~~!だから、ここ!!って言う忙しい時しかあんまり飲んでませんけど、効き目は凄いです。^^さぁ~~2日間頑張るっ!!!最大ポイント10倍!〓【ペルーの秘宝 マカ粒】〓(1ヶ月分)ogalandポイントUPは26日9:59迄
2008.06.24
コメント(0)

綺麗な柔らかいベージュになりました。^^8月に使うのが楽しみです♪手作り石鹸 オイルセットB【油】ククイナッツオイル 200ml
2008.06.23
コメント(0)
夏用のサンケア石けん作りました♪オリーブ・パーム・ココナッツマカダミアナッツ・シアバター・ククイナッツう~ん、良さそうなものばっか。^^前田京子さんレシピです。カットするのが楽しみ♪今日は手作りデーだったなぁ。小麦粉から作る手作りカレーに、ショコラケーキに石けん!ず~~っと何かを作ってる1日でした。^^手作り石鹸 オイルセットB【油】ククイナッツオイル 200ml
2008.06.22
コメント(0)
久しぶりにケーキ焼きました。昔はよく焼いたものですが、仕事が忙しくなって6年くらい焼いてません。(><)焼こうかな~と思った娘の一言は。。。お母さんのケーキ、すっごい美味しい!!って覚えてるけど、味は全然覚えてない~!( ̄◇ ̄;いっちょ焼きますかって立ち上がったわけです。調度腐りかけバナナが2本あったし、バナナシフォンケーキ!!です♪♪このケーキはバターを使わずサラダ油を使うので、とっても軽くてカロリー控えめです。^^バナナ2本程度をフォークの背で潰してレモンをかけておきます。小麦粉140g と お砂糖130gを計っておきます。小麦粉の中にはベイキングパウダーを小さじ2/3入れておきます。お水とサラダオイルは各80cc。大きめボウルに卵黄5個分を入れて、普通のボウルに卵白6個分を入れます。余った卵黄1個は、夕食につかいます。^^卵黄が入ったボウルに塩をひとつまみと、お砂糖の半分強を入れて、白っぽくなるまで泡立てます。次にお水を入れて混ぜ、バナナを入れて混ぜ、オイルを少しずつ入れながら混ぜます。ふるった小麦粉を入れて混ぜます。卵白の入ったボウルに残りのお砂糖を入れて、堅く堅く泡立てます。メレンゲが出来上がったら、1/3の量を卵黄の方の生地に入れ、木じゃくしで混ぜ合わせます。卵白の筋がなくなり、よく混ざったら残りのメレンゲを全部入れます♪泡を壊さないように木じゃくしで優しく混ぜ合わせます。何も塗ってないシフォンケーキ型に流し込んで、170度のオーブンで40分~50分焼きます。40分を目安にして竹串で刺してみて、生地がついて来たら焼き足して下さい。焼きあがったら、型を逆さまにして冷まして下さい。型から出さないのがポイントです。型から出しちゃうとぺしゃんこのシフォンケーキになります。冷めてから型から出して切り分け、ホイップクリームを添えれば出来上がり♪我が家の子供達は。。。。久しぶりの手作りケーキだったので、型から出した段階でパンのように手で引きちぎって食べてました。( ̄◇ ̄;って事で、画像がまたないっ!!!!(T_T)とっても美味しいので、一度お試しあれ~~♪
2008.06.21
コメント(0)
振込み確認して嬉です♪今月は数件からの振込みがあったので、チリツモ貯金、16,062円になりました。^^
2008.06.20
コメント(0)
よく売られてる牛肉の切り落としでビフカツを作りました♪赤み身が多いのを選んで、塩コショウをして、おにぎりのようにギュッと固めて、(ハンバーグの形に)小麦粉・卵・パン粉をつけて揚げるだけ。カリッと揚げてデミグラスソースをかければ大喜びの子供達。ステーキ肉で作るより美味しい!!!!と言います。息子曰く「柔らかい!!!たまらん!!美味しい!!!」です。はい。3拍子いただきました。(爆)ステーキ肉の安いのを買ったところで、上手にお料理しないと堅くなっちゃうんですよね。薄切り肉でビフカツは美味しいですよ~~♪とある串カツ屋さんに行った時、薄切り肉で作ってらっしゃって、美味しい!と思ったので家でやってみました。大ヒットで、かあちゃん鼻高々♪(爆)
2008.06.19
コメント(0)
自分勝手する息子に口うるさく注意する。イタチごっこですね~~!暫く続くでしょう。(爆)落ち着くのは高校3年生くらいからかなぁ。夜中1時半頃、相方が息子に大説教。 世の中にはルールってもんがあるんだよ!!!! ルールも守れないヤツが偉そうにしてんじゃねぇ!!!! ピアスは中学生じゃダメだって言ったらダメなんじゃ!! 何であかんねんって言ってもうちのルールじゃ!!! お酒とタバコは成人になってからって法律があるだろうが!!! 何であかんねんって言うんか!!!! 決まってるルールはルールなんだ!!!!! ルールが守れないやつは出て行け!!!! おばあちゃんの所に住め!!!!!!えらい声でした。(爆)我が家は大阪。 わたしはコテコテ。相方は関東人なので、怒る時は関東弁炸裂します。(爆)息子、黙ってポロポロ涙を流しておりました。はぁ~~やんちゃやわ。(o_ _)o ばたっ子育ての先輩たちは、口をそろえて言ってくれる。 「そう言う子ほど偉い子になります♪」少し救われますが、息子の態度をみてるとほんまかいな~と思います。(爆)小さい時は可愛いけど、必ずくる思春期。 思春期ってのは、まず親に不信感を抱く時らしいですね~。怖いことがあったら走って来て泣きついて来て、不安だったら抱き上げてもらえて、親がいないと生きて行けない!!!って時期から1人立ちする為の最初の関門。親に不信感を抱いて反抗する。通らないとあかん道なんでしょーけど、親側からしたら、超むかつく。(爆)生まれた時から思春期に照準を合わせて育てればよかったと思うけど、親も初めての経験。 後で後悔するんだなぁ。もっと勉強しとけばよかったとか、もっと親の言う事聞いといたらよかったとか、人生、常に後のまつり~~!(爆)
2008.06.18
コメント(2)
絶対に買い物をした直後に始まる。(──┬──__──┬──)号泣もうちょっと待ってみようかな~~~とか思って暫く待っててもそう言う時に限って東北楽天も勝ってくれないし(><)(爆)あぁ~~もう買っちゃおう!って思った翌日。。。キャンペーンが始まったりするんだ。この絶妙なタイミングゥ~。(爆)すっかり楽天にしてやられてるのか。(o_ _)o ばたっ楽天ポイントが数万ポイント貯まって、楽天トラベルでお得に宿泊出来たりしたし~楽天ポイントはなくてはならなくなってるのに、いつもキャンペーンを逃してしまう!おっと。楽天ポイントはなくてはならない。。。ってのも既に楽天の思う壺かも~!(爆)
2008.06.17
コメント(2)

リドメからの送金確認♪趣味のチリツモ貯金。着々と増えてます。^^すっご~~いゆっくりペースですけどね。流石メールから1000円の送金で、14,112円になりました!ひひひ。
2008.06.16
コメント(3)
しっかりと本葉が出て来ました。^^苗を植えるためのプランターも、石灰を少し混ぜておいて放置状態。準備が整って来ました~!!いつ植えようかな~って所です。今週末あたりかな。^^
2008.06.15
コメント(0)
![]()
シーズン3の予告をみました!!!!!すすすす・・・凄そう。( ̄◇ ̄;でも、面白そう!!!!!(*゚▽゚*)すっかり愛着が湧いているディーンとサム♪9月末頃にリリースされるそうなので、楽しみですっ!!!スーパーナチュラル〈ファースト〉セット1(5枚組)(DVD) ◆20%OFF!SUPERNATURAL スーパーナチュラル〈ファースト・シーズン〉DVDコレクターズ・ボックス2(5枚組...スーパーナチュラル〈セカンド・シーズン〉セット1(DVD) ◆20%OFF!SUPERNATURALII スーパーナチュラル〈セカンド・シーズン〉コレクターズ・ボックス2(DVD) ◆20%...
2008.06.14
コメント(2)
娘が修学旅行から帰って来たけど、わたしは絶対外せない仕事中。帰って来た頃に携帯に電話があって、「ただいま~」「おかえり。どうやった?」「楽しかったで~。」「ゆっくりしときね。」と言う会話をしただけ。(爆)上の息子が小学校の修学旅行から帰って来た時は、しっかり迎えて好きな物を作って食べさせたりしたのに。写真の枚数も全然違ったり、母子手帳も空白だらけだったりと、とかく可哀想な下の子だけど、下の子もそれなりに境遇に適応していて、「お母さんいなくても大丈夫~~!」って子になってる。上の子は「お母さんいないと困る~!」って言うんだけど。兄妹でも全然性格が違うし、同じ環境でも境遇は全然違うなぁ。まぁ、わたしと弟も全然違うし。家庭内の人間ウォッチングもなかなか面白い♪
2008.06.13
コメント(0)
娘が修学旅行に行った。朝早く出かける間際に、「お兄ちゃん、わたしがいなくても起きれるかな~」とか言ってた。おいおい。。。お兄ちゃん、しっかりしろぉ~。(爆)娘が出かけてからは、ごく普通の1日だったけど、夕食は息子と2人でご馳走を食べた♪奮発して超でかいエビを買い、ステーキ用のお肉も買って、ビーフカツとエビフライを作った。エビは口に入らないサイズ♪お皿をみたとたん息子が言いました。「すっげーーーー!!!!!!! これ、あいつが知ったら絶対キレるわ!!!(爆)」と。エビは娘の大好物。なんやかんやと言いながら、お互い気になるんでしょうね。たまらん~~~♪と言いながら2人で美味しく戴きました。^^
2008.06.12
コメント(0)
先月は息子の修学旅行。明日は娘の修学旅行。娘ははじめての修学旅行だ。まぁ~~~~女の子と言うのはこんなに荷物が多いのか?(爆)大人になれば、お化粧品だの、ヘアケア製品だのわかるけど。単純に考えても、男性の下着は1種類。女性の下着は数種類だしさ。だけど小学生やのに!!!って感じ。わたしはかばんの中を見て、「はい、これいらな~~~い!」「これもいらなぁ~~い!」「これもダメ~~~!」と撤収しました。(爆)息子の修学旅行は、自分の事でいっぱいだったのに、娘は「お兄ちゃん!寂しくなる~~?(爆)」とか「わたしがいなくても起きられる?」とか、兄の事ばかり気にしてる。自意識過剰と言うか。。。。(爆)根っからの世話焼きと言うか。。。。ま、女性の本能なんでしょう。(爆)さ、明日は息子と2人です。一番わたしと息子が落ち着くパターンかも。^^
2008.06.11
コメント(2)
今日は仕事で甲子園方面に行く日。球場横を通る時、「あれ?静か。。。」と思った。今日は他の球場で試合かなと思ったら、試合なかったんですね。今年は仕事に行く時に試合のやってない甲子園球場を通過する事が多い。運がいいのか。。。悪いのか。。。(爆)試合のある時は「通行止め来たぁぁぁぁ!!!」とか思うのですが、(爆)試合がないとやっぱり寂しい。今年の阪神は凄いしぃ。優勝を決める時と、甲子園近くでの仕事の時が同じだと、道で一緒に楽しめるのになぁ~と思ったりします。が、今までは優勝が決まりそうになると周りのお店は看板を仕舞い込んだり、シャッターを下ろしたりするんですよね。( ̄◇ ̄;今年は優勝!!で、是非マナーを守ってお祝い!!と行きたいところです♪
2008.06.10
コメント(0)
仕事が終わって深夜0時半頃。。。。ガストでステーキピラフ食べちゃいました。あぁぁぁぁぁ!!!!!食べちゃったーーーっ!!!700Kcal懺悔。(o_ _)o ばたっもうやめとこっと。(爆)
2008.06.09
コメント(0)
庭に木が生えて来ました。まだ20cmくらいですが、お隣の木の葉っぱにそっくり。(爆)飛んで来たのでしょうね~~♪お隣は2階に届くほどの立派な木です。うちに飛んで来て生えたこの木も、あんなに大きくなるんでしょうか。ちょっと邪魔じゃないの?って所に生えていますが、このまま放置しておこうと思っています。人がコーディネートした庭もいいけど、自然に生えた木も、大きくなればいい感じかも。^^
2008.06.08
コメント(0)
重そうだった頭がやっと出て来ました♪双葉がしっかり出てきたのでお日さまがあたる所に移動~!暑い夏までにしっかり伸びて欲しいなぁ~♪
2008.06.07
コメント(0)
今日は娘の学校が休みでした。創立記念日らしいです。お昼前頃、娘に着いてきてもらって整形外科に行きました。ちょっと傷めた指を見てもらいました。じん帯が伸びてるので治るの時間がかかるそうです。(T_T)家に帰ってからは2人で食事をしながら、チャングムの続きを楽しみました。わたしより娘の方がハマッてるみたい。(爆)「チャングム可愛い。。♪」しか言いません。時間が来たらわたしは仕事に行く準備。髪をちゃんとして、仕事モードのお化粧して、行きたくねぇ~~~とか言いながら出かけました。娘に「頑張ってっ!」と言われながら。。。(爆)仕事もクリア~自宅に帰って夕食。その後は息子に説教。(爆)はぁ~~仕事にかあちゃんに大忙しの日でした。^^;
2008.06.06
コメント(0)
![]()
最近、レンタルショップに行っても最新の映画だけチェックして、すぐに海外ドラマのコーナー目指します。映画よりドラマの方が面白くなって来ました。1話を観て「こりゃダメだ~!」って思ったドラマは、続きを借りなかったらいいし、切り替えも早い♪だけど映画は全部観てから「失敗。。。(><)」って思うので、なんとなくがっかりする映画だと損した気分になります。特殊部隊ものとか、色々観てはやめたりしてますが、ギャラクティカ、ちょぉ~っと面白いです!!SFものです。スタートレックとは少し違ってスター・ゲイトと、スタートレックと、スターウォーズとターミネーターを一緒にしたようなドラマです。1本目だけは「長っっっ!!!!」って思いますが、たぶん、スペシャルでしょうね。2本目からは普通のドラマと同じように2話ずつになってます。くっ。。。チャングムは先が長そうだからのんびり借りてるけど、気になるし。。。(爆)ギャラクティカをみ始めちゃったのも気になるし、早くどれか一段落しとかないと、7月の始めにはプリズン・ブレイクのシーズン3がリリースされるし。。。忙しい。(爆)最近、娯楽・ストレス解消って行ったらドラマだけってなってます。【送料無料選択可!】GALACTICA -ギャラクティカ- 起: season 1 DVD-BOX 1 / TVドラマGALACTICA/ギャラクティカ 起:season 1 DVD-BOX2
2008.06.05
コメント(0)
祖谷温泉を後にして、大歩危の川下りをしようと思い、「まんなか」と言うドライブインに行きました。ところが、まだ増水したまま。(T_T)欠航と言う張り紙にがっかり。まぁ~天候に関わる事は仕方ない!気を取り直してスープカレーのお店に行く事にしました。井川池田ICから徳島道に乗り、土成と言うICでおりました。少し走って辿り着いたのは garam・masa(ガラム・マサ)と言うお店。薬膳カレーと言う感じですごく美味しかったです!そのまま吉野川近辺をドライブして、再び土成ICから高速に乗って、藍住ICでおりました。次の目的は徳島ラーメン♪(どんだけ~~食べる旅行か。(爆))徳島ラーメンは、今までも「東大」「可成也」etc。。。で、食べたことがありますが、地元の人の評判がいいのか「王王軒」。一度食べてみたかったのです。(*^^*)「いのたに」も有名ですが、忙しい時間は味が落ちているらしいです。王王軒は、忙しい時間でも安定したお味だとか。。。お店に入ったとたん、味が落ちない意味がわかったように思いました。調理師さん以外に働いているおばちゃんの多いこと!多いこと!調理場や、お店のフロアの大きさから考えても、すごくスタッフが多いです。人件費高そう。。。って思ったくらいです。(爆)支那そばって看板をあげている王王軒ですが、食べてみると徳島ラーメンだ!と思いました。可成也の方が支那そばって感じです。美味しかったですよ~~!!!これまたあんまり空腹じゃなくてもペロッと食べちゃいました。これで目的全て完了!!!!!谷川米穀店・三島製麺・山内うどん店。祖谷温泉 かずら橋王王軒。天候の影響で大歩危川下りは出来なかったものの、金毘羅さんは奥の社まで登ったし、急遽スープカレーのお店にも立ち寄ったし、2日間で大満足な旅行でした。^^普段はカロリーを考えて考えて食べているのに、この2日間は無防備な食べ方をしました。明日からトレーニングとカロリー計算だぁぁぁ!!!!ε=ε=ε=┌(; ̄ ̄ ̄□ ̄ ̄ ̄)┘(爆)
2008.06.04
コメント(0)

朝、大阪を出発!2時間半ほどで徳島道の美馬ICをおりました。^^目指す1軒目は谷川米穀店。美馬ICから438号線を北上、ネットで紹介されてた地図を頼りに到着!!!ネット情報では11時開店。 到着したのは10時半。並ぶ事を予想して早めに着くようにしたのですが、並ぶつもりでお店に行くと、なんと開いてる!!!!(*⌒▽⌒*)早速、“玉子なし熱いのん小”を頼んで戴き、テーブルに行きました。テーブルには青ネギと噂の青唐辛子漬けと醤油などなどありました。まず、青ネギを入れて醤油を1回しして食べてみました。美味しい~~~~~~~~~~!!!!その後に入れた青唐辛子漬けに惚れたわたし。(爆)これ、最高に美味しいです。 今ネットで探してる最中。買えないかな~って思っています。3軒回る予定なので、食べたらすぐに次のお店に向かいました。なので、唐辛子漬けが店頭で売ってたかどうかも調べず。。。( ̄◇ ̄;お店の写真も、おうどんの写真もありません。(爆)そのまま438号線を北上、目指すは「三島製麺」。このお店の紹介の仕方が凄かったです。(ネット) 看板ものぼりもありません。 家の画像をよく覚えて行きましょう。画像は普通の民家。 どないせいっちゅうねん!って感じでした。(爆)ネットでの道案内どおり、何もない田舎道に、急にタバコの自動販売機が沢山並んでるポイントに来ました。その狭い道を入って行ってからは、携帯に送信しておいた民家の画像が頼りです。まるでリアルRPG。(爆)「うどん」のポスターが貼ってあったし、画像によく似てるのでここかな?って思う場所で車を停めて、(駐車場はなく、民家の空き地って感じ)中に入ると製麺所だぁぁ!!!テーブルに青ネギと玉子も置いてありました♪さっそくおばあちゃんに注文をして熱いのをいただきました。少し柔らかめ、お腹の調子が悪い時にいい感じ。でも噛んでるとコシはしっかり残ってる。これも即効で完食~~~♪さぁぁ~次は最後に予定してる「山内うどん店」どうしてこういうルートを選んだかと言うと、宿泊は大歩危の近くの祖谷温泉。美馬ICでおりて438号線を琴平の辺りまで北上して、32号線で井川池田ICまで下りて来て、そのまま32号線で温泉地に行こうって予定なのです。なので、438号線と32号線沿いのランキングの高い讃岐うどんのお店をしっかりリサーチしました♪♪2杯も食べたので、少し時間を置きたいと思い、ついでに琴平に寄ってウロウロしようって事になりました。ところが!!!!車を停めたお土産やさんのおばさんに励まされ。。。励まされ。。。とにかく励まされ。。。(爆)滅多に来る事ないし行こうか~となって、登る事になりました。金毘羅さんに。。。。(o_ _)o ばたっわたしが以前登ったのは小学生の頃。子供には階段の1段1段が高く感じて、しんどかった記憶があります。マジで~~~~!!とか言いながら登って行きました。大人になれば1段の高さも普通になってるのでしょう。意外とスッと進んで行く事が出来ました。所がこれもオチがあって、子供の記憶を辿って行ってるので、800段弱の本堂さん?に到着したものの、「ここはまだ半分のはず!!」と言うわたしの一言で、なななんと、奥の社まで登っちゃったのです。(o_ _)o ばたっ1300段。。。往復2600段。子供の頃の記憶ですし、親族で到着~~!!と目の前に開けた光景は、とっても広くて広くて、ほぼ空間って言う記憶だったのですが、それは身長のせいだったのですよ。子供の頃に広いと感じた場所も、大人になって高い目線でみるとこんなに狭かったっけ?って思うものです。これにやられたって訳です。(爆)子供の頃のように広く開けた凄い場所がある!と思って奥の社に到着してみたら。。。。本堂さんより狭っ!暗っ! 山の中っ!!(爆)無駄に登らせた事を友達にごめんね~~と謝り、森林からの濃い空気とマイナスイオンを味わい、大汗かいて下山し、お土産屋さんのおばちゃんに「奥の社まで行って来ました~」って言うと、「ご利益も倍よ!!!」と言われて少し達成感。(爆)さぁ~~ほどよく。。。いえ、凄まじく運動もしたし、3軒目のお店目指して32号線を突っ走る~~~♪3軒目は「山内うどん店」。ここが1番楽しみでした。どっちの料理ショーにも登場したお店で、山道に迷いながらも行く価値のあるお店と紹介されてました♪迷うのを覚悟で車を走らせていましたが、AUの助手席ナビが大活躍!!!的確すぎて道を探す楽しみがなくなっちゃうくらいです。^^;山内うどん店。ここ最高~~~~~~でした!!!!!わたしの中でランキング1位です!!コシは最高!細かったり太かったりする麺に感動!ひやあつを頼みましたが、うなりながら食べました!!(ひや=麺が冷たい あつ=お出汁が熱い)麺は時間が命! 手にして我慢出来ず速攻で食べちゃったので、このお店も画像撮り忘れました。( ̄◇ ̄;また是非是非食べに行きたいです♪♪目的の讃岐うどん3軒制覇!!目指すは祖谷温泉。32号線を下り、井川池田ICも過ぎ、大歩危の橋を渡って「祖谷美人」に到着。楽天トラベルで受賞したお宿です。チェックインを済ませて観光名所の「かずら橋」に行きました。500円で橋を渡りましたが。。。怖かったーーーーーーーっ!!!!!!揺れるし、足がはまりそうな大きさの隙間だらけやし、前日の大雨の影響で増水してるし、ゴーゴーと音大きいし、全く景色をみる余裕ありませんでした。(爆)↑へっぴり腰~~!お宿は全室露天風呂付。お部屋をいちいち出る事無く露天風呂に入れるのが最高。祖谷美人って名前がいいじゃありませんか!!!(爆)名前だけあって、お湯はしっとり、お肌の感触はもちもち!!!本当に肌が違いました。お風呂上りのローションも必要なし♪思わず湯船に浸かりながら。。。顔つけました。_(__)ノ彡☆ばんばん!囲炉裏でのお食事も美味しくいただけて、寝る前にもう一風呂♪盛りだくさんの1日に大満足して寝ました。^^明日の予定は大歩危の川下りと、スープカレーと、徳島ラーメン。ふっふっふ。食べてばっかりの旅行です。
2008.06.03
コメント(2)
明日出かけます♪♪讃岐うどん巡り。(*⌒▽⌒*)予定では、車で3軒周り温泉旅館へ。ネット様様ですよ~~~♪讃岐うどんランキングってので調べて、国道を調べて、目的地に辿り着くまでの道のりにあるランキングの高いお店を検索。便利な世の中になったもんです。(爆)調べてからお店の紹介文を読むと笑えるのばっかです。・看板ものぼりもありません。 下の民家の画像をよく覚えて行きましょう。とか。(爆)・説明が出来ません。 とにかく山奥です。 どっちの料理ショーで紹介もされました。 山道を迷いながら行く価値のあるお店です。とか、どんなんよ!!!!!って感じ。(爆)さ、明日どうなるか楽しみです。無事に探せて食べる事が出来て、チェックイン時間に間に合うのでしょうか。_(__)ノ彡☆ばんばん!わたしは大阪生まれの大阪育ちですが、母の里が高知県です。昔子供の頃、高知の祖母の家に1ヶ月滞在したりしていましたが、高速道路もないので、車じゃフェリーを使ったり、夜中の3時に出発したり、すっごく遠い!!!ってイメージがあったのです。早く行きたければ飛行機に限る。。。とか。それが今じゃフェリーを使わなくても車をすっ飛ばせば徳島まで2時間くらいで行ってしまうんですよね。ネットにしても、交通機関にしても、はぁ~~便利になったもんじゃぁ~。
2008.06.02
コメント(2)
一昼夜水に浸してから蒔いたゴーヤが発芽しました♪いえ。。。実際には、発芽しかけです。(爆)また双葉がピョンと出たわけじゃなくて、土の中から茎の部分が飛び出しています。双葉の部分はまだ土の中。とっても重そう。^^マンガのように、ある日突然ピョンっと飛び出すのでしょうね。去年のゴーヤはあんまり延びず。。。暑さに強いゴーヤも、去年の暑さには「やってられるかぁ!」って思ったのでしょう。(爆)残暑残る~って言う時くらいに、グングン伸び始めましたから。大阪も沖縄に負けず暑いですからね~~。沖縄の暑さは普通の暑さ。大阪の暑さはたぶん。。。異常なんでしょう。(爆)ゴーヤの発芽も確認出来た事だし。^^明日から1泊の旅行~~~~~~~~♪♪♪全く休みが取れない中、意を決して1ヶ月前に段取り。友達と讃岐うどん巡りと温泉に行って来ます。あいにくの雨みたいですが、おうどんに天候は関係ありましぇん。(爆)楽しみ~~~♪♪♪
2008.06.02
コメント(0)
![]()
今さらですが。。。娘とはまっています。(爆)その後、相方もはまっています。(爆)どんなドラマかはある程度知っていましたし、他にも観たい海外ドラマは沢山あるし、今さら観ても~~~って思っていたのです。( ̄◇ ̄;ところが知人の家に行った時、韓国旅行の写真を見せていただく事になり、その中にチャングムの撮影村での写真があったのです。その写真を見て、「面白そうかも。。。」と思い、観てみよう~~って気になりました♪娘と1話を観たのですが、こんなスタートとは思ってなかったし、面白いぞ~!って思い、娘も。。。「はまった~~~~!!!」と叫んでいました。(爆)これは観た方がいいかも♪と思って相方に薦めたのですが、その時の相方の反応は「チャングムかぁ~」と言うものでした。「会社でもみんなはまってるって言ってたし、 必死になって観てるって言ってたけどなぁ~~~」と言うテンション低い反応で終わり。でもま、観てみよかって観始めたらしいのですが、「こんな始まりがあったんかぁぁ!!!面白いわぁ!!」と、家族3人ではまってしまいました。1人あぶれてるのが中3の息子。興味ないものは押し付けないけど、息子がリビングに下りてくると3人でチャングムを観ている。。。これが面白くないらしく、少し拗ね気味です。(爆)1人になりたい年頃なのに、表立って1人になってるのを感じると「俺は邪魔ものなんや。。。」と拗ねてしまう。あぁ~~ややこしいややこしい。(o_ _)o ばたっあ、余談でした。チャングム、まだ2本しか観てませんが、7月にはプリズンブレイクのシーズン3が出てくるし、そのうちスーパーナチュラルのシーズン3も出てくるでしょうし、頑張ってチャングムを観てしまいますっ!!!白色陶器パックル【飯椀・フタ付き】(宮廷女官 チャングムの誓いに登場)[韓国食器]▼チャングムの誓い「ヤン・ミギョンさん」も推奨!【エバーグッドマスクお試しの1枚】▼「チャングムの誓い」でもお馴染みの『キョン・ミリ』愛用。【MSKビューティソープ】
2008.06.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1