>☆のりさん☆さん

ありがとうございます!
確認しますね~~♪
家庭菜園!少しでも収穫出来たら嬉しいですよね!
(2007.05.12 01:53:20)

手作り大好き☆ちみぴぃどん♪♪

手作り大好き☆ちみぴぃどん♪♪

2007.05.10
XML


何かに使いたいな~~~と思って、思いつきいたメニュー♪

ささみとレンコンの和風スープ。

お味噌汁の浮き身にしてもいいのですけど、

息子が鳥肉を食べたい!と言い、

娘がレンコンハンバーグを食べたい!と言ったので、

両方の希望を叶えようと思いました。


ささみは斜めの薄切りにして、塩コショウでもんでおきます。

それに片栗粉をまぶしたものを、お湯の中に

くっつかないようにポイポイ入れます♪

だしの素を入れて、みりん・醤油で味付けをして、

レンコンの摩り下ろしを入れます。

ささみに付いてる片栗粉で、ある程度トロ~~っとしますが、

レンコンの摩り下ろしが透明になった来た頃、

と~~ってもいい感じになります。^^

最後に塩で味を調えて、間引き菜をパラパラ~~♪


ヘルシーで、色目も綺麗で、息子の要望もばっちり!!(爆)

ささみで食べ応えのあるスープになりましたし、

娘のリクエスト、レンコンハンバーグと一緒に食べれば。。。

全員で「くくく・・・っく苦しい・・・」って状態になりました。

(*⌒▽⌒*)


大人向けにはわさびを落としても美味しいかも!!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.10 23:06:28
コメント(4) | コメントを書く
[お料理・美味しい物~♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは  
ちみぴいさん経由で、楽天ブックスで本を買いました。

ポイント確認お願い致します。


私も家を買って庭が有るので、仕方なく(買うって言い張ったのはパパなので)菜園しているんですが、この時期間引き苗の葉は柔らかくて美味しいですよね。

(2007.05.11 09:52:06)

Re:こんにちは(05/10)  
ちみぴぃ  さん

Re[1]:こんにちは(05/10)  
ちみぴぃさんへ


家庭菜園は、現在はジャガイモ、小松菜、ラデイッシュ、ほうれん草、葉大根、リーフやサニーのレタス類なんですが、このレタスが一人で食べているので、書き取り食べしてますが、もう一ヶ月以上毎日丼に一杯食べられるくらいあって、よく野菜に「とう」が立つって言いますが、そう言う状態になるまでまだ暫く食べらそうだななんて思ってます。

梅雨から夏にかけてはジャガイモの収穫みたいです。
初めてなのでとにかく試行錯誤なんですが、それでも結構食べる所が有りますね。

ミニ系野菜は実が大きくなる時間が少ないので短時間で成長してくれてとても楽しみです。
(2007.05.12 10:35:28)

Re[2]:こんにちは(05/10)  
ちみぴぃ  さん
>☆のりさん☆さん

本格的~~~~~!!!!!(*゚▽゚*)
家にいるのが少ないので、
放置状態でも大丈夫なものばかり探して作っていますが、
それでも、シュンギクは観賞用の花と化してしまったり、
たぶん。。。ほうれん草のはずって言うものが多いです。
( ̄◇ ̄;(爆)

ミョウガや、アスパラガスは、本当に放置状態でも
逞しく育ってくれてます~~~!!
葉ものは。。。。虫が怖いんですけど、
またそういうアドバイスを聞きに伺いますっ!!

(2007.05.14 00:51:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ちみぴぃ

ちみぴぃ

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: