ちずらぼのちずらぶ

ちずらぼのちずらぶ

PR

Profile

ちずらぼ

ちずらぼ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

背番号のないエースG @ 関東大震災(09/02) 「福田村事件」に、上記の内容について記…
ガーゴイル@ どこのドイツ 大森駅と東急線の蒲田駅の間の桜プロムナ…
人間辛抱 @ Re:広島呉道路無料化の明暗(02/14) テーマから外れてしまいますが、 初めまし…
ガーゴイル@ どこのドイツ 三好寿の調査した比較すると低い方が春帆…
Jeraldanact@ Проститутки метро Звёздная Брат замминистра инфраструктуры Украины…

Freepage List

2017.09.17
XML
カテゴリ: 測量
長さぐんぐん伸びる秋芳洞 新空間、熱い測量合戦

日本を代表する鍾乳洞の一つである山口県の秋芳洞。
その秋芳洞の長さがぐんぐん伸びているという記事。

もちろん、鍾乳洞がいきなり伸びるわけでもなく、これは測量法の違いによるもの。
かつて平板測量で洞内の平面図がつくられたのに対して、現在はレーザー計測で3次元の地図がつくられる時代。
洞内の形に沿った正確な測量で、従来よりも長さが伸びていい、現在では国内3位。
さらに7月から始まった測量では新たな空間が発見され現在10.3km、新たな空間の測量はまだ続いておりこのままいけば国内2位になることは確実だという。
ちなみに現在の日本最長の鍾乳洞は岩手県の安家洞で総延長は約23.7km。

時代とともに測量の方法はどんどん進化してきている。

そんな背景もあり、現在全国の鍾乳洞で「測量合戦」の状態なのだとか。

とはいえ安家洞を越えるのはなかなか難しそう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.09.18 01:11:37
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: