気まぐれスイーツ日和

 気まぐれスイーツ日和

PR

Profile

ショーミン

ショーミン

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ユウ♪@ ありがとぅございました! 参考になりましたーッ 1度作ってみます^…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
未来の茶摘み @ Re:はじめまして(*^-^*)(07/16) >**もも***さん コメントして頂いてい…

Keyword Search

▼キーワード検索

2011/03/10
XML
カテゴリ: お菓子レシピ
先日、久々にパウンドケーキを作りました


私の場合、いつもは、メレンゲを加える作り方をしているのですが・・・


いざ、メレンゲを作ろうとしたら、もう一つの泡立て器が行方不明


仕方なく、急きょ、作り方を変更



そんなこんなで出来たのが、こちら


『チョコとクルミのパウンドケーキ』

チョコとクルミのパウンドケーキ


個人的に、いい感じだったので、一応、レシピUP



【材料】20cmのパウンド型1個分

無塩バター      100g
グラニュー糖     80g

薄力粉        90g
ベーキングパウダー  2g
塩          ひとつまみ
スイートチョコレート 40g
クルミ        40g


【準備】

・型にクッキングシートを敷く。
・小麦粉、ベーキングパウダー、塩を混ぜ振るっておく。
・チョコを粗く刻む。
・クルミをフライパンで乾煎りし、粗く刻む。


【作り方】



2.ボールにバターとグラニュー糖を入れ、ふんわりと白くなるまで、よく混ぜる。

3.卵黄1個分→卵白1/2個分→卵白1/2個分、この順で加え、その都度、良く混ぜる。これを2回繰り返して、卵全量を加える。

4.振るった粉類を2回に分けて加え、練らないようにヘラでさっくりと混ぜ、つやが出て滑らかになったら、チョコ、クルミを加える。

5.生地を型に入れ、台に軽く型を落とし空気を抜き、170度のオーブンで35~40分ほど焼く。(割れ目を綺麗にするため、途中15分位で取り出し、中央に切れ目を入れる。)

6.割れ目にも薄っすらと焼き色がついたら焼き上がり。型から出して荒熱がとれたらラップでピッタリ包んで保存♪


トップページに戻る





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/08/21 10:46:32 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: