全30件 (30件中 1-30件目)
1

ごめん今日も写真だ・・月末の会議でヨレヨレになってる・・気分が・・コンチクショ~って帰りに散歩したよ・・どっちかと言うと・・おまけに?疲れた・・みたいな・・何だかだ・・工事中の壁 posted by (C)tune-efu長崎にあった大丸系の老舗デパートが老築化を理由に閉店したんだけどその工事中の壁・・中が見たくてたまんないんだけどね・・実際のところ街中のアーケードなんてどこも閑古鳥が吹き始めてる・・痛手をこうむる前の早めの撤退か・・?建て替えてもメリットがないんだね・・長崎のアーケードは一応空き店舗はまだそんなにないんだけど野菜屋さんと薬屋さんばっかりだ仲のいい二人 posted by (C)tune-efu駐車場で家の奥さんを待ってる時に車のドアミラーから狙ってみた・・いいも悪いもワンチャンスだね・・・被写体ブレを生かせたと思ってるよある日常 file75 posted by (C)tune-efu足だ・・足の写真・・ある日常ってシリーズなんだけど・・足だ・・コンセプトは・・足フェチと呼んでくれ・・てそうでもないんだけどね・・何だかやめられなくなったシリーズなんだよ雨宿り posted by (C)tune-efu来年解体予定の大黒市場ってところの猫雨宿りしてる・・逃げなさそうで逃げる微妙な距離を持ってるよ・・餌はもらえるみたいだけど野良ネコは野良ネコだしね・・以上今日もこんなですまんね・・写真撮ってて良かったと思ってるここ数日だ
Nov 30, 2011
コメント(3)

さて・・いきなりだが説明だある日常 file74 posted by (C)tune-efu仕事帰りの散歩写真・・それほど暗くはないんだけどカメラを若干振り気味にわざとブレを作ってる・・右は鏡だね・・モノクロにすることで面白い効果が出たと個人的には思ってるんだけどね・・わざとブレを作るってのは諸刃の剣みたいで好きな人は大好きだけど嫌いな人は大嫌いな分野だろうね・・存在 posted by (C)tune-efuこれもブレ写真若干回り込み気味に振ってあることで背景側をより大きくブレさせてみたもちろんシャッタースピードを考えるとどちらも感覚の問題で2回はきっと撮れないショットだね・・あぁ・・よかった・・みたいな感じだよ点字ブロックの反射 posted by (C)tune-efu若干説明しにくくなるけど・・横断歩道は好きなんだよね・・これも仕事帰りの散歩写真ここは長崎市図書館の近くの横断歩道・・モノクロにしてるけど実は道路反対側の明かりがかなり明るい・・好きな撮影ポイントのひとつだコンビニ前 posted by (C)tune-efu最後は長崎駅前のコンビニ横・・道に大きくはみだして置かれた自転車・・その向こうは電車道で市電が通る自転車も数がいっぱいだったらこんな置き方してもなんともないんだけどね・・1台だと何か邪魔だ・・と・・説明してみたわけだ・・じゃね・・特に何もないんだよ・・遅番だったし・・散歩もしてないし・・1回休みみたいなものだね・・
Nov 29, 2011
コメント(4)

あのね・・月曜なのにね・・2時間残業だったよ・・何だかだね・・今週は長そうだよ・・おかげですっかり遅くなってしまった・・遅くなっても寝るまでの時間の中でいろいろ必須事項を消化しないといけないから大変だよと・・いっぱい言い訳するわけだけどね・・写真説明したりするわけだ・・夜の片隅 posted by (C)tune-efu仕事帰りのとある路地で・・本当はかなり暗いんだけど頑張ってカメラ固定して撮った手持ちだけどね・・最近のカメラは手振れ補正も強烈に効く・・空気感を感じてくれれば幸いだある日常 file73 posted by (C)tune-efuあぁ・・これは街景だね・・おねえちゃんの写真だけど・・気持ち的には街景だ大黒市場に夜の帳 posted by (C)tune-efuで・・これは来年壊されるかもしれない大黒市場の夜・・それ自体が川の上に立っている戦後闇市の名残・・木造3階建てなんて絶対補修の許可なんて下りないだろうね・・ある街角33 posted by (C)tune-efu最後はその大黒市場側から本通り方向を撮った・・て本通りはもっと向こうなんだけどね・・左は駐車場なんだけどそこの無機質な造形に赤みをさしてさらにおねえちゃんのブレを入れようと瞬時に判断して狙った1枚・・でも私が狙うとあんまり評価は上がらないのも事実・・いいんだ・・自分だけ満足できたら・・と言う訳で・・最近マイブームな写真説明日記に逃げてしまう私だ・・すまん
Nov 28, 2011
コメント(5)

昨日の今日で今日は家にいてついて来ないと言う娘を置いてけ堀にして昼前には家を出た・・娘には何か勝手に作って食べてなさいなんて・・いかがなものか・・などと・・思ってたまるか・・これもまた修行・・て・・何の?放射的角度 posted by (C)tune-efu写真は駅前にあるポール・・ロープを張って昔は交通整理なんかにも使われてたと思うけど最近はパイロンにとってかわられてこんなコンクリのは見なくなった・・で・・どこまで書いたっけ?それで焼きカレーが食べたいな・・と小倉・・じゃなくて近場の?雲仙へ・・途中に森のしらべっていうペンション兼レストラン・・みたいなところがあってそこの焼きカレーが美味しいのを思い出したクロス posted by (C)tune-efu写真はこれは仕事帰りの散歩中の写真・・横断歩道の信号待ち・・もうずいぶんと日が沈むのが早くなった・・で・・どこまで書いたっけ?それでけっこう遠いものだから着く頃にはしっかりお腹が減っちゃってトルコライスに変更・・トルコライスは前にも書いてるけど御当地グルメ・・説明はいらないね・・微妙な関係 posted by (C)tune-efuこれも仕事帰りのバス停のそば・・子猫が遊んでるのが見えて近づいてみたら意外にも近づいてきた・・でも・・微妙な距離・・逃げたら何ももらえないから割と近くでアピールしてるんだけどそうでもないですよ・・的な・・ツンデレ??子猫のくせになかなか人の心の機微を理解してる生意気さだで・・て・・もういい?その後はせっかく雲仙なんだから紅葉でも見る?と見に行ってみたけどもう雲仙は終わりだね・・わずかに残る紅葉を見てきたよ写真はあんまり撮ってない綺麗な写真は最近あんまり出さないしね・・フォト蔵ってところでアップしてるけど綺麗な写真だと誰?とか言われる始末・・何だかすっかりマニアックな写真の人で・・まぁ・・そうなんだけど・・綺麗だけじゃつまんないし・・続かないからね・・で・・結局あんまり撮ってないってこと・・現場 posted by (C)tune-efuで・・最後のマニアックな壁は町工場の壁・・ちょっとコントラストいじってるから殺人現場みたいだけどね・・この手の絵作りが好きだな・・やっぱ・・で・・その後いろいろ寄り道しながら帰ってきたよ・・あ・・お酒買った・・三千盛?だっけ?今から飲むよ・・けど・・この書き方は疲れるね・・
Nov 27, 2011
コメント(4)

今日は娘も一緒につけ麺食べに行ってこの前のが美味しかったからまたみかんを買いに行ってドライブして海で遊んでスイーツ買って別の海見ながら食べて海見ながら帰ってきて・・てやたら海だな・・長崎は海に囲まれた感じだからドライブに行って海が見えないってのは不可能なんだよね・・それほど写真は撮ってない・・公園25 posted by (C)tune-efuで・・昨日そんなに評判が悪くなかったからまたちょっと説明するとね・・樺島ってところがあって先端に灯台があるんだけどそこの公園の遊具・・恥ずかしながら渡ってみたよ・・この後時の忘れ物 posted by (C)tune-efuお昼ごはんを買って海を見ながら食べた時の1コマ・・漂着物って面白い憩いの空間 posted by (C)tune-efu仕事の帰りのバス停の前のパチンコ屋さん・・これは・・・・説明しない行き先 posted by (C)tune-efuこれは職場の近所の飲み屋さんの裏通り飲み屋街って昼間に見るとどこもビックリするくらいボロボロだある街角32 posted by (C)tune-efu最後はこれも職場の近く・・電停の横に半ば放置されたように置かれたチャリ・・チャリは基本好きだついつい撮っちゃう物件のひとつ・・と・・ネタに困ったら写真説明すると楽だなと・・学習した私だよ・・じゃね
Nov 26, 2011
コメント(5)

普通に金曜で明日からまた休みなんだけどとりたてて今日もネタもなく・・仕事帰りにスーパーに寄って家の奥さんを見つけて買い物カゴに好きなもの入れてたら怒られたりで・・あとは明日の髪切りの予約とか・・で・・お試し企画じゃないがたまには写真を説明してみて場を取り繕ってみようなどと・・考えてみたわけだある街角30 posted by (C)tune-efuこの赤いのは対馬の厳原港の近くの橋の下の暗渠・・お気に入りの場所で必ず同じところでシャッター押してしまうんだけどこれは反対側の道路を撮ってみた光と影は大好物だ赤いのは・・くせ?・・そう撮ってしまうある街角31 posted by (C)tune-efuこれも対馬厳原の路地はほぼ歩きつくしたけどここは初めて撮ったかな・・同じ場所でも光の具合でドラマティックにもなるしつまらない風景にもなる・・これはカラーでもなかなかなんだけどね・・いろいろ隠せて想像力を駆使したくなるモノクロで・・コントラストが強いのは好みだな公園24 posted by (C)tune-efuこれも対馬・・てか対馬が続いてるんだけどね・・車を駐車しに行った公園の遊具・・公園の遊具をダークに撮るのが大好きだ子供が遊ぶものならばもっと明るく撮ってもいいんだけどね・・近頃の子供はあんまり公園じゃ遊ばないみたい・・役目を果たせない遊具の悲しさと思っておくれ・・一箇所だけ色を残してみたけどまぁ・・その辺は遊び心ってことで大きな魚 posted by (C)tune-efu最後は厳原の港に停泊してたイカ釣り船にいたアオサギ・・ちょっと大きな魚にもてあまし気味に夢中になっててしばらく私に気づかなかった・・望遠には弱いカメラだから忍び足で近寄って撮ったあわてて飛び立ったところ・・と・・説明してみたが・・どう?今後も必要ならば写真の説明入れるけど・・テクニックみたいなことを期待する人もいるかもだけどそんなものはあんまりない・・ほとんどカメラがやってくれるしね・・しいて言えばいっぱい撮って選ぶ・・かな・・?あと現像段階で一工夫・・みたいな・・以上説明的な日記だ
Nov 25, 2011
コメント(6)

軽く佐世保まで往復この前行ったのにな・・おかげですっかり遅くなったよこれで今月の出張は終わりかな?明日からまたちょっと退屈しそうだ・・ジョイフル posted by (C)tune-efuロープ posted by (C)tune-efu結局今朝もコートは出せずじまい・・帰ってからすぐに準備したよ朝から超寒いしね・・いい加減出さないと風邪がよくならない・・どうにかピークは過ぎたっぽいんだけどね・・石積 posted by (C)tune-efuけどあと1ヶ月でクリスマスなんだね・・どんどん年とってる気分だよそれがすんだらお正月・・また出費の季節が来る・・まぁ・・以前よりもクリスマスは楽になったけどね・・年末年始合計4回の誕生日ラッシュが恐怖だな・・対馬ノラネコ posted by (C)tune-efuこの季節何となくせわしい気分になるから不思議だねというわけで特にネタもなく・・写真貼って誤魔化すわけだ・・写真の解説でもするかな・・?今日の写真はまだ対馬の写真だよ
Nov 24, 2011
コメント(5)

朝から大雨とか雷とかどがちゃかとうるさい朝だったけど・・どうにか晴間が見えてきた急に晴れたってことは風は強そうだなぁ・・・公園22 posted by (C)tune-efu何とか風邪を押さえ込んでる最近は休みの度に雨ばっかりでそういえばメインの一眼使ってなかったなと結局また出歩く私だ・・たまにはまともにカメラ構えてファインダーをのぞこう・・何となくちゃんと撮りたいモードだったよ・・秋でも撮るかな・・とまともに撮ってないからね・・季節感のない写真ばかりだしね・・公園23 posted by (C)tune-efu家の奥さんとお弁当を買って海を見ながら食べたどこかのお店に入るのもいいけど最近ちょっと気に入ってる・・ピクニック気分?・・そんな感じ・・もう少し寒くなったらできないけどね・・季節限定だ集団登校の朝 posted by (C)tune-efuドライブしながらあっちこっちと無人販売をめぐりながら写真撮った・・市内近辺をずいぶん走ったかも・・野菜とみかんと花を買ってきた・・あと・・風邪薬・・第38回モノコン~透明な舌~ posted by (C)tune-efuでも・・気分はいいんだ・・写真はね・・やっぱりファインダー覗くと失敗率は下がるね・・まぁまぁだ・・・
Nov 23, 2011
コメント(4)

寒いねコート出さなきゃな・・とこの何日か毎朝思ってたんだけどね・・帰りには忘れたりでそんなのが何日か続いてた・・若干風邪引いたか?みたいな感じだ・・蔓草 posted by (C)tune-efuはっきりきっちり風邪ってことはないけど若干・・か?・・ってレベル・・酒くらって温まって寝ることにするか・・てそれは毎日のことだけど・・・・よく温まって寝るように少し多目に飲む?・・いや・・風呂が普通だよね・・そんな夜の事 posted by (C)tune-efu隙間 posted by (C)tune-efuでも発想の転換って昨日書いたの考えたら気のせいにする?みたいなのもありか?もっと寒いことしてきっちり風邪引いてきっちり薬飲んでしっかり治す・・みたいな・・中途半端じゃなく・・でもそれってかなり辛そうだからやっぱ止める・・普通におとなしく早めに寝るかな・・明日が休みである意味ラッキーなのか?休めばだけどね・・おとなしく・・ある日常 file72 posted by (C)tune-efuそんなこんなでもうすぐ晩ご飯だよ・・とりあえず体の中から温めてみるかぁ・・
Nov 22, 2011
コメント(4)

月曜のうえにちょっとイラッとすることがあったんだけどね・・昨日の車でのことを思い出したら何とか気分は安定した私だ・・あとは飲むのみ・・昨日の話って言ってもそうたいしたことじゃないんだけどね・・#2 posted by (C)tune-efu運転してたら前の車の運転者さんがドアをパタンと閉めなおした・・あぁ・・半ドアか何かで確認したんだな・・と普通に思っただけで別に気にも留めなかったそしたら今度は他の3枚のドアがパタパタと・・あぁ・・運転席じゃなかったんだだから他の席にも確認してもらったんだな・・と私は思うわけだ・・ある街角28 posted by (C)tune-efuその考え・・しごく普通だと・・自分では思うただ・・背後に2輪でもいたら超ビックリするんだろうな・・運転席は見えてるだろうけど他の席はよく確認しないと危ないよな・・とね・・普通だよね・・?私の考え・・でも危ないねって言った時に家の奥さんが言った言葉・・ある街角29 posted by (C)tune-efu誰かおならしたんだろうね・・と・・ある日常 file70 posted by (C)tune-efu一瞬虚をつかれて何のことだ?と思ったけどすぐにわかった・・臭いから炬燵パタパタするみたいにドアをパタパタしたんだとマジで思ったらしい・・さらにほら・・おばちゃんばっかりで後ろのことなんか関係ないから別に何も考えずパタパタしたんじゃないの?とまで言う・・ある日常 file71 posted by (C)tune-efuすごいな・・あんた・・運転する人にはない発想じゃないか?運転しない人の発想なんだろうな・・とあきれるよりも感心した・・実際そうだったかもしれない・・運転するばかりに勝手に思い込んでたのかもな・・と雨上がりに posted by (C)tune-efu発想の転換を感じたよ新しい何かを発見したような気分だった
Nov 21, 2011
コメント(6)

昨日は何もしなかったから今日は意地でも遊ぶんだって覚悟で外出したよ佐世保にハンバーガー食べに行こう・・とうたた寝 posted by (C)tune-efuでもお昼ちょっと前に出たものだから佐世保の手前からもうお腹が減って仕方ない・・佐世保バーガーと呼ぶには微妙な位置だけど何十年も前からあるハンバーガー屋さんで手を打った・・何十年も前からあるから店内も店外もボロボロでぱっと見営業してるのか?って感じダンボールに書かれた営業中の文字で営業してるみたいだな?と思える程度人影と灯が見えてホッとしてドアが開いて二度ホッとする店内は今時ゲーム機つきのテーブルとかある始末だ・・まぁ・・店内で食べる気にはとうていなれなくてテイクアウト・・階段に秋の風情 posted by (C)tune-efu西海橋って渦潮の名所があるんだけどその駐車場まで移動して食べたよ美味しかった・・味は文句はないことは知ってたからね・・もう少し綺麗にしたらもっと入るのにって何時も思うよ・・佐世保に着くまでもなくいきなり目標達成してしまってさてどうするかと思ったんだけど折角だから佐世保まで行くかと走ってたら農業祭って看板を発見・・野菜とか安いのかな?とフラフラとそっち方面へ・・・・大きなテントでわりと大きなイベントだったけどトラクターとか耕運機とかいかにも農業な出品もあったりで結局野菜しか用がなく玉葱1袋100円・・で・・退散・・イベントもやってたみたいだけどね・・公園21 posted by (C)tune-efuそれで途中でそういえば佐世保には対馬やまねこがいるんだったと見物に行くことにした動植物園の入園料は大人400円・・ライオンもぞうもキリンも見ることなく一直線で対馬やまねこへ直行した寒かったんだよね・・雨上がりでか・・?家を出たときからしまった~~ってくらい寒くて車の中はいいんだけど外が超寒い・・やまねこだけ見たらとっとと帰るぞってモードになるのにそんなに時間はかからなかったよ・・#1 posted by (C)tune-efuやまねこはかわいかった・・猫は猫なんだろうけどとても立派でかっこいい・・でも・・このやまねこは養殖された猫ちゃんで対馬を知らない対馬やまねこだって聞いてなんだかとても悲しくなったよ・・絶滅危惧種だからねぇ・・いろんなことがあるんだね・・数が少なくて血が近いから養殖するのも大変らしいまぁ・・目的は達成したんだけどね・・やまねこ見たからとっとと帰ってきた私達だ・・ちなみに1枚目の写真はただのノラネコだ
Nov 20, 2011
コメント(5)

今日は家にいようと思ったんだけどね・・月に1度の病院通いの日だった・・毎月診察と薬で5000円・・定期的に持ってかれるのは痛いけどまぁ・・こればっかりは仕方ないね・・薬切れたら超怖いし・・家の奥さんが・・束縛 posted by (C)tune-efuでもそれ以外はちょっと写真撮っただけで帰ってきたよ・・なかなか低調な週末だ・・今日も休肝日になるかもな・・空を見下ろしたんだ posted by (C)tune-efu漫画読んだりPC触ったりと実にダラダラと過ごしたよ・・天気も回復しそうだし明日は何処か行くかな・・悪いね・・ネタがないんだよ・・今日は・・公園20 posted by (C)tune-efu娘が男の友達とカラオケ行って今も家に来てるんだけどね・・そんなの・・書けないでしょ・・1本90円 posted by (C)tune-efuまぁ・・家来みたいな感じなんだけどね・・
Nov 19, 2011
コメント(6)

長崎は朝から大雨だ・・めっちゃ降ってるちょっと歩いただけで足元がジュクジュクになるような雨そんな中携帯屋さんに行ってきたよ・・通話もメールも不自由するから仕方ないんだよね・・行かなきゃ・・映し絵 posted by (C)tune-efuほらやっぱりね・みたいに足元ジュクジュクにしながら携帯屋さんに着いた1分で解決した・・公園18 posted by (C)tune-efu電源は1回落としましたか?・・と囚われの空 posted by (C)tune-efuあ・・そうだった・・端末だったんだPCではよくやる再起動・・この手の代物の修理の基本?まずそこからでしょ・・みたいな・・形が電話だと思いつかないものだな・・今回はきっとメーカー送りだなと思ってたんだけどね・・息子くらいの店のおねえちゃんにはわからないだろうなと思ってたんだけどね・・おねえちゃんに携帯を渡して電源のことを聞かれた時はしまったと思ったよ・・あぁ・・きっとそれで解決するんだなとおねえちゃんの手の中の携帯を見てた・・ファミリー posted by (C)tune-efuでも原因じゃないけど根本的なことはわかってないんだけどね・・とりあえず使えるようになったってこと・・使えりゃいいじゃん・・て感じ?・・そういえば前もたしか再起動だったんだよな・・と今頃になって思い出してるよ・・雨の中ジュクジュクになりながら行ったんだけどねぇ・・痒いらしい posted by (C)tune-efuそれでその後家の奥さんと落ち合ってご飯食べて珍しく映画見ようか?と思ったんだけどね・・雨だし・・何だか急に体調不良になって家に帰って寝てたよ・・・あ・・たいしたことないから・・たぶん・・さっき起きたところだ公園19 posted by (C)tune-efuこっちも再起動ってところだな・・
Nov 18, 2011
コメント(7)

やっぱ携帯とは一味違うね・・スマフォ・・端末だな・・やっぱ・・とっても使いにくいPC?モバイル?そんな感じ・・マニア塾? posted by (C)tune-efu電話もやりにくいしメールもやりにくい・・料金高いしね・・はっき言ってあんまりいい所が見つからない・・どっちかというと使ったら使っただけイライラする・・メリットは端末だけあっていろいろアプリが豊富なこと写真のアプリなんかはたしかに面白い・・でもけっきょくカメラで撮るんだけどね・・公園に秋の雨 posted by (C)tune-efuいろいろ足したり引いたりしてどっちかというと不満が優勢な私だ・・もう少しおじさんにも使いやすく何とかならないものかね・・?マイコンピュータみたいな機能があったらいくらか楽なのにね・・端末なら端末らしくもっといろいろできるべきだ・・PCみたいに右クリックできないのが致命的だな・・できることがずいぶん少なくなると思う・・まだまだだな・・秋色の帰り道 posted by (C)tune-efuで何で今日はこんなにグダグダと文句言ってるかというとフリーズするんだよ・・端末らしく・・ブルーバックじゃないけどね・・ブラックアウト?いろんなアプリが応答してませんって言う・・電話ボタン押したら応答してませんとかいう・・公園17 posted by (C)tune-efu100歩ゆずって電話は駄目ならメールと思ったら今度はメールまで変になった・・要は使えないってこと??明日ショップに持って行かなきゃな・・雨上がりの午後 posted by (C)tune-efuこれで3度目かな・・ショップ通い・・いいかげんむかつくよ
Nov 17, 2011
コメント(7)

どうやら無事に週の半ばを乗り切った私だ明日は1日出張だから眠くもならずに早く過ぎる予定だ祭りの日2 posted by (C)tune-efu今日は久しぶりに散歩したしばらく歩いてなかったからね・・職場から思案橋まで1時間ちょっとかけて歩いためっきり寒くなって汗は出なかったよ歩いてすぐに暗くなったからめっちゃ手振れの写真を量産してきた手振れは手振れでまたそれもいいんだけどね・・あんまり収穫はなかったかな・・蒼い影 posted by (C)tune-efuそれよりも今日は右手の中指の爪を折ってしまって凹んでる・・・ギターのためにもう何十年も右手の親指と人差し指と中指だけ爪を伸ばしてるんだけどたまに折っちゃうんだよね・・ある日常 file69 posted by (C)tune-efuそんな時代 posted by (C)tune-efu仕方ないから人差し指の爪も揃えて切った親指だけはやんちゃだけど・・何時もは爪でガードされて滅多に物に触れることのない爪のすぐ下の皮膚が何だかすごくくすぐったいんだ・・タイミングがずれるからしばらくギターはあんまり弾けないな・・年末のライブまでには間に合うだろうけどね・・
Nov 16, 2011
コメント(4)

手作り弁当の日ってのがあるらしい・・月に1度くらいだけどね・・やがて夜になった posted by (C)tune-efu娘は弁当を作るのに下絵を描く・・しかも色つき・・何時もはやってないってのが見え見えだな・・その下絵に沿って海苔をはさみでカットして素材を作るのに前日2時間・・今朝は6時半に起きたよ・・何時もは8時近くまで寝てる人なんだけどね・・お好み posted by (C)tune-efu私が家を出る頃にはおおかた完成していたキャラ弁・・初キャラ弁だそうだ・・見せられないけどね・・ニコ動にはまってる娘の弁当はアルパカの絵のキャラ弁だったよ・・て・・ご飯だけなんだけど・・結局・・そんなに無駄に材料を消費されたらたまらないとおかずはほとんど家の奥さんが作ったみたい・・路地裏のキリン posted by (C)tune-efuもっともおかずまで作ったら完全に遅刻・・お昼ご飯が夕ご飯になりかねない・・・・なんてことは口が裂けても言えないんだがね・・美味しそうだったよ祭りの日 posted by (C)tune-efu私にも作ってくれないかなぁ・・キャラ弁とか持っていったらめっちゃ羨ましがられるに違いないけど・・
Nov 15, 2011
コメント(4)

何の整理もしないまま3日連続で出張に行ったら見事に仕事がたまった・・かなり頑張ったんだけどね・・遅々として進まない・・今週の出張は木曜だけだから何とかそれまでに追いつかないとな・・などと・・珍しく仕事にまじめなお父さんモードの月曜だったよ・・連絡通路 posted by (C)tune-efuまぁ・・一区切りつくまでだろうけどね・・頑張って泳がないとおぼれてしまいそうなんだ・・でも残業じゃないんだけどね・・月曜から残業なんて緊急事態は何とか回避しないとね・・・・・対馬で買ってきたつしにゃんマッコリっての飲んだ・・対馬やまねこの絵が描いててかわいいんだ味はまぁ・・まぁ・・だ・・普通にマッコリ・・マッコリって好きじゃないんだよ・・あんまり・・TAXI posted by (C)tune-efuじゃぁ・・何で買うの?って話だけどマッコリって白いから透明の焼酎をバックにするよりも絵がかわいく見えるんだな・・それだけだ・・お土産ってことだよ東北の次男に送ろうか?とか言ってるけどたぶん飲んじゃうな・・家の奥さんはマッコリ好きだしな・・Walk posted by (C)tune-efuでついでに対馬やまねこなんだけど対馬全島で確認されてるのは86匹?たしか・・?絶滅危惧種でもあり一般には見れない・・やまねこ注意の看板はあちこちにあってたまに車に轢かれたとかニュースになるけどあんなの宝くじ級なんだろうな・・そんな希少な体験をすることになってしまう運転手って宝くじ級についてるのか?・・ついてないのか?保護センターがあるけど直接は見せてくれないらしいよ・・刺激するって・・観葉植物 posted by (C)tune-efu佐世保とか千葉とかにいるらしいね・・見れる対馬やまねこ・・ころころ太ってかわいいって話だから1度佐世保で見とくかなぁ・・
Nov 14, 2011
コメント(5)

昨日はほぼ休養状態でちょっと島原までドライブ行ったくらい・・て・・休養してないか・・あんまり・・でも愛野ってところで揚げピッツァなるものを食べたくらい・・まぁ・・おとなしくドライブしてたよ・・・見上げる視線 posted by (C)tune-efu野菜屋に抜け道 posted by (C)tune-efu今日は何時もドライブばかりだからどっか海でも行ってご飯食べようってことで途中で惣菜とか買いこんで折りたたみイスとか積んで何時もと違った時間の過ごし方?やってみた・・ある街角26 posted by (C)tune-efuまぁ・・アウトドア関係の遊びだからデイキャンプみたいなことは以前ずいぶんやったんだけどね・・バーナーとか面倒だから今日はお弁当ってことで・・ご飯食べながらしばらく海を眺めてた・・・・ひろみストアーの夜 posted by (C)tune-efu海まで行って何もしないってのはある意味贅沢な時間の使い方なんだろうけどかなり退屈で・・若干肌寒い・・・・ご飯食べて写真撮る間の小1時間ほど過ごしただけで海岸は後にしたよ・・見た目ちっとも楽しそうじゃないんだ・・何となく・・ある街角27 posted by (C)tune-efuガード下 posted by (C)tune-efuで近所の山の公園まで行って・・展望台からまた海見て・・シマッタ・・さっき見たじゃんと思いながら灯台のある別の公園まで行って・・海見た・・しかもその場所からさらに階段で先のほうの展望台まで行けるってことで・・215段・・海が見えた・・あぁ・・魚釣りしてるのも見えたよ・・非常階段の夜 posted by (C)tune-efuで・・帰り道もず~~っと海の見えるルートで帰ってきた私だ・・そうかぁ・・今日は海ばかり見てたんだぁ・・と今改めて気づいた
Nov 13, 2011
コメント(4)

相棒がコンビニで鍵を閉じこんだ・・最近の車ならばキーロックで閉めるから昔としたら鍵を閉じこむことは極端に少なくなったし鍵が残ってたらアラーム音で教えてくれる社用車は古かったんだね・・まさかの閉じこみだったよ・・朝7時・・シャカシャカ・・ posted by (C)tune-efu空港まで40分・・8時20分の飛行機だったから時間の猶予は40分・・JAFに聞いたら全車出払ってるとかで40分かかるというからパス・・ガソリンスタンドは開いてないしなじみの車検工場もまだだ・・まさに八方ふさがりで・・一応仕事の都合でいろいろ予定とかアポとか予約とか満載だからあせること・・閉じこんだ相棒は顔面蒼白・・第37回モノコン~頂くという事~ posted by (C)tune-efu結局私の車で会社まで合鍵を取りに行って空港まで全速力だったんだけど・・飛行機って20分出発でも最低10分くらい前には乗ってないと乗せてくれない・・間に合ったんだけどね・・時間だけは・・ギリギリ・・目の前で飛んで行った・・次のお昼前の飛行機に空席があったから良かったけどね・・無かったら博多まで行ってジェットフォイル使ってでも行かなきゃいけない会社の仕事だよ・・ある日常 file68 posted by (C)tune-efuボ~~~ッと空港で過ごした予定を組み替えたり連絡入れたりで大忙しな相棒・・さすがにやってくれとは言えないらしい・・お昼までご馳走になったよ・・でもねその後は順調で・・2人で2箇所行かなきゃいけないところ1人ずつに分かれて行って何とか事なきを得たよ・・・心配された雨も1度も降られることもなく順調に写真も撮ったしね・・・路地裏に雨2 posted by (C)tune-efu帰りの飛行機が満杯で最終しか取れなかったから翌日の仕事が終わってから帰るまでがまた長かったけどね・・その分観光したりで・・まぁ・・悪いことばかりじゃないってことだ・・しこたま疲れたけどね・・今日が休みでよかったよ
Nov 12, 2011
コメント(7)
無事に対馬に行って無事に仕事も済ませたよ・・最終の飛行機で帰ってきてなかなかお疲れだから明日だな・・ごめんね・・じゃ
Nov 11, 2011
コメント(2)
対馬に行くのに相棒に朝の7時に迎えにきてもらったんだけど車に鍵をとじ込んで…朝から走り回る始末飛行機に間に合わなかった一大事さて…どうなる?
Nov 10, 2011
コメント(5)

久しぶりに出張に出たらたっぷり疲れたよ・・私って神経”カボソイ”からなぁ・・人前に出ると疲れる・・あ・・私ってのは私のことだから・・私って誰?って突っ込みは不要だ・・欠伸 posted by (C)tune-efuある日常 file66 posted by (C)tune-efuでたっぷり疲れて明日からは対馬・・またブログが携帯からになるよ天気が心配なんだけどね・・有視界飛行らしいし・・対馬の着陸・・プロペラだし揺れるしね・・明日は早いから朝の7時前には家を出なきゃいけないよ・・まだ何も準備していない路地裏に雨 posted by (C)tune-efuあぁ・・そういえば焼酎なんだけど甑州を飲んでるけどやっぱ美味いね・・その前が百合だったけど甑島の焼酎にはずれはないな・・やっぱ・・青潮がまだあるんだけどね・・甑島の頃の・・勿体無くて飲めないんだ・・ある日常 file67 posted by (C)tune-efuじゃね・・早めに飲んで早めに寝るかぁ・・
Nov 9, 2011
コメント(4)

月はじめの職場缶詰状態もどうやらクリア・・明日からまた出張になる・・バタバタと疲れるんだけど外が気が楽で好きだな・・やっぱ・・週末はまた対馬に行くよ・・板壁に脚立 posted by (C)tune-efuけど・・対馬・・最初はとっても珍しくてうれしかったけど今はあんまりうれしくない・・ホテルの都合でどうしても厳原に泊まることになるから何回か行って散歩したらほぼ厳原はクリアしたよ・・まぁ・・歩ける範囲なんだけどね・・後に来るのは退屈か?何もやることが無くなる・・社用で車使うからあんまり勝手はできないからねぇ・・何時も君を見ている posted by (C)tune-efuでとりあえず明日は日帰りだ・・忙しそうだけどね・・いいんだ・・あ・・そうそう何か忘れてると思ったらかぼちゃの続きのことだった・・娘が作ったのはかぼちゃのタルトだったんだよね・・薄い影 posted by (C)tune-efuはい・・お父さん・・と私にもくれたんだ・・かぼちゃ・・お菓子になっても口の中の水分を持って行かれる感じは変らないなぁ・・美味しいんだけどなぁ・・と心の中で思う・・でもめっちゃ評判で友達からも高評価のメールがビシバシと入って来てた・・・いや・・美味しいんだよ・・本当に・・味は・・食感の問題なんだな・・きっと・・ある街角25 posted by (C)tune-efuチョコケーキが良かったのにとかは・・もちろん1言も言ってないよ
Nov 8, 2011
コメント(6)

今日も1日中筋肉痛だった・・バンテリンからシップへランクアップしたよ・・より・・病人的だ・・参るね・・バスを降りるのにひっくり返るかと思ったよ・・窓の外の秋 posted by (C)tune-efuある街角24 posted by (C)tune-efu職場ではなるべく移動せず隠してたからばれなかったみたいだけど・・みっともないしね・・坂道降りただけで筋肉痛なんてねぇ・・痛いついでに筋力アップ運動でもするか?やばいぞ・・私・・と・・一応は思ってる・・痛いからやらないだろうけど・・(爆公園16 posted by (C)tune-efuこんな状態で明日は定期健康診断だよ・・問診表に心筋梗塞って書いた・・血の止まらない薬のこととか・・何て言われるかな?すでに通院中だしね・・レントゲンくらいで終わりかもね・・大人的娯楽 posted by (C)tune-efuて・・飲み食いに何か制限があったような気がするけど・・読んでないや・・まぁ・・日頃の私を見てくれってことでいいかぁ・・
Nov 7, 2011
コメント(4)

昨日実は娘の学校から繁華街まで歩いたんだけどてか・・山を降りたってのがわかりやすいか・・長崎の学校って山の上に多いんですよね・・1時間程かけて用心しながらブラブラと下ったんだけど筋肉痛だ・・(爆しかも強度の・・(爆爆バンテリンのお世話になってる・・夜明けの駐車場 posted by (C)tune-efuだからと言って家にじっとしてるわけでもなくお昼近くになって雨も上がったとなるべく歩かないようにと用心しながら出てきたよ・・・とりあえずご飯食べてチーズフォンデュパンとパスタなんだけどね・・それでかぼちゃを買いに行った・・ある日常 file65 posted by (C)tune-efu娘がパンプキン何とかってお菓子を作るから買ってきてくれって・・全く・・自分で買えばいいものを本人は友達とカラオケだそうだ・・季節はずれなのか1軒空ぶったけどどうにかかぼちゃゲット・・て・・私はかぼちゃは大嫌いなんだけどね・・ご飯のおかずで出たらまず手をつけないよ・・だから今回のお菓子にはそれほど期待もしてなかったりだけど・・路地灯り posted by (C)tune-efu後は雨上がりの水溜りと寂れた公園あたりを探しながらドライブ・・ちょっとだけ写真撮ってあそんだよ・・ペンキ塗り posted by (C)tune-efu別に何をしたでもなく何でもないんだけど・・まぁまぁだ・・
Nov 6, 2011
コメント(5)

午後から始まるファッションショーものすごい大雨になった・・一般OKのファッションショーだから学校行きのバスは超満員だった・・もう学生だらけ・・めっちゃ暑いし・・若いうちってエネルギー溢れてるからね・・体温高いに違いないと思うよ・・おまけにイベントで半ば興奮気味だし周りは同じ学生がほとんどでやたら大声で騒ぐはと・・超うるさいコンディションの悪さに若干ムカッとしながら会場に着いた・・冷蔵庫 posted by (C)tune-efu南国な影 posted by (C)tune-efuけどね・・一般OKな会場は隣接する大学の講堂で・・女子校は女子校なんだけど女子校っぽさが微塵もなく・・初女子校にプチ喜んでたのも何だか残念な気分・・授業参観とかじゃないね・・やっぱ・・そんな中始まったファッションショーだったよ・・自分達でデザインして作った服・・自分達でモデルになる・・反射 posted by (C)tune-efu着物・ドレス・普段着・・・諸々・・装いはいろいろなんだけど所詮はウォーキングも素人の集団だし本当・・いろいろだ・・決めポーズもいろいろ・・上手な子もいれば・・とってつけたような子も・・なかなかに笑えてなかなかに楽しい・・けど制服着たら実際のところ個性というものを随分と殺してしまうんだなということが良くわかる・・ある日常 file64 posted by (C)tune-efu大黒市場 posted by (C)tune-efu楽しそうだ・・はにかむ姿もかわいいじゃないか・・ふと思った・・普段だとあんまり見た目かわいくない子もいっぱいいるはずなんだが・・と・・よく見たらそりゃやっぱ・・いるんだけどね・・お化粧してにこにこ笑ってたらそれなりにかわいいものだなと・・感心したよ・・子供子供と思ってたけど・・基本女の子はおませさん?門のある道 posted by (C)tune-efuそれなりに・・やっぱ・・化けるものだな・・ともちろんそんな感想は娘には秘密だ・・
Nov 5, 2011
コメント(6)

今朝はさすがの早起き君も起きられなかったよ・・朝の海 posted by (C)tune-efuフラフラしながら起きだしてウトウトしながら朝ごはん・・ヘロヘロの体を引きずって通勤したら急な1日出張になった・・しかも・・往復運転・・みたいな・・すっかり時間内には帰り着くこともなく無事にサービス残業・・占有率 posted by (C)tune-efu暑いね今日・・明日からまた雨だとか・・ゆっくり寝るかぁ・・などと・・一応言ってはみるけど明日はどうも娘の学校に行きそうだ・・ファッションショーがあるんだって・・・娘も3回着替えるんだって・・ウォーキングの練習までしたそうな・・男子もいることはいるけどつい最近までは女子高だったから女子の比率がめっちゃ高い学校で・・全然中に入れるなんて考えてもみなかったんだけどね・・劣勢にブルー posted by (C)tune-efuねぇ・・お父さん来るんだったらおトイレは家で入ってきたほうがいいよ・・と・・え・・来ていいんだとは言わなかった・・カメラ持ってくぞ?・・絶対・・で・・ビシバシ撮るぞ??・・とも・・ニヤリの壁 posted by (C)tune-efu何か緊張しちゃうなぁ・・人生初の女子高侵入??・・ではある・・が・・・だ・・・・所詮は娘レベルと思うと小中学校と気分は変らないのが痛いところだな・・かわいいのは・・かわいいんだけどね・・
Nov 4, 2011
コメント(6)

今日は佐賀県の唐津まで行ってきた唐津神社ってところの秋の大祭・・唐津くんちだ・・ちなみにくんちとは宮日と書いてくんち・・字のごとくお宮さんの日・・祭りだ初めて行った・・忘れ物 posted by (C)tune-efu場所もわからず車で行くと混雑がその場所を教えてくれる遠く離れた河川敷の臨時駐車場に車置いてその近所のホテルの前から無料シャトルバスが出ていると言う・・そのホテルの周りにはバス停が4個あった・・・おのおののバス停で待って空振りながら結局ホテルの外周を1周回った・・別に何の表示もなくあぁ・・ここからですよ・・みたいな対応・・初めての人でも知ってるような態度?めっちゃむかついたから普段は温厚なんだけど文句言ってやったよ・・段取りが悪すぎるし不親切だって・・いくら無料と言ったって気分悪くしてまでは行きたくないでしょ・・と・・ある日常 file63 posted by (C)tune-efuバスの中でめっちゃ平静になるのを努力しつつどうやらバスは唐津駅に着いた・・・いきなり祭りのど真ん中・・すごい人出だったよ・・唐津神社まで歩いて箸巻き食べたりしてそこそこお祭りを楽しんだ・・網入りガラスに街の影 posted by (C)tune-efuで・・気づいたこと・・イケイケなお母さん多くない?・・と軍団みたいなのもいるし・・めっちゃメンバー?多いし・・何の勝負してるんだろう・?それにもっと若い子はその格好で家から来たのか?みたいな子・・めっちゃ頑張ってるんだけど気合の入れどころ違うだろ?みたいな・・お父さんお母さんは何も言わなかったのか?・・みたいな・・ある街角23 posted by (C)tune-efu当然長崎にだっているし何処の町にもいるんだけどめっちゃ比率が高いような・・・もちろん日中の人ごみだしじいさんばあさんは警戒する時間帯と場所で必然平均年齢も若くなるんだろうけど・・まぁ・・うれしいんだけどね・・写真的には・・結局祭りの山車とか本体は一切見ることなくおねえちゃん見て喜んで帰ってきたのは私だ・・すっかり疲れて帰ってきたよ
Nov 3, 2011
コメント(4)

最後にここを書くけど今日の私は面倒臭いからそれが面倒臭い人は読まないでいいよ・・・・ホテル posted by (C)tune-efuご飯食べる時にご飯は1膳2膳と数える・・それはいい・・何杯食べてもご飯はご飯だところが定食とかランチとかについてくるご飯は途端に数え方が変る・・総じて1人前という呼び方が普通か?さて・・1人前とは・・何・・?白いベンチのある公園 posted by (C)tune-efu食事に限らず何かとよく使う1人前・・1人前の大人・・1人前になったね・・はて?さて?・・とまず食事で言う1人前って何だろう?量か?カロリーか?明らかにあちこちの店で違う・・お蕎麦なんかの1人前は普通は足りないでしょ・・?まぁ・・普通の基準は置いといて・・で・・2人前とか食べるとすっごい大食いみたいに見えたり・・漣 posted by (C)tune-efuあぁ・・おかわり自由の店もあるからそういう意味ではご飯は自由なのか?・・おかずか??1人前って言葉で縛られそうでめっちゃ嫌だ・・人それぞれで基準は違うし・・年齢でも1人前は変ってくるはず・・・・わからん・・でも人の1人前・・こっちはもっとわからないパイプ posted by (C)tune-efu人の場合・・よく働く人は人の倍働くと言うけど2人前ってあんまり・・あ・・2人前の仕事をこなすとは言うか・・逆にわかりやすいのは半人前だな・・あきらかに仕事の量で測られる部分・・でもその仕事だっていろいろで1日座ってボ~ッとしてる仕事もあればバタバタと動き回ってる仕事もある・・でどちらも社会的には大人としては1人前であったり・・といろんな角度や視点から1人前か半人前かって評価を受ける・・さて・・それって何だ?・・と・・朝日の階段 posted by (C)tune-efu要はあれか?平均値みたいなものか?標準的って言うか・・まぁ・・その基準すらも不満だが・・わかりやすく線引きしたいんだろうな・・そのために昔から当たり前のように使われてきた言葉なんだろうな・・などと・・何だか人並み以上に面倒臭い私だ・・人並み?・・もっとむかつく言葉だけどね・・記憶の中の風景 posted by (C)tune-efuさて今から人一倍飲んで食ってやるか・・半人前の私だから人一倍でもようやく1人前くらいだしね・・
Nov 2, 2011
コメント(7)

まだ火曜日なのに残業だったよ・・気分のリセットじゃないけど帰りにちょっとカメラ持って1時間程歩いた・・真っ暗なんだけどね・・五島の朝に posted by (C)tune-efuある意味とっても怪しいおじさんだなと冷静に眺めてる自分がいた・・・手持ちだから手振れの連発で何枚かだけで帰ってきたよ醤油の蔵 posted by (C)tune-efuすっかり8時になってしまった時間はリセットされないね・・今から晩ご飯だよ
Nov 1, 2011
コメント(6)
全30件 (30件中 1-30件目)
1