PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chusan55

chusan55

カレンダー

コメント新着

hijimasako@ Re:敗戦後の学校・・・2学期始まる・・・菊池校長(02/04)  こんにちは。戦後のことをよく知ってい…
たかさん@ Re[1]:黒部ダム完成・・・想い出は湖底に沈む(10/25) flamenco22さんへ 今はダムの底にある平…
non@ Re:朝鮮戦争始まる・・・レッドパージ(05/23) それはマッカー”サー”ではなく、マッカー”…
アイリッシュタイムズ@ Re:七人の侍・・・黒澤映画の最高傑作(07/27) この映画を名画座で年始に見て、コロナ禍…
背番号のないエース0829 @ Re:憧れのハワイ 「堂々と公演 !! ~ 沖縄県立八重山農林…

フリーページ

2012年01月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

植物 を相手に仕事をする者は、転勤すると、新たな任地で、まず 研究材料植物 栽培の場所を作らなければなりません。

昭和44年(1969年)春 香川大学 に転職して、 圃場・農用ハウス・ガラス温室 など、あてがわれた場所を自分用に作り直すのに、かなりの日数がかかってしまいました。

それが終って、春から夏の仕事が一段落した 昭和44年(1969年)8月 、数日の夏休みをもらって 瀬戸内海 海水浴 女木島 ( めぎじま ) です。


高松港から見る女木島
高松港から見る女木島

女木島 高松港 から汽船で20分。船着場の近くの旅館に泊って、島の東海岸で 海水浴 を楽しみました。


女木島海水浴場で遊ぶ妻と長男 1
女木島海水浴場で遊ぶ妻と長男 1


女木島海水浴場で遊ぶ妻と長男 2
女木島海水浴場で遊ぶ妻と長男 2

女木島 鬼ガ島 といいます。島の山上には、人が掘ったという広い 洞窟 (どうくつ) があります。安全に通り抜けができるというので、行って見ました。

島の中央・ 鷲ヶ峰 中腹にある迷路状の 洞窟 で、延長約400m、広さ約4000平方メートルもあります。

洞窟 のまわりから広く 瀬戸内海 が眺められます。大昔、ここに が住んでいて、岡山県から来た 桃太郎 に攻められて降参した、というのですが、ほんとでしょうか。

現在は、 洞窟 内に鬼の人形を並べたり、カラー照明をしたりしているそうですが、私たちが行ったころは、簡単な照明だけで、今のような人工的なものはありませんでした。遺跡や自然景観の中に、余計な人工物を置くのは、私は良くないと思います。

香川県 には、名所旧跡は多くはありませんが、まだ自然は豊かに残っていました。宿舎のすぐ近くの川岸には、 トンボ オニヤンマ も飛んでいましたし、 クヌギの木 には カブトムシ 、前の小川には 小魚 も泳いでいて、長男は、 京都 から 香川 へ引っ越して来たことを喜んでいました。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

この年、私の家でも、 カラーテレビ を買いました。 クーラー (エアコン) はまだ買えませんでした。自動車運転免許証 は、京都にいるときに取得していましたが、 自家用車 は持ちませんでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月24日 17時03分56秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: