PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chusan55

chusan55

カレンダー

コメント新着

hijimasako@ Re:敗戦後の学校・・・2学期始まる・・・菊池校長(02/04)  こんにちは。戦後のことをよく知ってい…
たかさん@ Re[1]:黒部ダム完成・・・想い出は湖底に沈む(10/25) flamenco22さんへ 今はダムの底にある平…
non@ Re:朝鮮戦争始まる・・・レッドパージ(05/23) それはマッカー”サー”ではなく、マッカー”…
アイリッシュタイムズ@ Re:七人の侍・・・黒澤映画の最高傑作(07/27) この映画を名画座で年始に見て、コロナ禍…
背番号のないエース0829 @ Re:憧れのハワイ 「堂々と公演 !! ~ 沖縄県立八重山農林…

フリーページ

2012年03月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昭和50年(1975年)9月 アメリカ園芸学会 ハワイ ホノルル で開催されることになり、日本の園芸学者も参加してほしいとの要請がありました。日本の園芸学会 では、個々に参加するよりも団体として参加しようという話になって、羽田空港に集合と決まりました。

私も行くことにしましたが、参加するなら 研究発表 をしようと準備しました。発表はスライドを映写しながら英語で話すので、口頭原稿を作って記憶してから、出発前に、香川大学にいるアメリカ人の客員教授に、発音やアクセントを聴いてもらいました。


ハワイ諸島
ハワイ諸島(ハワイ州)


航空機内からハワイ諸島を見下ろす
航空機内からハワイ諸島を見下ろす

旅程は現地6日間。 ホノルル空港 着後に オアフ島 内 観光、次いで2日間は 研究発表会 、学会最終日は オアフ島 園芸産地視察 、学会のあとは オプショナルツアー 自由行動 、というスケジュールです。

ホノルル空港 に着き、宿泊するホテルに荷物を置いて、すぐにバスで観光。おもに ホノルル市 の東、 ダイヤモンドヘッド の周辺などを見て回りました。



展望所からホノルル市街とダイヤモンドヘッドを見る
展望所からホノルル市街とダイヤモンドヘッドを見る


アメリカ軍人戦没者墓地
アメリカ軍人戦没者墓地


ハワイ州庁前に建つカメハメハ大王像
ハワイ州庁前に建つカメハメハ大王像

学会 出席。会場は ワイキキビーチ の西寄りの大きな ホテル・シェラトン・ワイキキ


ビーチから見るシェラトン・ワイキキ ホテル
ビーチから見るシェラトン・ワイキキ ホテル


シェラトン・ワイキキ ホテル玄関
シェラトン・ワイキキ ホテル玄関


アメリカ園芸学会受付
アメリカ園芸学会受付

私の 研究発表 は順番が早く、その日の昼すぎでした。前もって写真スライドを自分で枠にはめて、プロジェクターに設置し、発表時には、リモコンで写真を送りながら説明しました。


研究発表会場・ホノルル
研究発表会場

説明のあと、3人から質問を受けました。始めの2人は分かりやすい英語でしたので、答えるのは楽でした。3人目の質問者の英語は聴き取りにくくて困りましたが、何とか答えました。

私の泊まったホテルは ワイキキビーチ の東寄りにあって、海水浴客の多いビーチ沿いの大通りを、歩いて何回か往復しました。夜には、みやげ物店の前で、ハワイアンバンドが歌や演奏を披露していました。学会2日目で 研究発表会 が終わり、そのあと 晩餐会 が開催されました。


アメリカ園芸学会の晩餐会
アメリカ園芸学会の晩餐会

学会3日目の 産地視察 では、 パイナップル農園 草花鉢物の栽培ハウス が多く、野菜産地は少しでした。 晩餐会 でも、 産地視察 でも、なるべくアメリカ人の中に入って話すように心がけました。


オアフ島北部の産地視察
オアフ島北部の産地視察


パイナップル畑(オアフ島北西部)
パイナップル畑(オアフ島北西部)


鉢物栽培ハウス(オアフ島北部)
鉢物栽培ハウス(オアフ島北部)

ハワイ 旅行の ブログ は、次回に続きます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月04日 17時00分06秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: