CHOCOBO’S HOUSE

CHOCOBO’S HOUSE

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

チョコモコママ

チョコモコママ

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
チョコモコママ @ Re[1]:うっひょう!!(05/15) 癒しのカフェさん、こんにちは!! レス…
癒しのカフェ @ Re:うっひょう!!(05/15) こんにちは!! 関東の方でヒョウが降っ…
チョコモコママ @ Re:里親(07/30) お問い合わせありがとうございます。 前…
高木@ 里親 ずいぶん前に書いたものかもしれませんが…
July 8, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
仕事を始めて入ったばかりのころは人も大勢いたし、時間数も少なくて
楽だったんだけど、会社の存続のため大幅なリストラと店舗も移転して
こじんまりになって二人でやっていた仕事も私一人でやることに・・・
たった半年で会社もずいぶん変わりました。
社員の意識を変えたいんだって。バブルのころのままじゃだめなんだっていつも
部長の口癖なんだけど・・・でも意識を変えるのってなかなか難しいのかなって思う。
家の主人の会社は公務員ではないけれど変動があまりない会社なのでバブルで美味しい思いもしてないけど、今の会社はバブルのころ相当店舗を広げて儲かっていたようで、
そのころ夢を見てマイホームを購入した人が多いらしい。
そんな人も会社の方針についていけず若くても辞めていく。

せっかく仕事もなれてきたところなんだけど、家事との両立がやっぱり大変で
ここで一度またリセットしようかなと思ってます。
ただ問題なのは2回も退職の話をしたにもかかわらず新しい人を入れる気配なし。
もう当てにされても8月いっぱいで辞めちゃうんだからね。
って思ってるんですが、わかってるのかなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 8, 2003 11:48:50 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: