幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

Dec 22, 2006
XML
カテゴリ: 旬の素材

chou-rave

コールラビ

 この変わった感じの野菜、知っている人はまずいないだろう、、。コールラビといってアブラナ科の野菜で、キャベツの仲間である。味や食感は、ブロッコリーの太い茎のところやキャベツの芯のような感じに蕪に近い甘味と言ったところだろうか、、。茎の下部の丸く肥大したところを食すのだが、皮はかなり固いので厚めに剥かねばならないし、葉も硬いのでちょっと使い道はなさそうなので大変歩留まりが悪い野菜ではある。ヨーロッパでは、よくある野菜で皮を剥きスライスしてヴィねグレットでマリネして生食することもできるが、なんと言っても煮込むと美味しい野菜でよほど長く煮ないと煮崩れることもなく独特の香りとコクが上品で他にはない味わいだ。

 ポトフに入れれば最高の素材と言えるだろう。初めてこれを見たときに、その形からアニメのアラレちゃんに出てきた地球(ちたま)征服をたくらむニコちゃん大魔王を思い出してしまった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 22, 2006 08:37:06 AM
[旬の素材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cinq chef

cinq chef

Calendar

Comments

madame-H@ キッシュに入れてます。 相かわらず、手間のかかるスープを楽しん…
ゆり777 @ こんにちは。 美味しそうですね~。 チキンがジュージ…
おかめ@ Re:食べる姿(10/31) なるほど!私も無粋な行為をしていた一人…
mermerada @ はじめまして! エスカルゴは好きで、メニューに有ると頼…
福島@ ソーモン う、うまそうですねーーー! 思わず涎が…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: