幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

Nov 1, 2011
XML
カテゴリ: シェフの雑記帳

044.jpg

 11月ですね。なんだか天気がいいとまだ結構暑かったりして、秋本番の感じが少ないですが、食材屋さんからは続々とジビエやトリュフの情報が入ってきて、やはり秋冬に向かっているんだなと感じます。

 えー、もうすぐエゾ鹿を始めます。多分来週くらいからオンメニューです。続いて、対馬のイノシシや壱岐の網取り鴨なんかも入ってくると思います。今年は震災の影響で、三陸産の生牡蠣が入荷がありません。市場でも殻つきの牡蠣はほとんど出回っていませんので、今シーズンの生牡蠣はできないと思います。多分復興には数年かかると思います。

 その代わりと言っては何ですが、広島産の牡蠣のムニエールをお勧めメニューでやっています。広島の牡蠣は大粒で脂がのっていてコクがありますから、焼いて食べるとフォアグラみたいで美味しいですよ!(申し訳ありませんが、本日分は在庫切れです。明日の午後入荷予定です。)

 秋のコースは、今月半ばまでやります。富士幻豚のコースもあと少し受け付けます。

 そして、今月17日はボージョレ・ヌーボーの解禁日ですね!恒例のボージョレヌーボーを楽しむコース!今年もやりますよ!今年はヌーボーも去年とは知う銘柄で、一層美味しく上品な味わいが期待できると思います!詳しくはこのブログに次々アップししていきますので、チェックしてくださいね!

ご予約はお早めに






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 1, 2011 01:02:01 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cinq chef

cinq chef

Calendar

Comments

madame-H@ キッシュに入れてます。 相かわらず、手間のかかるスープを楽しん…
ゆり777 @ こんにちは。 美味しそうですね~。 チキンがジュージ…
おかめ@ Re:食べる姿(10/31) なるほど!私も無粋な行為をしていた一人…
mermerada @ はじめまして! エスカルゴは好きで、メニューに有ると頼…
福島@ ソーモン う、うまそうですねーーー! 思わず涎が…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: