幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

Jul 20, 2018
XML
カテゴリ: シェフの雑記帳
初夏のコースをやっておりますが、、
なんですか?この暑さ!あっという間に梅雨は空けるし、もう真夏ですね!
というわけで、、、

Menu d'ete 2018 Cinq au pied.
サンク・オ・ピエ真夏のコース
¥6900
7月26日から9月の中旬もしくは下旬ころ
畑の野菜の収穫状況によります
ご予約限定メニューです
3日前までにご予約下さい

Prosciutto di PARMA Legato 22MT FERRARINI et
Ratatouille et Legumes d'ete a ma jardin e.t.c
パルマ産生ハム・レガート、22か月熟成、フェラリーニ社
ラタトゥイユと自家菜園の夏野菜色々を添えて
Foie gras chaud avec Glette de Mais doux
フォアグラのソテー、甘いトウモロコシのガレットを添えて
Soupe de poissons a la provencale et queue de Homard roti
南仏プロヴァンス風魚のスープ、オマール海老のテール添え
Steak de Vache de Maman sauce a a la SHOUYU-KOJI
経産黒毛和牛のステーキ、自家製醤油麹のソース
Mousse glacee au fromage creme
Sorbet
Cakes
tout myrtille a ma jardin
クリ-ムチーズのムース・グラッセ、ブルーベリーソース
ブルーベリーのソルベ
ブルーベリーケーキ 
すべて自家菜園のブルーベリー尽くしデザート
Cafe de SAKAMOTO pour Menu d'Ete ou the , et 2pains
さかもとこーひーの真夏のコースブレンド又は紅茶、2種のパン



パルマで今最も勢いがある会社がこのフェラリーニ社。
大手サラミメーカーのヴィスマラ社を傘下に入れたり、
伝統的な製法のエッセンスを守りながら、上手にAIも取り入れて合理的品質管理を行っているようです。
まあ、そんなことよりも試食して美味かったというのが一番ですね!
この生ハムをたっぷり切って、、




こんな感じ盛り付けましょう!
ラタトゥイユやセミドライトマトのマリネ、焼きナスのマリネ、ピクルスなど自家菜園の夏野菜を添えます。ワインが進みますね!シェリー酒も合いそうです。



画像は違いますが、トウモロコシの甘さを活かしたガレットを添えたフォアグラのソテー



これも盛り付けなど大幅に感じが違う予定ですが、、
南仏プロヴァンス風魚のスープに
オマール海老のテールをローストして添えますよ!
とかく冷たいものばかり摂りがちな時期ですから、
温かいブイヤベース味のスープを召し上がっていただきたいですね。





メインは経産の黒毛和牛のステーキです。和牛には醤油が良く合うので、
自家製の醤油麹を使ったソースにしてみようと思います。

先日、ステーキレヴォリューションという映画を見まして、
アマゾンで見たのですが、、

パリの超有名精肉店の店主が世界中のステーキを食べ歩いて
ステーキの世界一を決めようという企画なんです。
もちろん、日本の神戸牛や松坂牛など出てきますし、
神戸牛に関しては「すごい」「信じられない」とか連発してましたが意外にも
たいして上位ではなかったですね。
日本の最高級和牛は西洋人にとっての肉とは違いすぎるんでしょうね。

東京にも支店を出しているニューヨークのお店や
ブラジルやアルゼンチン、
そしてイギリス、フランス、イタリア、スペインなど、、

で、結局一番になった肉が経産牛でしかも年齢が14歳だか12歳だったか、、
スペインの牛でした。
ちょっと泣きそうなくらいの顔で「本当に美味しい」と言ってましたね。

それで、私も日ごろから肉は経産牛のほうが味わいが深くて美味いのではないか?
と思っていたので、取り上げさせていただきます。
柔らかい肉ではありませんが、かみしめる旨味が味わえます。



これ、うちの畑のブルーベリーです。
炎天下の中、うちのマダムが手摘みしてきてくれます。
大体1回の収穫で2~3キロくらいあって、
ひとシーズンで30キロまでいかないけれど20キロ以下ということはないと思います。
今年ももうすでに10キロくらいは採ってきてくれました。

デザートは、クリームチーズのムースグラッセにブルーベリーソース
ブルーベリーのソルベ
ブルーベリーのパウンドケーキ
自家菜園のブルーベリー尽くしとなります。

もちろん、これにはさかもとこーひーの専用ブレンド!
お料理には、Cave相川のワインがあります!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 20, 2018 09:17:43 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cinq chef

cinq chef

Calendar

Comments

madame-H@ キッシュに入れてます。 相かわらず、手間のかかるスープを楽しん…
ゆり777 @ こんにちは。 美味しそうですね~。 チキンがジュージ…
おかめ@ Re:食べる姿(10/31) なるほど!私も無粋な行為をしていた一人…
mermerada @ はじめまして! エスカルゴは好きで、メニューに有ると頼…
福島@ ソーモン う、うまそうですねーーー! 思わず涎が…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: