全97件 (97件中 1-50件目)
![]()
ぶろぐing って楽しいんだよね... 忘れてた写真分かち合えて思いのまま タイプして日本の人達と繋がれる なんて魅力的テクノロジーに感謝 友人の娘さんの結婚式what a beautiful day it was!! という感じの一日でした。おしまい
2012/10/28
コメント(4)
![]()
金曜の 夜に独りで コンピューターなんて そういえば ねこもいたんだ…ということで 昨日の続きね to be continued ...
2012/10/27
コメント(5)
![]()
こんにちは。 お久しぶりです。え、二年ぶりですか? ひゃ~ いったい私はこの二年間どこへ行っていたんだろう?ま、細かいことはいいとして 過去には触れずに 前向きに生きましょう。いつの間にか楽天写真館というものができていて、、、また写真が載せられる様なのでこれからも少しずつ行かせてください。ということで、先週末の結婚式から。。。 あれ? 一日10枚しか載せられないのか。では to be continued... ということで。
2012/10/26
コメント(2)

とりあえず写真だけ貼っておきます先週末の結婚式から...楽天さんのフォト管理スペース使用量がマックスになってしまった様でこれを最後にもうアップロードできなくなってしまいました...さて困ったぞこれから何処へいけばいいのやら...
2010/06/29
コメント(15)

似てるようで似てないのね... 兄弟って
2010/04/17
コメント(4)

3月15日あれ なんか 流れがよくなってきた みたいうふふ これが vortex というものなのか... うれしい 3.17.2010素直に生きる 生きたいfeel my way outそっか... 出たり入ったりなのか一度入っちゃえば happily ever after... てわけじゃないんだねなるほど... good to knowゆっくり行きなよ いきなり ボッ なんて変われるわけないんだから今しかない今を味わってじゅうぶん楽しんで基本はやっぱり前向きで 2月の終わり 隣に住んでたとても親しい友達を亡くしました仲良しの姉を失くしたみたいこんなに泣いたのは犬のムクが死んだとき以来なかったような気がします彼女のことは書きたいことが山ほどあって...とりあえず無理せず 少しずつ行かせてください写真は 一度も撮らせてくれなかったの...カメラに魂を盗られたくないんだって 苦笑 だからこれが最初で最後に撮る彼女の写真 a new kid on the block, axl nose蛇の餌として終わるところだった命をダニエルさんに助けられ今ではやりたい放題な存在我が家の新顔、アクセルあと、、、只今 breakdancing に夢中なリキ hmmm... to be continued
2010/04/06
コメント(6)
一月三日思考は選択できるもの感情はコントロールできるもの理由なんてなんだっていいただポジティヴムードにフォーカスする幸せは技じゅつ訓練すれば身につけられる自分の気持ちに気を配ろう今年は幸せな気分でいられる時間を意識して増やす幸せが無理だったら感謝の気持ち意地は捨てる気分を害する思考は無視する一月四日最近カメラに手が行かない撮りたいとも思わない写真の仕事? 正直今はやりたくない一月六日あけましておめでとうございます今年はとってもよい年になるような気がします 感謝今年もよろしく
2010/01/07
コメント(10)

yay! i got to hang out with kindergarteners today!!i love love love the little kids energy :D天気が良いとなぜかとっても学校へ行きたくなるなぜだろね日に日に大きくなっていく彼らが 子供である今という現在がとても大切に感じて自分はどうすれば一番有効に過ごせるかと考えたら 写真を撮ることしかないんだよねだからそういう時は無理してでも朝一緒に登校します先生がこうやって一人一人の足を温かいお湯で洗ってくれるんですよてへへへ くすぐったそぅ...あそこの空いてる椅子が私の席blessing to our food...左隣に座った子、ネイソン生まれて初めて今朝歯が抜けて自慢そうに見せてる子、ベンジャミン 笑右隣に座った子、ソフィーいつまでたっても食べ終わらないレイシャンとライラ聞いてるととってもおかしいのね 子供の会話って くくく不思議だなぁ~ 子供の世界って今日のおやつは何とかっていう穀物(Qで始まるんだけどなんだっけかな...にお醤油をちょびっとかけたもの 素朴な味でとってもおいしかった 実はこの後赤ちゃんクラスにも顔を出したらそこでも同じおやつをいただいたりして...赤ちゃんクラスは幼児クラスに比べてとっても静かでしたと いうことで心に素直に行動できた日はとっても満足・幸福感there were too many blessings to post here todaywhat a blessing that is!!さてその後は... 家賃が払えなくて追い出された友人Bの家探し手伝いに離婚プロセス真っ最中友人Lの求職手伝い とthus the life goes on... かでも 他人の手伝いができるということ自体 最高の贅沢なのかも なんて感じる今日この頃
2009/11/14
コメント(12)

just for the heck of it...hurray for this day... for the sun's come up!!it's gonna be a wonderful day :Dhusg & kisses
2009/11/07
コメント(4)

> ya~y!! nami is here!! you come to see me? nami?って君、、、すっポンポンだよ ダウンタウンでの撮影帰りに友人の家に寄ったんだけど...こんなに喜ばれちゃ 帰れないじゃん今日は ハロウィーンの晩に置き忘れて行った服を取りに寄っただけなんです が なぜに君はいつも裸なの? 苦笑lily という名の男の子あ でもカメラもってて良かった と いうことでダウンタウンでの撮影から一枚yup, life is goodas you know ithugs & kisses
2009/11/05
コメント(6)

oops... it's already November,,, 相変わらずやることが遅いのぉ ということで 今年もハロウィーンが過ぎたのね 早いなぁ夏から秋 秋から冬へと移り変わるこの季節って一段と早い様な気がするよ anyway... i had a blast!! maybe i'm not so antisocial after all...
2009/11/04
コメント(2)

お? なかなかいいねぇ いい調子ひと時ひと時大切に 今を満喫していこうnami, life is supposed be good for you, always working out for you,,, alwaysif it doesn't look like it, you are just seeing it from the wrong anglehappiness is normallook for what's there for youcount your blessings毎年恒例の次男の誕生日裏山ハイキング今週末は暖かそうです最近笑顔が増えました!感謝
2009/10/14
コメント(2)

local magazine company wants to use this pix for the top image for their next issuewhat a pleasant news!although this wasn't particularly my favorite one... still very much appreciated because i have no budget set aside for advertising in this market next yeari still like shooting weddings, and that's probably the easiest income for me, but i can't aford to be burned out by themso a little bit of exposure, like this image in the magazine, will do just fine, should bring a reasonable amount of work now what i need is to thumb up exactly what i want and to pour all my energy in there...slowly but surely things are starting to flow very nice!! :D
2009/10/10
コメント(4)

...やっと自分の川に飛び込めたようだよこれからは心地よい方へ流れていこう どうやらやっと少しずつ社交性が戻ってきた様で... うれしい やっぱり人とは繋がっていたいsenior picture てのはなんていうか あまり理解できないけれど やればやったでそれなりに楽しい自然にしてるだけで光るんだよね 彼ら...17才ってきれいだな
2009/10/05
コメント(0)

カメラに手が行きさえすれば 必ず気に入るのが幾つかあるこれは とってもありがたい今しかない愛しいこの空間を どうにかして形に残しておきたい... それしか頭にないからさ 私はいつでも上手にそのまま包めておけたらとっても満足なのになぜかここ何年か 日頃カメラに手がいかない子供は日に日に成長しているていうのに... まったくなにやってんの あんたは?人様の幸せばかりに集中して 自分の生活は上の空我が家にいても心ここにあらずだからこれが 焦りの原因の一だったのかも...なにをやってもどこにいても いつも焦りを感じた焦りというか不安というかこのままこんな風に時を過ごしていてはいけないような... fear当たり前だよね写真どころか家庭を自分の人生を少しも味わっていなかったんだもんということで 昨日の次男 +三男 宿題は寝る前に私のベッドでやる次男、りきあとハッピー三男、 モンスターなんか少しずつだけど 絡まりがほずれてきた様な 気がするよ?もうひと踏ん張りだ早く自分の流れに乗れますように
2009/10/03
コメント(0)

写真だけ貼らせてください 満足とまではいかないけれど お気に入りは幾つかあってうれしいでもまだ あんま元気ないね?hope all is well with you keep in touchnami
2009/09/29
コメント(3)

6.28.09なんか思うのがさ... 結局は何事も自分の心に真っ直ぐに聞いてみるといいのかな なんてね正しい答えなんてものは存在しないのかもしれない 何事も7.25.09さてさてどうしたものか?この6月7月 5つ結婚式があったのね 自信過剰の高校生Jを アシスタントとして連れて行ったはいいんだけどやたらと不便な面々が出てきて イラついてますまず式当日撮り方が積極すぎ... right in your face! みたいな...あれだけ 空気の様に、 と念を押しといたのに。。。 夢中になると我を忘れるのは分るけどさぁこれが私の(チームの?)撮影方だとみられるのかと思うとゲッソリで、それだけ近いとやっぱり私のショットにも入ってるんだよね ... がっくりcropping するかフォトショで直すか ...イライラでもって、、、 ハードドライブの調子が悪いだかなんかで時間がかかるらしく 頼んだごくワズカのショットも 一ヶ月半たった今だに提出されてません トホホ... 独りで撮った方がよっぽど楽すね a very good lesson to learn...それか去年までアシストしてくれてた友人Kに帰ってきてもらうか... どうしたものか 8.13.09明日小僧たちを迎えに行ってきます今年の夏はほんと淡々と 小さな炎が消えないよう身をかがめて進んでますこの春先の事件で学んだこと感じたこと伝えたいことが色々あるんだけど... いつになったらうまく言葉にまとめられるときが来るのかと 待ってるんだけど...なんとなくこのまま思考の片隅に葬られ 忘れられてしまう様な気がしますでもまぁそれはそれでいいんじゃないか と、、、 あまり傷口は掘り起こさないほうがいいよね8.14.09息子たちが今日帰ってきましたと、思ったのもつかの間 今晩は隣の子のうちへお泊りするそうです 2人そろって...なんか、 子供ていうのはこうやって じわりじわりと親離れして行くんだろうか...なんて、 考えてたらいきなり 時間を大切にしなくては!! と焦りを感じたりして...なのにね、 2ヶ月近くいなかった彼らを迎えに行くというのに カメラに手が行かなかった、持っても行かなかった私なんなんだろう...? この 撮る気が起きない症候群かなり永く続いてる 2、3ヶ月なんてものじゃなくてここ何年も ...sigh撮れば撮ったで 出来上がりは結構気に入るんだけどカメラに手が行かない... てのはなんか悲しい 未だにしっくりくるレンズが見つからなくてね なんて... あんた誰に言い訳してるの 損してるのは自分なのに... 苦笑p.s. 天然シンガー、友人アニーの歌声を私のウェブサイトに使う代わりに 近い将来出来上がるという彼女のアルバムの カバー写真をやっと撮りました whatever you do nami, make me look skinnier,,, make me look prettyそう言われると当惑する... 何事も限定されると堅苦しいその人にはその人なりの美しさがあるわけで... あえて言えば 輝く瞬間 それを無視した「美しさ」はただの媚でもそんなこと被写体に説明したって始まらないし充分気持ちはわかってるから 素直に美しさだけを見ることにしてるそうすると必ず綺麗に撮れるの... OhMyGod!! i'm f'cking gorgeous!!そんなこと今頃気づいたの? anney, you are so lovely! 出来上がりはこちらp.s.s. 鬱ではないんだけど イマイチ元気がなく 今をやり繰りするのに精一杯という具合... 衝動的もなにも威力・行動力に欠けた夏を送ってます といっても精神はいたって穏やかなので ほんとのろいけれど 前進はしているみたいです
2009/08/14
コメント(12)

勢いで新しいブログを始めました (いぇ 色々案こねましたょ 何気にじっくりhttp://namipix.exblog.jp/結構ローカルな友達とかビジネス関係の人達を意識して、、、 (clean-cut, photo main...というか 基本的に英語でやってくことになりそうです 申し訳ないこの楽天ブログをそのまま使いたかったんですがやっぱりここはこのまま日本語で 本音、聖なる場 として隠しておくことにしますただこのexiteさんがフォトブログに向いているのかどうかはちょっと... リサーチはしてません兎に角溜まってる写真さん達をどうにかしてやらないと... 循環をよくしないと新作が生まれにくいのではないか、 と 勝手に想像 暇を見て覗いてやってください lazy afternoon
2009/07/18
コメント(6)

溜まり始めたんで いつものごとく、、、写真だけ載せてきます...この日は晴天で始まったんですが 途中で雨に、、、 7月ももう半ばというのに手袋にマフラーという...肌寒い夏を送ってます
2009/07/17
コメント(2)

ついでなんで...もちょっと書かせてもらいます しゃべり始めたついで...というかしゃべり始めると止まらない見せたい写真もいくつかあるし...お気に入りは少しずつだけど日々増えててうれしい撮ったら撮りっぱなしだから 半分以上行方不明なんだけど...なによりこの 伝えたい という気持ちがうれしいよね正常に成りつつあるみたい 私 :D先日子供たちを旦那の両親に預けてきました(12時間かけてこれから2ヶ月ちかくお子ちゃま無しですいいっすね この開放感といってもうちの息子たち はやいものでもう10歳と13歳朝起きてから夜ベッドに入るまで顔を合わせることが殆どないくらい勝手に遊びまわってくれるんで それほど手間もかからないんだけどね人様の話によると彼らとってもいい子らしい...そんなことはとっくに分ってます 我侭なのは私の方ですごめんね ありがと長男: mama, you are rated R!! you swear too muchme : what? that's f'cking bull shit ... :D?? 裏山のピークで園芸ラボアシスタントRタイミングよくきのこ栽培専属ヘルパーのポジションが空いていまして...フルタイムでやってみようかと思います静養期間にちょうどいいかも...ガーデニングって心にも身体にも良さそうだし...きのこさんに心の手当てをしてもらいましょう (意味不明あ 先日38になりました38歳ていったら結構な大人じゃない? 何気にしっかり...ここにこうやって住んでると 歳なんて全く感じない最近日に日に 我侭に成っていってる気がしますただただ自分のやりたいことをやって今があって 夢があって 愛がある生活今ここに生けることに感謝なんだよ ポンチョ うるせぇよ殺しても殺しても気づくといつも飛び回ってるハエのゴースト、ポンチョ羽を抜かれて飛べなくされても 気づくといつの間にか元気に飛び回ってる ポンチョ夏になると出てくるのね だからもういいから あっちいけ
2009/07/06
コメント(4)

早いものでもうすっかり夏ですね みなさんいかがお過ごしでしょうかここんところ...といっても春頃ですが いろんなことがありまして、、、shockに broken heartに 山のようなストレス... ズズ経済、精神、健康的にもよろしくない日々が続きまして私の弱いおつむはまたまたプツリと切れてしまった様です考えすぎなのか感じすぎなのか?なんで自分は普通に進んでいけないのか?早い話 旦那に暫く仕事は止めて静養しろ と言われましたそれが5月の終わりころ二ヶ月たったなぜか今だに ふらりふらふら抜け殻状態なんでしょうねいかんいかん と言いつつも何の行動も起こさないところをみるときっと自分 この unproductiveな状態に浸ってるのが楽なんでしょう人間てのはそんなもんですでも... とことん甘えてこれがいつまで続くやら と見ていたらやっと最近 意図的に生きたくなってきた様ですやっとかょ... どうしたものか?ビジネスサイトにブログへのリンクを... とかいうマーケティングアイディアを何人かの人から勧められていまさらブログかよ? とうんざりしてたけど... 見せたい写真が溜まり始めてやっと最近考えが変わってきました更新するの簡単だし無料だし... といっても また新しいのを開けるのもめんどいということでこの楽天のブログをそのまま使えないか とパーソナルな日記だ写真だのをクリーンアップし始めたんですが消せない記事がありすぎて やめましたただいまブログサイト探し中ですでも英語でなんて絶対いやだ... ついでなんで もちょっと写真をはらせてください雨と風とでとっても寒かったウェディング調子は変でもとりあえず お気に入りな写真がちらほら出てきてほっとした自分はいったい写真なんて好きなのか? とかいうしょうもない葛藤もしてたし...あれ もう明日は 4th of July だ、、、 気づかなかった友人に誘われ衝動的にプチ旅行へ行ってきまして、、、 今さっき帰ってきたところです飲みっぱなし吸いっぱなしな2日間で 暫くはsoberでいたいすwell,,, hope all is well with youstay cool, and enjoy your summerkeep in touchnami
2009/07/01
コメント(9)

おひさしぶりです みなさんすっかり春ですねぇ 心がフワフワしますさて当たり前って言っちゃあ当たり前なんですが...ここのところわたくし収入が全くありませぬたった2ヶ月といえども一度閉めてしまった店の戸をオープンするのって見かけによらず かなりしんどいすね ... sigh 自分 計画性無さ過ぎ今更ですが あまりの支離滅裂さに呆れてます 予定されてる結婚式は6月に4つ7月に4つ…あと8月9月に何個かチラホラ今んとこそんだけ。。。だけどね、 もういいわうだうだネガティブオーラに浸らないことにしたのこれを機会に大好きなキッズ写真に力をいれてみよっかな~ なんて...人生楽しくいきたいです 気分の入れ替えもなかなか板についてきましたということで... 先週撮ったお気に入りの写真を使って キャンペーン広告を造ってみました (誰かさんのアイディア...わ~い お子ちゃまパワーってやっぱりいいなぁhope all is well with youkeep in touch,namip.s. 何を血迷ったか... ただ今 canon から nikon へと 全ギア移動中です 彼に鋭く指摘され、カメラを3台アップグレードすることにしたのはいいんですが、 今更改めて何十万も canon ギアにかけるなら いっそのこと nikon に移ってしまおう という... 恐るべき計画 実は canon にはうんざりしてたの だから気分さっぱり爽快 それにしても、、、 同じ機械といえども会社が違うとここまで手触りが違うものなのか レンズのつけ方からカードの入れ方まで ...just different あでもこの感触 なんか好きかも... いぇいぇいニコン なかなかやるね
2009/04/02
コメント(10)

p.s.s. 先日はPCをもって友人達のcoopカフェへ bluegrass を聴きに行きました ダウンタウンへ週末の夜行くと なぜか必ず バーホッピング と化するんですが 今回はおとなしくせっせと独り仕事に励みました 家で孤独にやるよりも なぜかはかどる気がする ( んなわけぁないだろ... ...こう見えても彼、若者中心に出回っているローカル新聞社の専属カメラマンpoint&shootカメラしか使わないんですが(たまに)とぉっても素敵なお写真を撮る方です自慢の新作もろもろを延々と見せてくれてhim(いたって真面目に): well, you need to get back to your work, and i need to get back to my drinkingとってもおポンチで天然な彼に two thumbs up :D最近人がとっても好きです
2009/03/04
コメント(12)
先週から二週間 町内の大学に鹿児島から看護学生が12人程訪問しているとかで通訳としてお手伝いをしていますアメリカの看護教育について学び体験したい という課題をもとに私が知っている限りではたしか7年まえから行ったり来たりという交流を行っているんですが来るのは毎回とても素直でカワイイお嬢さんたちで現在大学二年生 19、20才だそうです前回のお別れ会の時には素敵なプレゼントを頂いてしまったばかりかぱらりぱらりと泣かれてしまいまいした 仕事柄ビジュアルコミュニケーションが主なので言葉に代えていちいち説明するという行為が妙に新鮮で楽しいでも医学的専門的な言葉ばかり出てくる授業の準備をこなすのに一苦労で暫くの間は写真のビジネスはお預け... にしたかったんですがやる気満々のアシスタント志望者J君から 次はいつ会おうか?との催促が、、、でもさすがに好きなだけあってカメラ・コンピューター・フォトショップにウェブ創作のことなど私なんかよりよっぽどよく知っていらっしゃりまするマーケティングやビジネスのことにも興味があってよくよくは自分で広告(コマーシャル)会社を興したいとか... あの年にしてなかなか ambitious な若者ですhim : your ウェブサイトのことだけど、、、 今はフラッシュデザイン(スライド入り)の方が見栄えもいいし更新も簡単だよ 創ってやるからどんなデザインがいいか言ってみなhim : ビジネス的なやり方は柄じゃないっていうけど 季節的なキャンペーンとかした方がいいんじゃない?聞いているだけではどっちがボスだかわからないくらい生意気なやつそれでも言うことは言っとかなきゃ とme : きみってさぁ まだ運転免許もってないんだよね? それって考えてみるとちょっと問題かも... 式当日はアシストに運転してもらって移動した方が行動しやすいから…(言葉を濁す him : 仮免許さえとれば免許持ってる人(私)を隣に乗っけて運転できるよ!me : why do you think i will trust you with my car... you know what i mean?? :Dhim : (泣きそうな顔)お母さんの車借りるっ me : 他人の車を仕事に使うわけにはいかないんだよね だから悪いけどしばらくの間はK(今のアシスタント)も連れてくから…him : (もっと泣きそうな顔、、、でもしょうがなく頷く)そっか、、、 これでいいんだ 私は相手の都合を考慮しすぎるから途中で(というか考えただけでも)面倒くさくなるのなんでもいいからアシストしたい と言ってくれる人は以前から何人もいたんだけれど なぜか今一歩踏み出せなかったわけね 今回はなんとか上手く駒を進めていけそうですおじいちゃんが(私と同じカメラを)買ってくれたらしく送達されるのを待ってるとかでhim : 早く来ないかな~ (私のカメラをいじりながらパチパチ身の回りを撮りはじめる... このカメラいいよねぇ ホレボレ 最高だよ、 ね そう思わない?me : hmm... i don't fall in love with "things", like you do as long as it does the job, that's all i careと冷たく言ってやったら 生意気にもニヤリと笑ったりして、、、あのガキなんていうか eager beaver 。。。 苦笑新しいペットができたみたい
2009/02/22
コメント(8)

wedding photography の世界に入りたいんだけど経験積みのためにアシスタントとして働きたい という高校生と コーヒーショップでデートをしてきまする写真にカメラにデザインにとても情熱的で... あぁ若いってすばらしいひょっとしてこれが求め続けていたヘルパーかも… なんて最近風向きがよくなってきましたp.s...てか僕ちゃん車の免許ももってないのかょ... p.s.s. 近況情報:週末ひさしぶりにゲロゲロやってしまいました 普段は酒くらいでは滅多に吐かないんですが (勝手に手を引かれトイレへ...)そこでプラスアルファをしてしまい 私としたことがこのざまですこの辺りから世界がグルグル回りだし…はじめに気づいたときは外でぼんやり地面をみつめてたで、次に気づいたときは風呂につかってたの... なにはともあれ意識無くても無事帰宅彼に感謝な夜でした 今日履こうとしたらゲロがこびりついてるし 最悪...p.s.s.s. 歌いだしたら止まらない 最近頭から離れない歌 :白ヤギさんと黒ヤギさん
2009/02/13
コメント(10)

ブライドからメールが来た " ...It's so easy to pay you compliments, because I really do think your work is amazing. I was even happy to see you have raised your prices because you are worth every penny for all of the hard work you do!" wow... なんていうか ニンマリしてしまったあの後自分の中では wedding とぷっつり縁を切ったつもりだったんだけど。。。 そしたらなにかが吹っ切れて なんとなくまた撮りたくなってきた 結婚というものに一度も憧れたことのない身からすると舌を噛みそうな値段だけれど。。。とりあえず$2000からの撮影 ということでオーダーストップをはずしてみることにしてみます" Nami was the best! Out of all the things that we really wanted on our wedding day, we knew we wanted a great photographer. We loved Nami's laid back style coupled with her artistic vision. This combination created wonderful memories with a very unique style... a signature all her own. We would recommend Nami a million times over and congratulate anyone who is lucky enough to get her!" 今止めるわけにはいかないね
2009/02/01
コメント(22)

やっとちょっと書けるかも。。。 (え"、今までずっとしゃべちくってましたけど?てことで 明けましておめでとうございますみなさんはどのような年明けをお迎えしたんでしょうか我が家はですねぇ 兎に角あわただしかたです大晦日12時ぎりぎりまで大掃除ダウンタウンへ行く車の中で見た花火 朝の4時に帰ってきて 元日は我が家に60人程集まってエスニックポットラックその夜またまた2次会へ。。。くらいまでは覚えているんですがその先がなぜかあやふやで、、、 気づいたら5日くらいになってました 二週間たつのに 未だ疲れが抜けませぬ。。。 あ、それから先週末の長男のBDパーチーにスランバーパーチーパーチーづくめ ... sighでも いいですね、、、一緒になれる仲間がいるっていうのはクリスマスだ年末だ ベビーシャワーにポットラック 人との繋がりがとても有難く感じた年明けでした 感謝去年の春のある午前中 無償に子供が撮りたくなって息子達の学校へふら~っ と遊びに行ったときのやつ。。。春と子供って ほのぼのしてていいよね うららな日々が待ち遠しい。。。あ、でも冬も好き鬱なしの雪国ってとても魅力的 なかなか和やかなスタートですてことで今年もよろしくネp.s.もう一時じゃん 早く寝なきゃ だよ 明日がっこ snow day じゃなかったらどうしよう。。。
2009/01/13
コメント(18)

it was a cold but lovely daytook a walk to the gas station but couldn't get anything, 'cause we forgot our wallet at homedoggyboy didn't get his icecream sandwichhim very dissapointed ...p.s. sorry guys, i can't type in japanese right now
2008/12/07
コメント(13)

him didn't go to school today nhm...
2008/11/26
コメント(15)

school piture, 2008 ほらこんなに可愛いno good だからって捨てちゃうのもったいないじゃんね最近いろいろ考えるところがあって実際にはもう限界にきてたんだけど...早い話が しばらくこのビジネスから離れてみようかな、とこのまま進んでも先がみえないんだよね
2008/11/17
コメント(28)

今日は3年前のブライドが もうすぐ2才になる娘をちびっ子モデルのなんとかに参加させたいとかで 飛び入り赤ちゃんを撮りました即席の裏庭撮影にアシスタントのモンスターも加わってかなり早いペースで済ませました ひゃ~っ たまらないっすやっぱり赤ちゃんっていいなぁ
2008/10/02
コメント(13)

写真だけ 忙しいす… ずず写真の山に埋もれてでもどうにかふんばってます
2008/09/26
コメント(13)

anywayすっかり衣替えの季節がやってきましたねほんといつの間に。。。てかんじで私の衣替えは あれですよパンツの有無夏はやっぱりノーパンです先日ノーブラでぶらぶらしてたらダニエルさんにあ service lights are on ... !! would you like my service?ぽちッてやられたよ それも両手で。。。なんなんだ?8. 25.08なんか。。。 希望がわいてきたイメージングはじめて今日で2日目早くも効果がみえはじめましたなんのために撮るんだろう?と問いかけて ふ と答えにつまったさて、 なんでしょうね?考えても分からんものは分からんよ なんて思っていたら以外な答えが出てきた写真くらいは自分のために撮りたいな と他人のために撮ると どうも心が入らないな となんか。。。 いい感じです 9.6.08只今二個めの結婚式からかえってきました昨日今日でのトータル撮影時間:23時間 撮った数:2、890枚さすがの私も ぢかれました ポジティブエネジーのもらいすぎかも。。。独りでぢんまりしたい気分9.7.08心のおもむくままに いきたい障害物競走って言ったっけ?人生ってさぁほんと あれみたいだよねひとつひとつの障害物を潜り抜けてゆっくりでも着実に進んで行きたいドキドキワクワクエキサイティング感=競争心だれとの競争ていうより 心との勝負 あればあるほどやたらとあせるしないとやっぱりやる気に欠けるどれだけ素直に生きれたか?死ぬ前のフラッシュバックは誰だってハッピーエンディングでいたいしさ 、、、そういうこと5.27 最近どうもいかんのですよ 調子が、、、体力もめきりおちて せいしんてきにも あまりよろしくありませぬなんていうか。。。 introvertedlove, fear どちらかといったら fear 不安というわけじゃないけれど くもかげがどうもあやしくて nami, Life is too shortやりたいことをやりなさい一振り愛のムチ日付5.27だっていつの5月27日なんだろう? まったく覚えがないよ最近風向きが変わりました何気にいい調子ですうれしい感謝
2008/09/11
コメント(21)

いぇ 精神安定はいいんですけどなんていうか。。。正直いって最近スランプ写真に対して、、、ウェディングに対して、、、ビジネスに対して、、、ちっともわくわくしません今まで蓄えた基盤があるから 不在でもそれなりにやっていられる様なもんです心がはいってない 身体だけで運営してしてる正直いって興味がわかない自分に対して、、、子供に対して、、、相棒に対して、、、何にも身に入ってきません気にならないのかな。。。ねぇ どこいっちゃったの? 2日ほどうちに住み着いていた迷犬 shep 今日やっと飼い主の元へ無事帰宅よかったね but we miss you 今という空間が 輝いていません落ち着かなくて 居心地わるいです鬱じゃないんだけどね。。。こころここにあらず
2008/08/23
コメント(19)

こんにちは元気にしてますか夏バテなどしていませんか私はどうにかやっています最近何気に調子がいいですいろんなことを感じてますいい調子ですただどういうわけか 言葉が上手く出てこないらしので短いですがこの辺で失礼しますお身体に気をつけて今を満喫してくださいbest wishes to youhugs & kisses
2008/08/01
コメント(13)

ふにふに、、、 いかんなぁ 寄り道ばかりして。。。6月の始めからずーっといないんだけどね 子供達毎年夏はパートナーの両親のところで2ヶ月くらい過すの湖のほとりで毎日魚釣りして畑いじり手伝って。。。祖母祖父と有意義な毎日を送っている様ですなかなか いいです この時間一応仕事はするけど のんびり自分勝手に過させてもらってますパンツのこのクリーム感がいいよねこにくらしさが倍増する。。。 次男のセルフポートレート。。。 なんだこいつぁ? 長男のセルフポートレート :Dお粗末サマでしたさて、 と ちょっとネジまいて仕事してきますあ、、、 でももうこんな時間! joy toner (なんとも素直でGayなお名前…) のミーティングへ行かなきゃ だよチャリでささ~って行ける身軽さがいいよね やっぱり夏っていいよ くどくてごめん
2008/07/16
コメント(10)

調子がいいときって物事面白いほどうまく転がるよね。。。 そういう時は 素直に満喫したいものです
2008/07/12
コメント(2)

んふ なんかこんな気分 好きです先月あったweddingから…先週末の結婚式はなんていうか、、、 あまり思い出したくないやつでした機材のマルファンクションがあったり 途中で気持ち悪くなったり 。。。でポストプロセスが ちょっと今から重荷。。。あ、でも日本からはるばる会いに来てくれたお友達がいて たのしかったみくしで出会った同業者のしのびさんと くっついて来ちゃったゆすけくんこれといって何も無いここ中西部の田舎町でバー行ったりサイクリング行ったりと 3日程付き合ってもらいましたあ、ゆすけくん ダンナに連れられてポルノショップへも行ったんだってぇ?さぞアメリカらしいお土産が手に入ったことでしょう :D泊りがけの出張撮影にも同行してくれてなぜか来てしまったダンナを含めた計5人で ガヤガヤ行って来ました彼らが帰るとき 空港で涙がぽろぽろ流れたの自分でもびっくり。。。実はさ、待っていたとき アジア人の女の子とホストファミリーって感じの人達がいたのねで、そろそろお別れってときにホストファミリーの末っ子8歳くらいの女の子がそのアジア人の女の子にハグしてずーっと離れなくって 周りに立ってるファミリーが寂しそうにそれ見守ってたの見てたらじじ~んときちゃった 矢先にこっちもお別れだったから大粒の涙が溢れてきましたあとでダニエルさんに言ったら笑われたこの出会いに感謝夏っていいよねウキウキする
2008/06/25
コメント(10)

here are some pix from today's sessioncute couple!! todays' mental state ... no comment
2008/06/13
コメント(4)

他の人は こういうこと感じたことないのかな...?ひょっとして これがうわさの midlife crisis??よくわかんないやとにかく最近 調子が変です自分に自信がないの。。。こんなこと はじめてていうか 今まで人と比べた事なんてあまりないし、、、自分の人生振り返ってみて 後悔なんてしてないし愛する人さえいなかったら いつでも死ねる それなりに生きてきたの堂々と。。。それが さぁ このごろなんか 変なんだよね自分自身の存在感が 18でアメリカに来て今年37になるわたし日本人が殆どいないこの地域でさほど不便とも感ぜず たいした差別もされずそもそも自分が外国人ていう自覚もなくごく普通のアメリカ人として過してきたたまに日本人ビイキな人に会えば悪い気はせず それなりに満足してたそんな感じで18年やってきたわけだけれど。。。それが最近 変なんだよね。。。周りの人と違う自分が気になりだして というか やっと違う自分に気づいた て感じ人とのコミュニケーションが上手く取れてない様な幻覚あれは怖いねひょっとしてあたしって。。。 と自分を疑いはじめるとキリがなく言葉だけじゃなくて 自分の存在そのものに疑問を持ち全てが上手くいかなくなっていった友人関係だけじゃなく夫婦関係 仕事においても全てに億劫になったカメラを通して覗く世界も イマイチで輝きのないつまらないものに見えて イライラした だから さぁ 最近なんかへんなのょ
2008/06/11
コメント(22)

最近妙におしゃべりになってるんでこの機会を逃さず。。。ぼちぼち 行かせていただきましょぅだって いろんなことが渦巻いて。。。形になった言葉だけ のせて行きます カメラで食っていくとは 思ってもいませんでした絵を描くことが好きだったから。。。 裸絵それ描いて食っていけんのか。。。みたいな感じで、、、でも あの頃はそんなことどうだってよかった光と影と沈黙しか存在しない空間ただあそこに うずくまっていたかったでもそこには何も残ってないんだよね空っぽな絵には。。。心がないの時がないから 動きがないもっと速く瞬間的に... って考えてたらいつのまにか カメラいじってたカメラってさ ドラえもんの道具みたいだよねこの空間を一瞬の様に吸収して 感性というフィルターを通して出てくるの。。。出来損ないの画家には執って着けた様な組み合わせ
2008/06/10
コメント(4)

なんか これすきです写真やってて よかったな と ホッとします 実はねぇ 最近自信ないの何に対しても。。。何に対しても億劫な自分がいていろ~いろ 考えるところがあって、、、そんな中で撮ったこのカップルの写真なんです よぼそ っと本音
2008/06/09
コメント(12)

言いたい事は山ほどあるのに、、、 なぜか言葉がでてこないごめん また写真だけ貼っとくね
2008/06/06
コメント(10)

ということで 日本日本といえば実家 実家といえば父と母あれだね 親てのは不思議な存在 たとえば... うちの おかあさん母の機嫌ほど怖い物はない今さっきまでピチクパチクとご機嫌かと思ったらいきなり はぁ? なにぃ?あの瞬間... 憎悪の他何ものでもない心は通じているはずなのに 、なんていうんだろう、用件にたどり着く前に喧嘩になっちゃうたぶん私の存在というか者癖のどっかが 彼女のエゴをくすぐるんじゃないかななんにも変わってないそれから うちのお父さん朝から晩まで動いている母の苦労に気が付かぬのか ただフリをしているのか。。。家の事は一切しない自分のことすら殆どしないお茶一杯淹れられないどころか風呂から出てきてタオルとパンツが迎えていないと まごつくありがとうの一言もいえないの?どんなに悟ったふりしても 尊敬できないのはさてなぜでしょうなんにも変わってない日本ってずっとそんな存在だった 変わっていく自分と何も変わらない彼ら屈辱と愛情が渦巻いて 素直になれないふと油断すると涙がほろりと落ちそうで実家で心がくるしくなる瞬間愛情はあるでも尊敬した覚えがない大事な存在有難いですでももぉちょっと近づきたい幸せな空気を保ちたいからこそ気を使った限られた時間を 喧嘩で無駄にしたくないから...3週間実家にいたら クタクタでこっちに帰ってきてから 2日ほど寝込みました耳に残ってる 階段を上がってくる足音に 今でもひゃっとしますでも どこか可愛い チョコマカ動いて機嫌もコロコロ変わるお母さんとぼけてるふりして実はよく計算している真面目で人のいいお父さん残り少ない人生を お互い助け合って向上していきたい。。。 というのは虚しい理想像でしかないのだろうか?p.s. 只今かえりました ウェディングから... 風邪を引いてしまったらしく 行く寸前まで起きれなかったんですが 会場に着いたら 急にテンション上がりまして 一日飛ぶように流れていきました daytime theraFlu を飲んでいったからでしょう kind like a speed :D とりあえず 出たくて出たくてむずむずしていた写真さんたちです anyway,,, 子供達は充分に満喫したようです写真は私の従兄弟の子供達 全部そろうと男の子5人になります実りの多い滞在でした不満はあるが満足感謝
2008/04/20
コメント(21)

無事帰ってきました楽しかったですでもちかれた。。。しんど。。。 こっちに帰ってきてにさん日寝込みました今回は久しぶりに自分のカメラを持って行けた というのに。。。心が苦しすぎて 撮る気もおこらなかったでも撮れたやつはとても気に入ってます子供ってだから好き p.s. got a go,i have a wedding tomorrow i'm excited!!
2008/04/19
コメント(10)
それがですねぇ とっても調子いいんすよ、 あれから。。。 一週間遅らせてもらえてよかったナ と thank goodness 調子いいと おしゃべりになりまする。。。 昨日の夜次男のクラスメイトのお母さん友達から電話が来て漬物(pickles)が持ってけなくって 飛行機にのせてもらえなかったんだって...?? は? 実はですね 以前日本から帰って来たときの税関で梅干をとられまして、、、申し出す物はありますか? っていうから ないです っていったら 梅干(pickled plum)さしてこれは果物じゃないのか? 子供の前で嘘ついてはずかしくないのか? と意味のわからん質問をされまして さすがにムッときたんで じゃポテトチップスも申し出にぁいかんのか? これ土に埋めといたら芽が生えてくんのか??と もめたことがあるんですが。。。どこかで話がこんがらがっちゃったらしいですかあさんはどうしてもあの漬物が持っていきたかったの、 って? 今日の朝姉と電話でしゃべってて 爆)) いいですねぇ 春 仕事がやっと一段落いたしまして。。。 i feel like a normal person 笑顔が増えました! とってもうれしい 仕事は片付いたし もう荷造りはしてあるんで 。。。(一週間トランクにはいったままつれつれとネットで遊んでしまいました で、よかった会える人が増えた うれしい!ネットで出会った人々と会うはの初めてなんで 未知の世界 わくわくする あと色々沢山成し遂げて実りの深い一週間でした freedom... love = smile 最近はこんな感じ 笑顔を運んでくるこの空間に感謝 神とはそんな感じ smile = peace未来ってあんな感じ love = smile = peace 今日の弁当にご飯とキムチを持たせました今週分のランチは予定外だったんで他に持たせるものがなかった という... 苦しまみれのお弁当でもこれで次男のクラスみんな納得するね :D 明日の昼の便なんですが、、、 運動会の前日の様に ドキドキしてます今度こそヘマらない様行ってきたいとおもいます
2008/03/15
コメント(10)
フライトに乗り遅れまして、、、 今だここにおります正確に言うと 乗り遅れた訳では決してないんすけど。。。チェックイン時間に3分遅れた というだけ飛行機はまだゲートに座ってるのに 通してくれないのよチェックインに遅れたからだめ! の一点張り こういう点ここの人達は なんていうか、、、融通が利かんというか 話にならん 国際線のチェックインは一時間半、国内線は30分前に... ということは知っていたんですがこの田舎町空港から国際空港まで行くフライトを国際線チェックインで通すとは知りませんでしたここからミネアポリスまで行って国際線に乗り継ぐんだから ふつう国内線なんだと思わない? 頭をガツンとハマーで叩かれた様なショックで 思わず泣き出しそうになりました 人っ子一人いないロビーで一時間半前にチェックインして 何をやれというのか、、、?カウンター前に列があるわけじゃないし、、、 てめぇらバカか???!!!その場で30分程もめて結局rebookingもできなくて帰ってきたよ帰るときにも飛行機まだそこにいたし、、、 なんなんだ??旅券会社に連絡とったら rebooking fee $300x3 + 新しいチケットの値段差 X3$2000近くの出費で15日なら空きがございます とのこと 痛結局滞在日程を10日伸ばして両親が足りない分を出してくれることになりましたまたまた頭が上がりませんてことで 会う約束のしてあった方々 また着き次第こちらから連絡します
2008/03/11
コメント(13)

写真だけ貼らせといてください p.s. 来週お子様連れて日本へ行って来ます 2週間ちょっとね 長期留守をということで 只今やって置かなきゃならない仕事に追われてます とホホ お暇な方ご連絡を と言いたいところなんですが、、、 なかなか 実家に帰ると*社会的年齢と行動範囲が高校生の頃発ったままなんだよね わたし 不思議なもんよ * social age 3年前に書いた散文 今だに肩身の狭い思いをしています ま、金もないことだし おとなしく親孝行に徹するととにいたします
2008/02/29
コメント(22)

お元気でしょうか みなさん気がつけば もう2月も半ば過ぎ 11月ころから降り始めた雪は 溶けもせず 上へ上へと積もるのみ長く暗い冬の日々を ほめられもされず 苦にもされず 独りひそかに生きておりますそれでも今年の冬は パートナーが探してきたスマートドラッグのおかげで鬱にもかからず 笑顔でやっていますcholine と vitaminB5 のコンビネーション あとginkgo bilobaも少々入れて...医者が処方してくれるpaxcelや zorofなんかよりよっぽど効くお勧めです www.hfn-usa.com 毎日雪山のお散歩を満喫してます穏やかな精神状態が こんなにも沢山の幸せを運んでくれるなんて 知りませんでした神に感謝 この日のために遠くから集まってくれた bridesmaidsいいよねぇ おともだちって私まで気持ちがほのぼのしてしまいました 私事ですが、、、 最近やっと Adobe:lightroom を使い始めましてあれは 今更ですが。。。 凄いすね一つのスクリーンでトレーニング・tutorialをやりながら同時に も一つのスクリーンで仕事を片付けていったらフォトショではだらだら2週間くらいかけてた量を なんと一日で仕上げてましたおそるべきプログラム一揆に強気になった 笑いつもだったら15イベント辺りで結婚式取材依頼は締めくくるのを引き伸ばしただいま予定されている結婚式は19個今年はどんな写真が生まれるやら 今からたのしみですこれも神に感謝最近妙に感謝でいっぱいです生きてて良かった may this year bring you happiness and much joybest wishes to you!!
2008/02/15
コメント(25)

うっふふぅ~ なんか良くしゃべるよね わたし 日本語でおしゃべりする人がいないからでしょうかお伝えしたい事が溜まりに溜まってるんすけど 。。。なかなか、ねてことで あけましておめでとうございますやっと言えた先日は友人のお誕生日ということでみんなでmagic Mちゃん* をしましたというか お誕生日はただの口実でタダ単に集まってトリップしたかっただけ なのねで、 newyears eve も シュルームで年越しの予定だったんだけど 最後の最後に私だけ辞退なんとなくやったら後悔しそうだったのでやめときました結局友人宅で年越してから朝の6時までバーでおしゃべりここのnew year's eveはこんなかんじですあとは仕事とかイヴに結婚式とかって多いのよ味気ないね年末年始だけは日本にいたいと思うよでも ま 色んな人に出会えて 楽しかったからいいゃ新しい年に希望与えてくれたし、、、と、いうことで今年は前向きに行きたいとおもいます$lovesmilehouse elfこれくらいかな 最近の欲しいもの 。。。あとダンスなんかもしちゃいたいかな と最近 manifestationに はまってますそうそう このカップル なかなかの曲者親戚の子と一緒に手を振っているのか と思いきや。。。 what a nut !! 笑微笑ましい2人でした * how lovely!! とりあえず こういう考えしているこういう人です ということで覗いといてもらえるといいかも無駄な口論も避けられるか、とおもいますこちらこそ今年もよろしくネ
2008/01/03
コメント(26)
全97件 (97件中 1-50件目)
![]()

