オージー生活

オージー生活

PR

コメント新着

マイコ3703 @ 思わず初コメしちゃいました(*^^*) 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
マルベリー 店舗@ vyfhpkue@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
cobber@ Re[1]: 母が亡くなりました。(04/03) 波乗りジョニーさん ありがとうね。励まし…
波乗りジョニー@ Re: 母が亡くなりました。(04/03) FBでも知って言いましたが、 自分も、親…
グッチ トートバッグ@ jhncukykb@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…

プロフィール

cobber

cobber

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.08.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こちらで知り合った日本人の先輩ママさんに、

「子供が大きくなったらバースデー外交が大変よ!」

と脅かされてはいた。子供がよばれる、誕生日会のおつきあいのことだ。

男2人女2人の子持ちのダンナの妹はお金持ちなのだが、それでも誕生会のおつきあいが大変なので、おもちゃセールのときは、男の子用にアクションフィギアやレゴのおもちゃ、女の子用にバービー人形を買いだめて置く、もしもクリスマスパーティーがあったときにも使えるし、と話していたのを聞いたこともあった。

実際、大変っす。

息子が小学校に入って約8ヶ月。既におよばれしたパーティーは4回。うちの3回は男の子の友達から。娘はまだ一回だけ。

どうも男の子のパーティーは、テーマを設けるようである。
女の子はたいていプリンセスとかフェアリーになっちゃって、かぶるからか?

息子が最初によばれたのが、テーマがパイレーツ。
パイレーツ


カウボーイ
かっこいい~

これは先週末にあったモンスターパーティ。
モンスター
うちの息子もマスクをかぶってるけど、もう誰が誰やら。。。。後ろの主役の子のお母さんも魔女になってるし。隣にいる叔母さん、髪がピンク。その隣はお父さん。
モンスターパーティ
おうちもコウモリ飛ばしてみたりして飾っております。マスクかぶってオノを持ち上げてるのが息子です。

たいていその誕生日の子の家で開催される。1週間くらい前に学校で招待状をもらって来て、それに日時とテーマと出欠の返事をいつまでにと電話番号が添えられている。
返事をしたらプレゼント(2000円くらい)を買いに行って、同時にテーマにあった服装なども用意する。
またうちはダンナが凝る方なので、いろいろ大変になるのである。
モンスターも、これは家にあるのじゃできない、とマスクとか買ってしまったんだが(まあ、1000円くらいのだけど)写真を見たら、前列の真ん中の子とかさ、手作りっぽいけど十分だよね。かわいいし。
ちなみに前列の右端の子はなぜか当日扮装するのを拒否したそうだ。ま、いろいろあるやね。

うちの息子は3月生まれで、2月から学校が始まったこちらでは誕生日が早過ぎて誰もお招きしなかったんだが、当然、次は自分のパーティもやって欲しいと今から構想を練っているようです。

が、親は大変だよ、なかなか。もっと都会に行くと、ボウリング場を借り切ったり、プレイランドのようなとこを借りてやったりもするみたいだけど。それは手間はかからないけどお金はかかるしね。



笑ったのは、このあいだのモンスターパーティに、息子のクラスの仲良しの男の子で私も可愛くてお気に入りの子が来てなかったので、どうしたのかと聞くと、来るはずの返事だったのに来なかったとのこと。で、後日、息子が

「ねえ、あの子がどうして来なかったかわかったよ」

と言う。どうしてかと聞くと、

「あの子のママが、すっかりパーティのこと忘れちゃってたんだって!」

親は大変なんだよ~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.22 10:37:03
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バースデー外交も大変だ。  
波乗りジョニー さん
タイトル見て、なんのこっちゃ?…って思ったら…
この写真^^♪♪♪
こりゃ笑える~!!

…親は大変なんだね^^ (2007.08.22 13:54:08)

これじゃ大変だ  
slash555  さん
おお!かっくい~、カウボーイ姿!なんでそこに映画のセットみたいに車輪?かなんかあるわけよ!?決まりすぎ(笑
こういう遊び心が大人たちもすごいんだねぇ。
(2007.08.23 05:53:33)

Re[1]:バースデー外交も大変だ。(08/22)  
cobber  さん
波乗りジョニーさん
>タイトル見て、なんのこっちゃ?…って思ったら…
>この写真^^♪♪♪
>こりゃ笑える~!!

>…親は大変なんだね^^
-----
ジョニーさんが私の立場だったらもっとのってたと思うし。いろいろ工作したりしてね。 (2007.08.24 09:29:16)

Re:これじゃ大変だ(08/22)  
cobber  さん
slash555さん
>おお!かっくい~、カウボーイ姿!なんでそこに映画のセットみたいに車輪?かなんかあるわけよ!?決まりすぎ(笑
>こういう遊び心が大人たちもすごいんだねぇ。
-----
なんか張り合ってるんだよね。どっかでさ。パーティでのゲームとかも親が考えてあげるしね。来年自分がやんなきゃ行けないのかと思うと怖いものがある。
(2007.08.24 09:31:17)

私も  
おうわ さん
カウボーイのに一票!
ホントかっこよくキマッテルねー。

cobberさんがもし会場選びに困ったら、どんな
田舎にもあるボーリングクラブ!で決まりでしょう。ニヒ (2007.08.24 16:38:50)

Re:私も(08/22)  
cobber  さん
おうわさん
>カウボーイのに一票!
>ホントかっこよくキマッテルねー。

おうわちゃんもうちの息子好きだからね~息子も好きよ~君のこと。

>cobberさんがもし会場選びに困ったら、どんな
>田舎にもあるボーリングクラブ!で決まりでしょう。ニヒ
-----
ボーリングていうか、ボウリングっていうか。日本のボーリングと違うと思うし。じゃあ、ミスターにサービスしてもらおうかなあ。 (2007.08.24 17:42:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: