全3件 (3件中 1-3件目)
1
我が家の、ご主人様は神経が細い人で ずっと病に侵されてます そんな主人を、子供達はあまり理解できずよけいに悪くなったり。。。。でも、そんな主人が社会復帰へと進もうとしてくれました この先、どうなるか不安ですがつかずはなれず で見守ってあげようと思います 今まで、経済的にも精神的にもプレッシャーを感じていたので何だか軽くって来ました でも、不安は沢山ありますが。。。
2007.04.20
最近、今のままで良いのか?自分はどうしたいか?と悩む事が多くきづかない内にストレスを溜め込んでいたようで お恥ずかしいですが 心の中からから笑顔になれなくなってしまったんです 原因は、分かってはいるものの決断できず。。。 つくづく、自由人なんだ~と思いました。自分が納得いかない事が出てきてしまうと、妥協できないんですよね~いい事でもあるけれど、悪い事でもあるんですね。。。。。 だから、一人で事を進め納得した方が一番いいスタイルなんだと最近思うようになってきました。(分かってはいたのですが、でも・・・・・) 本当に人生、色々勉強何だと思うようになってきました。。。。。 って、何だか変ですよね やはり、お疲れモードなのかしら
2007.04.19
ご無沙汰しちゃいってます。今月は、お兄ちゃんの中学入学末っ子大和の入園とおめでたい事が続き 大忙しでした なのですが・・・・・末っ子君の大和は、毎日毎日泣いてばかり 初めての、外の世界で不安がいっぱいのようです。 最初の、数日は1日中泣きっぱなしだったようですが 今は少し慣れてきて泣かずに半日はいられるようです。。。これなら、1年間半日ではなく何ヶ月間で一日いられるようになるかな??? 初めての、一歩。大和にあわせ様子を見ていこうと思います。。。。
2007.04.18
全3件 (3件中 1-3件目)
1