全12件 (12件中 1-12件目)
1
昨日は、 『時間を外した日』の祭りを地元自然派食品を扱っているお店にて行いました 多くの出会い・発見ととっても貴重な時間を過ごせとっても嬉しく思います今回のイベントを企画してくださったミク友&お店の方に感謝感謝です 次回、10月頃にイベント開催予定ですのでその時はお近くの方 ぜひいらしてくださいね癒しのだんご3兄弟がおります~~~
2007.07.26
長女にとっては、最後の夏休みそして、長男にとっては初めて部活がある夏休みです もう、上の子達がこんなにも成長しているなんて・・・・のんびり時間が過ぎているのは私だけですね今年の、夏は何か思い出作りが出来たらいいのだけれど・・・・子供が、大きくなってくるとなかなか難しくなってしまうものです ここの所、末っ子君が体調不良で保育園をお休みしていたので毎日大変でしたがやっと今日から登園してくれているので、心身共にリフレッシュです 明日は、長男が部活で使用するものを地元にあるアウトレットにて購入予定です最近、2人でお買い物をすることがないので久々~~~~ 子供との一つ、一つの時間を大切にしていきたいとつくづく思います
2007.07.23
この前の日記にも書きましたが、最近ヒーリング系の方との交流が多いんです 今年の初めに、アロマトリートメントのモニターをされた方にも1人ヒラーさんがいらっしゃいましたが・・・・・今回は、地元栃木県にてヒーリングサロンをされている方とお知り合いになる事が大変多く、何かを意味しているのではと思ってます。自分自身の、無意識の部分もヒーリング系の風が吹き始めていると感じているようなんです 多分、これがどう意味していたのか近々分かるような予感を持ちつつ流れに身をまかせてます
2007.07.18
今日は、親子アロマ開催の日でした幼稚園生の男女&ママが参加してくださいました 親子で、コネコネ石鹸作りとママの為に日焼け止め&クリームにもなる万能薬を作ってもらいました 子供さんも楽しんでましたが、ママも香りを嗅いで楽しんだりと!!終始なごやかに終わりました。やはり、こういった教室が近くにないし あっても情報が少なすぎるんですよね来月は、公民館にて数回開催予定です どんな、方々にお会いできるのか楽しみ~~~
2007.07.16
末っ子、大和君ついに 熱を出してしまいましたここのところ、お腹を冷やしていたりだったので もしや??と思っていたら。。。。。 でも、明日は親子アロマの日。教室は、そんなに長時間ではないので実家の母にお願いしちゃお~~~ 早く、よくなってくれる事を祈りつつ。。。。。
2007.07.15
7月25日に、地元栃木県佐野市にて プチイベントのお誘いを受けました~~~実は、この方は ヒラーさんで ヒーリングルーム ★美鴨の癒し★を地元にてこの春 開業されたのです子供の支援等も行なっていらっしゃいます今まで、私の住んでいるこの地区に いらっしゃったことに気付かなかったです(ごめんなさい。。。。。) なんとも、情報が少ない事 イベント 「時間をはずした日」の祭りこの1年間、無事に地球が太陽の周りを一周し終えたことを祝いまた、翌日からの新しい周期への準備として、地元の佐野でプチ祭りを開催します。 日時* 7月25日(水) 10:00~ 場所* 『セーフティショップまなべ』 栃木県佐野市堀米町177-1 ヒーリングルーム★美鴨の癒し★さんは15:00より『13の月の暦』についての超初心者向けレクチャーを行うそうです。(無料)そして、ワークショップの後はタロットの出展予定だそうです。年に一度のお祭りということで、通常は1件3000円のところを2000円にて体験できるそうです そして、私もハンドトリートメントやミニワークショップ(13:00~)をお手伝いさせていただく予定ですあと、移動石窯ピザ屋さんの出店(結構美味しいと好評らしいです。)、地産野菜の即売(有機野菜もあったりするかもしれません。。。。)なども予定されています。皆さん、ぜひ遊びに来てくださ~~~い 実は、最近ヒラーさんとの交流が増えてるんです何を、意味しているのか今の私には 分からないのですが。。。。きっと、何か意味があるのだと思います
2007.07.13
我が家の長男君。昨日の学校でのプールでの出来事なのですが。。。。。着替えをしようと、更衣室に行ったのはよかったのですが なぜか??滑って転んで肘を強打し今日になって 腫れてしまいました・・・・・・ ちょっと、心配になり病院へ行きレントゲンを撮ると。。。。。 折れても、ヒビが入ってもいなかったのですでも、先生が言うには『本人痛いと思います。。。。』 えっ!!どこかで聞いたようなお言葉そうです、大和が骨折した時にも同じ事を言われました もっと、子供達の痛みを分かってあげなきゃなのですね。。。。のんきな、母でごめんね
2007.07.10
本日 ピークを迎えているかのごとくダルダルです数日前から、いつも程のパワーがないと感じてましたが今日は 3歳児の相手をするのが少々きついです でも、パパも数日前から体調が思わしくなくそれどころではないし。。。。。上の子達はあてにならないし・・・・・ うちの親は出掛けてしまったしで 困り果ててます今も、部屋から脱走して庭から草をむしって持って来てます
2007.07.07
長女は今、高校3年生 まだ まだ学生でいたいらしいけど将来の夢が『働く事』と言っているので進学は断念 が!!普通科に入学したので就職があまりこないのです夏休み明けから、就職活動になるのですがどうなることやら。。。。。 我が家は、車の免許は自力で取得するようにと言っているので すぐには取れそうにないらしい何をかくそう、私が住んでいる所は車がないと行動がしにくいので車は必需品なのです そんな話が最近よくでるので、シミジミ 我が子が大きくなったのだと痛感しました私にとっては、嬉しいような 悲しいような 我が子の成長です
2007.07.06
実は、ミク友で 【アロマセラピーサロンSoin Maria's Touch 】 のオーナーさんにプレゼントして頂いたんです とっても、嬉しくて 嬉しくて~~~~~ この方は、とてもパワフルでサロンの方達もそんなオーナーさんならではの 方たちばかり。。。。。正直、今までこんなお店や企業を見たことがありません 本と、いつも勉強させて頂いてます この天使ちゃん達は、そちらのサロンさんにも4人いるとかで益々元気モリモリになりました~~~~
2007.07.05
実は、ミク友に印刷屋さんが居てその方にお願いして作っちゃいました 今日、完成品が手元に届き感動です やはり、プロにお願いしてよかった~~~でも、正直な話効果は??とか意味があるのか??と自問自答したのですが・・・・ 一人でも多くの方に、知って頂かないと始まりませんものね 今回は、試験的にお願いしましたが今後反響を見て検討してみようかな???と思ってます。。。でも、継続は力なり!!なので地道に気長にがんばろ~~~
2007.07.04
昨日、ミク友でもあり今の私を作って頂いた!!と言っても過言ではない方の 夏ソープ製作講座に伺ってきました 最後に、お会いしたのが去年の秋でしたので半年以上も経ってしまったのです。。。。いつも、素敵なアートソープを職人技のごとく作製されていていつも うらやまし~~ と思っていたので昨日はかなり満足でした。 不器用ながらも作製した作品をご覧くださ~~い
2007.07.02
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
