2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1

続、28日の豊洲です。。。^^;ランの後は、毎度お馴染みのLes deux Bleueでランチ二人ともパスタです。せっかく豊洲まで来たからって、ペットショップでコロショコにおやつも購入コロショコの好物、納豆も久々に購入しばらくご飯にかけてあげます。 あとは、焼津産のカツオ、美味しそう~ ここからが必見ですランのおまけですが・・・、ショコラがまたおかしなことをやらかしてくれましたまるでショコラ音頭を踊ってるよう^m^まるで動いてるように写真を加工してる人いるじゃないですか?この2枚の写真、あ~いう風にしたいんだけど、どうやるんだろう??知ってる方いたら教えて下さい。2枚の写真が1枚の写真としてチカチカしてるヤツです。(加工名がわからないおバカな私でスミマセン)あっ、昨日、思わせぶりなことを書いてしまったので、ショコラの心配してもらっちゃって、ありがとうございます。昨日起きたことなので、忘れないようにメモ程度に添えておいたんですが、詳細はまとめて改めてUPします。最近忘れっぽくて、起きたのがいつだったかとか忘れがちなので、載せてしまってご心配おかけしました。今はすこぶる元気にしてますので、ご心配なく~。ありがとうございますm(__)mブログランキングに温かな1クリックお願いしますm(__)m
2008.01.31
コメント(26)

28日(月)、今日は土手に行こうと思ってたら、お友達サンママのブログに、土手は芝焼きで真っ黒けだよぉ~って、書いてありました。教えてもらえて良かった~(*^^*)ホッ急遽行き先を変更して、ららぽーと豊洲に行くことにしました。もともと、今週中に、私が一人で行く予定だったのを、旦那が連れて行ってくれることになったんです。ラッキーお昼過ぎに家を出たけど、道はガラガラでスイスイ到着☆着いてすぐ、ドッグランを申し込んでコロショコを遊ばせました平日のドッグランは、30分500円、多頭飼い2匹目は200円追加です。ちなみに休日は、30分700円、1匹追加200円です。端で、トイプちゃんがパパとボール遊びをしてる以外は誰もいなかったので、ほぼ貸切~前日のランとはうって変わって、楽しそうに走り回ってま~すこの走り出そうとしている、2枚目の写真は、珍しく私が撮りました。けっこう気に入ってま~すコロンも走ってます。ルン最初こそ自由に遊んでいたコロショコですが、やっぱりひとつ屋根の下で暮らしてるからか、気づくと、並んでルンルンしかも何故か、ショコラは毎回カメラ目線パパ撮ってるぅ~って感じ。もしかしたら、遊びながらもパパいるか確認してるのかな?豊洲のランは有料なだけあって、芝だし、私が行った時はいつもキレイですただね、大型犬と小型犬には分かれてないので、大きさが随分違うワンちゃんがいたら、お互い気を遣っちゃうかも・・・。ららぽーと豊洲、前に行った時は、ドッグカフェとテラス、ドッグランとペットショップ以外は入店禁止だったけど、今回行ったら、本館1階のほとんどのエリアが、頭まで入るキャリーかカートで入店可に変わってました今日ショコラにちょっとショックなことがありました。また後日改めてショコラの件は、記録のために載せようと思います。チワワブログランキングに応援の1クリックお願いしますm(__)mお陰さまでただいま17位です☆
2008.01.30
コメント(26)

27日(日)、自然食堂『餉餉』さんの後、またまた散歩しながら今度は、駐車場脇にある駒沢公園ドッグランに行きました。駒沢公園ドッグランは無料で、大型犬、小型犬に分かれています。風は強いけど、天気のいい日曜日ってこともあって、小型犬のラン内は、ワンコと飼い主でいっぱい。歩くのもワンちゃんを蹴っ飛ばさないよう細心の注意を払いながらでした。しかも・・・、人やでごった返してたからか、この日のラン内には、至る所にの落し物が・・・W( ̄▽ ̄;)W気をつけなくっちゃランでのコロショコ。家では強気のコロンもランでは、弱気一方ショコラは、何処でも動じず、この通り、すっごい優しいダックスちゃんに、唸ってます(ーー;)うちでは2いるので、いつもランでは担当を決めます。見失わないようにと、うん○をしたのを見逃さないように・・・。今回ショコラ担当の私は、いつも通りショコラに目を光らせていたんですが、コロンと違って自由気ままなショコラはジッとはしてませんショコラは遊びに来ている飼い主さんに片っ端から愛想振りまいて、みんなに擦って~と、腰を擦り付けて歩いていますその度に、スミマセン~なんて言いながらくっついて歩いてたら、ついに・・・、グニャ何か感触が・・・、靴をスリスリ~。やっぱり何か踏んだW( ̄▽ ̄;)Wそして、プゥヲ~ン 臭っハイ、うん○を踏んだようです さいあくぅ~まっ、落ちてるうん○を見て見ぬ振りして拾わなかった天罰でしょう一応叩いたり、色々したけど、帰りの車の中は、加速するたびに、プワ~ン旦那からは、うん○妻だと笑われ、最悪な終わりをむかえました。駒沢公園は、周辺にワンコと一緒に入れるカフェやグッズショップが点在していて、うん○を踏みさえしなければ楽しかったです。ドッグランは、コンクリート地面なので、個人的には代々木のドッグランの方が好きかも・・・。代々木は今は枯葉が多いですが、地面は土です。広さも代々木の方が全然広いですよ。そんなこんなんで、臭妻な私に、励ましの1クリックお願いしますm(__)m 昨日もお出掛けしてました その様子は後日-------------------------------------------------------------------
2008.01.29
コメント(34)

27日の日曜日、毎年恒例となった『blue bleu bleue』のアトリエセールに行って来ました『blue bleu bleue』のHPは・・・→『blue bleu bleue』で行くときかない旦那が今回は駐車場代、高速代を出すと言うので、いつもは一般道専門の我家も、高速に乗って行って来ましたよ。最近『ETC』をつけたので、高速に乗りたくて仕方ない旦那です(ーー;)高速使ったらあっという間に着きました。駒沢公園の駐車場に止めて、会場は駒沢公園を挟んで反対側。お散歩しながら向かいました。ちなみに駒沢公園の駐車場は、1時間300円、その後30分おきに100円と爆安です。早速物色~。コロンはこのブランドでは0サイズ。ショコラはbebeサイズです。前日の土曜が初日とあって、コロンの0サイズはかなり品薄でした初日はたくさんあったって店員さんに言われて、ガッカリショコラのbebeサイズは選びたい放題。かわいいのがたくさんありました。でもお揃い、色違いが良かったので、今回は2着ずつの購入です。その後、また駒沢公園をお散歩しながら、ランチに自然食堂『餉餉』に行きました。お替りは全くをもって撮るのを忘れました デザートのおからケーキを欲しがるコロショコ。『餉餉』さんは、地元のワンコ友達と親しくなって初めて一緒に行ったカフェなので、なんか懐かしかったです。もうあれから2年経ったんだな~。【追記】ちなみに、駒沢公園の『餉餉』は、店内テラス席がワンコ同伴可です。ただし、ワンコメニューありません。テラスと言っても店内なので、寒い日も安心です。駐車場への帰り道、ショコラが行きにも気になって飛び乗ろうとしていた、おかしなオブジェにショコラを入れてみました^m^この後、駒沢公園のドッグランで遊び、帰りに帰り道ではないんですが 浦和美園のペットショップ&スリードッグに寄って帰りました駒沢公園ドッグランの様子は後日・・・。それでは本日の戦利品前から旦那が欲しがっていたスカジャンと、触り心地抜群のダウンです。スカジャンはリバーシブルで、赤札でした【お知らせ】浦和美園のスリードッグベーカリーは今月いっぱい(残り3日)で閉店です。 ただいま店内ウエア、小物、雑貨など40パーセントオフで販売中でした。チワワブログランキングに、1クリックお願いしますm(__)mただいま20位を接戦中です -------------------------------------------------------------------------
2008.01.28
コメント(44)

昨日はいつもより早くお散歩に行き、そのまま病院への体脂肪をはかってもらいに行って来ました。背中の毛をかき分けて、少し霧吹きで濡らし、5回計測します。その平均が体脂肪です。ワンコの体脂肪の平均は、25~30パーセント以内だそうです。まずは必要以上にブルブル震える臆病者です。続いてコロンは、まるで『神様ごめんなさい』って言ってるかのような顔で、ジッとしています。そして肝心な結果は・・・。コロン 体重1.99キロ 体脂肪29パーセント ギリです。ショコラ 体重1.25キロ 体脂肪14パーセント コロンは見た目も触った感じも、太っていないので、ダイエットの必要はないですって。ただ、やっぱり右の膝蓋骨が外れやすいので、体重はキープのままで、足に筋肉をつけてあげて下さいと言われました。お散歩で筋肉はつくみたいなので、寒いから抱っこは禁止だねショコラは、体脂肪がなさ過ぎですが、やっぱり触った感じも、見た目も異常はないので、特に太らせる必要もないそうです。こんな具合で飼い主の予想通りでしたコロンは、見た目より体脂肪ありそうで、ショコラは全然だと思っていました。だって、コロン寝てばかりだし、ショコラはウロウロ、チョロチョロ。お散歩でイキイキ歩くのもショコラだもんね。ココの動物病院の診察券は大きいんですが、カルテのように、体重、その日の症状を書いてくれるので、後から見ても参考になります。帰りに、これまた巷でM兄貴と、Kちゃんが夢中だと言う『アキレス』をコロショコにも買ってあげましたショコラが伏せした時の体の長さと同じくらいあります。コロンは早速気に入ったようで、昨日の夜(左)今日の昼間(右)まだまだ長さは変わってません。当分コレに夢中になりそう。あっ、だけど飲み込みや詰まっちゃったら怖いので、私が見れない時は取り上げです。ブログランキングの応援1クリックお願いします。 -------------------------------------------------------------------
2008.01.26
コメント(34)

先日のブログでは、たくさんのご意見ありがとうございました☆ちなみに、ジャージは勇気を出して交換してもらってきました(*^^)v会社の同僚が心配して一緒について来てくれて、無事交換♪買った色がもうなかったので、色違いに変更になったんだけど、もともとそっちも欲しかった色だったから、良かった~。サイズもピッタリで、交換してもらって良かったです。ウジウジしてたけど、終わってみればスッキリ☆でした\(●~▽~●)Уコメントを下さった全員が『言える』ってことで、少々驚いてた私だったんですが、今日はそんな私が会社のみんなに驚かれましたよ^^;調剤薬局の事務で働いてるんですが、新患さんがなんと500円しか持ってないって言いながらやって来ました。たまにあるお話です。。。新患だったので保険証を確認したり、日常業務をそのままやって、お薬代を計算してみますね。なんて言ってたら、患者さんが保険証を出す時に小さく折った千円札を握ってるのを目撃☆あっ、千円あるんじゃんって思ってました。で、計算後の金額を伝えたら、あっ、500円しか持ってないから足りないよ。(薬は持って帰って、お金は後から持って来る感じ)と言うから、私ったらなんの躊躇もなく、私 「○×さん、千円持ってますよね~。」患者さん「500円しかないよ。今病院で払っちゃったから・・・。」私 「あれ?さっき保険証見せてもらった時に千円札握ってませんでした?」患者さん「えっW( ̄▽ ̄;)W ホントだ~。忘れてた~、あったよ。ハイ!」私 「じゃ、○○円のお返しですね~。」と会話して、患者さんはお薬持って帰って行った後、薬局内は、「なんで、ジャージが聞けないの?今のほうが言いにくくない?」と一同。私 「W( ̄▽ ̄;)Wエッ 何も考えてなかった^^; だって千円持ってたんだもん。」みんな「千円持ってても、持ってないって言い切られちゃったら言えないよ。」って。言える言えないの境界線、自分でもよくわかんなくなっちゃった^m^アハでも基本的に仕事中の私は、けっこうストレートタイプかも・・・。プライベートは全く言えないのに、仕事してる時は、人が変わっちゃうんですよね~。どっちがホントの自分なんだろう?不思議~^^;昨日はココ埼玉も雪が降りました。ココは全く積もらず、こんな感じ・・・。雪の日は、ワンコは走り回るってのは、歌の世界だけなのか、雪嫌いのコロショコはお家でまったりです。おやつの時間に、コレ↓をあげたら・・・、世にも恐ろしい顔して頬張るショコラ。これ、決して怒ってるんじゃなく、必死で食べてるんですよ。食べ終わったら・・・、満足そう(ーー;)今日はうって変わっていいお天気。ただ風が冷たく、さらに強風~。家にいると南西向きの我家は春のよう(*^^*)思わずコロン、紫外線よけに傘の下で寝てるのかな??マンションにお住まいの皆さん、使った傘って何処で干してます?うちはいつもこ~して和室で干してるんだけど、ホントはお外で風や直接陽に当てて乾かしたいなぁ。チワワブログランキングの応援よろしくお願いしますm(__)m1クリックしてもらえると、嬉しいです\(●~▽~●)У 夕方から今まで全くインターネットが繋がらなくなってしまいましたW( ̄▽ ̄;)W旦那が帰って来てすぐ直してくれたんですが、ネット使えないと夜が長いですね~。
2008.01.24
コメント(34)

先月からずっと行きたかったトリミングにやっと今日行って来ましたあっ、ちゃんと3日に家シャンしましたよ。でも肛門腺がねっ最近の旦那は、お疲れなのか、シャンプーの予約入れたら・・・と、前のようには、やってくれなくなっちゃったし・・・年末は気づいた時は予約がいっぱいでした今日は朝一で予約。昨日の私のブログを読んだ旦那が、俺もカフェ行きたいって言ったので、シャンプーのお迎えの後、『いつものカフェ』でランチすることに・・・ただ私が午後仕事を入れてしまったので、慌しくなっちゃった。結局、帰り道に直接会社に出勤して、コロショコは旦那に託しました。あっ、コロショコを迎えに行ったら・・・、ナント偶然みる☆ココちゃんもトリミングだったみたいで、一緒にいました。しかもね、ココちゃんが超~喜んでくれて、クルクル回りながらいい笑顔(*^^*)一緒にカフェまで連れて行っちゃおうかと思っちゃった^m^アハカフェに着いたら、お客さんで大賑わい。もうすぐ4ヶ月のチワワちゃんも来ていました。可愛かった~シャンプー後のコロショコ、バンダナしてもらってましたよ。私たちは、鶏肉ときのこのトマトソース煮込み。鶏肉がやわらかくて、うまうまでしたいい匂いがするからか、コロンは・・・、コロショコには、芋ジャーです。最近、食べ歩きすぎか、給料日が待ち遠しい我家ですそうそう今日、トリミングに預けてる間に、近所をブラブラしていて、部屋着用にジャージを買ったんです。昨日から目をつけていていたんですが、ちょっと入りにくいお店で、今日は勇気を出して上下セットを購入。家に帰ってビックリ 上下でサイズが違ったんですこ~いう時、お店に持って行って、サイズが違ったんですけど・・・って言えますか?けっこうそ~いうのが苦手な私。。。 今日は言えなかった明日言いに行ってみようかな~。ウジウジただいま23位です。ランキングに1クリックのご協力お願いしますm(__)m
2008.01.21
コメント(54)

コロショコ愛用の『いつものカフェ』が・・・、なんと残念なことに来月いっぱいで閉店になってしまうと知った今日、お友達を誘って、閉店前の想い出作りカフェ第一弾に行って来ました※つぶれるのではなく、都合によっての閉店です。来月いっぱいは営業してくれるので、まだまだ行けます棚のお洋服(一部除く)は、1,000円均一になってましたよ。急なお誘いにのってくれたお友達は、ハナママ、りゅうママです。それにコロショコの34+1(勤務中のサンちゃん)で、楽しくランチスタート。15時を過ぎた頃、店内にジリリリリリリリーと大音響火災報知器が店内にけたたましく鳴り響きました誤作動だったにも関わらず、タイミング悪く管理人さんが食事休憩中で不在だったため、20分近く鳴り響いてたかな?こんだけ鳴り響けば、当たり前ですが、消防車も出動してきました。それにもめげず喋り続けるどころか、ついにはデザートまで注文し始めた私たち^m^デザートが来た頃には、警報機も落ち着いてました。今日の胃袋は・・・、マグロのピリ辛丼、ガトーマロン。 12時半に集合して、解散17時と、楽しい想い出作り第一弾でした\(●~▽~●)Уその後、コロショコをお家に置いて、初図書館に行って来ました。実は母親が、13日に島根から帰って来たのに、またとんぼ返りで今日島根に帰省しました。お年寄り向けの献立も大変だろうから、なんかいい本ないかなぁ~と思ったんですが、もう閉館時間が迫っていて、しかも初めて行ったもんだから、イマイチ位置関係がわからず、今日は収穫なしでした。一応、目的の場所は見つけたので、また行ってみたいと思います。ブログランキングの応援お願いします♪1クリックしてもらえると嬉しいです -------------------------------------------------------------------------
2008.01.20
コメント(30)

昨日、先日コロショコの相談をしたWON ON ONE表参道さんから、woofwoof最新号が届きました\(●~▽~●)Уもう発行されて少したちますが・・・、今回は銀座、丸の内、有楽町特集や冬の北海道特集でした。そして昨日は、RPちゃんママがお家に遊びに来てくれました\(●~▽~●)Уいつも行ってばかりの私で、うちに来てもらったのは初めて。RPちゃんママは素敵奥様で、昨日も手作りシフォンケーキを作ってきてくれました何回ご馳走になっても美味しいふわふわシフォンです。そして今日は、料理教室のイベントで、ショコラハートケーキを作って来ました担任の先生とマンツーマンでやったんですが、同い年ということが判明、学生時代、こんなの流行ってたよね~とか、思い出話なんかもできて、すっごく楽しくお菓子作りが出来ました料理教室、あと1回で終わっちゃうと思うと少し寂しいですが、途中凹んだことも、何度かあったけど・・・^^; 終わり良ければ、すべてヨシかな?ちなみに今日作ったケーキ。すっごく簡単にできて、私でもお家で挑戦できるかも・・・\(●~▽~●)У旦那が帰って来たら、一緒に食べてみます。昨日のお散歩で、ドリカムとコブクロの最新CDをダビングしてもらったので、またドライブが楽しみになりました\(●~▽~●)Уブログランキングの応援、よろしくお願いしますm(__)m ----------------------------------------------------------------------
2008.01.18
コメント(40)

昨日の祝日月曜日は、すっごく寒かったので、にはお留守番してもらって、旦那とドライブ~ 今更ですが、初めて御殿場のアウトレットに行って来ましたのんびり出発の我家が到着した時には既に、場内満車で場外に駐車し、シャトルバスでアウトレットに向かいました。うちから高速使って、ガラガラだったので、1時間40分で到着☆しかも首都高から東名に乗らなきゃいけないのに、私がカーナビを見間違えて、旦那は左じゃない?って言ってたのに、強気で右、右なんて言ったら、なんと中央道方面に行っちゃったでもこれが良かったんだか、新しく開通した池袋ー新宿間を通り、スイスイ進み、途中1回高速を降りなきゃいけなかったけど、結果早く着きました御殿場に着いたらビックリ。吐く息は真っ白だし、途中から雪が舞い降りてきましたヤバイうちの車スタットレス?でもないし、チェーンもない一瞬、初雪~なんて感動したものの、すぐに我に返りました。粉雪程度の初雪だったので、無事帰還^m^ 結局、旦那が洋服を買っただけでした^^;車生活暦が短い私たちにとって、SAも楽しみのひとつ。帰りは海老名SAに寄って、色々買い込んで帰宅しました。そして今日から、わたくし、ビリー再入隊です会社で体重を量って悲鳴をあげちゃいましたよなんで会社に体重計があるかは疑問ですが・・・^^;さすがに空白期間があったから、クタクタゼェゼェ。既に腕がピリピリ痛み始めています。このビリーをやると何故かコロンが興奮して・・・、滅多にしないマウンティングをし始めます。しかも、腹筋系の寝そべる筋トレになると、妙にテンションで、乗っかってきます何でだろう?最終的には・・・、思いっきりピグレットを噛み噛み。このぬいぐるみ、すっごく汚くて、洗っても落ちないんだけど、コロショコともに一番のお気に入りだから捨てられずにいます。それにしても、コロンって・・・、長っチワワブログランキングの応援よろしくお願いしますm(__)m 旦那が帰ってきたので、前回のレスは後ほど致しま~す。
2008.01.15
コメント(20)

今日はホント北風ピープー、寒々の1日でした。あまりの風の強さに1度寝たらなかなか起きない私も、5時に目が覚めましたよそして今日はホントは行きたいトコがあったけど、ショコラが病みあがりだから堪えて、ショコラの復活祝いと題して、私のお腹を満たすためのランチに近所の『いつものカフェ』に行って来ましたなんかあっても近所なら安心だし・・・、お友達サンちゃんにも新年、会ってないし・・・。ショコラってば、月曜を最後にお散歩行ってなかったから、病み上がりが嘘のようにルンルン寒くて歩きたいないよぉ~のコロンを、引っ張るかのようにズンズンカフェに一直線でした。今日のカフェ忙しそうでした。でも、日替わりランチが私の大好きな『温たまのせ角煮ごはん』でラッキー今度作り方伝授してもらいたいくらい美味しい~。添えられてる海老しんじょも美味しい♪コロショコには、芋ジャーを注文☆ サンちゃんにも会えました\(●~▽~●)У震えがおさまった後のショコラは急速に回復しました\(●~▽~●)У芋ジャーも美味しそうに食べて、もう完璧です明日は旦那がお休みだから、なんか計画たてよっかなぁ~。でも寒そうショコラがあんなことになって、使う機を逃してしまったコロンとモモの写真。実家ですっかり気に入った、母親のプルートのぬいぐるみ。ちゃんと顎をのせられるのが、より気に入る理由かも・・・。『ちょ~だい』って言ったのに、断固としてくれませんでした(ーー;)姉からもらったんだってチェッ実家では、ほとんどココで寝てたコロン。コレ、もうディズニーストアに売ってないんだよねぇ~(T_T)おまけで、モモのお気に入りのポーズは・・・、ブログランキングの応援1クリックお願いしますm(__)m ---------------------------------------------------------------------
2008.01.13
コメント(32)

皆さん、ご心配おかけしましたm(__)mショコラ、今日の午後、完全復活です\(●~▽~●)У一応、今日の午前中、ワクチンを打った動物病院に電話。ショコラの様子を説明。木曜日、買い物から帰ったら、ブルブル震えて、ぐったり。目がうつろ。食欲ナシ。金曜日、食欲は回復。その他の症状は継続。夜遅く、震えが止まる。土曜日、朝の時点、食欲有、尻尾が下がってはいるものの、玄関までお見送り等はする。獣医師『ワクチンによる発熱の影響だろう。症状が少しずつでも改善されてるので、 特に問題ない。食欲がない場合、症状が悪化していく場合は病院に来て欲しい。 今の状態なら、ワンコに対する解熱剤はないので、自然治癒力に任せるほかない。 食欲がなかったら、栄養剤を注射するけど、食欲もあるみたいなので、 ゆっくり休ませて、回復を待つように・・・。回復力は個体差があるので、 コロンのように10時間で回復するコもいれば、長引いちゃうコもいる。』的な感じでした。なので連れまわすより、自宅で様子を見るように・・・、と言うことで、仕事にそのまま行き、帰りは家に直行。ショコラの様子を見たら、ちょっと表情が出てきたかも・・・。その後、お菓子を持って呼んでみたら、テクテクって感じだけど、尻尾を下げたまま来て、パクリ。大丈夫かな?一旦夕飯の買い物に出て、帰って来たら、尻尾があがってるぅ~\(●~▽~●)Уその後、グングン回復し・・・、ご飯の準備をしていたらいつも通り・・・(ーー;)ふぅ~回復した途端、コレだよ(ーー;)でも良かった 皆さん、ホントにご心配ありがとうございましたm(__)mショコラからも・・・、今回わかったこと。。。ショコラは、寝る時以外、旦那にベッタリなのに、具合が悪い時は決まって、私にべったり。いつも家にいるのが私だからかな?ショコラなりに使い分けてるのかな?取り急ぎ、元気になった報告を先にしたかったので、昨日のコメントのお返事はこれからします。皆さんの温かい励まし、心強かったです。回復おめでとう\(●~▽~●)Уの1クリック頂けたら、嬉しいです
2008.01.12
コメント(22)

昨日は励ましてのコメントありがとうございます♪ショコラ、すぐよくなると思ってましたが、そうでもないみたいです。。。でも今朝は食欲が出て、ご飯も完食したので一安心このまま本調子になるかな?と思ったら、ショコラ自身は未だにズンと凹んだまま、寝袋からほとんど出てきませんワンコって、自分の体調が悪いと治るまでジッと寝て、療養するって聞いたことがあるから、ちょっかい出さずに元気になって顔を出すのを待っています。たまに顔を出しては・・・、ボーッ。。。 目はまだまだうつろだし・・・、顔つきがいつもと違って見えます。たまに顔を出しては、ボー、ブルブル、そしてまた寝袋に潜るを繰り返しています。食欲があるだけ安心ですが、こんなに長引くとはビックリ。早く本調子になってね。予防で打つワクチンでこんな体調不良になっちゃうなんて、ショック来年からはコロショコ揃って5種にします。話は変わって、地元で今、『うまいもの市』をやっていて、地元初出店の北菓楼のバームクーヘンが、1日限定50個で販売されるので、買って来ました。以前食べて、すっごいしっとりした感じの虜になり、楽天で何度も買おうと思ってた商品、ジャーン☆やっぱりとっても美味しかったです♪ブログランキングの応援、引き続きお願いしますm(__)m ----------------------------------------------------------
2008.01.11
コメント(28)

今日は何故か旦那がお休みだったので、午前中私が仕事に行ってる間に、の予防接種に行って来てもらいましたコロンは予防接種で具合が悪くなったことがあるので、毎年予防接種は不安です。でも8種混合から、5種に変えてもらってからは調子いいみたいショコラは今まで注射で具合悪くなることはなく、元気はつらつだったので、毎年8種を受けてました。仕事から帰ると、コロショコ元気にお出迎え\(●~▽~●)У 良かった(*^^*)ホッ 病院の様子の報告を受け・・・、コロン 体重1.95キロショコラ 体重1.25キロワクチン 5種&8種 6,000×2診察料 1,000×2合計 14,000円でした。元気そうだったので、コロショコはお留守番させ、旦那が行きたがってたお店にランチに行って、その後で、SC(DC)に連れて行ってもらいました。初売りセールのとき、いいなぁ~と思いつつ、試着までして買わなかった洋服が、やっぱり忘れられなくて、買いに行ったんですで、頑張ったコロショコにお土産も買って、家に帰ると・・・、ショコラの様子が変ブルブル震えて、視点が定まらないショコラ自身もすっごく不安そうで、落ち着かないし・・・、コロンの時は、吐いてしまったり、ケージに引きこもってひたすら寝続けて、抱っことかも嫌がるって感じだったのに、それとも様子が違うみたい。ショコラは起き上がっては固まって、ボーとして震え、尻尾はお腹にキュッと閉まったまま。またパタンと横になっては、目に力がなく、ぐったり。。。病院に問い合わせたら、たぶん注射の影響でしょうから、少し様子を見て、不安や心配だったら、すぐに連れて来て下さい。って言われました。その後もよくなるわけではないけど、病院が遠いこともあり、こんな状態のショコラを連れ出すのが可哀相で、コロンの時は注射後10時間くらいで復活するので、そのまま様子を見ることにしています。もう注射してから10時間は経過したけど、まだぐったり。。。夕飯ももちろん食べてません。。。しょっちゃ~ん、頑張って~!!今日はショコラに付き添っていようと思います。明日は私がお休みなので、具合がよくならなかったら、病院に行って来ます。こんなショコラに頑張れ~の1クリックをお願いしますm(__)m 前回のブログのお返事は、明日させて頂きます。ご了承くださいm(__)m
2008.01.10
コメント(26)

カフェの後、今度は真っ直ぐ実家に向かい、、モモチョコと再会です。ショコラ、両親が少し離れた所に、来客用に借りてくれている駐車場に着いた途端、テンション 実家に行くなんて聞いてませんと、尻尾も垂らして、やる気0。まさか泊まるなんて夢にも思ってない雰囲気をかもし出していました^^;モモチョコは大歓迎の様子。コロンは、モモチョコを視界から外すよう努めてました^^;着いてすぐ、モモチョコがお散歩コースを案内してくれるって言うから、4ワンでお散歩~。引っ張りの強いチョコは、ショコラがモデルでお世話になっているfmwpさんのties rhythmというリードを愛用中ですモモも嬉しそうにコロショコをエスコートして歩いてくれます。今日の目的地『お散歩コース その1』に着くと・・・、チョコ、獲物を見るようなでショコラを凝視殺気を感じたコロンは、様子を見守ってました。拾い食いが止まらないチョコは、首吊り状態のリードでお散歩してました自業自得です翌日は、モモチョコの『お散歩コース その2』に連れて行ってもらいました。故郷って感じのホッとする景色です。ちなみに千葉県内ですわかりにくいけど、コロショコチョコはお揃いのワンピです。そしてチョコと一緒に写真を撮ろうとすると、コロショコ揃って現実逃避なオメメ^^;そんな嫌がんないでよぉ~。チョコのみやる気満々です。最終目的地に到着すると、公園と名のついた森の中^m^ショコラは大喜びでした\(●~▽~●)Уココが今日のお散歩場所だよ。。。っとモモもイキイキ9歳には見えないでしょ。切り株を見ると乗せたくなる夫婦でスミマセン^^;会うたびにチョコとの距離も短くなってきているコロショコです。6日の帰る時に、1ヶ月に1度のホームステイでチョコを連れて帰る予定でしたが、色々話し合って、今回は父親がちゃんとチョコも面倒見ることになりました。そもそも父親は島根には帰省していないんですが、仕事なので、幼少期に1日中ケージ留守番じゃ社会性が身につかないってことで、母親が帰省中、うちにホームステイしてたんですが、今回は、母親の帰省期間が短いので、1日ケージ留守番する日は1日のみ。あとは土日で父もお休みなので、あまり行ったり来たりも可哀相ってことで、実家で過ごすことになりました。コロショコはホッ(*^^*)です。旦那は連れて帰る気でいたので、ちょっと寂しそうでした。チョコ~、いつでも待ってるよ。なんせチョコは飼い主より何より、うちの旦那にのみ、従順なんですもん。チワワブログランキングの応援よろしくお願いしますm(__)m
2008.01.06
コメント(23)

旦那のお正月休み2日目の5日は、私の実家に向かって、お年賀で買った中里の揚げ最中持参で、ルンルンドライブの出発ですお昼に着くように出発しようと思ってましたが、両親の買い物が長引いていたので、私達だけで、ランチしてから行くことになりました。今年初のコロショコ同伴ランチは・・・、イタリア食堂『nono』さんです。ドッグカフェではないので、テラス席のみのお店ですが、ワンコメニューは豊富です。テラス席にストーブ、ひざ掛けの用意はありませんので、季節に応じた対策は、ご自身で・・・。うちは念のためで、ひざ掛け持って行って正解でした駐車場も完備されていて、独立型のカフェにしては台数もありましたが、万が一満車の場合は、向かいにあるイトーヨーカ堂さんの駐車場利用可で、ヨーカ堂さんに許可済みだそうです。入口で記念撮影☆続いてテラスはこんな感じ。4人がけの席が3つありました。そして旦那はパスタ、私はピザを注文。ピザは直径30センチのジャンボサイズでしたでも生地が薄くて軽いので食べれますよ。パスタは生パスタで、カレー風味のものを注文。パスタのカレー風味って初めてかも・・・。ランチだったので、これにサラダ、ドリンクがついて980円でした。にはワンコ用のピザを注文。マッシュルーム初体験のコロンの嫌々食べる顔が忘れられません^m^でもさすが食いしん坊、残しはしませんよ。すっごい顔しながら飲み込んでました。その決定的写真は撮れなかったんですが、食べてる様子。食後は向かいにあるホームセンタービバホームにも寄ってみました。ビバホーム内には有料ですが、ドッグランがあります。ペット病院、ホテルも完備されています。ビバホーム敷地内に、マックやドトール、フードコートがあるんですが、ほとんどにテラス席があり、皆さん愛犬と食事を楽しんでましたよ。店内も飲食関係のところ以外はペット同伴可で、ペット専用カートも用意されています。ココでゆっくりするわけにもいかないので、私たちは実家へと急ぎました^^;そしてコロショコは天敵チョコと再会ですその様子は長くなったので、また後日~チワワブログランキング、頑張っています。皆さんの1クリックお願いしますm(__)m ※イタリア食堂『nono』さん、初めて行ったのでブックマークに追加しました。
2008.01.05
コメント(22)

5、6日と私の実家に1泊で行っていたので、遡ってブログUPしま~す旦那がやっとお休みに入った4日、朝一番で翌日から行く私の実家への『お年賀』を買いに出掛けて来ました私は毎年『お年賀』を買うのが何気に楽しみなんです。情報収集しながら、変わったお菓子や、評判のいいお菓子を探すんです。そして今年のお年賀はコレに決定 中里さんの揚げ最中芸能人の楽屋差し入れでも御用達って言うし・・・、揚げてあるっていうのも新鮮で、朝から駒込に買いに行きました。写真にはないけど、南蛮焼も買いました。この揚げ最中、最高に美味しかった~。私実は最中は得意じゃないんですがこの最中は美味しい 最中の皮に塩味が効いていて、餡の甘さを引き立たせてくれています。家で食べる時は、オーブントースターで少し温めると揚げたてのサクサク感そのままで、味わえます。日持ちは、発売日含めて3日間です。良かったら、お試しを・・・そして家に帰り、午後からはコロショコと今年初のドッグランです今年初は、最近お馴染みの大間木のドッグラン(見沼通 船堀公園内)に行って来ました。4日は、チワワちゃんばっかりコロショコも仲良くご挨拶してました。ちょっと、威嚇もしてたけど・・・^^;そして夜は、旦那の実家に私は新年2度目になる年始のご挨拶。今年はお外でお食事会でした。こ~して旦那の3日しかないお正月休みの第1日目は、瞬く間に終了。明日は、今年初、しかも初めて行くカフェでのコロショコとランチブログをUPしま~す。今年も頑張ります。チワワブログランキングに是非1クリックのご協力をお願いしますm(__)m ----------------------------------------------------------------------
2008.01.04
コメント(26)

あけましておめでとうございます昨年は大変お世話になりましたm(__)m今年もコロショコブログをよろしくお願いしま~すさて毎度のことながら、旦那は三が日仕事でございます元旦の昨日は、一人で旦那の実家に新年のご挨拶。帰りにちょっと遠い方のSCの初売りに自転車で行く予定でしたが、白菜の漬物をもらい、断念しました。そして今日は旦那は朝5時半には家を出て、会社へと向かいました。お弁当だけ作って、旦那を見送ったらもちろん2度寝そして、デパートの開店をちょっと過ぎた頃を狙って、家を出ました。ど~も「いらっしゃいませ~。」のお出迎えが苦手な私。。。目指すは、デパ地下の福袋^m^ そこまで煎餅好きじゃないのに、もち吉の福袋を買うって、決めてました(*^^)v 2,100円の福袋の中身は・・・、満足のいくものでした いつ食べ終わるかなぁ~。その後、ハナママ、みるママ、じゃいママと合流し、一緒にデパートの初売りを楽しみました。午後からは、一人で昨日行く予定にしていたSCまで片道自転車で20分かけて行って来ました。行きは向かい風だったから、辛かったでもお買い物はたっくさんできて、満足、満足。洋服、下着、紅茶にお茶、コロショコのおもちゃ入れを新調し、一人で2時間半のお買い物。帰りは風も落ち着き、15分で帰って来れましたさすがに下着はUPできないから・・・、買ったお茶は・・・↓香りがよくて癒されます。お正月だと言うのに、いつもと変わらず、毎日公園にお散歩に行っている、なんともお正月を感じさせないコロショコ一家を今年もよろしくお願いしま~す今年もブログランキングの応援よろしくおねがいしますm(__)m※前回のブログのお返事は明日中にしますので、ご了承くださいm(__)m
2008.01.02
コメント(63)
全18件 (18件中 1-18件目)
1

