PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
ちょっと前の話ですが・・・・
帝国劇場に「マリーアントワネット」を観に行きました。



【ネタばれしてます♪ 注意!】
昨年の11月に観に行ったときは、 主役のマリーアントワネットの涼風真世さんが
わがままな王妃というより、「ただのお馬鹿さん」って感じで演技が鼻についてしまったのですが、今回は普通になっていて良かったです。
演出が変わったのでしょうか?
錬金術師の山口さんも、前回より存在感がありました。(自分がストーリーを理解したからかも・・・・でも、あの役はなくても物語は進む・・・)
オルレアン公は前回の高嶋お兄ちゃんから鈴木綜馬さんに交代。流石の歌声に脱帽ですが、高嶋兄ちゃんの方が毒があって私好みでした。
アクセル・フェルセンは井上君から今拓哉さんに交代。
こちらは、断然、今さんのが適役。だって、涼風アントワネットに対して
井上君では若すぎて頼りなくて。。。見ていて違和感があったのよね~。
マルグリットは、今回も新妻バージョンを観劇しました。
もう、魂を揺すぶる歌声です。「100万のキャンドル」が良いという声が多いようですが、私は「心の声」が好きです。
新妻聖子ちゃんの歌声に本当に鳥肌が立ちました。
http://www.toho.co.jp/stage/ma07/kaiken.html#1
↑こちらで製作発表のときのデモが聞くことができます。(断然ライヴのがいいですが、どんなうたか聞いてみてくださいね~♪)
それから、「流れ星のかなた」も好きです。
二人のM.Aがともに幼い頃から歌っていたという、この歌。
物語のキーとなります。
ミュージカルは、1度目よりもストーリー、歌がわかっている2度目以降のほうが楽しめます。感動です。
幕間に何度もCDを手にとり、買おうかどうしようか・・・・まだ、悩んでます。
だって、チケットが4000円以下なのに、CDは4600円もするんです。
オークションで見たら中古がちょっとだけ安く出てました。でも送料を入れたら
定価とかわらない・・・・
5月に笹本バージョンを観に行ったら、CDを買ってしまいそうですぅ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
【評価】 ★★★★☆ です。
*********************************************
演劇評価基準
*********************************************
★★★★★ DVDも購入して何度でも見たい (@ ̄w ̄@)
★★★★☆ リピータになるかも、なりそう、なった!
★★★☆☆ もう1度、観たい (=^▽^=)
★★☆☆☆ 良かったけど1度で充分 (^_^;ゞ
★☆☆☆☆ 可もなく不可もなく・・・ (-_-;)
☆☆☆☆☆ 好みではなかった(*´Д`)=з
社長放浪記 in 下北沢本多劇場 2007/07/08
山口祐一郎さまご乱心 2007/06/01
コンフィダント・絆 出演の堀内敬子さん… 2007/05/06