PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
地下鉄(メトロ)に乗ってをDVDで見ました。

劇場公開中もあまり評判がよろしくなかったので、期待をせずに鑑賞![]()
でも、私は結構好きだな~![]()
「浅田次郎って、そうそう!こんな感じ!」という、ほっこり感![]()
なんだろう、やさしい・・・淡い感じ?
一緒に鑑賞したダーリンは「さっぱりわからん」と言ってましたが、私はちょっと泣けたな~。
父親に反発して、縁を切り家を出た主人公の真次。
でも、彼はとても父に似ていた・・・・。
自分でも気がつかないうちに、父と同じような生き方をしている。
弟にも「兄さんは親父そっくりだよ。薄情なところが・・・。」なんて、
言われてしまったりする。
似ているからこそ、反発してしまう。似ているからこそ、嫌悪してしまう。
父が危篤になり、病院へ見舞いに来いという弟の言葉に耳をかさない真次。
そんなとき、不思議なことが起こる。地下鉄の階段を昇ると、そこは東京オリンピック開催間近の東京。
そこで、若かりし頃の父に出会う。
親子として触れ合うのではなく、友人として接するうちに、父の子への想いや苦労、野心、兄が死んだときの悲しみ、自分への想いなどを知る。
分かり合えなったのは父のせいではなく、父を知ろうとしなかった自分のせい。そのことに気づいたときに、初めて心が解き放たれる。
大沢たかおさんは、戦地へ向かう若い兵隊さんから、戦後のどさくさにまぎれて悪どく金をかせぐ小悪党、一代で財をなし大企業のオーナーまで見事に演じている。
堤さんも、なかなかいい味を出していたと思います。物足りないという声が多いようですが、あの役にはあの演技でいいのではないでしょうか。
岡本綾さん・・・・
彼女のスキャンダルのせいで、映画の興行がこけたとも言われてますが・・・。実際、私もそれがあって、劇場まで足を運ぶほどではないかな~。
なんて、思ってしまいDVDで鑑賞したわけですが。。。
評価:★★★☆☆
========================
【映画評価基準】
========================
★★★★★ 定価1800円払ってでも見るべし!
★★★★☆ 前売り1300円でお得に見るべし!
★★★☆☆ レディースデー、映画の日に1000円で見るべし!
★★☆☆☆ レンタル400円でDVD鑑賞で見るべし!
★☆☆☆☆ 試写会0円で見るべし!
☆☆☆☆☆ 時間の無駄でした ヽ(; ̄□ ̄)ヘ
傷だらけの男たち 2007/06/20
きみにしか聞こえない【ネタばれあり】 2007/06/15
しゃべれども しゃべれども 2007/06/10