常*季節

常*季節

PR

プロフィール

コモン。bn

コモン。bn

お気に入りブログ

Y*C chhiroruruさん
こんな日記ですが silvwinさん
発展途上のわし スマイリー似さん
natu☆mino☆dai☆sukim… ぐみぐみのきさん
・・・さぼみけ♪の散… さぼみけ♪さん
Sweets Talk 加藤千恵さん
カゲキ隊長のブログ kageki4373さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
コモン。bn @ chhiroruruさん お久しぶりです☆おげんきでしたか? SO…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2008年11月13日
XML
テーマ: 手作り石鹸(835)
カテゴリ: 風呂時間



かぼちゃサンシャインバーかぼちゃサンシャインバー


真夏に仕込んだ サンシャインバー

せっかくのこの色を生かしてハロウィンに備えて石鹸を

と思って作ったんですがね 過ぎてしまいました


このままじゃ皮をむいたみかんなので

たった今つまんできた朝顔のツルをプスっと


ボウルに残った石けん生地で作ったせいか・・・

しばらく明るいところに放置してあったせいなのか・・・

白く変色した部分が出来てしまいました

本物のかぼちゃは日にあたると色づくのに。。



この石鹸 使えるのだろうか

親指の先ほどの小ささなので このまま飾っておいもいいかな♪

真っ白になるかもだけど。



ドライローズマリー


今 新しい石けんを仕込み中です

自家製のドライローズマリーと市販のドライラベンダーの

濃いハーブティーを使った石けんです♪

仕上げに黒蜜を入れて

黒髪用のシャンプーバーになる予定


画像 2008 秋11 026-7.JPG

ハーブティーと

オイル類は、

ピュアオリーブオイル、ココナッツオイル、パームオイルが入ってます。

今回は普通のパーム油を使ったので こんな色。

気温が低いので

ココナッツとパームはカッチリ固まっていた

 湯煎に手間取ってしまったわ


画像 2008 秋11 028-80.JPG

ハーブティーとオイルを混ぜたら こんな色に。


30分間ひたすら くるくる~

その後ぼちぼち くるくる


寒い季節は鹸化が遅いそうです。

寝る前には型入れ出来たらいいなぁぁ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月13日 18時45分15秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: