Senri-BTD.net

Senri-BTD.net

PR

Calendar

Profile

C-TURBO

C-TURBO

Favorite Blog

ホンダ シビックタ… ▽△ロータリー▽△さん

NFS_RACING ワンビア.さん
X-Tech Type-2 Xen7246さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

阪急バス

(17)

クルマ

(31)

大阪市営地下鉄

(10)

その他バス

(0)

その他鉄道

(2)

ミニカー&プラモ

(75)

団地

(57)

OTHERS

(41)

ぼやき

(4)
2009.04.23
XML
カテゴリ: ミニカー&プラモ
今回は、スタントカー風にレストアしたトミカを3台紹介します。

フツーにレストアしたのと何が違うのかって?ポイントは次の2つです。

1. 塗りムラ・気泡などは無視

2. 内装は元の色のまま残す

         ・・・・・・ええ。わかってます。手抜きです、要するに。

明らかに死亡フラグが出てるブルーバード
トミカのU12ブルーバードです。例のジャンクセットの中の1台です。元の色はレッドでした。

元の塗装が頑固だったのでボンネット、左右フェンダー&ドア、屋根だけ剥離し、塗装しました。

西○警察2003SPECIALで破壊されたミラージュやギャランをイメージしたのでドアミラーはブラックに塗装しています。本来ならつや消しなのですが、ちょうどこのとき切らしてしまい・・・仕方なくただのブラックに塗装しました つД`)

イメージ台無しのプリメーラ
トミカのプリメーラです。これも例のジャンクセットの中の1台です。これも元の色はレッドでした。



大事に扱われそうにないグロリア
トミカのY34グロリアです。これはリサイクルショップで180円で購入したものです。元はメタリックレッドでした。

これも中国製なので簡単に剥離でき、プライマーを塗って塗装し、メッキの剥げたフロントグリルはガンダムマーカーのメッキペンで塗装、ホイールをゴールドからメッキペンで補修したシルバーのもの(左後輪ちょい失敗orz)に交換しました。

左フロントドアのモールが無いのはわざとです。

手抜き
3台の内装。わかります?

ハイ、横転♪
遊んでみたの図。。。



どうですか?スタントカーっぽいでしょ?そうでもない?

ご意見お待ちしてま~す(死





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.25 22:44:58
コメントを書く
[ミニカー&プラモ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: