コンサルタント小出匡範の仕事術

コンサルタント小出匡範の仕事術

PR

Profile

MKO2012

MKO2012

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2005.05.30
XML
総合的な戦略コンサルティング会社からのその後の選択肢としては、

ブティックコンサルティングファームへの転身があります。

ブティック系としっても、アパレルという意味ではなく、
専門特化した領域のコンサルティング会社ということです。

戦略コンサルは、業界を選ばず、クライアントとしては、金融から製造、流通、サービスまで幅広い企業にゼネラルコンサルティングを実施しています。

それに対して、ブティックコンサルティングファームは、自社の得意分野、産業に提供サービスを限定・特化しています。

例えば、

・PRTM
http://www.prtm.com/jp/

 開発機関のリードタイム削減など。

・カートサイモン
www.kurtsalmon.com/content/main/home.cfm
 ここは、流通・小売業に特化しています。
 流通もQRなどリードタイム削減・納期短縮がカギですね。

・プロフェット
http://www.prophet-japan.com/
 ここはブランディング専門で。あの有名なアーカー教授と
 電通の合弁会社です。
 ブランド価値評価、ブランディング戦略が得意です。

・ヘイコンサルティング    http://www.haygroup.co.jp/
http://www.watsonwyatt.co.jp/
 これらのファームは、人事系です。
 能力給、バランスド・スコアーカードとか有名ですね。


・エグゼクティブ・サーチファーム(グローバルヘッドハンティング会社)
 企業トップのハンティングを行う外資系ファーム。
 コーンフェリー        http://www.kornferry.com/
http://www.spencerstuart.com/
 エゴンゼンダー       http://www.zehnder.com/
 ラッセル・レイノルズ    http://www.russellreynolds.com/
 などがあります。

このように、より専門性を通じて仕事をしたいという人が、自立したり、専門特化型のブティック・ファームへと移ってゆきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.31 08:17:21
コメントを書く
[コンサルタントの思考法] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: