素敵なラベルですね~、どんなお味なんでしょ。
イギリスに一度だけ行った事ありますが、どこに行っても紅茶が美味しかったのは覚えています。
ホント、まろやかなんですよねぇ。

よしこさん、感性豊かな方ですね。
お料理作ったりするには、感性大切ですよね。そういうの、すごく味に出ますもの。 (2006.05.10 21:32:17)

よしこのキッチン since 2006   .

よしこのキッチン since 2006   .

2006.05.10
XML
カテゴリ: 南の島

Okinawan Tea

沖縄生まれの紅茶です。
なんでも、沖縄の水はイギリスの硬度の高い水に一番近いらしいです。
紅茶をいっそう丸く柔らかな味にしてくれるとか。

本来なら沖縄の水から紅茶を飲めばおいしいんでしょうが、
私はこの紅型のラベルが気に入って、2つ買いました。

3種類あって、それぞれ効果が違います。
                              各893円

        ・オキナワンティー:上質な2種のセイロンティ
・ローズティー:リラックス気分を     
    ・マローブルー&ミントのハーブティー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.10 12:49:40
コメント(10) | コメントを書く
[南の島] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:沖縄うまれの紅茶(05/10)  
KOBO2003  さん
紅茶、ハーブティ大好きなんです。
いろいろなものを買っています。
沖縄うまれがあるのですね。
お味はいかがですか。
マローブルーは見ていると綺麗ですよね。
そうです。冷たいマローブルーティーにレモンの
汁をそそいでみてください。グラスに入れて
色を楽しんでみてください。青紫がピンクに
変わります。 (2006.05.10 19:10:48)

KOBO2003さんへ  
cookよしこ  さん
まだ、飲んでないのです。
でも、マローブルー楽しみです。
ステキですね。色が変わるのですか。
なんでもよくご存知で驚いてしまいます。
明日の料理会でこのマローブルー、披露しようかな。

(2006.05.10 19:56:39)

Re:沖縄うまれの紅茶(05/10)  
BREAD HOUSE  さん

BREAD HOUSEさんへ  
cookよしこ  さん
イギリスに行かれたんですね~。
アフタヌーンティー、ステキ。憧れます。
私、乗り継ぎの関係で、空港にだけ降りました(笑)。

いつもほめてくださってありがとうございます!
とてもうれしくて、頬がゆるんでしまいます。
ほめ上手こそ、感性豊かでないとできませんよ~☆
(2006.05.10 22:10:20)

Re:沖縄うまれの紅茶(05/10)  
Sweet-らら  さん
紅茶、おしゃれで、すっきり、コーヒーも好きですが、ケーキによって、飲み分けていますが・・
ミントのハーブティーが気になります。やっぱり、沖縄のは、一味違うのでしょうね!こちらにも、いい香りが漂ってきましたよ♪また沖縄のお話、楽しみにしています。。 (2006.05.10 22:49:02)

Sweet-ららさんへ  
cookよしこ  さん
私もミントティーが一番の楽しみです。
明日、さっそく飲んでみようと思います。
お身体の具合が悪いのに、コメントくださって、ありがとうございます。
どうか、早く回復されますように…。 (2006.05.10 22:55:44)

Re:沖縄うまれの紅茶(05/10)  
***mayu***  さん
かわいい缶ですね~(*^^*)
それに‘オキナワン’って響きもかわいくない?笑 (2006.05.11 08:17:14)

***mayu***さんへ  
cookよしこ  さん
私もそう思いました!
絵柄と音だけで、買い物…。
さっき飲んでみましたが、さわやかな味。
上手く色が出せなくて、色だしのコツを知りたいな。
(2006.05.11 14:49:43)

Re:BREAD HOUSEさんへ(05/10)  
あわだんす さん
ほんとですね。褒め上手ってすばらしいと私も思います。
子供はほめて育てろというのに、主婦になるとほめられることの少ないこと・・・。
人間誰でもほめられるとうれしいですもんね。
わたしも、よしこさんのお料理教室に褒めてほしくて通ってるかも・・・。
子供みたいですね、はずかしい。
でも、ほんとよしこさん、すばらしい。
スーパー主婦ですね。見習おうと思うのですが、これがなかなか・・・。日々、反省です・・・。

マローブルー、今度はきれいな青色が出るといいですね。 (2006.05.12 11:56:30)

あわだんすさんへ  
cookよしこ  さん
ほめすぎですよ…*
でも、ありがとう。

あわだんすさんの料理のセンスは光るものがありますよ。これ、ホント。
きっと、生き方のセンスもいいんだろうなぁと思っています。 (2006.05.12 13:41:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

りんのおうち *Rinc… Rinco*さん
recess time ***mayu***さん
田舎で創るホームペ… KOBO2003さん
和来(わらい)日記 和来さん
こだわり?家ごはん… ペリッサさん
あわだんす あわだんすさん
Jyo Bon・de ちべっちさん
えんじょい らいふ み〜たんうさぎさん
Salon de cosmos salon de cosmosさん
うきうきママさんの… ukiukiママさん

Profile

よしこのキッチン

よしこのキッチン

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: