よしこのキッチン since 2006   .

よしこのキッチン since 2006   .

2006.08.17
XML
カテゴリ: こども

夏の空。ジリジリ。

IMG_5740_1_1.JPG


瀬戸内海に沿って車は走ります。
右手には雄大な瀬戸大橋が見えます。

瀬戸内海はいつも曇り空が多いやんわりとした空模様なのに、
この日はスカっと晴れ渡り、四国地方まで見えそうです。

「おもちゃ王国」でも、日差しは強く痛いほど。

娘はひとしきり遊んで、手作りに没頭です。

プラスチック板に絵の具で色づけ。
熱を加えてると、固まります。
ガラスに貼り付けると、ステンドグラスのようにきれいです。

IMG_5691_1_1.JPG


続いて、今度は「テディベア」を。
好きなパーツを選んで、綿をつめ、縫い合わせます。

何種類かあるクマのパーツや綿を娘が選ぶと、
裁縫セットをいっしょに渡してくれます。

IMG_5696_1_1.JPG

かわいいこの子の名前は「クウ」に。
自分で作ったぬいぐるみは特別な思い入れがあるようです。

息子はクウに「お誕生日、おめでとう。」とあいさつしてました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.19 06:03:35
コメント(14) | コメントを書く
[こども] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:テディベア作る(08/17)  
りん25250  さん
おもちゃ王国って、そんな事ができるんだ!
自分で作ったくまのクウちゃん、きっとずーっと一緒なのでしょうね♪ (2006.08.18 07:19:05)

Re:テディベア作る(08/17)  
ペリッサ  さん
この下から撮った写真、清清しくてとても素敵です~!
ぬいぐるみが作れるのですね~
おもちゃのおいてあるお店、久しく行ってないですねーー
たまに雑貨やさんでミニカーを沢山見るとはしゃいでしまいますが(^^ゞ (2006.08.18 08:37:22)

Re:テディベア作る(08/17)  
Sweet-らら  さん
「おもちゃ王国」は、東条湖のところかしら?
そこなら、娘が小学校低学年まで、毎年行っていました。リカちゃんもあったしね。テディベアは、なかったです。男の子も女の子も楽しめる、いい遊園地だと思います。 (2006.08.18 09:04:10)

りん25250さんへ  
cookよしこ  さん
まだ早いかな~とずっと素通りしてたクマさんです。
でも、とっても楽しそうに上手にできました。
さっそく、その夜、手縫いのワンピースを着させましたよ。 (2006.08.18 09:59:09)

ペリッサさんへ  
cookよしこ  さん
ミニカー派ですか?
パパも息子といっしょに見入ってることも。
一度に7、8台買ってくるから驚きます。笑。

大きな木。大好きなんですよ。 (2006.08.18 10:00:59)

Sweet-ららさんへ  
cookよしこ  さん
由加山を越えて行きました。
東条湖かどうか…いつも連れられるままなので、定かじゃないのです。
でも、リカちゃんやシルバニア、キティちゃんもあるましたから、
きっと、同じところかも知れませんね。笑。
子供がいっぱい遊べるいい遊園地だと私も思います。 (2006.08.18 10:05:58)

おもちゃ王国  
Sweet-らら  さん
よしこさん、失礼しました。私の思ってたおもちゃ王国は、兵庫県東条湖だから、よしこさんの行かれたところは、岡山の玉野市にあるおもちゃ王国ですね。そうそう、シルバニアもあったし、ミニカーもあったし、まさに子どもの楽園でしたね。 (2006.08.18 11:22:19)

Re:テディベア作る(08/17)  
BREAD HOUSE  さん
おかえりなさい。
手作りかぁ、お人形さんまで作れちゃうなんていいですね。

まだ子供が生まれる前、瀬戸大橋を渡りに行ったことがあります。その他にもいくつか橋がありますよね?
いつかまた行きたいところのひとつです。 (2006.08.18 19:56:51)

Re:テディベア作る(08/17)  
***mayu***  さん
おもちゃ王国は、子供たちが小さい頃にはよく行ってました♪
プラレールに釘付けでした。笑

テディベアかわいい~(*^^*)
実家で飼っていた犬の名前がクウちゃんでした☆
ずっとかわいがってあげてくださいね♪
(2006.08.18 21:09:27)

Sweet-ららさんへ  
cookよしこ  さん
おもちゃ王国ってあちこちにあるみたいですよね☆
倉敷に帰省すると必ず行くのが、こことチボリ。
我が家の定番です。笑。
(2006.08.19 04:26:09)

BREAD HOUSEさんへ  
cookよしこ  さん
ただいま~。
瀬戸大橋意外に橋がいくつかあるんですか?
瀬戸大橋も1回しか渡ったことがないので、
四国は未知の土地なんですよ。 (2006.08.19 04:28:22)

***mayu***さんへ  
cookよしこ  さん
息子はプラレールです。笑。
年に何回かあるイベントではホールいっぱいに
プラレールが組み立てられるようですね。
乗り物の多い遊園地と違って、子供の手にふれるおもちゃの多いここは、
意外に新鮮で楽しいみたいです。
たぶん、次の帰省にも寄ることに…。 (2006.08.19 04:30:47)

クウちゃん☆  
まりりん さん
瀬戸内海に沿って車は走ります。←なんてステキな♪
色々な所に行けて羨ましい~!私は今年、東京から脱出できず悲しい夏休みですぅ。。。

自分で作る自分だけのクマちゃんなんて子供は大喜びだよね!名前「クウちゃん」なのね。不思議!?うちの娘のお気に入りのぬいぐるみも「クウちゃん」だよ!「クウちゃん」人気者だね~♪ (2006.08.19 09:40:09)

まりりんさんへ  
cookよしこ  さん
私も京都にいたときは、親戚中京都だったので、
田舎へ帰る友達をうらやましく思ってました。
ふるさとはありがたいものだし、いいなぁと思いますが、交通費はかかりますよ。笑。

クウちゃんは、くまの「く」をとったもの。
単純だけど、偶然ってすごいね。
(2006.08.19 15:46:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

りんのおうち *Rinc… Rinco*さん
recess time ***mayu***さん
田舎で創るホームペ… KOBO2003さん
和来(わらい)日記 和来さん
こだわり?家ごはん… ペリッサさん
あわだんす あわだんすさん
Jyo Bon・de ちべっちさん
えんじょい らいふ み〜たんうさぎさん
Salon de cosmos salon de cosmosさん
うきうきママさんの… ukiukiママさん

Profile

よしこのキッチン

よしこのキッチン


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: