よしこのキッチン since 2006   .

よしこのキッチン since 2006   .

2006.08.26
XML
カテゴリ: 食べる

IMG_0001_1_1.JPG




町田リス公園です。
ここは、放し飼いでたくさんのリスがいます。

直接、手渡しで、ひまわりの種を食べさせてあげられます。

手作りのキルティングでできた手袋をはめて、
放し飼いされたリスの森を自由に歩きまわります。

IMG_0007_1_2.JPG

リスが小さな手でひまわりを持っている姿、
「いただきます」ていってるみたいでした。



<チキンライス>

IMG_0007_1_1.JPG

我が家はチキンライスも圧力鍋で作ります。
発芽玄米もモチモチ、プチプチしてよく合います。

鶏肉は皮目にしっかり焼き目をつけて、
あとは玉ねぎやにんじん、水きりした玄米を軽くいためて、
コンソメ、塩、こしょう、バター、ケチャップを入れて炊き込みます。
トマトソースをいれることもあります。

お鍋ひとつで15分でできあがり、です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.27 18:59:02
コメント(14) | コメントを書く
[食べる] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リスと。(08/26)  
Sweet-らら  さん
こんばんは。
リスっていつの時代も、女の子に人気ですよね。
手袋あったら安心ね。

圧力鍋......持ってるけど、チキンライスは、作らないなぁ。失敗が怖い。。。教えて、よしこさん!

(2006.08.27 20:42:19)

Re:リスと。(08/26)  
***mayu***  さん
リス公園ってあるんですか?(*^^*)
私が行ってみたい♪

『チャーリーとチョコレート工場』のくるみ割りリスさんたち
かわいかったです。笑

玄米でチキンライスなのですね☆
作ってみたいです♪
(2006.08.27 21:21:53)

Re:リスと。(08/26)  
あわだんす  さん
圧力鍋でチキンライス???
びっくり!!! 娘の大好物です。ぜひレシピ教えてください。。。

動物と触れ合うのって子供も大人も心が洗われますよね。
リスってキャンプのときに時たま見かける野生の動物ってイメージでした。公園のリス、人になれてました???
(2006.08.28 02:10:16)

Re:リスと。(08/26)  
りん25250  さん
触っている姿を見ると、リスって結構大きいんだ!
いいなぁ~。リスなんて触ったことない!

手袋は持参?機会があれば行きたいです^^ (2006.08.28 10:57:13)

Re:リスと。(08/26)  
ペリッサ  さん
キルティングでできた手袋があるから、リスさんと遊んでも大丈夫ですね~(^.^)
やはりよしこさんの手作りですよね?
チキンライスに感動しました!
うちのは普通にケチャップごはんですヨ~(汗)
15分で炊けるのですね。
やはり圧力鍋はすごいですね~買いたいと思いながらずっと思案中でした(^_^;)
(2006.08.28 12:28:42)

Re:リスと。(08/26)  
BREAD HOUSE  さん
リス公園かぁ。
動物とふれあうのって、子供は大好きですよね。

チキンライス、私も圧力鍋で作ったことあります。
私のは「活力鍋」か。
甘みが出て、美味しいですよね~。
(2006.08.28 21:01:27)

Sweet-ららさんへ  
cookよしこ  さん
手袋は公園で手渡されました。
なんとも手作りがほのぼのしていて…。
大きなリスもいたんですよ~。
チキンライス、また作り方アップしますね。 (2006.08.29 15:28:37)

***mayu***さんへ  
cookよしこ  さん
ちかくにもリスを放し飼いしている小さな動物園がありますが、
えさを手渡しできるのは初めて。
大人もけっこう楽しめます。

玄米はヒットですよ☆ (2006.08.29 15:29:53)

あわだんすさんへ  
cookよしこ  さん
むしろ圧力鍋のほうが簡単でおいしいです。
今度、直伝しましょうね。

キャンプにリスがいるんですか?
私はいつも海や琵琶湖でキャンプしていて、
山キャンプはしたことないんですよね~。 (2006.08.29 15:33:26)

りん25250さんへ  
cookよしこ  さん
私もリスが大きくてびっくりしました。
ちょっと恐いなと思って。
でも小さなシマリスもいて、こっちはかわいい。
みんなでついかわいいシマリスに優先的にえさをあげてました。
(2006.08.29 15:34:37)

ペリッサさんへ  
cookよしこ  さん
いえいえ、手袋は公園の持ち物です。
でもちゃんと手作りであったかい気持ちになりました。

圧力鍋っていいですよ。
いろいろ使えます。
ちなみに私は1日に2回は使います♪ (2006.08.29 15:36:51)

BREAD HOUSEさんへ  
cookよしこ  さん
活力鍋って、あの無水鍋のことかしら?
いいっていいますよね。
栄養も逃がさないとかって。
(2006.08.29 15:39:11)

りす~  
コエリコ  さん
日本にもリス公園があるんですね!
カナダでは至る所にリスが・・・
うちの庭にも時々出没します。
かんだか、かわいいですよね。
見ると和むというか^^
それにしても、この玄米のチキンライスおいしそうです!
よしこさんも玄米食べてるんですね!
いつも盛り付けも素敵で感動してます。 (2006.09.01 21:36:23)

コエリコさんへ  
cookよしこ  さん
私もカナダで普通にリスがあちこちいて、
とってもうれしかったりびっくりしたりしてました。
本当にカナダっていいところ。

玄米食べてますよ。
その時々にあわせていろいろ変化してます。
白米との配合や、雑穀米と混ぜてみたり。
(2006.09.04 06:41:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

りんのおうち *Rinc… Rinco*さん
recess time ***mayu***さん
田舎で創るホームペ… KOBO2003さん
和来(わらい)日記 和来さん
こだわり?家ごはん… ペリッサさん
あわだんす あわだんすさん
Jyo Bon・de ちべっちさん
えんじょい らいふ み〜たんうさぎさん
Salon de cosmos salon de cosmosさん
うきうきママさんの… ukiukiママさん

Profile

よしこのキッチン

よしこのキッチン


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: