Pomeムラ de ゴルフ!

Pomeムラ de ゴルフ!

PR

Profile

くうにゃんぱ

くうにゃんぱ

Favorite Blog

komy's 隠れ家 komysaitamaさん
youkunの独り言 youkunです(^^)さん
Always むらーのさん よしき@てんちょさん
O型なせいかつ(く) sasaji_sallyさん
ブラ愚 『ブ』さん

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.03.28
XML

フロントカウル交換で、一番悩んだのが、フォグランプ。
今までの大きさの物が入りません。^^;
インベーダーに問い合わせると、「デモ車のフォグは、現在絶版で、みなさんステーを駆使して何とか取り付けてます。」
との事・・・・・・アカンやん><

しょうがないので、ネットで探していると良い物発見!

fog.jpg


でも今回、変換さえ作れば問題ないので、これに決定。^^

っと言う事で、これも「ポチっ」としておいたので、早速取り付け開始!^^

まず、HB4→H3の変換コネクター製作。
コレさえ作っておけば、純正ラインが使えるので楽チンです。(笑)
DSC00720.jpg

圧着を使って、カバーもはめて、さらにビニールテープでグルグル巻きに。^^

次に、周りのイカライトを「ディマー」で反応させようと思い、車内から接続先確保と延長です。
DSC00708.jpg

普通のフォグなら、変換で終了なのですが、結局面倒な方向へ行って自分で逝ってる事に、この作業の途中で気付きました。(汗)
DSC00709.jpg

取りあえずの仮点灯。良い感じです。^^


DSC00717.jpg

買ったのがコレで、
DSC00718.jpg

点いた感じはこう。^^

後は、カウルのスペースとの戦いです。^^;
正直、たちの悪いパズルの様な感じだったのですが、どうにか収まりました。^^
DSC00721.jpg

最後は余った配線の処理と取り付け。
DSC00729.jpg

出来上がった様子はコレ!!!カッコイイです。(笑)
DSC00727.jpg

そしてコレ!ブタの笑顔にエクボが付きました。(笑)
DSC00730.jpg

さらにコレ。
悪そうな目つきです。(笑)

この後、フォグを点灯させてみると、焦点が合ってなかったので、今度調整しようと思ってますが、
今回の改良で、一番のお気に入りになりました。(笑)


正直、自分でもビックリです。(笑)
まぁ、次の日クルマを使わなくてはならなかったので、終わらなかったらシャレにならなかったのですが。(笑)

色々ミスはありました、とにかく無事終わってホッとしてます。^^

構想では、もうちょっと続く「第2段階」ですが、導入部分はこれにて終了。^^

「第2段階」の次回ネタは、到着待ちです。^^v





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.28 22:41:29
コメント(10) | コメントを書く
[ムラーノといっしょw] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すばらしい!^^  
両 津  さん
これだけの作業を1日でやれるなんて・・^^

しかもまだまだ先があるなんて・・どこまで進化していくのか非常に楽しみ^^

6月にはデモカーもびっくりのスーパームラーノになってるんでしょうね~^^ (2007.03.28 22:07:42)

Re:ピカピカその5 超お気に入りw(03/28)  
komysaitama  さん
素晴らしいですw
苦労と粗は本人しかわかりませんよね
(2007.03.28 22:15:13)

Re:ピカピカその5 超お気に入りw(03/28)  
しー@埼玉  さん
お見事!

このカウルって、ハヤサヤさんがムラーエンを初出展したときに偶然同じ会場に似たのがあったってブログで書かれていたのですかね?
(2007.03.28 22:32:59)

Re:すばらしい!^^(03/28)  
両 津さん、こんばんは。^^
>これだけの作業を1日でやれるなんて・・^^

私自身、これだけのDIYを1日は初体験でした。(笑)

>しかもまだまだ先があるなんて・・どこまで進化していくのか非常に楽しみ^^

>6月にはデモカーもびっくりのスーパームラーノになってるんでしょうね~^^

統一性のないゴチャゴチャカーにならない様、気をつけます。^^;
(2007.03.28 22:33:01)

Re[1]:ピカピカその5 超お気に入りw(03/28)  
komyさん、こんばんは。^^

>素晴らしいですw
>苦労と粗は本人しかわかりませんよね

ありがとうございます。^^
komyさんに褒められるなんて。^^

とにかく今回、「二度と塗装には手を出さない」という事だけは、
キモに命じました。(汗)
(2007.03.28 22:35:33)

Re[1]:ピカピカその5 超お気に入りw(03/28)  
しーさん、こんばんは。^^

>お見事!

ありがとうございます。^^
このフォグとカウルのコンビは、非常に気に入りました。(笑)

>このカウルって、ハヤサヤさんがムラーエンを初出展したときに偶然同じ会場に似たのがあったってブログで書かれていたのですかね?

そうかもしれませんね。
パッと見、「ムラーエンへの進化の過程」って感じのカウルっぽく
見えます。(笑)
私にはムラーエンは、凄すぎるので、丁度良かったかもです。^^
1諭吉ですし。(爆)
(2007.03.28 22:39:59)

Re:ピカピカその5 超お気に入りw(03/28)  
Ruddy さん
くうにゃんさん、こんばんわ!

カウルも含めて一日で仕上げるとは、なんと仕事早っ!

事務処理は人の3倍くらい速くできるけど。手先はアララ・・・なので
これだけのDIYができることに感動すら覚えます。

土曜日はなめ回すようにチェック!(笑)
(2007.03.28 23:58:19)

Re[1]:ピカピカその5 超お気に入りw(03/28)  
Ruddyさん、おはようございます。^^

>カウルも含めて一日で仕上げるとは、なんと仕事早っ!

>事務処理は人の3倍くらい速くできるけど。手先はアララ・・・なので
>これだけのDIYができることに感動すら覚えます。

いやぁ、事務処理の方が有益で良いです。><
私は真逆で、事務処理だけは「処理するつもりが無い」かの様に、
超遅いです。><

>土曜日はなめ回すようにチェック!(笑)

きちゃないですよ。(笑)
(2007.03.29 06:23:38)

Re:ピカピカその5 超お気に入りw(03/28)  
ブラ金  さん
うおおおぉぉぉ!かっこいい!!!

こういう仕上げだったんですね~
いいわ~、マジで(涎)

(2007.03.29 19:57:07)

Re[1]:ピカピカその5 超お気に入りw(03/28)  
ブラ金さん、こんばんは。^^

>うおおおぉぉぉ!かっこいい!!!

>こういう仕上げだったんですね~
>いいわ~、マジで(涎)

オフレポもクルマもセンスが重要...ポカッ (._+ )☆\(-.-メ) ォィォィ.
色々と偶然が重なって、ここまで仕上がりました。^^

ブラ金さんも、逝っちゃいましょう!(笑)
(2007.03.29 21:26:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
Ruddy@ おめでとうございます くうにゃんさん、明けましておめでとうご…
くうにゃんぱ @ Re[1]:明日で一年^^(06/21) Ruddyさん、おはようございます。^^ …
くうにゃんぱ @ Re[1]:明日で一年^^(06/21) ブラ金さん、おはようございます。^^ …

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: